コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

* 隣の席は一匹狼。 *
日時: 2016/06/12 15:46
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  以前まで、違う小説を執筆しておりました。
  未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。

  ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
  もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^


  ※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が6作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮ 葉山 秋   ハヤマ・アキ ♀/高校1年生

 引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
 新生活の不安から引きこもりに。 
 実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
 ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。

 
 ∮ 霧島 旭日  キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生

 秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
 慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
 口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。


 ∮ 眞木 司   マキ・ツカサ ♂/高校1年生

 霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
 ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
 表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
 周りを良く見ていて、空気が読める優等生。


 キャストは今後増えていきます。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・はるた 様    ・きらめき 様
・かのん 様    ・かんな  様
・ぽんた 様    ・まな   様
・いろはうた様   ・     様
・    様    ・     様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.21 )
日時: 2015/08/21 17:06
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第12話/*【頑張りを勇気に】

  ・・・消す!?

って、どういうこと・・・

 ど、どうしよう・・・

「・・・荒れてんな」

短くつぶやいた眞木くん。
その声には、少し力がこもっているように感じた。

「———おい、霧島呼び出せ」

「ちょ、本気かよ?」

「あいつの独裁にはうんざりだ。
 ああいう高飛車なやつには、早いうちに分からせてやらねえと」

信じられない言葉が耳に入る。
この人たちは本気みたいだ。

独裁、なんて・・・

高飛車なんて・・・

霧島くんは、そんな人じゃない。

ちょっと他人に厳しいだけなんだ。
でもそれは、人を傷つける厳しさじゃない。

私だって、背中を押してもらった。
だから頑張れたんだ。

霧島くんの、おかげなんだ———・・・

「ちょ、葉山さん・・・?」

眞木くんが私を呼び止める声が聞こえた。

———ガラッ...

でもその時にはすでに私は教室へ乗り込んでいて、
気が付けば、2人の男子の視線が私へ向いていた。

こちらを見て一瞬目を丸くするも、軽く鼻で笑われる。

「・・・何だよ、引きこもり女か。
 驚かせんなって」

「・・・」

   ・・・あ、あれ・・・

  私、無意識に・・・

    どうしよう・・・!?

「で、何。
 文句でも言いに来たか?」

「・・・」

・・・どうしてだろう。

私が初登校したあのときよりも、
独りぼっちで寂しかった毎日よりも、

   今がとてもつらい。

「き、霧島くんは、何もしてない・・・じゃないですか・・・」

「は?」

「こいつ、霧島かばってるよ」

笑い声が聞こえる。私のことを笑ってる。
引きこもりが、気弱な私が一人前に、人をかばっているから。

私には似合わない行為だということは分かっている。
声が震える。それを正すように、こぶしに力が入った。

「あんたがかばってどうすんの」

かばう意味はある。
霧島くんを知っている。この人たちよりも。

「霧島くんは、誤解されやすいだけ、なんです・・・」

「なーに言ってんの、お前」

「あなたたちは、誤解してる・・・。
 全然、違う・・・」

私を呼んでくれた。
安心をくれた。
心強い、味方になってくれた。

「だから、ちゃんと知ってあげてほしい、霧島くんのこと・・・」

霧島くんが私の味方になってくれたなら、
私も彼の味方で居るんだ。

「私は、まだ霧島くんの友達にはなれていないけれど・・・
 でも、せめてみんなは仲良く居てほしい・・・」

「今さら仲良しこよししろって?
 俺たちはあいつにいろんなもん奪われてんの、分かる?」

「・・・き、霧島くんが奪ったんじゃないよ・・・
 あなたたちが、手放しただけ」

「は?」

「そ、れを・・・彼のせいにするのは間違ってる・・・!」

『頑張れ』って
背中を押してくれたのは、霧島くんだから。

私はその頑張りを、彼のために使いたい。

私を救ってくれた彼を

   救う勇気に変えたい————・・・

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.22 )
日時: 2015/08/21 18:15
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第13話/*【感情と感情】

男の子たちへ見上げる。
2人の目は、今までとは違う細くて怖い目をしていた。

「!」

「お前さあ、さっきから聞いてれば寒い説教ばっか・・・」

1人が一歩ずつ、私へ距離を詰めてくる。
小さく肩が震えだした。

「ちょっと黙ってくんねえ?」

「で、でも・・・」

「あぁ、それとも何、俺たちに黙らせてほしいの?」

「・・・」

「そんなに霧島が好きなら」

腕を引かれて、すぐ近くに顔が迫る。
至近距離で見るその瞳は、黒いものが揺らいで見えた。

「てめーも、一緒に消してやるよ」

「いっ・・・」

掴まれた手首がギリギリと締め付けられる。
あまりに苦しくて、私は顔をゆがめた。

「———はい、ストップ」

「!」

2人の間に割って入った声。見上げると眞木くんが立っていた。

「・・・眞木くん・・・」

掴まれた腕を引き離すと、眞木くんは息をつく。
解放されてもまだジンジンと痛む手首は、赤くはれていた。

「眞木、お前まで邪魔すんのか!」

「旭日を引きずり降ろさなくたって、君はすでにトップだよ」

「・・・は?」

眞木くんの目の色が変わった。

「最下層の、ね」

「な・・・!」

男子2人が目を丸くする。
そんな二人を気にも留めず、眞木くんは歩き始めた。
私もあわてて後を追う。

「お、おい眞木! 話はまだ・・・!」

男子に呼び止められ、その背中がピタリと止まる。

「ああそれと。
 ・・・言いたくはないけど」

横顔で振り向いた眞木くん。

「感情で動くやつは、大抵トップにはなれないから」

じゃあね、と軽い口調で告げると、眞木くんは私を連れてまた歩き出した。

「あ」

教室を出たところで眞木くんが急に立ち止まり、彼の背中に軽くぶつかる。
ぶつけたおでこを抑えて、彼の視線の先を追った。

「眞木くん・・・?」

     !!

私たち2人の前に、霧島くんが立っていた。
偶然、というよりもずっと待っていたかのような雰囲気だ。

「あ、き、霧島、く・・・」

「旭日ー。
 ・・・あ、もしかして聞いてた?」

「・・・ああ」

低い声で答える霧島くんの表情は、髪に隠れて読み取れない。
唯一見える口元は、やはり笑ってはいなかった。

   まさか・・・

     ・・・お、怒って・・・

・・・きっとそうだ。
勝手に行動して、勝手に霧島くんをかばい、勝手にお説教をしたんだ。
彼のいないところで、彼を巻き込んだ。

男子に霧島くんの良さを知ってもらいたかったけれど、
彼らの怒りに油を注いだだけで、結局何の解決にもなっていない。

  ・・・ただ、私の感情をぶつけただけだ。

「・・・葉山、」

「!」

霧島くんが私の名前を呼ぶ。
その声から逃れるように、私は距離を取って、

気が付いた時には、廊下を走っていた。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.23 )
日時: 2015/08/21 21:28
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第14/*【最後の言葉】

さっきまで震えていた足が、急に走り出せば止まらなくて。
どこまで行くのか、自分でさえ分からなくて。

「・・・っはぁ、は・・・」

どこの階段を上がったのか、どの廊下を走ったのか分からないけれど、
たどり着いたのは、見晴らしの良い屋上だった。

「・・・わ」

雲ひとつない、青くて広い空が私を見下ろしている。
無人の屋上は、すこし切なさが漂っていた。

壁を背にして座り込む。
ひんやりとして気持ちが良い。

「・・・逃げちゃったな」

霧島くんの言葉を聞くのが怖くて、つい逃げてしまった。
何を言われるのか、なんとなく気が付いてしまったから。

  ・・・きっともう、彼に関わるのはおしまいだ・・・

私がどんなに霧島くんと仲良くなりたくても、嫌われたら終わり。
せっかく友達になれるかもしれないって思えたのに・・・

結局また、私はこうして独りに戻る。
大丈夫、慣れてるんだから悲しくなんてない。

 ・・・ふりだしに、戻っただけ。


「・・・ごめんなさい・・・」

仕方ない。
そう思っているのに、どうしてこんなに胸が痛いんだろう。

ひざをかかえて腕の中に顔をうずめる。
こみあげてくる悲しみをこらえるように、唇を噛みしめた。

「・・・誰に謝ってるんだ」

「!」

上から降ってきた声。
聞き覚えのあるその声に、私は肩を震わせた。

私が今、逃れたい声・・・
恐る恐る、うずめていた顔を上げる。
見上げた先には、霧島くんが立っていた。

「・・・あ・・・」

「何をうずくまってる」

「・・・」

・・・ど、どうしよう・・・
見離される・・・!

「あ、わ、私はこれで・・・!」

あわてて立ち上がろうとした私の肩を、霧島くんが押し返す。
私はまた地面に座らされた。

「わ」

「待て。
 どうして逃げる」

「・・・」

聞きたくない・・・。
今、霧島くんの言葉なんて聞きたくはない。

「・・・だ、だって・・・私、霧島くんの邪魔を・・・」

きっと、余計な事だった。
私のせいで、霧島くんの学校生活の邪魔をした・・・

「・・・霧島くん、ごめんね、今まで・・・」

途切れ途切れの言葉は、あまりに小さくて、消えそうになる。
上手く話せない。ちゃんと言わなきゃいけないのに。

私は最後までダメダメだ・・・

最後の言葉さえ、まともに言えないなんて。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.24 )
日時: 2015/08/21 22:54
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第15/*【友達】

霧島くんはしゃがみこむと、私と視線を合わせた。
良く見える霧島くんの顔。見れば見るほど、今の私は悲しくなる。

「まるで別れの言葉だな」

「・・・」

「独りで、こんなところでうずくまって」

「へ、平気だよ。
 独りぼっちは慣れてるから・・・」

「そのお前を『独り』にしてるのは誰だと思う」

「・・・え?」

「お前自身だ」

霧島くんのまっすぐな瞳に、私が映り込んでいる。
鏡みたいに綺麗で、力強くて、透き通っていた。

「葉山」

名前を呼ばれ、視線で返事をする。

「友達になろうか」

「・・・!」

・・・友達?

霧島くん、と?

「へ・・・」

「わざわざ言うことでもないが」

「う、ううん、嬉しい」

嬉しいよ、すごく。

「でも・・・い、良いの?」

「何言ってんだ。
 誰よりも友達を望んでたのは、お前だろ」

そう言う霧島くんの目は、いつもよりも優しくて。
温かくて、柔らかい。

ひだまりみたいに。

「お祈り、効いたな」

特別優しい声に乗せた言葉は、私の目元をにじませた。

「うん・・・お祈りして、良かった・・・」

目の前が、霧島くんの顔がぼやけて見えなくなる。
気が付けば冷たいものが頬を伝って、コンクリートにしみを残した。

「もう、泣くな」

柔らかく微笑んだ霧島くんが見える。
その笑顔が、またぼやけてゆく。

「う・・・」

一番望んでいたものが、手を伸ばして頑張っていたものが・・・

     全部、叶った。

  霧島くんが、叶えてくれた。

独りの寂しさも、友達をつくる勇気も、友達になれた嬉しさも
全部、霧島くんが教えてくれた。

大切な事ばかりを、彼が教えてくれる。

「抜け駆けなんて許せないなぁ」

新しい声が聞こえて顔を上げる。
目をこすって見てみると、眞木くんが駆け寄ってきていた。

「眞木くん・・・」

「司、いつからそこに・・・」

「さあね」

とぼけたように小首をかしげた眞木くん。
彼もまた、私たちに視線を合わせるようにしゃがみこんだ。

「俺も参加。
 まとめてみんな友達ってことで」

「え・・・」

「司、何か企んでるだろ」

「えー旭日くんひどーい」

「ふふっ」

怖い顔の霧島くんと、表情のない眞木くん。
改めておかしな組み合わせだと、私は静かに笑った。

「・・・」

「・・・」

吹き出した私を、2人がまじまじと見つめる。
霧島くんが驚いたようにつぶやいた。

「・・・笑った」

「へ?」

私、笑ってる・・・

・・・そうか、そういえば登校した日から、笑ってない・・・
考えてみれば、こんな楽しい気持ちは久々だ。

いつの間にか、笑うことさえ忘れかけてたんだ・・・

「葉山さん、全然笑わなかったから」

「司が言うなよ」

「やだなぁ、クールって言ってほしいよ」

「不気味の間違いだろう」

2人の言い合いはとても微笑ましくて、羨ましくて。
あんなにも憧れた関係が、今はここにある。

  ・・・私は、あまりにも幸せだ。

  大切で、かけがえのない、友達。

   楽しくて、素敵な友達。

「ありがとう」

   私を学校へ

    導いてくれた人。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.25 )
日時: 2015/08/21 23:03
名前: かんな (ID: lEHXqtcI)

霧島くんイケメン、、、!!!!
初めて見ましたが面白かったです!
更新楽しみにしてます(^^)/~~~


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。