コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

* 隣の席は一匹狼。 *
日時: 2016/06/12 15:46
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  以前まで、違う小説を執筆しておりました。
  未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。

  ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
  もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^


  ※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が6作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮ 葉山 秋   ハヤマ・アキ ♀/高校1年生

 引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
 新生活の不安から引きこもりに。 
 実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
 ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。

 
 ∮ 霧島 旭日  キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生

 秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
 慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
 口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。


 ∮ 眞木 司   マキ・ツカサ ♂/高校1年生

 霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
 ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
 表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
 周りを良く見ていて、空気が読める優等生。


 キャストは今後増えていきます。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・はるた 様    ・きらめき 様
・かのん 様    ・かんな  様
・ぽんた 様    ・まな   様
・いろはうた様   ・     様
・    様    ・     様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.1 )
日時: 2015/08/18 18:41
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第0話:プロローグ/*【新学期】


———6月。

 入学式はとっくに過ぎ

   桜は散り、

   新しい通学路にも慣れ

 クラス全員の名前もだいたい覚えてくる頃。

「ん・・・もう夕方かぁ」

  私はまだ、学校までの通路さえ知らない。


ベッドから顔を出して時計を確認すると、時刻は午後4時。
きっと授業は終わり、今頃学生たちは帰り道を友人と・・・

     ・・・友人、と・・・。

「いいなぁ・・・」

早いことで、入学式からすでに2か月。
憧れの神前高校。憧れの高校生活。憧れの新生活。

私もその一員になっているはずだった。
でも私は、逃げてしまった。

  そもそも、人と関わるのは得意ではない。
  友人どころか、話し相手さえ作るのも一苦労で・・・

  中学の頃、数は少なくとも私には友達が居た。
  でも、その子たちとは高校が離れてしまって。

  これからはたった1人で、またいちから友達を作らなきゃ・・・
  慣れなくても、無理してでも。

 ・・・たったそれだけのことが

    まるで義務のように責任を感じて、

    プレッシャーのように重く感じて、

      怖くなった。



        ・・・私は異常だ。

   普通、友達作りは楽しいものなのに。

     それが怖いなんて、おかしい。


———ピンポーン...

インターホンの音が家中に鳴り響く。
私の肩はびくりと震えた。

    ・・・来た・・・!

毎日、この時間に私の家には人が来る。
その人たちは学校のプリントを私の母に託し、ただ帰ってゆく。
たぶん、クラスの子。

カーテンを開けて窓をのぞくと、彼女たちの帰って行く背中が見えた。
毎日毎日、申し訳ないと思う。

人を怖いと思いながら、人を羨む気持ちは人一倍強くて。
矛盾ばかりで勝手な自分に呆れる。

  ・・・私のせいで。

     私が暗くて、臆病なせいだ。


電気もつけない。
締め切ったカーテン。

  頭にかぶった布団。

    私の性格みたいに

       暗い。


勉強、運動、部活、友達、初恋。

  全部、もう掴めないのかなぁ・・・


*/第0話:プロローグ/*END

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.2 )
日時: 2015/08/18 20:47
名前: きらめき (ID: KQ9whZis)


話も、登場人物もいいですね!

応援してます!更新、頑張ってください!

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.3 )
日時: 2015/08/18 21:36
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第1話/*【お迎え】

それはいつもの朝。

お母さんは仕事に出かけ、私はまた布団に潜り込んでいた。
二度寝をしようとまぶたを閉じた。

   ・・・瞬間だった。


———ピンポーン...

「!」


  インターホンが鳴り、私の体が震える。


「こんな時間に・・・」


    誰?

  お母さん、忘れ物でもしたのかな・・・

パジャマのまま部屋を出て、1階へ降りる。
静まり返った家の空気に、肌寒ささえ感じた。

「・・・」

恐る恐る玄関へ向かい、扉の前に立ち、そっと鍵をひねる。
ドアノブを下げて扉を押すと、少しの隙間から人の影が見えた。

「ど、どちらさま・・・」


     ———!!


扉の前に立っていたのは、
腕を組み、目を細めてこちらを見下ろす男の人・・・
身にまとった見慣れた制服に、私は目を見張った。


  ガチャン!

驚いた私は、逃げるように力強く扉を閉めた。
玄関に座り込み今の状況を整理する。

「っ・・・」

おおお、思わずドア閉めちゃったよ〜!

び、びっくりしたぁ・・・
今の人って、クラスメイト?

  でも何だか、すっごく怖い顔していたけれど・・・

    一体何しに来たんだろう・・・


 ———ピンポーン...


「!!」


   わ、また鳴らして・・・


 ———ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポーン!


「ひぃっ・・・!?」


   ガチャッ!


「わっ」

背を向けていた扉が突然開き、前へ転ぶ。
その瞬間、手をついた地面に大きな影が映り、私は息をのんだ。

   ・・・だ・・・

      ・・・誰か助けて———!


「・・・」

「・・・」


  ・・・


     ・・・?


数秒続く無音。
しゃがみこんだままの私は背後をゆっくりと振り返った。

真っ黒な瞳と視線がぶつかる。
その目はそらされることなく、一直線に私の姿をとらえていた。

  ・・・わ、綺麗な顔・・・

    眉間にしわ寄ってるけど・・・


「葉山秋、だな」

「・・・へ」

きっちりと着こなされた制服は、伸びた背にとても良く似合う。
右肩にスクールバッグを提げ、通った鼻筋に、真っ黒な髪の毛・・・

   人を射るような、鋭い瞳。

  不思議と、私までそらせない。


「早く着替えろ、根暗」

   ね、ねく・・・!?

なんて口の悪い・・・。
あの端正な顔立ちから発せられるなんて信じられない。

「・・・き、着替えるって、何に・・・」

「制服に決まってるだろ」

「え?」

「学校へ行く」

「学・・・!?」

当然だ、と彼はまた目を細める。
ゾッとするような目つきに、私は地面へと視線を逃がした。

どうしてこんなに怖そうな人が来たんだろ・・・
もっとこう、優しい女の子なら良かったのに。

「わ、私は学校に用なんてないです・・・」

「お前が学校に来る意味はある」


   ・・・意味・・・?


「俺の評価のためだ」

そう真剣に言う彼。
本人はいたって本気みたいだけど・・・

私は健康体でも、心はデリケートなんです。

  もうちょっと気遣ってくれても良いんじゃないかなぁ・・・!

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.4 )
日時: 2015/08/18 21:27
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

〒 きらめき様

初めまして。
早速コメントありがとうございます!
期待に応えられるよう、お話ももっと練って頑張ります^^

初めてのコメントでとても嬉しいです。
よろしければこれからも宜しくお願い致します!

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.5 )
日時: 2015/08/18 22:25
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第2話/*【初登校】

「むむむ、無理です!
 絶対に無理!」

結局、ほぼ強制的に外へ連れ出された私は情けない声を出した。
前を歩く彼は小さなため息をこぼす。

「ただ教室で黙って授業を受けるだけだろう」

「それが無理なんですよ!」

ここまで引きずり出されてしまったものの、足がすくんで動けない。
心の準備も出来ていないし、手が震える・・・

「だって、2か月も経ってるんですよ?
 もう皆、友達もグループも固定されて、私の居場所なんてない・・・」

「・・・」

「あ・・・あなたの言う通り、根暗な私に友達なんて・・・」

「うるさい」

私の言葉に呆れた彼は、私のバッグを引っ張った。
ぐい、と強く引かれ、足が前へ進む。

「ごちゃごちゃ考える暇があるなら、その足を動かす」

「わっ」

人が真剣な話をしてるのに・・・!

ああ、どんどん学校が近づいてくる・・・
というより私が近づいているんだけれど・・・

恐怖に体の力が抜けて、余計に引きずられてゆく。

「良かったな、もうすぐだ」

私の方へ振り返り、怪しげに微笑む。
これこそ悪魔の微笑み・・・

ううん、それよりも・・・
嫌がる女生徒を無理やり引きずるなんて悪魔以外の何物でもない・・・

制服だって初めて着たのに。
こんなにもワクワク感のない初登校なんて初めてだ。


「・・・そういえば、どうしてあなたが迎えに来たんですか・・・」

「クラスの委員で、ついでにお前の隣の席だからだ」

クラスの、委員長・・・
そっか、だから『評価』とか何とか言ってたんだ・・・。

「良いですね。
 皆に頼られて、クラスをまとめるリーダー・・・」

「別に。大したものじゃない。
 任される本人は不本意にしか思わない」

委員長さん、不満なんだ・・・。
クラスの中心って、すごく充実していそうなのに。

ボーっとそんなことを考えていたら、委員長が足を止めた。

「さ、着いた」

「えぇっ!?」


  も、もう!?

   う、うそ・・・本当に来ちゃったよ・・・

    あ、心の準備・・・!


見上げると、広いグラウンドの向こうに立派な校舎がそびえたっていた。
今の私には、特別大きく見える。
校門の横には『公立神前高等学校』と掘られた文字。

ドキリ、と胸が跳ねた。

「あ、あの、本当に入るんですか・・・」

弱気な私に、しつこいぞ、と言葉をぶつける委員長。
合図をするように横目で私を見ると、校門へ足を踏み入れた。
あわててその背中を追う。

私はこの人の隣の席のようで少し心強いけれど・・・
これから見たこともない数十人のクラスメイトと、対面することになる。

   2か月遅れの私の高校生活が、

      ようやく始まりを迎えた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。