コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- えっ、今日から私も魔法使い!?【参照4000突破感謝】
- 日時: 2016/05/20 22:32
- 名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)
初めまして!雪兎と申します。
小説を書くのは初めてですが、がんばります!以後、お見知りおきを。
この物語は、学園×ファンタジー×恋愛モノです。
最初に言っておくと、少し逆ハーレムっぽくなってしまうかも・・・。
それに、小説ド素人の中2が書く小説ですのでグダグダになったり
言葉が足りなかったりすると思います。それでもいいよ!という
心の広い方は、あらすじや世界観などの説明をご覧ください。
世界観について
基本的に現代社会(私たちの世界)に存在している食べ物、季節ごと
の行事(例 ハロウィン)などがストーリー中に出てきます。ご了承ください。
あらすじ
主人公のフィリア・ヴァレンタイン(15歳)は、魔法が使えないごく普通の女の子。ある日、なぜか家柄が良く、お金持ちの子供たちが集まる私立セント・ブラックウェル学園から「奨学生として、一ヵ月後からこの学園に通うこと」と書かれた手紙が届く。でも、貧乏で魔法も使えない私がどうして?
では、次から魔法やキャラクターについての説明をします。
長くなってしまいすみません!
目次
第一話>>6 第一話・後編>>10 第二話>>17 第三話>>22 第四話>>24
第四話・後編>>36 第五話>>43 第六話>>45 第七話>>53 第八話>>62
第九話>>68
【対抗戦編】
第十話>>75 第十話・後編>>78 第十一話>>79 第十二話>>80
第十三話>>81 第十四話>>82 第十五話>>84 第十六話>>85
第十七話>>88 第十八話>>89 第十九話>>90 第二十話>>91
第二十一話>>92 第二十二話・前編>>93 第二十二話・後編>>95
第二十三話>>96 第二十四話>>97 第二十五話>>98 第二十六話>>107 第二十七話>>109 第二十八話>>110 第二十九話>>111 第三十話>>115
第三十一話・前編>>116 第三十一話・後編>>119 第三十二話>>120
第三十三話・前編>>121 第三十三話・後編>>122 第三十四話>>126
第三十五話>>127
第三十六話・前編>>128 第三十六話・後編>>129
【女神像奪還作戦編】
第三十七話>>130 第三十八話>>131 第三十九話>>133 第四十話>>134
第四十一話>>135 第四十二話>>136 第四十三話>>137 第四十四話・前編>>138
第四十四話・後編>>141 第四十五話>>144 第四十六話>>145,>>146
第四十七話>>147 第四十八話>>148 第四十九話>>149
第五十話・前編>>150 第五十話・後編>>151 第五十一話>>152
第五十二話>>153 第五十三話>>154 第五十四話>>155
【何でもアリな体育祭編】
第五十五話>>156 第五十六話>>157 第五十七話>>160
第五十八話>>161 第五十九話・前編>>162 第五十九話・後編>>163
第六十話>>165 第六十一話>>166 第六十二話>>167 第六十三話>>169
第六十四話>>169 第六十五話>>171 第六十六話・前編>>178
第六十六話・後編>>179 第六十七話>>180 第六十八話>>181
第六十九話>>185 第七十話>>188 第七十一話>>189 第七十二話>>190
第七十三話>>191 第七十四話>>199 第七十五話>>200
第七十六話>>201 第七十七話>>204 第七十八話>>207
第七十九話>>208 第八十話>>209 第八十一話>>210 第八十二話>>211
第八十三話>>212 第八十四話>>213 第八十五話>>215
第八十六話>>216
【波乱のお見合い編】
第八十七話>>217 第八十八話>>218 第八十九話>>219 第九十話>>223
第九十一話>>228 第九十二話>>232 第九十三話>>234 第九十四話>>241
第九十五話>>244 第九十六話>>247 第九十七話>>253 第九十八話>>260
第九十九話>>266 第百話>>267 第百一話>>269 第百二話>>272 第百三話>>273
第百四話>>275
〜☆〜
世界観について>>1 募集について>>5 フィリアについて>>4
ジークについて>>35 召喚魔法と使役魔法について>>67
リリアン、リュネットについて>>168
エリオット、カイルについて>>170 ギルバート、ハクについて>>177
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
- Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【参照1000突破♪】 ( No.155 )
- 日時: 2015/03/06 23:04
- 名前: 雪兎 (ID: /4zHEnTD)
第五十四話
ジーク・オースティンは、理事長に呼び出されたため理事長室に向かっていた。
一度深呼吸をしてから、ドアを2回ノックする。この人に呼び出されるといつも、無駄に緊張してしまうのだ。
一瞬おいて、「入れ」と短い返答があった。無言で部屋に入る。
ジークがドアを閉めたのを確認すると、理事長は唐突に切り出した。
「…先日の、学園襲撃事件についてだが」
「……。」
「やはり、例の女神像を狙ったものだったよ」
「そ、すか。」
やはり。想像はついていたが、向こうもいよいよ本気になってきているらしい。
するとジークの反応を見た理事長が、鼻でフッと笑った。
「?」
「どうやらこの事件は、エルフォード学院の仕業ではないらしい」
「は!?どういうことだよ?」
敬語を使うのも忘れ、ジークは問い返した。だとしたら、だれが狙っているというのだろう。
「相手は、あの……、…らしい」
「!!」
ジークの目が、驚愕に見開かれる。まさか、よりによって、そんな。
「っ…じゃあ」
「ああ。今起きているのは、女神像をめぐった三つ巴の争いだ」
チッ、マジで面倒なことになってきやがった。
俺達生徒に対しての嫌がらせかよ?…と、ジークは深くため息をついた。
…あ、でも。
もしかしてこれは、戦う機会が増えるってことじゃないのか?
対抗戦では味わえない、本物の戦闘のスリルが。恐怖が。
ジークはそう考え直し、思わずニヤリと笑った。…と、それを理事長がじっと見ていることに気づき、慌てて笑みを引っ込める。
理事長はただスッと目を細めると、思ってもいない話題を切り出した。
「…お前をここに呼んだ本題は、フィリアについてのことなんだが」
「!」
目に見えて動揺するジーク。理事長は、思わずプッと吹き出した。
「…笑うなよ」
「ああ、すまんすまん」
半目で睨んでくるジークを片手で制した理事長は、スッと笑みを消し、組んだ手の甲の上に顎を乗せた。「…もちろん、まだ話してないんだろうな?」
「……。」
沈黙をイエスと受け取った理事長は、満足げに微笑んだ。
「よろしい。あの子には何も感づかせるなよ。…全ては」
一瞬間をおいて、一言。
「全ては、お前の責任なのだからな」
「ッ……!」
何も。何も言い返す言葉は無い。そう、理事長の言うとおりだ。全て。
理事長の一言は、ジークの胸に深く突き刺さり、苦い過去を思い出させた。
フィリアはもう忘れているだろう、…いや、忘れさせられているだろう過去のことを。
理事長は立ち上がると、椅子にかかっていたコートを抱え、歩き出した。
そしてすれ違い様、長い黒髪を払いのけながら冷たく言い放った。
「その瞬間がやってきたとき。お前はどうするべきなのか、考えておくことだな」
「……。」
バタン、と扉が閉まる音を背中に聞きながら、ジークは長い間、拳を握りしめ立ち尽くしていた。
次回、第五十五話。お楽しみに☆
- Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【参照1000突破♪】 ( No.156 )
- 日時: 2015/03/10 18:37
- 名前: 雪兎 (ID: /4zHEnTD)
第五十五話 <何でもアリな体育祭編>
「…え?体育祭、ですか?」
私は、目を丸くしながら聞き返した。現在ホームルーム中である。
ソフィア先生は、ニッコリと微笑みながら答えた。
「そうよ。生徒の親睦を深めるために、毎年行われているの。…ええと確か、来週の水曜日、だったかしら?」
クラスの誰かが、手を挙げて質問をする。「先生、種目は何なんですか?」
それに対して先生は、苦笑して答えた。
「それなんだけどね。決まってはいるのだけれど、それは当日発表される予定なので、もう少しだけ待っていてくださいね。」
えーー、とブーイングが起きかけるが、先生の鋭い眼光によって静まった。…恐るべし、ソフィア先生。
と、突然ジークが手を挙げた。…なんともやる気なさそうに、足を投げ出して座っている。
「せんせーい。チームはどうやって決めるんすかー。」
確かに、私はそれも思ってた。また前みたいにランダムだったりして。…まあ、それはないか。
クラス全員が、先生に注目する。
___先生は、とてもいい笑顔で答えた。
「くじ引きです♪」
☆
「またかよ!!」
ジークが、机をバンッと叩く。今は休み時間である。
「まあまあ、落ち着きなって。何そんなに興奮してるのよ?」
しかしジークはそれには答えず、「せっかく前は…根回ししたのに…今回も…」などとブツブツ言っている。怖い。
「しっかしー、適当に決めるの好きだねー、この学校もぉ。」
リリアンが、腰に手を当てながら言う。まあ、ここは個人の能力を高めるのが第一目標の学校だから、あんま「クラスで」とか「学年で」とかはしないのかもね。
「うーん。それにしても、種目は何なんだろうね?数個あるって先生が言ってたけど。」
「やっぱ王道のリレーとか?綱引きも良いかもなあ。」
隣でリュネが、「パン食い競争……」とつぶやいた。そういえばこの子、小さい体して良く食べるのよね。こんどお弁当でも作ってあげようかな?
…なんて、たわいも無い会話で一日が過ぎて行くのだった。
この体育祭が、とんでもないハチャメチャイベントだということも知らずに。
☆
一時間目、国語の授業。あまりに退屈なので、ジークは窓の外を眺めていた。
ふと、さっきの休み時間での会話を思い出す。何か心に引っかかるものがあり、何気なく真剣にノートを取るフィリアに目を向ける。
そして頬杖をついたまま、ぽつりとつぶやいた。
「…チーム分けも、ただのランダムじゃねーってことか。…やりかねねぇな、あのクソ理事長なら…。」
次回、第五十六話。お楽しみに☆
- Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【新章スタート☆】 ( No.157 )
- 日時: 2015/05/03 22:29
- 名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)
第五十六話 <何でもアリな体育祭編>
「よぉし。頑張るぞ!」
よく晴れた空の下。私はハチマキをぎゅっと締めて気合を入れた。
左隣ではリュネットが、眠そうにあくびをしている。また右隣では、エリオット君が「うう〜、緊張してきた。…が、頑張ろうね!」と震え気味にガッツポーズをしていた。
時は対抗戦当日。天気予報は見事にはずれ大快晴。各社の社長令嬢、跡取り息子の生徒達も、この日ばかりは浮かれ気味のようだった。
☆
さて、緊迫のくじ引き大会をすっ飛ばしてここまでやってきてしまったけれど、みんなはついてこれているだろうか?
前述の通り、私はエリオット君、リュネ、あとキャンディさんと一緒のチームになった。チームカラーは白。
キャンディさん曰く、「高貴なる白チームの皆さん。くれぐれも、私の足を引っ張らないでくださいませね?」だそうである。まあ強いし美人だし、憧れの人なのでツッこまないでおいた。
そして、いっっっちばん最悪だと思ったのが赤チーム。これが一番タチが悪い。
ジーク、リリアン、プランス君、カイル君、ロゼッタさんが一緒のチーム。
……は?
という感じである。
強すぎだろこのチーム。くじ引きの神様、いたずらするにも限度って物がありますよ!…と、危うく叫びそうになったほどである。
…まあ、チーム内でひそかにカイル君ファンクラブ隊が出来ていることも、ロゼッタさんがそこに入っていたのも予想外だったけどね。
ちなみに、ここのチームカラーは赤である。さっき、ジークが「ヒャッハー!赤は血の色!戦いの色だぜぇー!」と叫んでいるのが聞こえた。
怖すぎるし、まず血を流すような戦いではないので本当にやめてほしい…。
他のチームのカラーは、黄、桃となっている。つまり全部で4チーム。
……と、思っていたのに。
あまりにも突然に、そのときはやってきた。
『ではここで、特別混合チームをご紹介します!』
なにやら不穏なアナウンスが入った。心拍数が異常なくらい上がっている。本能的に、この先は聞きたくないぞ…!
『本日の高等部一学年・対抗体育祭を盛り上げるため、理事長直々に選ばれた、多学年の精鋭たちの登場です!』
やめ、やめて…!本当に嫌な予感が…!
必死に耳を押さえる私を、エリオット君とリュネが不思議そうな目でみているのが分かる。ぐおおおお、恥ずかしい!
『団長に二学年のギルバート・カールソンさん、副団長に三学年のフリト・ノイモーントさんをお迎えしての、緑チームです!皆さん、拍手でお迎えください!』
…さらにその後、嬉しそうに声を張り上げるあの人が。
「ジークせんぱーい!ここッス、見てますかー!」
……。
っぎゃあああああああ!!もう終わりだ!
…と、学園に通う登場人物全員登場という、非常にご都合の良い展開で始まった体育祭編。おかしなところがあってもそこは気にせず、応援よろしくお願いいたします。
フィリアがあんなにも取り乱してしまった理由とは!?次回、第五十七話。お楽しみに☆
- Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【新章スタート☆】 ( No.158 )
- 日時: 2015/03/16 00:03
- 名前: ★ (ID: hodsxr1W)
- 参照: https://twitter.com/bumprack/status/574573206180261888?s
どうもです!
★(くろぼし)でございます!
来るのが遅くなってまずは謝罪…土下座_(._.)_
私のスレッドに書いた通りじっくり読ませて頂きました!……超面白いです!!!こんな人が私の作品にコメントしてくれるなんて、これはジャンプですね!
文中の会話文以外にも、人物の気持ちが入ってて、とても想像して読むことができました!
もう一度…超面白いです!!!
実は私、カタカナのキャラがいっぱ出でてくるのは好きじゃなかったんですが…これは別格!読める読めるですよ!素晴らしいと思います!!
っとと、喋りすぎましたね…すみません
ではっこの辺でお互いがんばりましょう!
応援してます!
- Re: えっ、今日から私も魔法使い!?【新章スタート☆】 ( No.159 )
- 日時: 2015/03/16 22:30
- 名前: 雪兎 (ID: /4zHEnTD)
こんばんは!来ていただきありがとうございます♪
そんな、謝らないでくださいッッ!来ていただけただけで、本当に本当に感謝です。
それに、★さんのように文章力も高くないですし…。ほめていただけて、なんか泣きそうです。w
これからも、★さんの作品を読んでいきたいと思います。こちらこそ、応援しております!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
この掲示板は過去ログ化されています。