コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

* 隣の席は一匹狼。 *
日時: 2016/06/12 15:46
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  以前まで、違う小説を執筆しておりました。
  未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。

  ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
  もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^


  ※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が6作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮ 葉山 秋   ハヤマ・アキ ♀/高校1年生

 引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
 新生活の不安から引きこもりに。 
 実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
 ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。

 
 ∮ 霧島 旭日  キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生

 秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
 慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
 口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。


 ∮ 眞木 司   マキ・ツカサ ♂/高校1年生

 霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
 ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
 表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
 周りを良く見ていて、空気が読める優等生。


 キャストは今後増えていきます。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・はるた 様    ・きらめき 様
・かのん 様    ・かんな  様
・ぽんた 様    ・まな   様
・いろはうた様   ・     様
・    様    ・     様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.51 )
日時: 2015/09/12 10:46
名前: まな ◆hGFZNa6Rqk (ID: /jFrgiog)

返信遅れてすみません…><
そうなんですか?
ありがとうございます!*~*~優奈*~*さんも
頑張ってくださいね!
あ、ちなみに自分の事を僕って言いますが…女ですので…
↑紛らわしくてすみません……。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.52 )
日時: 2015/09/12 13:46
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

〒 まな様

実際、今もかなり迷いながら・・・って感じです^^;笑
ありがとうございます、なんとか頑張れそうです!!

分かりました^^
可愛らしい名前なのに意外ですね!

まなさんはここで小説書かれたりしてるんですか??

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.53 )
日時: 2015/09/12 14:02
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第35話/*【誤解】

「それじゃ、本題に入ろうかー」

「え・・・」

「すごく目ざわりな、あなたについて」

標的が、私に変わる。
南くんの安全が約束されたものの、次は私の番だ。

「霧島くん見てると、秋ちゃんってすごく邪魔なんだよねー」

「・・・」

「彼に近付いて、何がしたいの?」

何がしたいって・・・
そんな目的は、私にはない。

一緒に居たい、それだけ。

「私はただ、霧島くんと友達に・・・」

「友達? 笑わせないでよ、小学生じゃないんだから」

「男女の友情なんてありえないのに」

「・・・」

そんなこと言われたって、私には分からない。
男女なんて関係なく、純粋に友達でいたいんだから。

それだけじゃ、いけないの?

「わ、私・・・」

「あーもう、良いから消えてよ!
あんたはまた、家で独り引きこもっていればいいの」

「・・・」

やだ、戻りたくない・・・
あんなにも暗くて寂しい日々には、戻りたくない・・・

思い出したくない・・・

「やめろよ!」

叫び声のような大きな声が屋上に響き渡る。
見ると、南くんがこちらへ近づいて来ていた。

「え・・・」

南くん、どうして・・・

「僕のことはいくらでも悪く言えばいい。
・・・でも、葉山さんを責めるのは違うだろ」

「・・・」

「自分たちが相手にされないから、そんな汚い嫉妬が生まれたんだ。
人にぶつけること自体がおかしいよ」

南くん・・・
来てくれたんだ・・・

「せっかく目付けてあげたのに、また寝返る気?」

「南まで仲間にしちゃうなんて、ひどい女ね、あんた」

「次はどんな手、使ったのかな?」

「わっ」

一人が私に近づき、肩を突き飛ばす。
その衝撃に、私はしりもちをついた。

「ったー・・・」

コンクリートに打ち付けたお尻がヒリヒリと痛む。
地面についた手も、わずかに血がにじんでいた。

「葉山さん!」

「・・・平気だよ」

駆け寄ってきた南くんが不安そうに私を見つめる。
彼を安心させようと、少し無理に笑って見せた。

・・・私が弱気になっちゃいけない。
ここへは、南くんのために来たんだから。

自分の誤解も晴らして、彼女たちに納得してもらわないと。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.54 )
日時: 2015/09/12 14:04
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

34が長すぎて読みづらいので、34話と35話に分けました!
話の内容は変わらないので読まなくても差し支えありません^^;

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.55 )
日時: 2015/09/12 14:20
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第36話/*【指に約束】

手のひらの傷がキリキリと痛み、顔をゆがめる。

「葉山さん、血が・・・!」

ひどいことを言われることは分かっていた。
でも、まさか怪我をするとは思いもしなかった。

精一杯の睨みを効かせて、3人を見上げる。

「・・・何、その目」

私の瞳だけじゃ、足りない。
この人たちに勝てる力なんてない。

・・・そんなことは最初から分かっていたはずなのに、
なんて無謀なことをしているんだろう。

「ああ、そーだ」

一人がしゃがみ、私と視線を合わせた。

「あんたずーっと不登校だったんだよね」

その口元が、怪しく微笑む。

「おかげでクラスの人からは、はれ物扱いされてるんでしょ?」

「・・・」

皆にさけられているのは、鈍感な私にだって分かる。
まさにその通りで、何も言えない。

「そんな秋ちゃんをさ、どうして霧島くんが相手すると思う?」

「え・・・?」

どうして、なんて・・・
そんなこと、考えたこともない。

「同情だよ、あなたにすること全部」

「・・・」

「だって、見てて可哀想なんだもん」

そんな、そんなはずない。
霧島くんは違う。

・・・同情じゃないよね?

一緒に話すのも帰るのも、友達だからだよね・・・?

「それなのに友達だなんて勘違いしちゃって、
眞木くんや霧島くんに付きまとって」

「・・・」

「友情なんて考えてるのは、あなただけ」

「ち、違・・・」

「霧島くんも優しいからさ、ハッキリ言えないんじゃないかなあ」

「・・・」

「ねえ、いい加減気付いてあげなよ、お荷物さん」

お荷物・・・?
霧島くんと眞木くんにとって、私は荷物・・・?

彼らの話になると、どうしても言い返せなくなる。
この人たちの言葉を否定できるほどの、自信が無い。

これが、真実なのかもしれない。

「もう、迷惑かけないであげよう?」

「・・・迷惑・・・?」

「そうだよ。
気付いてないようだから、教えてあげる」

優しく、私の肩に手を置いた。

「あなたと霧島くんは、他人なの」

どきりと、胸が震える。
揺り起こされ、我に返るような感覚。

「・・・」

言葉が詰まって、何も言い返せない。
違うって、言えばいいのに。

どうして何ひとつ、否定できないの・・・?

「ツライよね、自分の思い込みってさ」

「また新しい友達、作ればいいんだよ」

妙に優しい言葉をかけられる。
落ち込む私へ、彼女達もまた同情の瞳を向けた。

「葉山さん・・・」

呼びかける南くんの声さえ、ぼんやりと響いて聞こえる。

「霧島くんから離れてくれる人、この指とーまれ」

「え・・・」

「迷惑かけたままで良いの?」

「・・・」

「ほら」

目の前に、人差し指を差し出された。
力のない瞳で、しばらくながめる。

これは約束に見せかけた、私への縛り。
霧島くんにこれ以上、近付けないように。

彼女達の思うつぼだと、分かっているのに・・・
霧島くんに、これ以上迷惑はかけたくない。

「・・・」

やがて傷を負った私の手が動き、その指に触れる直前。

「にぎやかで楽しそうだな」

声と一緒に、誰かの足音が近づいてきた。
見ると、扉の方から霧島くんがこちらへ向かってきていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。