二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターBW 混濁の使者 ——完結——
- 日時: 2013/04/14 15:29
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: H6B.1Ttr)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21394
今作品は前作である『ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄』の続きです。時間としては前作の一年後となっておりまして、舞台はイッシュの東側がメインとなります。なお、前作は原作通りの進行でしたが、今作は原作でいうクリア後なので、オリジナリティを重視しようと思います。
今作品ではイッシュ以外のポケモンも登場し、また非公式のポケモンも登場します。
参照をクリックすれば前作に飛びます。
では、英雄達の新しい冒険が始まります……
皆様にお知らせです。
以前企画した本小説の人気投票の集計が終わったので、早速発表したいと思います。
投票結果は、
総合部門>>819
味方サイド部門>>820
プラズマ団部門>>821
ポケモン部門>>822
となっています。
皆様、投票ありがとうございました。残り僅かですが、これからも本小説をよろしくお願いします。
登場人物紹介等
味方side>>28
敵対side>>29
PDOside>>51
他軍勢side>>52
オリ技>>30
用語集>>624
目次
プロローグ
>>1
第一幕 旅路
>>8 >>11 >>15 >>17
第二幕 帰還
>>18 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27
第三幕 組織
>>32 >>36 >>39 >>40 >>42 >>43 >>46 >>49 >>50 >>55 >>56 >>59 >>60
第四幕 勝負
>>61 >>62 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>72 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80
第五幕 迷宮
>>81 >>82 >>83 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>95 >>97 >>100 >>101
第六幕 師弟
>>102 >>103 >>106 >>107 >>110 >>111 >>114 >>116 >>121 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129
第七幕 攻防
>>131 >>135 >>136 >>139 >>143 >>144 >>149 >>151 >>152 >>153 >>154 >>155 >>157 >>158 >>159 >>161 >>164 >>165 >>168 >>169 >>170 >>171
第八幕 本気
>>174 >>177 >>178 >>180 >>184 >>185 >>188 >>189 >>190 >>191 >>194 >>195 >>196 >>197 >>204 >>205 >>206 >>207 >>211 >>213 >>219 >>223 >>225 >>228
第九幕 感情
>>229 >>233 >>234 >>239 >>244 >>247 >>252 >>256 >>259 >>262 >>263 >>264 >>265 >>266 >>269 >>270 >>281 >>284 >>289 >>290 >>291 >>292 >>293 >>296 >>298
第十幕 強襲
>>302 >>304 >>306 >>307 >>311 >>316 >>319 >>320 >>321 >>324 >>325 >>326 >>328 >>329 >>332 >>334 >>336 >>338 >>340 >>341 >>342 >>343 >>344 >>345 >>346
弟十一幕 奪還
>>348 >>353 >>354 >>357 >>358 >>359 >>360 >>361 >>362 >>363 >>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>371 >>372 >>376 >>377 >>378 >>379 >>380 >>381 >>382 >>383 >>391 >>393 >>394 >>397 >>398 >>399 >>400
第十二幕 救世
>>401 >>402 >>403 >>404 >>405 >>406 >>407 >>408 >>409 >>410 >>412 >>413 >>414 >>417 >>418 >>419 >>420 >>421 >>422 >>433 >>436 >>439 >>440 >>441 >>442 >>443 >>444 >>445 >>446 >>447 >>450 >>451 >>452 >>453 >>454
第十三幕 救出
>>458 >>461 >>462 >>465 >>466 >>467 >>468 >>469 >>472 >>473 >>474 >>480 >>481 >>484 >>490 >>491 >>494 >>498 >>499 >>500 >>501 >>502
第十四幕 挑戦
>>506 >>511 >>513 >>514 >>517 >>520 >>523 >>524 >>525 >>526 >>527 >>528 >>529 >>534 >>535 >>536 >>540 >>541 >>542 >>545 >>548 >>549 >>550 >>551 >>552 >>553 >>556 >>560 >>561 >>562 >>563 >>564 >>565 >>568
第十五幕 依存
>>569 >>572 >>575 >>576 >>577 >>578 >>585 >>587 >>590 >>593 >>597 >>598 >>599 >>600 >>603 >>604 >>609 >>610 >>611 >>614 >>618 >>619 >>623 >>626 >>628 >>629 >>632 >>638 >>642 >>645 >>648 >>649 >>654
>>657 >>658 >>659 >>662 >>663 >>664 >>665 >>666 >>667 >>668 >>671 >>672 >>673 >>676 >>679 >>680 >>683 >>684 >>685 >>690 >>691 >>695
第十六幕 錯綜
一節 英雄
>>696 >>697 >>698 >>699 >>700 >>703 >>704 >>705 >>706 >>707 >>710 >>711
二節 苦難
>>716 >>719 >>720 >>723
三節 忠義
>>728 >>731 >>732 >>733
四節 思慕
>>734 >>735 >>736 >>739
五節 探究
>>742 >>743 >>744 >>747 >>748
六節 継承
>>749 >>750 >>753 >>754 >>755
七節 浮上
>>756
第十七幕 決戦
零節 都市
>>759 >>760 >>761 >>762
一節 毒邪
>>765 >>775 >>781 >>787
二節 焦炎
>>766 >>776 >>782 >>784 >>791 >>794 >>799 >>806
三節 森樹
>>767 >>777 >>783 >>785 >>793 >>807
四節 氷霧
>>768 >>778 >>786 >>790 >>792 >>800 >>808
五節 聖電
>>769 >>779 >>795 >>801 >>804 >>809
六節 神龍
>>772 >>798 >>811
七節 地縛
>>773 >>780 >>805 >>810 >>813 >>814 >>817
八節 黒幕
>>774 >>812 >>818
最終幕 混濁
>>826 >>827 >>828 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836 >>837 >>838 >>839 >>840 >>841 >>842 >>845 >>846 >>847 >>849 >>850 >>851
エピローグ
>>851
2012年冬の小説大会金賞受賞人気投票記念番外
『夢のドリームマッチ ver混濁 イリスvsリオvsフレイ 三者同時バトル』>>825
あとがき
>>852
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171
- Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 オリキャラ・オリ技、募集 ( No.16 )
- 日時: 2011/07/29 09:26
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html
リラさん
オリキャラ、オリ技ともにご投稿ありがとうございます。
シザンサス、シザンサス、シザンサスさん……7文字中5文字がさ行ですね。
イリス達には親しみを込めてシザンさんと呼ばせてもよろしいでしょうか?
ポケスペのクリスタルをクリスと呼ぶ感じで。
オリ技も強そうな技で、扱いやすそうです。是非使わせて頂きます。
- Re: 4章 旅立ち ( No.17 )
- 日時: 2011/07/29 10:28
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html
「助けてくれてありがとうございました。ええと……ハルマさん?」
「いいよ、気にしないで。それに、ポケモンにトレーナーを攻撃させる所を見て、見過ごす事なんてできないしね。ところで、君達は?」
「僕はイリスです。えっと……まあ、トレーナーですよ」
イリスの表情が一瞬苦くなる。一年前の事を思い出したのだろう。
「僕はチェレン。夢はチャンピオンになる事です」
その夢まだ捨ててなかったのか、と三人は心の中でツッコミを入れる。
「アタシはベルです!やりたい事とかはまだ探し中だけど、今はポケモンの研究方面に興味があります!」
初耳だった。
「私はミキです。イリス師匠の弟子です」
一人特色のある自己紹介。
「イリス……? なにか、聞き覚えがあるような……?」
ドキッ
イリスの心臓の心拍数が跳ね上がる。イリスは一年前にNを倒した事で城にいた他のプラズマ団を一挙に逮捕する事ができ、国際警察から感謝状をもらっていたりする。その時に名前も知れ渡ってしまった。
「気のせいですよ、きっと。それよりも、ハルマさんって強いですね。どこで鍛えたんですか?」
イリスは話を逸らそうと頑張ってみる。
「やっぱりジム巡りかな。僕はホウエン地方出身で、そこのジムを全て制覇してるんだ。もっともしかし、四天王には挑戦してないけどね。今はイッシュのジムを巡り終えた所」
「凄いですね……ホウエンとイッシュ、二つの地方のジムを制覇するなんて……」
イリスはただただ感心するばかりだった。
話もそこそこに切り上げ、ハルマとは別れた。だがイリスはまた会いそうな予感がする。
イリスは自宅へと戻り、今は自室で読書中。
「師匠、ご飯できましたよー」
ミキが部屋に入り、夕飯を知らせてくれる。ちなみに今のミキはいつもは二つに結っている髪をポニーテールにしている。たぶん母親の手伝いをしていたからだろう。母親もたいそう喜んでいる。
「分かった。今行くよ」
イリスは一階のリビングへと向かう。最後の晩餐……は流石に大袈裟でも、またしばらくは母親の料理を食す事ができないのだ。よく噛み締めて食べるとしよう、そう思っていた。
翌日。
イリスはカノコタウンを出ていた。それも無断で。
「プラズマ団はもう動き出している。だったら、少しでも強くならないと。そしてあわよくば、奴らの拠点を探し出す」
イリスは昨日のプラズマ団の襲撃で、プラズマ団の準備期間が終了した事を悟った。だったらいつまでもカノコタウンでのんびりしているわけにもいかないという事で、家を出た。家出ではない。
「まずはそうだな……ソウリュウシティの先にあるビレッジブリッジを目指すか。……出て来い、ウォーグル」
イリスは目的地が決まると、勇猛ポケモンのウォーグルを出し、それに乗る。歩いてソウリュウシティに向かっては、何日かかるか分かったもんじゃない。
11番道路。
大きな滝が流れる川の上に造られた道路で、清流が道路内をめぐり、美しい景色が生まれた道だ。
ちなみにこの道路は外国から訪れたトレーナーが多く通る。何故かは謎だ。
「本当、でかい滝だな」
イリスは巨大で圧巻な滝を見つめめ、感傷に浸っている。
すると、滝の中から鉄砲水のような水流が噴き出した。
「…………」
イリスはびしょびしょになり、ややキレかけ。
「メリープ、電気ショックだ」
いや既にキレていた。ボールから出たメリープは滝に向かって電気を放ち、電流を流す。すると中からオレンジ色のイタチのようなポケモンが飛び出した。
「海イタチポケモンのブイゼル、水タイプか。海イタチのくせに川にいたり、いきなり人に水ぶっ掛けたり、舐めた真似しやがって。メリープ、電気ショック!」
メリープは電撃を放ち、ブイゼルに電流を流す。しかしブイゼルはそれを軽快な動きで回避し、口から水を発射する。
「水鉄砲……これだな、僕を濡らした技は。メリープ、もう一度電気ショック!」
メリープはさらに電気を放つが、ブイゼルは素早く動いてそれをかわしていく。
「だったらこれでどうだ。スピードスター!」
メリープは無数の星を飛ばし、ブイゼルを攻撃。スピードスターは必中技なので、ブイゼルも避けきれずにその攻撃を喰らってしまう。
しかしブイゼルはすぐに体勢を立て直し、水流を身に纏って突撃する。
「速い……メリープ、スピードスター!」
メリープは再度すぴどースターを飛ばそうとするが、その前にブイゼルは尻尾から衝撃波を放ち、メリープを攻撃する。
「メリープ、電気ショック連発!」
メリープは単発では当たらないと思ったのか、四方八方に電撃を乱射する。
するとその作戦は成功し、ブイゼルは電気ショックを避けきれずに喰らってしまう。しかもその際に麻痺状態にもなった。
「体当たり!」
そしてメリープはブイゼルに向かって走り、その体で体当たりをする。
「スピードスター!」
そして際以後はスピードスターでブイゼルを切り刻む。
しかしブイゼルはまだ戦闘不能になっていなかった。だがそれも、イリスの考えの一つだ。
イリスは倒れ伏した部位ゼルに向かってモンスターボールを投げる。ボールはブイゼルに当たるとブイゼルがボールの中に入っていく。
「…………」
カチ、カチ、カチと小気味良い音が三回鳴った後、カチンという音が聞こえ、ブイゼルは捕獲された。
「ブイゼルゲット!」
イリスはボールを手に、高らかに言う。何気にブイゼルが気に入ってしまったのだ。
「ん? ボールが……」
ブイゼルを捕獲したボールを見ると開閉ボタンが赤く点滅している。
「ああ、そうか。そういえば今ポケモン六体だった。一旦ソウリュウに戻って、ポケモンを入れ替えてくるか」
かくして、イリスの新たな旅が始まった。
今回はブイゼルゲット、そしてイリスの新たな旅の始まりです。前作では街ごとに区切ってましたが、今回は『第一幕』みたいな感じで区切ろうと思います。では、次回は……特に決まっておりません。いや、大体決まってはいるのですが、絞れていないという感じで……まあとにかく、次回もお楽しみに。
- Re: 5章 敵勢 ( No.18 )
- 日時: 2012/06/18 16:43
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: QpE/G9Cv)
- 参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html
ソウリュウシティでポケモンを入れ替え、再び11番道路へやってきたイリスだが、そこで遭遇したくない者を見つけてしまった。
「プラズマ団……!」
なにやら川の下の岩場で何かをしているようだが、どうせ悪事を働くつもりであろう。
そう思ったイリスはダイケンキを出し、滝を下っていく。そして
「プラズマ団!そこで何をやっている!」
イリスの言葉に、その場にいたプラズマ団三名はビクッと体が震える。
「な、なんで見つかったんだ!?」
「知るか!とりあえずこういう時は……」
「叩きのめせば問題ない!」
プラズマ団はいつも通りの安直な思考に基づき、ポケモンを繰り出してくる。
「まずは俺から行くぜ。出て来い、メルリコ!」
プラズマ団の下っ端その一が繰り出してきたのは、赤いキノコのようなポケモン。キノコポケモンのメルリコだ。
「ならこっちは、頼むぞ、リープン!」
イリスが繰り出すのはブラックシティで仲間になったポケモン、リープンだ。
「こっちから行くぜ。メルリコ、タネマシンガン!」
メルリコは口から連続で種を発射し、リープンを攻撃。
「リープン、かわして成長だ!」
リープンはタネマシンガンを横に飛んで回避し、細胞を活性化させて体を成長させる。そうする事で攻撃、特攻が上昇するのだ。
「連続切り!」
そしてリープンはメルリコに接近し、連続で葉っぱを振るって切り裂く。
「ぐぅ、メルリコ、二度蹴りだ!」
メルリコは反撃の蹴りを二発放ち、リープンを引き剥がす。
「このまま行くぜ。体当たり!」
「風起こしだ!」
メルリコが体当たりをしてくる中リープンは葉っぱを振って風を起こし、メルリコを吹き飛ばす。
「葉っぱカッター!」
そして無数の葉っぱでメルリコを切り裂く。
「メルリコ、岩石封じ!」
「遅い!連続切り!」
メルリコは地面を隆起させてリープンを捕らえようとするが、リープンをそれをジャンプしてかわし、葉っぱでメルリコを切り裂き戦闘不能にする。
「ちっ、お前は下がってろ!出て来いバーニン!」
「俺も行くぜ。行け、メノクラゲ!」
下っ端1を押しのけ、下っ端2が前に出る。それに伴い、下っ端3も出しゃばってくる。
下っ端2が繰り出したのは火の玉のようなポケモン。不知火ポケモンのバーニン、炎タイプだ。
下っ端3が繰り出したのは水色の体に二本の触手、赤い目玉のような結晶体を持つくらげポケモン、メノクラゲ。水・毒タイプのポケモンだ。
「二体で来るか。なら、戻れリープン」
イリスはリープンをボールに戻し、ボールを二つ取り出す。
「頼むぞ、メリープ、ブイゼル!」
そしてイリスが繰り出したのは、ホワイトフォレストで捕まえたメリープと、先ほど滝で捕まえたブイゼルだ。
「メリープ、電気ショック!ブイセル、ソニックブーム!」
メリープは弱い電撃を放ち、ブイゼルは尻尾を振って衝撃波を飛ばす。
「ぬぅ、バーニン、火の粉!」
ソニックブームを喰らったバーニンだが、攻撃対象はメリープ。なのでバーニンはメリープに火の粉を放つ。
「メノクラゲ、毒針!」
そしてメノクラゲは電気ショックを喰らったにも関わらず、ブイゼルに毒針を発射する。
「ブイゼル、水鉄砲で火の粉を消せ!メリープはコットンガードで毒針を防御!」
ブイゼルは水鉄砲を発射して火の粉を消し、そのままバーニンへと攻撃。メノクラゲの毒針は綿で包まれたメリープに遮られる。
「バーニン、怪しい風!」
「メノクラゲ、バブル光線!」
バーニンは妖気を含む風を飛ばし、メノクラゲは無数の泡状の光線を放つ。
それらの攻撃がメリープとブイゼルにヒットし、二匹は怯む。その隙に相手二体は攻め込んでくる。
「バーニン、追い討ち!」
「メノクラゲ、高速スピン!」
バーニンは追い討つような一撃をメリープに食らわせ、メノクラゲは高速で回転しながらブイゼルに激突する。
「くっ、メリープ、スピードスター!ブイゼル、アクアジェット!」
メリープは無数の星を飛ばし、バーニンとメノクラゲの両方に攻撃。その隙にブイゼルは水流を纏ってバーニンに突撃する。効果抜群なので、相当なダメージだろう。
「バーニン、重力波だ!」
「メリープ、体当たり!」
バーニンが多大な重力を乗せた波を放つ前に、メリープは体当たりを喰らわせ、バーニンを戦闘不能にする。
「メノクラゲ、マッドショット!」
「ブイゼル、泥爆弾!」
メノクラゲが放つ泥の塊に、ブイゼルはそれよりも大きな泥の塊をぶつけ、相殺する。
「もう一度泥爆弾!」
そして追加の泥爆弾をメノクラゲに命中させ、戦闘不能にする。
「な……!」
「俺達のポケモンが……」
「全滅だと……!」
前から思うが、プラズマ団は意外と協調性がある。
「さて、お前達はそこで何をしていたんだ?」
イリスは下っ端三人に詰め寄る。下っ端は焦りの表情で後ずさっていくが、後は崖なので、逃げ道はない。
「言え。お前達は何をやっていた」
イリスはさらに詰め寄る。その時だった。
【言ウ必要ナドナイ】
どこからか奇妙な声が聞こえてきた。男声と女声が混じったような、複数の人間がバラバラに発しているような、奇妙な声。
イリスは後を振り返る。するとそこには、長い藍色の髪に黒いローブを身に纏い、フードで顔を隠している何かがいた。人の形をしているが、人間だとは思えない雰囲気が漂っている。
そしてローブの胸の部分には、プラズマ団の紋章。
【オ前ハ『イリス』ダナ。『ガイア』カラ聞イテイル。我ラ『プラズマ団』の邪魔をスルナラバ、消スゾ】
「……お前、誰だよ」
イリスはその奇妙な何かに向かって問う。
【名ハ『ドラン』。『7P(セヴンプラズマ)』ノ一人、『ドラン』ダ】
今回はプラズマ団とのバトルでしたが……正直そんな事はどうでもよくなるキャラが登場しましたね。かぎ括弧が【】だったり、ひらがながカタカナになったり、固有名詞に『』を付けたりと、意味不明なキャラですね。ちなみにドランは7幹部でいうインディに相等します、性格は全く違いますが。というかこちらは人間かどうかも不明です。では、次回はドランとのバトルになるのか!?次回をお楽しみに。
- Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 オリキャラ・オリ技、募集 ( No.19 )
- 日時: 2011/07/29 12:03
- 名前: リラ (ID: I69Bg0jY)
白黒さん
別にシザンさんでもいいです。
いえ寧ろ、その方が私も楽でいいです(オイ
プレース「白黒さんはともかく、シザンを作ったお前が言う?」
親しみを込めてなんだいいじゃない
それでは、失礼します。
- Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 オリキャラ・オリ技、募集 ( No.20 )
- 日時: 2011/07/29 12:12
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html
リラさん
ありがとうございます。では、イリスのシザンサスの呼称はシザンさんとさせて頂きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171
この掲示板は過去ログ化されています。