コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- * 隣の席は一匹狼。 *
- 日時: 2016/06/12 15:46
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)
start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)
優奈{ユウナ) と申します。
初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)
以前まで、違う小説を執筆しておりました。
未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。
ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^
※以下紹介文は前回のものと同一です(汗
今回が6作目の作品となります!
一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。
主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^
+/キャスト/+
∮ 葉山 秋 ハヤマ・アキ ♀/高校1年生
引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
新生活の不安から引きこもりに。
実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。
∮ 霧島 旭日 キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生
秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。
∮ 眞木 司 マキ・ツカサ ♂/高校1年生
霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
周りを良く見ていて、空気が読める優等生。
キャストは今後増えていきます。
+/ルール/+
①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
②チェーンメールなどは貼らないでください。
③最低限のマナーは守ってください。
+/お客様リスト/+
・はるた 様 ・きらめき 様
・かのん 様 ・かんな 様
・ぽんた 様 ・まな 様
・いろはうた様 ・ 様
・ 様 ・ 様
皆様本当にありがとうございます....!
小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
残して行ってくださるとありがたいです。
更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^
start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.76 )
- 日時: 2015/09/17 17:34
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: XsTmunS8)
*/第47話/*【恋の力】
練習最終日。
いつものように体育館へ足を運んだ私の手から、ボールが落ちた。
「な、なんで・・・」
そこへ待っていたのは眞木くん・・・
ではなく、まさかの霧島くん。
「何分待たせるんだ」
「ご、ごめんなさい・・・」
ってそうじゃなくて!
眞木くんは? どこに?
私の言いたいことを察したのか、霧島くんが口を開く。
「よく分からんが、急に押し付けられた」
「ええ・・・」
眞木くん・・・
最終日なのに、どうしたんだろ・・・
するとどこからか足音が聞こえ、誰かが体育館の扉を開いた。
見ると、息を切らす担任が姿を現す。
「葉山、霧島、お前ら眞木を見かけなかったか!?」
「え・・・」
「眞木のやつ、サボリをやめねえから校内清掃させてやろうと思ったら逃げやがったんだよ。
ったく、妙に鋭いなあいつは」
いつもやる気のない担任が珍しく焦っている。
先生にここまでさせる眞木くんって、すごい・・・
まさか霧島くんに練習を押し付けたのも、担任から逃げるため・・・?
「とりあえず俺達は見かけてないですけど」
「そうか、邪魔して悪かったな!」
霧島くんが答えると、先生は手短に謝り去っていった。
体育館にまた静けさが残る。
「司のやつ、それで俺に練習を・・・」
「そ、そうみたいだね・・・」
眞木くんってば、大丈夫かな・・・
これだから少しは授業出なよって言ったのに・・・
「あ、あの、霧島くん・・・ごめんね」
「なんでお前が謝る」
「・・・だって、押し付けられちゃったんでしょ?
練習は、私1人でも大丈夫だよ」
「・・・」
霧島くんは何も答えず、どこかへ足を進める。
体育館倉庫へ姿を消したかと思えば、ボールを持って出てきた。
「ほら、始めるぞ」
「え、でも・・・」
私はついさっき、霧島くんへの恋心を自覚したばかりで、
彼とは少し居づらいのに・・・
ど、どうしよう・・・?
体育館に2人きり。眞木くんとはいつもそうだったはずなのに、
それが霧島くんへ変わった途端、なんだか落ち着かなくなる。
「どうした」
「・・・い、いえ・・・」
せっかく霧島くんが言ってくれるんだから、私が拒否するわけにはいかない。
彼が協力してくれるなんて、すごいことなのに。
嬉しいような、やりにくいような、複雑な感じだな・・・
「と、とうとう球技大会も来週だね!」
「ああ」
「霧島くんも男子バスケに出るんだよね!
お、お互いに頑張ろうね!」
「そうだな」
「・・・あの、私の練習になんか付き合って大丈夫なの?」
「俺のことは気にしないでいい」
短く答えて、ボールをこちらへ投げる。
両手で受け取ると、霧島くんが言った。
「俺のことよりも自分の心配しろ」
「え・・・」
「まあ、ヘマしたり笑われない程度には鍛えてやる」
「う、うん・・・」
私は、目の前の人が好きなんだ・・・
霧島くんが、私の初恋なんだ・・・
恋なんて、思ってもみなかった。
引きこもりの私に、好きな人ができるなんて。
「よ、よろしくお願いします」
ぎこちなく頭を下げる。
・・・不思議。
彼のことを好きだと気付いた瞬間から、こんなにも意識してしまうなんて。
恋ってすごい。
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.77 )
- 日時: 2015/09/17 20:47
- 名前: かのん (ID: 7JU8JzHD)
長らくコメントできず申し訳ありません!!
テストという名の悪魔と戦っていたもので…
優奈さん更新がはやくて物語がかなり進んでいたので一気読みさせていただきました!!
霧島くんに恋…しちゃったんですね(///▽)
【好きだと気付いた瞬間から、こんなにも意識してしまうなんて】
にものすごく共感しました!!
秋ちゃんの恋応援してますよ!ファイトです!
次更新楽しみに待ってます!
頑張ってください(^^)
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.78 )
- 日時: 2015/09/18 13:38
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
〒 かのん様
いえいえ、また来てくださってありがとうございます^^
テストでしたか! それはそれはお疲れ様です!
はい、私更新めちゃくちゃ早いです・・・
書きたくてうずうずしちゃって笑
とうとう恋しちゃいましたね///
共感してもらえて良かったです(*^^)
ありがとうございます、更新頑張りますね!
とってもやる気をもらえます^^
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.79 )
- 日時: 2015/09/20 13:13
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
*/第48話/*【距離】
「おい、なんだその距離は」
練習を終え、ボールを片付けるために倉庫へ向かう途中、
じっとりとした目で霧島くんが私を見た。
「う、ううん、気にしないで」
そう答えながら、微妙に距離を置きながら歩く私。
なんだかずっと落ち着かなくて、
彼と少し距離を置かないとドキドキしてしまう。
・・・でもちょっと、不審すぎたかな・・・
「ほら、ボール貸せ」
霧島くんが近づき、私の手からボールを取り上げようとする。
その一瞬、2人の指が触れた。
「!」
驚いて、ボールを離す。
ボールは鈍い音を鳴らしながら地面に落ちた。
「・・・」
たった一瞬、指が 触れただけ。
それだけなのに、どうして心臓が暴れ出すのか。
ど、どうしよう・・・
今のはさすがに驚きすぎたよね・・・
絶対変に思われてる・・・
「お前、大丈夫か」
「え」
「顔真っ赤」
「へ、平気・・・!」
顔を隠すように、下をうつむく。
上から、小さなため息が降ってきた。
「頼むぞ、球技大会」
「・・・う、うん」
もう、意識するな私!
指だけでこれじゃ、キリがないよ・・・
この前までは、霧島くんの瞳を見つめられたのに。
今日はずっと、そらしてばかりだ。
見ないように必死になってる。
「俺は頼りないか」
「へ?」
「・・・練習、司に頼んだだろ」
霧島くんが ボールを拾い、少し言いにくそうに聞く。
「ち、違うよ! そんなんじゃなくて・・・」
霧島くんが頼りないなんて、そんなはずない。
今までだって全部、霧島くんに頼ってきたんだもん。
「霧島くんは委員長だし、忙しそうで・・・」
霧島くんの重荷にはなりたくない。
いつか女子に言われた「荷物」にはなりたくない。
「迷惑、かなって・・・」
「・・・」
しばらくの沈黙が続き、彼が口を開いた。
「・・・嬉しくない」
「え?」
「そんな気遣いはいらないと言ったんだ」
霧島くんの言いたいことが分からなくて、彼を見上げる。
次は彼が目をそらした。
「・・・司に頼ったのが、納得いかない」
「・・・」
「分かってるんだろうな」
黒い瞳と、視線がぶつかる。
「忘れるなよ、俺が一番だってこと」
その瞳に私が映る。
そこに映る私は小さくうなずき、顔を赤くした。
どうして霧島くんは「一番」にこだわるんだろう。
そんなことを聞かなくたって、彼は特別なのに。
目を見ただけで、こんなにも顔が熱くなる・・・
それなのに、彼が一番じゃないはずがない。
「帰るぞ」
「・・・う、うん」
私だって気になる。
彼の一番は、誰なんだろう。
- Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.80 )
- 日時: 2015/09/20 20:31
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
*/第49話/*【俺の存在】
※44話の裏話です。
*霧島 旭日side*
放課後の教室に夕日が射し込む。
窓を開けると、涼しい風がカーテンを揺らした。
日直の仕事を終えた俺は、ただ夕日を眺めていた。
「・・・」
葉山の机に目をやれば、まだバックが置いてある。
ふと司の言葉を思い出す。
「葉山さんから、球技大会の練習を頼まれたんだよね」
そう司は少し得意げに話していた。
まさかあいつが練習を引き受けるなんて。
「・・・妙なこともあるんだな」
沈み始めた夕日へ語るように、つぶやいた。
・・・しかし、どうも納得がいかない。
葉山はなぜ司に頼んだのか。
思えば最近、気がかりなことが多かった。
葉山の話を聞いていれば、司や南のことばかり。
こいつの頭の中にはあの2人しかないのか。
俺が詰め込んでやった大量の数式や英単語はどこへ行った?
俺が今まで伝えた言葉はどこへ行った?
・・・本当に、どこまでぼんやりしてるのか。
理由はよく分からないが、とにかく気に入らない。
「・・・はぁ」
息をついたと同時に、教室の扉が開いた。
振り向けば、俺を見つけた葉山が立ち止まる。
「・・・なんだ、お前か」
短い言葉で反応すると、俺はまた外へ目をやった。
「・・・霧島くん、残ってたの?」
「日直だからな」
「そ、そっか」
葉山のことを考えていたら、本当に現れた。
タイミングの良いやつだ。
「何か見えるの?」
外を見る俺に、問いかける。
ゆれる白色のカーテンが、時々2人をさえぎった。
「・・・日が沈むのを見てただけだ」
「夕日・・・」
こちらへ近付き、葉山が俺の隣に立つ。
少しボサボサにはねた毛先が、練習の大変さを感じさせた。
「司に頼んだのか」
「え?」
「練習。あいつから聞いた」
「・・・う、うん」
葉山へ目を向ける。
丸い目には夕日が反射して見える。
何を考えているのか、分かりやすいようで分かりにくい。
司を、南を、そして俺を・・・どう思っているのか。
「何番目だ」
気付けばそんなことを聞いていた。
幼稚で、らしくない質問。
俺の言葉にきょとんとする葉山。
そんな彼女へ、俺はさらに問いかける。
「俺は何番目なのかと聞いている」
葉山の評価なんてどうでも良いはずなんだ。
それでも聞きたい。いや、聞き出したい。
司だの南だのと、俺を妙に不安にさせる本人に。
「ど、どういうこと・・・?」
「お前のなかの順位」
「・・・」
明らかに戸惑う葉山。
「・・・順位なんて、そんなの・・・」
「じゃあ質問を変える」
葉山の瞳をまっすぐ見つめる。
「一番は誰だ?」
この、見上げる瞳。
今は俺だけが、映って見える。
ふと俺から視線を外す葉山を、また呼ぶ。
再び見上げたその顔は、少し赤く見えた。
どうしてこうも気になるのか。
こんなぼんやりなやつの言葉で、いちいち振り回されるのか。
理由なんか知らない。
「一番は?」
それでも、一番じゃないと。
「・・・」
確かめたい。
「教えて」
葉山の中の、俺の存在を。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。