コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

* 隣の席は一匹狼。 *
日時: 2016/06/12 15:46
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  以前まで、違う小説を執筆しておりました。
  未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。

  ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
  もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^


  ※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が6作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮ 葉山 秋   ハヤマ・アキ ♀/高校1年生

 引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
 新生活の不安から引きこもりに。 
 実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
 ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。

 
 ∮ 霧島 旭日  キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生

 秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
 慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
 口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。


 ∮ 眞木 司   マキ・ツカサ ♂/高校1年生

 霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
 ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
 表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
 周りを良く見ていて、空気が読める優等生。


 キャストは今後増えていきます。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・はるた 様    ・きらめき 様
・かのん 様    ・かんな  様
・ぽんた 様    ・まな   様
・いろはうた様   ・     様
・    様    ・     様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.36 )
日時: 2015/09/09 00:40
名前: ぽんた。 (ID: /TdWvv73)

 はじめまして! ぽんた。です。タイトルにひかれてやって来ました♪
 霧島くんと眞木くんとってもかっこいいですね〜
 そんな2人と一緒にいれる秋ちゃんが羨ましいです(笑)
 そして、作者様の文才力がすごいですね! 私も小説書いてますが、そんなの比べ物にならないくらいすばらしいなと、感動しております(●´∀`●)
 続きがとても気になります! 更新大変でしょうけど、頑張ってくださいね♪ 楽しみにしてます。
 長文失礼しました。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.37 )
日時: 2015/09/09 14:18
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

〒 ぽんた様

初めまして、優奈と申します。
ここまで見てくださりありがとうございます^^

私もこんな2人に囲まれて学校生活を送りたいですね〜!
違うタイプの2人なので書いていてとても楽しいです*

いえいえ、そんな文才力だなんてとんでもないです!
文章に悩みながらなんとかここまで書いています・・・

ありがとうございます、とても励みになります><
ぽんた様の小説にもぜひ伺いますね^^
大互い頑張りましょう!!

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.38 )
日時: 2015/09/09 15:16
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第24話/*【視線】

9月1日。
長いようで短かった夏休みが終わり、約一か月ぶりの授業がまた始まる。

緊張と不安と、少しの喜びを胸に教室へ足を踏み入れた。
教室にはすでに数人が居て、その中で霧島くんの背中を見つける。

「お、おはよう、霧島くん」

「ああ」

やっぱり、今日もクールだなあ・・・
新学期だっていうのに。

でも、挨拶を返してくれるようになったのがちょっと嬉しくて、
何度も声をかけたくなる。

帰ってくるのは必ずそっけない一言だけど。

「あ、やっぱり今日も眞木くんは居ないんだね」

「司が初日に来た試しはない」

「そ、そうなんだ・・・」

相変わらず眞木くんはサボり魔で、自由人だ。
そんなことにはもう慣れたけれど、空っぽの彼の席を見ると寂しくなる。

「・・・ん?」

ふと視線を感じ、教室の外へ目を向ける。
廊下から教室をのぞく1人の男の子がいた。

「・・・」

あの人・・・こっち見てる。
というか、霧島くんのこと見てる?

何か用事でもあるんだろうか。

「霧島くん・・・」

「何だ」

「あ、あの人・・・」

「あの人?」

霧島くんが廊下のほうへ視線を向ける。

「誰も居ないが」

「え、でも・・・」

再びさっきの方へ目をやると、もう男の子の姿はなかった。

「あれ?」

確かにさっき・・・見てたのに。
初めてみる顔で、名前は知らないけど・・・

何だったんだろう・・・

「霧島くんに何か用があるみたいだったよ」

「俺に?」

「うん、暗い茶髪の・・・優しそうな感じの人」

「知らないな」

「・・・」

「何か変なものでも見たんじゃないか」

「えっ」

霧島くんの何気ない一言にゾッと背筋が凍る。

「そ、そんなんじゃないよ・・・」

「どうだか」

霧島くんの脅かしに引っかかっちゃダメだ。
・・・うん、絶対に居たはず。

あの人、どうして帰っちゃったんだろう。
何か言いたげな感じだったのに。

・・・霧島くんが怖い、とか?

だから話しかけられなかったのかも。

「・・・ありえる」

朝からこんな仏頂面じゃ誰も話しかけられないよ。
無意識に霧島くんを睨む。

「なんだその目は」

「あ、いや・・・」

「俺を睨むなんて、偉くなったもんだな」

「に、睨んだわけじゃ」

言い訳しようと口を開くと、次は霧島くんの睨みが効く。
うっ、と言葉を飲みこむ私。

・・・この目力に勝てる気がしない・・・

せっかく綺麗な顔をしていても、
目つきがこれじゃ仲良くなりたい人も寄って来れないよ。

きっと霧島くんに近づきたい人はたくさん居るのに・・・
私にはそれが羨ましくて、とてももったいなく思う。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.39 )
日時: 2015/09/09 17:06
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第25話/*【予感】

「あ・・・」

教室移動の途中、ある人影を見つけて私は立ち止まった。
前方に見えるのは、朝、霧島くんを見ていた男の子。

暗い茶髪の、優しいそうな表情をする人だ。
霧島くんや眞木くんほどではないけれど、スラリと伸びた身長。

・・・話、かけてみようか?

霧島くんが怖いのなら、せめて私が架け橋になれれば良いけど。
そんなのは、ただのおせっかいだろうか・・・

だけど、ここで会ったのも何かの縁のはず!
私の勘違いならそれでも良いよね。

彼に近づこうと、一歩足を進めたとき。

「葉山さん、そっちじゃないよ」

「え」

「理科室は北校舎」

声がしたと思えば隣には眞木くんの姿。
朝は居なかったから、てっきりサボリかと思っていたのに。

「ま、眞木くん、いつ来たの?」

「さっき」

「そっか・・・」

男の子が気になって前方を見る。
いつのまにかこちらに背を向けていて、どこかへ行ってしまいそうだ。

「あ、待っ・・・」

追いかけようとすると、眞木くんに腕をガッチリと組まれた。

「え、眞木くん?」

「だから北校舎」

「そうだけど、私ちょっと用事が・・・」

「もう予鈴なるよ」

「わわっ」

組んだ腕をそのままで、引きずるように北校舎へ足を進める眞木くん。
遠ざかる男の子を見つめながら、私はその背中へ手を伸ばしていた。


———*


科学の授業が始まった。
実験用のアルコールが燃える香りが鼻につく。

「はー・・・」

目の前の小さな火をながめながら、頬杖をついた。

話しかけられなかったな・・・
でも同じ学校内なら、まだ会えるチャンスはあるよね。

ぼーっとながめていた火が消える。
消したのは、同じ班の眞木くんだった。

「実験は危険なんだから、ぼーっとしないでよ」

「え・・・ご、ごめんね、そうだよね」

「・・・」

「あ、片付けるね」

片づけを手伝おうとビーカーに手を伸ばすと、
ひょい、と眞木くんに取り上げられてしまった。

見上げれば栗色の瞳と視線がぶつかる。

「さっき追いかけようとした男子のこと?」

「え!」

ピンポイントな指摘に思わず反応が大きくなる。

さっきは気が付いた素振りなんて見せなかったのに・・・
なんて鋭いんだろう・・・

「あ、図星」

「・・・え、何で・・・」

「男のこと考えてんのーやらしー」

「ち、ちがっ・・・」

否定する私の姿が、よけいに眞木くんのイタズラ心をくすぐる。
無表情は変わらずとも、面白がっているのは何となく分かるんだ。

ふと、楽しむ眞木くんの声が、静かになった。

「・・・また、首突っ込もうとしてる」

「え?」

「友達になろうとか、誰かの役に立とうとか」

眞木くんの鋭い言葉に、言葉が出なくなる。
どうして彼には、全部お見通しなんだろう。

「旭日のときみたいに、騒ぎにならなきゃ良いけど」

「・・・」

霧島くんをかばった、あの日のことを言ってるんだろうか。
私が関わると、ろくな事にならないと言いたいんだろうか。

「だ、大丈夫だよ」

「・・・」

うん、大丈夫。
まだ何も起こってないし、私だって騒ぎばかり起こさないよ。

純粋に、あの人と霧島くんのことが気になるだけで・・・

でも眞木くんの言葉を聞くと、顔を見ると、視線がぶつかると、
何故か胸がざわついて、落ち着かなかった。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.40 )
日時: 2015/09/09 18:26
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第26話/*【2つの違和感】

気が付けば授業が終わり、放課後になっていた。
1人、自分の影を見つめながら下駄箱を出る。

「・・・」

落ち着かない。
なんだろう、眞木くんの言葉を聞いた時から・・・

確かに、変に首を突っ込むのは良くない気がする。
あの人が霧島くんに用があるなら、私は関わらない方が良いのかな。

とにかくもう、私から関わるのはやめておこう。

そう決意し、足元へ向けていた視線を前方へやる。

「わ!」

ごつん、という鈍い音と同時に、おでこに痛みが走る。

「ったぁー・・・」

下ばかり見ていたせいで、目の前の木に気が付かなかった。
かわすことすら出来なかった自分を悔やみながら、おでこを抑える。

・・・私って本当にダメだなぁ・・・
こんなところを霧島くんにでも見られていたらきっと・・・

「ぶつかり稽古の練習でもしているのか」

「!?」

最悪のタイミングで、想像していた声が聞こえた。
恐る恐る振り返れば思い通りの人がいる。

「・・・き、霧島くん・・・」

「・・・」

「見てた・・・?」

「ああ」

「・・・」

は、恥ずかしすぎる・・・!
もう顔見れないよ!

笑うでもない、いつも通りの冷静な霧島くんの態度。
余計に私の恥ずかしさが増し、思わず背を向けてしまった。

「し、下見て歩いちゃダメだよね・・・!」

「・・・歩くときに限らないだろ」

背後から霧島くんのため息が聞こえる。

「お前はいつも下を向いてる」

「え・・・」

「だからこうなるんだ」

・・・いつも・・・?

どうして、知ってるんだろう。
それが私のクセだと、気付いていたんだ・・・

霧島くんが私の前へ回り込み、見上げれば黒い瞳と目が合った。
おでこをおさえていた両手をはがされる。

「前髪が長い」

大きな手が、私の前髪をかき上げた。

「え・・・」

「ただでさえノロマなんだから、視界の見晴らしくらい良くしろよ」

そのまま髪の毛をくしゃりと荒らされる。
どこか優しい手つきに戸惑い、私は視線を伏せた。

「・・・う、うん・・・」

な、何だろう・・・
一瞬、霧島くんの目が見れなくなった・・・

こんなことは初めてだ。

目をそらすように、霧島くんの背後を見る。
少し離れた校門が視界に映り、そこから私たちをながめる瞳を見つけた。

「・・・あ!」

あの男の子は朝の・・・!
また霧島くんを見てる!

私の視線に気が付いたのか、目が合うと男の子は走り去って行った。
あとを追うには遠すぎる。

それにもう、関わらないと決めたばかりだ。

霧島くんはやっぱり彼には気が付いていなくて、
どうせ教えたところでまた気のせいだと鼻で笑われる。

「どこ見てるんだ」

「あ、ううん」

さっきの戸惑いのせいなのか、このもどかしさのせいなのか。
・・・ただ、妙な違和感だけが胸に残った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。