ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

——電脳探偵部—— 
日時: 2010/01/19 18:57
名前: 空 ◆EcQhESR1RM (ID: 7MCr7M6.)

——電脳探偵部へようこそ……——
……はいっ! なんかねぇー暗い系で始まりましたけど、作者の性格は明るい方ですっどうも、こんにちは、空雲 海です! 宜しくお願いしますっ!

まず最初にご注意。
これを読むに当たって荒らしはやめて下さいね。
それでは、どうぞ電脳探偵部をお楽しみください。


たぶん目次(パート3)

反抗期(あるいはついに人間関係まで足を踏み入れた)
第一部 「電脳」なくてもいいんじゃね?って感じの依頼 >>1-5
第二部 デリート、実行(あるいは子供VS親)>>6-12
第三部 デリート、実行(あるいは前代未聞の連続デリート) >>13>>19>>27>>32-33
第四部 デリート、完了(あるいは負担のかかるデリートでした) >>36
あとがき >>37

秋といえば○○(あるいは文化祭でも部活動)
第一部 

瓜杉グループとの最終決戦(あるいはもうこれで終わりっ!?)
第一部 事件は唐突に

番外編 空雷先輩と雨雲先輩が電脳探偵部に入ったワケ
第一部 現在から過去へ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: ——電脳探偵部——  ( No.97 )
日時: 2010/01/29 16:39
名前: 朝倉疾風 (ID: ikrpTGuK)

睦月sは何を考えているのか・・・。
生徒たちの視線の意味は何なんでしょうか。

Re: ——電脳探偵部——  ( No.98 )
日時: 2010/01/29 18:38
名前: 空雲 海 ◆EcQhESR1RM (ID: HK6OImIM)

そうなんですよー! こっから結構重要です。
今日はお休みさせてください。ごめんなさい。

Re: ——電脳探偵部——  ( No.99 )
日時: 2010/01/29 19:42
名前: 沙羅 ◆sRhArO6uyM (ID: m/RYF1.C)

これじゃないですよ

Re: ——電脳探偵部——  ( No.100 )
日時: 2010/01/30 08:35
名前: 朝倉疾風 (ID: ikrpTGuK)

おやすみ期間も大切です、なのです。

Re: ——電脳探偵部——  ( No.101 )
日時: 2010/01/30 09:24
名前: 空雲 海 ◆EcQhESR1RM (ID: HK6OImIM)

安芸


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23