コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

えっ、今日から私も魔法使い!?【参照4000突破感謝】
日時: 2016/05/20 22:32
名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)

初めまして!雪兎と申します。
小説を書くのは初めてですが、がんばります!以後、お見知りおきを。
この物語は、学園×ファンタジー×恋愛モノです。
最初に言っておくと、少し逆ハーレムっぽくなってしまうかも・・・。
それに、小説ド素人の中2が書く小説ですのでグダグダになったり
言葉が足りなかったりすると思います。それでもいいよ!という
心の広い方は、あらすじや世界観などの説明をご覧ください。

世界観について
基本的に現代社会(私たちの世界)に存在している食べ物、季節ごと
の行事(例 ハロウィン)などがストーリー中に出てきます。ご了承ください。

あらすじ
主人公のフィリア・ヴァレンタイン(15歳)は、魔法が使えないごく普通の女の子。ある日、なぜか家柄が良く、お金持ちの子供たちが集まる私立セント・ブラックウェル学園から「奨学生として、一ヵ月後からこの学園に通うこと」と書かれた手紙が届く。でも、貧乏で魔法も使えない私がどうして?

では、次から魔法やキャラクターについての説明をします。
長くなってしまいすみません!

目次

第一話>>6 第一話・後編>>10 第二話>>17 第三話>>22 第四話>>24 
第四話・後編>>36 第五話>>43 第六話>>45 第七話>>53 第八話>>62
第九話>>68 

【対抗戦編】
第十話>>75 第十話・後編>>78 第十一話>>79 第十二話>>80
第十三話>>81 第十四話>>82 第十五話>>84 第十六話>>85
第十七話>>88 第十八話>>89 第十九話>>90 第二十話>>91
第二十一話>>92 第二十二話・前編>>93 第二十二話・後編>>95 
第二十三話>>96 第二十四話>>97 第二十五話>>98 第二十六話>>107 第二十七話>>109 第二十八話>>110 第二十九話>>111 第三十話>>115
第三十一話・前編>>116 第三十一話・後編>>119 第三十二話>>120
第三十三話・前編>>121 第三十三話・後編>>122 第三十四話>>126
第三十五話>>127

第三十六話・前編>>128 第三十六話・後編>>129

【女神像奪還作戦編】
第三十七話>>130 第三十八話>>131 第三十九話>>133 第四十話>>134
第四十一話>>135 第四十二話>>136 第四十三話>>137 第四十四話・前編>>138
第四十四話・後編>>141 第四十五話>>144 第四十六話>>145,>>146
第四十七話>>147 第四十八話>>148 第四十九話>>149

第五十話・前編>>150 第五十話・後編>>151 第五十一話>>152
第五十二話>>153 第五十三話>>154 第五十四話>>155

【何でもアリな体育祭編】
第五十五話>>156 第五十六話>>157 第五十七話>>160 
第五十八話>>161 第五十九話・前編>>162 第五十九話・後編>>163
第六十話>>165 第六十一話>>166 第六十二話>>167 第六十三話>>169
第六十四話>>169 第六十五話>>171 第六十六話・前編>>178
第六十六話・後編>>179 第六十七話>>180 第六十八話>>181
第六十九話>>185 第七十話>>188 第七十一話>>189 第七十二話>>190
第七十三話>>191 第七十四話>>199 第七十五話>>200 
第七十六話>>201 第七十七話>>204 第七十八話>>207 
第七十九話>>208 第八十話>>209 第八十一話>>210 第八十二話>>211
第八十三話>>212 第八十四話>>213 第八十五話>>215 

第八十六話>>216 
 
【波乱のお見合い編】
第八十七話>>217 第八十八話>>218 第八十九話>>219 第九十話>>223
第九十一話>>228 第九十二話>>232 第九十三話>>234 第九十四話>>241 
第九十五話>>244 第九十六話>>247 第九十七話>>253 第九十八話>>260
第九十九話>>266 第百話>>267 第百一話>>269 第百二話>>272 第百三話>>273

第百四話>>275

              〜☆〜


世界観について>>1 募集について>>5 フィリアについて>>4
ジークについて>>35 召喚魔法と使役魔法について>>67
リリアン、リュネットについて>>168 
エリオット、カイルについて>>170 ギルバート、ハクについて>>177

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55



Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【参照1000突破♪】 ( No.145 )
日時: 2015/01/26 19:09
名前: 雪兎 (ID: gDKdLmL6)

第四十六話 <女神像奪還作戦編>

フィリアたちは、学園への道を駆け戻っていた。

息が切れ、呼吸が荒くなる。まあ、隊長は全然苦しそうじゃなかったけどね。

今、学園まで700メートルくらいのところまで来た。高層ビル群を抜けるので、次の角を曲がれば校舎が見える!

四人の荒い呼吸音が、日の暮れかけた路地裏に響き渡る。隊長の「みんな、もう少しだ」という励ましの声も、どこか他人事のように聞こえた。

「っ…!た、隊長、あれは」

突然、エリオット君が途切れ途切れに叫んだ。それで、ようやく校舎が見えたことに気づく。

慌てて、私も顔を上げてみると……


校舎の窓という窓から、白い煙が吹き出していた。


「どういう…ことだ?」

さすがの隊長も、目を丸くして驚いている。

煙は、一定の量を保ちながら途切れることなく出続けていた。黒くはないから、何かが爆発したとか燃えたとか、そういうことではないと思うんだけど…。

「…急ごう、隊長。…早く状況、確認…しないと」

一番後ろを走っていたリュネが、少し息を切らしながら言う。隊長も「分かっている」と一言だけ答え、私達は全速力で校舎へと向かった。

              ☆

私達は、ようやく校舎に着いた。みんな息をぜいぜいと切らしている。

でも、今は休んでいる時間などない。

まず、私が一番疑問に思ったこと。

「…なぜ、誰も避難していないのでしょうか?」

そう。これだけ白い煙が校舎内に充満しているというのに、一向に動きがない。それどころか、物音一つ聞こえない。

「…確かに、何かがおかしいな。」隊長は、顎に手を当てて考え込んでいる。

「とりあえず、中に入ってみません?僕が風で煙を払いますから」

「ん?風って…。エリオット君、風魔法なんて使えたっけ?」

ああ、と笑ってエリオット君が答える。

「そっか、フィリアは覚えてないんだっけ。…ちょっとね。対抗戦のとき、いろいろあってさ」

「そ、そう…」

なんだか微妙な気持ちだ。これじゃ、魔法使えないの私だけじゃん!

                     今日中に続き上げます。

Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【参照1000突破♪】 ( No.146 )
日時: 2015/01/26 22:58
名前: 雪兎 (ID: gDKdLmL6)

「…待って」

え?

私達が中に入ろうとすると、リュネが私の服の裾をつかんだ。

「何?どうしたの。」

「…これ、危険な…匂い。吸い込まないように、注意…必要」

リュネのまっすぐな瞳に見つめられ、エリオット君は緊張した面持ちで「分かったよ」と頷いた。

               ☆

エリオット君の風のベールに守られながら、私達は進む。

しかし、リュネの危険察知能力はたいしたもんだ。ここぞというときの勘っていうか…ホント頼りになる。

そして、それからすぐの事だった。

「人だ!」

廊下に、生徒が何人も倒れていた。

近くの教室をのぞいてみても、生徒はおろか、先生まで目を閉じて教卓にもたれかかっている。

何これ。集団ドッキリ?

……い、いやいや!そんなこと言ってる場合じゃないって!

私は、そばに倒れている男の子の首筋に、手を当てた。

ドクン、ドクンと、血液が流れる感触が手に伝わってくる。大丈夫、死んではいないみたい。

同じく隣で隊長が屈み込み、女生徒の口元に耳を寄せ、それから眉根にしわを寄せて立ちあがる。

「どうやら、学校にいた全員が眠りこけているらしいな。」

「じゃ、つまりこの白い煙は…」

「…催眠、ガス」

私の言葉の後を、リュネが引き継ぐ。その瞬間、私の体がブルッと震えた。もしあのまま、校舎内に入っていたら…。

「……た、隊長」

エリオット君が、隊長に不安そうな瞳を向ける。「これからどうすればいいんでしょう」とでも言いたげな表情だ。

隊長はうなずくと、いつものように冷静に指示を出した。「とりあえず、このまま皆が起きるのを待つ。話を聞くのは、それからだ。それに…」

「それに?」

「たぶんもうそろそろ、あいつらも帰ってくるだろう。合流して、あっちの話も聞く必要があるな…」

                 次回、第四十七話。お楽しみに☆

Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【参照1000突破♪】 ( No.147 )
日時: 2015/01/28 22:24
名前: 雪兎 (ID: jM89U6Tv)

第四十七話 <女神像奪還作戦編>

「う…、皆さん、無事ですか」

その頃、閃光弾で目を眩まされたジークたちは、床にうずくまっていた。

「め、目が…チカチカするっすぅ。」

「でも、だいぶ回復してきたみたい。…よーし、もう大丈夫☆」

そう言ってぴょこんと伸び上がるリリアンに続き、ハクもよろよろと立ち上がった。

その横でジークは、顎に手を当ててしかめっ面をしていた。

「さーて、これからどうすっかな」

それに、カイルが加わる。「…そうですね、まずいですね」

なんの話をしているのか分からない二人は、顔を見合わせる。

「どうするって…決まってるじゃないスか。早く帰りましょうよ」

「うんうん。そのとーりっ。ヒーローは遅れて登場するも…の…」

言いかけたリリアンの語尾が、途端に小さくなり、そして何故か真っ青な顔になる。

「?どうしたんスか、皆。」

一人だけ状況が飲み込めていないハクに、カイルが苦笑いで説明する。

「…早く帰りたいのは、僕も同じなんですけどね。その、唯一の出入り口を今、開けるわけにはいきませんよね?」

遠まわしな言い方だったが、さすがのハクにも理解できた。

「そ、そうだ、警備員…」

そして、叫ぶ。

「帰る方法、考えてなかったっスぅぅぅ〜〜!!」

              ☆

それから四人は、他に出口がないか死に物狂いで探し回った。

だが…そう簡単に見つかるはずもなく。

必死の捜索は、ハクがこんな紙切れを見つけるまで続いた。

「はあああ、お腹すいたっス…ん?」

途方にくれていたハクは、自分の足が踏んでいたくしゃくしゃの紙切れに気づき、それを拾い上げた。

「これは……。おーい、皆さーん!ちょっと来てほしいっす〜。」

何事かと集まってきた三人に、ハクは例の紙を見せた。

「おいこれ、地図か?」

紙には、汚い線で下手くそな地図が書いてあった。どうやら、地形からして前の部屋らしい。

「じゃあ、一回あの倉庫部屋まで戻るか。」

              ☆

廊下を抜けて最初の部屋まで戻ってきたジークたちは、改めて地図を確認した。

「ここの☆マークが付いてるところに、お宝ちゃんが隠れているってことだよね?」

何故か目を輝かせて言うリリアンに、「まあお宝かどうかは分からないけどな。」とジークが突っ込んだ。

「それじゃあ、このマークの場所に行ってみますか。」

カイルを先頭に、たどり着いた場所は……

あの、例の雑誌が隠されていた取っ手つきの床だった。


「……。」


全員が黙り込み、気まずい空気が流れる。

「何だ、結局はえろほ…」

ハクを無言の圧力で黙らせるリリアン。

するとその時、いきなりジークが、取っ手を開けて中を調べ始めた。

「えっと…ジーク君、そこはもう何もないでしょお〜?」

「いや、どうかな。」

ジークはそう言ってニヤリと笑ったかと思うと、雑誌が置かれていた側面の壁を蹴った。

ガゴン!

板が外れる音が響いた。

驚いた三人が中を覗き込むと、人一人がギリギリ通れそうな通路があった。

「まあ、どうせどっかの男子生徒が、エロ本見たさにこの通路を作って読みに来てたんだろ。燃やしちまって悪いことしたなあ。」

まったく悪びれていない口調でジークが言う。

「さあ、帰り道は出来たぜ。行くぞ、お前ら」


                 次回、第四十八話。お楽しみに☆

Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【参照1000突破♪】 ( No.148 )
日時: 2015/02/01 19:06
名前: 雪兎 (ID: jM89U6Tv)

第四十八話 <女神像奪還作戦編>

「これは……どういう状況だ?」

エルフォード学院からの脱出に成功したジークたちは、やっとの思いで学園に帰った__まではいいのだが。

「なーに、このうっとうしい煙ちゃんは。誰か屁でもこいたの?」

「ジ、ジークせんぱぁい……シャレ言ってる場合じゃないですってぇ!」

隣で真っ青になっているハクをちらりと見やり、ジークはハアッとため息をついた。

「どうしてこうも…トラブルばっか起きるんかなあ、この学園は。」

「よぉし!こんな時こそスーパーヒーローの登場でしょッ。イエーイ、出動だあ☆…あ、あたしはピンクがいーなー。」

「リリアン……あなたがうらやましいですよ。まあでも、とりあえず中に入ってみるのが先決ですね」

カイルが苦笑いしながらも、リリアンに同意する。全員の意見が一致したところで、一行は校舎の中へと入っていった。

              ☆

ザリザリと、靴底が地面をこする音だけが流れる。

もはや四人は疲弊しきり、声を出す気力さえも残っていなかった。

校門をくぐり、噴水のある長い道を歩く。ちょうど真ん中くらいに差し掛かった、その時。

パリーン!!

「!?」

今のは……窓ガラスが割れる音!

四人は瞬時に顔を見合わせ、音の発生源を探した。そして、全員同時に気づく。

「理事長室だ!」

              ☆

ジークたちが来るのを待っていた私達は、突然どこかで窓ガラスが割れる音を聞いた。

「!…隊長、今のは」

確信があるわけでもなかった。証拠も何もないが、なぜか頭の中には一つの場所が浮かんできた。

「理事長室…ですかね」

「ああ、俺もそう思うよ」

音がしたのは、ほぼ真上から。そして、理事長室は位置的にも、この真上のそのまた一番上…最上階!

「俺が見に行く!お前達はここを動くなっ。」

隊長が走り出すけど、一人で行かせるわけにはいかない。考えるより先に、思わず叫んでいた。

「私も行きます!……ジークたちが来たら伝えて!エリオット君、リュネ!」

「あっ、ちょっとっ。」

背を向けて走り出す。後ろから声が聞こえたが、振り返らなかった。

隊長も、ジロリとこちらを見たけど、何も言わずにまた前を向いた。それは付いていって良いってことですよね、隊長?

私はニカッと笑って言った。「ありがとうございます」

「…好きにしろ。だが、気をつけろよ」

隊長の整った横顔は、なんだか赤く見えた。

             ☆

はあっ、はあっ。や、やっと着いた…!

隊長が、バンッと勢いよくドアを開ける。「誰かいるのか!」

すると。

「っ…!ヤッベ」

中に、人がいた。

黒いパーカーを着ていてフードを被っているので、顔は見えないが、声からしてまだ若そうだ。

そして、その足元に倒れているのは……

「理事長!」

駆け寄ろうとしたが、隊長に抑えられる。

「貴様…一体誰だ?理事長に何を…」

その声は、怒りを押し殺すみたいに低い声だった。思わず、ゴクリと唾を飲み込む。

「…ちっ」

黒パーカーの男は小さく舌打ちをすると、割れた窓ガラスに手をかけた。

まさか!

…そのまさかだった。

男は、なんの躊躇もなく飛び降りた。

「!!」

私達は急いで窓に駆け寄ったが、もうそこには誰もおらず、強い風が吹いているだけだった。

                 次回、第四十九話。お楽しみに☆


















Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【参照1000突破♪】 ( No.149 )
日時: 2015/02/04 21:37
名前: 雪兎 (ID: jM89U6Tv)

遅れましたが、参照1100突破です!ありがとうございます。

…参照100増えるたびにコレやる必要あるの?

とお思いの方もいらっしゃるでしょう。そこはすみません、一人で舞い上がってるだけです。

というわけで、これからもよろしくお願いします!

では、本編をどうぞ。↓


第四十九話 <女神像奪還作戦編>

「理事長、理事長!大丈夫ですか。」

私は、必死に倒れている理事長の肩を揺さぶった。

気を失ってるだけとはいえ、なんてったって理事長だ。何かあったら大変なことに…!

隊長はというと、さっきから部屋の中を歩き回っている。何か取られたものがないかとか、そういうのを探してるんだろう。

「フィリア、隊長〜!無事ですか!」

扉がバンッと開き、エリオットが駆け込んでくる。その後ろには、リュネと実行班のメンバーもいた。

「よかった…合流できたんだね!」

「ったりめーだろ。フィル、お前のほうこそ俺に会えなくて寂しかったんじゃねーのか?ん?」

ジークがゆっくりと歩み寄ってきて、私の頭をポンポンと叩く。……って、もう!

「もう、あんたは!そんなことやってる場合じゃないでしょう!?」

「ハハッ、そんな怒るなって。…それよりも」

ジークは急に笑みを消すと、理事長の前に屈み込み、「…カイル。ちょっとこっち来てくれ」なぜかカイル君を呼んだ。

私が不思議そうにしているのを見てか、リリアンが近づいてきて教えてくれた。「カイルっちはね、魔法のことにはすーっごく詳しいんだよ♪」

「へえ〜…」

そんなことを言っているうちに考えがまとまったのか、カイル君が口を開いた。

「どうやら、理事長だけは何らかの魔法で眠らされているようですね」

「…魔法で?」

答えたのは隊長だった。「当たり前といえば、当たり前だな。理事長があんなガスごときで、眠らされるはずがない。」

そう言う隊長は、どこか誇らしげに見える。…やっぱり、尊敬してるんだろうなあ。

               ☆


そういうわけで、私達の女神像奪還作戦は、こうして幕を閉じたのだった。

任務を果たすことは出来なかったけど、私達は何故か深い達成感を感じていた。

ほどなくして学校の皆も目を覚まし始め、けが人も行方不明者もいないということが分かった。

理事長にかかっていた魔法は相当強力だったようで、意識が戻ったのはそれから三十分ほど後だった。

…まあそれでも、一般人なら二日は目を覚まさないような魔法だそうなので、理事長がいかにすごいかがわかってもらえるだろう。

あと、会長とリンダさんが、私達のところに誤りに来た。

「あはは、いきなりの出来事やったからなあ、なんも出来んかったわ。堪忍なア。」

「…すみません。完全に私の不注意でした。」

…と、会長はなんだか反省してる様子が見受けられなかったが。

なんだかんだで、今回の事ではお世話になったので、とりあえずお礼を言っておいた。

ふう……。

なんか大変な一日になっちゃったけど、これからは普通に過ごせるのかな…?

                      女神像奪還作戦編 了

                  次回、第五十話。お楽しみに☆













Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55



この掲示板は過去ログ化されています。