コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- * 隣の席は一匹狼。 *
- 日時: 2016/06/12 15:46
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)
start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)
優奈{ユウナ) と申します。
初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)
以前まで、違う小説を執筆しておりました。
未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。
ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^
※以下紹介文は前回のものと同一です(汗
今回が6作目の作品となります!
一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。
主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^
+/キャスト/+
∮ 葉山 秋 ハヤマ・アキ ♀/高校1年生
引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
新生活の不安から引きこもりに。
実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。
∮ 霧島 旭日 キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生
秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。
∮ 眞木 司 マキ・ツカサ ♂/高校1年生
霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
周りを良く見ていて、空気が読める優等生。
キャストは今後増えていきます。
+/ルール/+
①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
②チェーンメールなどは貼らないでください。
③最低限のマナーは守ってください。
+/お客様リスト/+
・はるた 様 ・きらめき 様
・かのん 様 ・かんな 様
・ぽんた 様 ・まな 様
・いろはうた様 ・ 様
・ 様 ・ 様
皆様本当にありがとうございます....!
小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
残して行ってくださるとありがたいです。
更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^
start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.86 )
- 日時: 2016/06/12 02:40
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)
*/第55話/*【時間】
・・・体が重い・・・。
女子の渦から抜け出し、ゆらゆらとグラウンドを離れる。
みんなの甲高い声と、あの熱気。
観戦中は足を踏まれたり、ぶつかったり、もみくちゃだ。
「はー・・・」
これが人酔いか・・・
とりあえず、人のいないところに・・・
ふと、視界の端に体育館が姿を現す。
今日は屋外球技だけだし、ここなら誰も居ないだろう。
ジャリ、と靴が砂を踏んだ。
体育館の扉を開けると、その隙間からは湿った空気が流れ出た。
じめじめとしたひどい湿気と、溶けそうな蒸し暑さに包まれる。
「・・・外よりはマシかな・・・」
少しくらいなら・・・休憩してもいいよね?
次の競技には戻っていれば良いはず・・・
壁を背にして座り込み、小さく息をついた。
地面は意外にもひんやりしていて心地良い。
「ふー・・・」
何の競技にも出ていないのに、なんだか疲れちゃったな・・・
気持ちが落ち着くと、自然とまぶたが下りる。
外から聞こえる声援が、どんどん小さくなって・・・
「・・・」
「何をしてる」
!!
まぶたが閉じかけた私を、低い声が揺さぶった。
驚いて顔を上げる。
「こんなところで寝ようなんて、死にたいのか?」
見覚えのある真っ黒の瞳が私を見下ろしていて、思わず声を上げる。
「き、霧島くん?」
びっくりした・・・
「・・・どうしてここに・・・」
「居ちゃ悪いのか」
「そ、そういうんじゃ・・・!」
相変わらずのその態度。
前までの私なら、ムッとしてよそ見をしていたんだろう。
だけど今の私では、言葉すら上手く返せない。
ど、どうしよう?
まさか球技大会で霧島くんと話せるなんて、思ってなかったから・・・
昨日は声すらかけられなかったし・・・
「休憩もらったんだよ」
短く答えてから、霧島くんは隣に並んで座った。
「ずっと忙しそうだったもんね・・・お、お疲れ様です」
嬉しいのに、少し困っている自分がいて、だけどこの場を動きたくなくて。
おかしな矛盾が、むずがゆい。
あまりに突然の出来事に、なんだか緊張してしまう。
会話にくらいは慣れたと思っていたのに・・・
この恋に気付いた時から、また私は、不器用になった。
「・・・さ、さっきのサッカーすごかったね!
声援も一番大きかったし、女の子たちも・・・」
「お前、祈ってただろ」
「!」
「ちゃんと、前列に居たな」
「・・・う、うん・・・」
「上出来だ」
そう言葉をこぼす、どこか満足そうな横顔。
気付いてくれてたんだ、霧島くん・・・。
私は応援していた側なのに、ただ見ていただけなのに・・・
自分ばかりが、こんな幸せな気持ちになる。
私にはとてももったいなくて、有り余るほど。
たった数日越しの会話。
それでも久しぶりに思ってしまうのは・・・
この時間を、ずっと待っていたからなのかな。
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.87 )
- 日時: 2016/06/09 23:47
- 名前: いろはうた (ID: b4ZHknAo)
- 参照: http://pixiv.me/asaginoyumemishi
はじめまして!!
いろはうたと申します。
どうぞお見知りおきをm(ーー)m
とんでもなく素敵な作品で、
一瞬で読み切ってしまいました。
現在は机を連打して、更新は!?更新はまだなのか!?
と猛烈に嘆いております。
いろはうたは霧島君に見事にハート撃ち抜かれました。
何あの人ただのイケメンかよ!!!!!
と叫びました。
心から。
最近、癒しを求めていたいろはうたには
本当にマイナスイオンより癒されました(笑)
地の文のほうも本当にお上手で
周りの風景がどうなっているのかとか、
その場にいるようによくわかりました。
素晴らしい。
さすがです。
見習います(´;ω;`)
更新がんばってください!!
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.88 )
- 日時: 2016/06/12 04:14
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)
〒 いろはうた 様
初めまして、コメントありがとうございます^^
素敵な作品だなんて、とんでもないです(;ノдノ;)
すぐに続きの更新をしますね・・・!
霧島くんに射抜かれてしまいましたか・・・
これから更にイケメン度を上げていきますよー!
こんな私の小説で良ければ、
いくらでも癒されて頂きたいです^^
あ、ありがとうございます!とっても嬉しいT^T
これからもどうぞよろしくお願いします・・・!
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.89 )
- 日時: 2016/06/12 04:43
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)
*/第56話/*【ちぐはぐな感情】
「あ、そういえば眞木くんは・・・?」
「さあな」
黒い瞳はこちらを向かずにただ前を見すえていて、
ふと向けられる視線は、いちいち私の言葉を詰まらせる。
「そ、そっか・・・」
・・・私は上手く、話せているんだろうか?
おかしくはないかな、不自然ではないかな。
ひきつったりせず、ちゃんと笑えているのかな。
この気持ちを自覚する以前のような私を・・・
今、演じることが出来ている?
自分では・・・分からない。
「えっと、次はテニスの試合だよね!」
「・・・ああ、そうだな」
「準備も大変だね・・・!」
「・・・ああ」
「・・・?」
・・・霧島くん?
私は小さく首をかしげた。
返事が少ないのはいつものことだけれど、
今日は何だか、それだけではないような・・・
・・・はっ!
も、もしかしてつまらない・・・!?
確かに私は面白い話なんて出来ないけれど・・・
ここは頑張って、忙しい霧島くんに笑ってもらうべきだったんだろうか・・・
ぐるぐると顔をしかめてひとり思い悩んでいると、
外からひとつの足音が聞こえてきた。
その音は確かに、体育館へ近付いてくる。
もしかしたら実行委員が次の球技の器具でも取りに来たのかもしれない。
「霧島くん、あの、そろそろ出た方が・・・」
「・・・」
ふと、言葉もなく彼と視線がぶつかると、
まるで魔法がかかったように、私の体は動かなくなる。
この左手を、ひと回り大きな右手が握りしめた。
「え、」
「静かに」
その強い力で、軽々とこの腕を引かれる。
同時に、私の心臓の音が騒ぎ出して耳元で鳴り響く。
目の前に映るのは駆け出す彼の後ろ姿で。
私の足も、自然とそれに従い動き出していた。
気が付けば、舞台の上。
小さく揺れる赤いカーテンのその奥。
そこで、霧島くんと私は隠れるように立っていた。
「・・・」
「・・・」
・・・こ、これは・・・?
ガラガラガラーー。
「!」
直後に体育館の扉が開く音がして、私は思わず息を潜める。
さっきの足音の持ち主だ。
「・・・居ない、か」
そう呟いた声には聞き覚えがあって、隙間からそっと覗いて見る。
「!」
見えたのは、体育館を見渡す眞木くんの姿だった。
「あ、眞木く・・・」
声をかけようと足を進めると、ぐい、とまた引き戻される。
眞木くんへの呼び掛けは届くことなく、湿度のある空気に溶けていった。
私の手首を掴む霧島くんの握力が、締め付けるように強くなる。
「!」
霧島くんを見上げてみても、この薄暗い空間じゃ表情が読みづらい。
どうして? なにを? なぜ?
なにひとつ彼を分かることが出来ない。
私には霧島くんの思考なんてさっぱりで。
そんな当然のことが、今だけ特別不安に思う。
知りたいと、ただひとりあがくだけ。
膨れ上がるのは、彼の心を読めない自分へのむなしさ。
なのに鼓動は早くなるばかりで、顔は熱くて。
ちぐはぐな、この感情はきっと言葉にならない。
しばらくして眞木くんは、ついに2人に気付くことはなくこの場を去っていった。
残ったのは、私の鼓動。
緊張が解けたかのような、彼の吐息。
「・・・」
「・・・」
握られたままの、熱い左手。
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.90 )
- 日時: 2016/06/12 17:26
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)
*/第57話/*【心の支配者】
「・・・」
「・・・」
・・・この状況は、一体・・・?
「霧島くん・・・?」
何故、体育館へ来たのだろう。
何故、私の手を引いたのだろう。
何故、ここに隠れているのだろう。
何故・・・
手を握ったままなのだろう。
理由は何も分からないのに、私の頬は赤く染まる。
彼との間には、ただ静かな時間だけが流れていた。
遠くから響くかすかな歓声。
2人の息。
私の心臓の音。
どの音も妙に、この耳に残るよう。
「まだ少し、」
「?」
「・・・ここに居ろ」
風のない湿った空気の中で、ついに言葉をこぼした霧島くん。
同時に私の胸がはね上がった。
「え、えっと・・・?」
「俺は多忙だ。
貴重な休憩時間くらい、いたわれと・・・いうことだ」
どこか言いづらそうに話すその声。
光の少ない舞台裏は、少しホコリ臭くて息苦しい。
「5分でいい」
静かに囁かれる。
せっかく見上げても、彼の表情は照らされないままで。
「は、はい・・・」
絞り出した声は、震えていたのかもしれない。
鋭い彼は、簡単に勘づくのだろうか。
「・・・ま、眞木くん戻って行っちゃったね・・・」
「司には悪いことをしたな」
「・・・」
今霧島くんは、どんな顔をしてるの・・・?
分からない事だらけ。
恥ずかしくて、不安で、もどかしい。
だけど目の前に確かに存在している彼の姿が、
握り締められたこの手が、
私を少し、安心させる。
こうやって全部全部、彼に支配されていく。
「・・・」
霧島くんは、ずるい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。