二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

めだかボックスに、トリップ!! 参照10000突破!
日時: 2013/03/14 15:54
名前: 574 (ID: ynZeEQwF)

574です。すっごく駄文ですが、見て下さるとありがたいです。あと、よければコメント下さい。

*目次消しました*

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123



Re: めだかボックスに、トリップ!! 参照1500突破!コメ下さい ( No.260 )
日時: 2011/07/04 17:26
名前: 574 (ID: Bzdez78a)

第78話 「全員同率一位で」

皆さん、こんにちは。向江通 春花です。やっぱり、第三関門(S)は『不人気投票・仲間割れ選挙』でした。

「それじゃ、古代ギリシャの陶片追放を模した 不人気投票・仲間割れ選挙!細かいルールはこんな感じでお願いしま〜す。」

・・・・・・・・原作と同じか・・・・・・・・。まぁちゃんを連れて来て人数を偶数にしたのはよかったけど・・・・・・同率一位は、かなり難しいからな・・・・・・・・・。

「・・・・・・・・ま、なんでもいいや。適当に投票すれば何人かはこの先進んで行けるでしょ。てな訳で、私は投票するよ。」

「・・・・・じゃあ、俺も。」

「・・・・・僕も。」

「私もやります。」

「まぁ、悩むよりはこっちの方が早いですし・・・・・私も投票します。」

「私もやるわ。」

なんか・・・・・私の投票が引き金になったっぽいな・・・・・・皆、投票を始めたし・・・・・・・・・・・。

〜5分後〜

「向江通先輩〜開票終わったよ〜〜。えっとね〜、向江通春花 一票、唐岬司法 一票、亜鬼崎鬼矢 一票、黄泉崎美三 一票、黄泉崎闇奈 一票、向江通冬花 一票。全員同率一位で〜みんな揃って第三関門(S)突破だよ〜〜〜。」

「あ、うん。ありがとう、大刀洗さん。・・・・・・・って、『冬花(ふゆか)』って誰?まさか、まぁちゃんの事?」

「あ、そういえば、春花には言ってなかったな。あいつの事はこれから冬花って呼ぶ事にしたからな、前に話した時に決めたんだよ。」

・・・・・・・・ふへぇ・・・・・・結構しっくりくるもんだね・・・・・あの名前。・・・・・・っと、そろそろ地下六階に行かないと・・・・・・・。

=時計塔地上中四階フロア 分岐点=

「・・・・・・・・そろそろ、か。」

「・・・・・?きぃ君、なんの事?」

なにがそろそろなんだろう・・・・・・・・?なにかあるのかなぁ・・・・・・・・。

「・・・・・・・記憶のセーブ。前に、俺が春花にかけた。もう、頃合いだからな・・・・・・そろそろ、効果が切れる頃だ。」


運でいったら、意外といけた

(どういう事・・・・・・・?)

Re: めだかボックスに、トリップ!! 参照1500突破!コメ下さい ( No.261 )
日時: 2011/07/04 19:24
名前: Dr.クロ (ID: xDap4eTO)
参照: http://gyakusattu/gebotuku

ん、『記憶のセーブ』って、どういうことだ。鬼矢。

Re: めだかボックスに、トリップ!! 参照1500突破!コメ下さい ( No.262 )
日時: 2011/07/04 19:52
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

春花に対して冬花ですか。
というか春花さん、もし全員同率一位じゃなかったらどうする気だったんですか?

Re: めだかボックスに、トリップ!! 参照1500突破!コメ下さい ( No.263 )
日時: 2011/07/05 18:01
名前: 574 (ID: Bzdez78a)

Dr.クロさんへ

それは次回・・・・?あたりに分かると思います。

白黒さんへ

まぁ・・・・・それは、春花の台詞通りに何人かが進んで行くって事になりますね。

Re: めだかボックスに、トリップ!! 参照1500突破!コメ下さい ( No.264 )
日時: 2011/07/05 18:57
名前: 574 (ID: Bzdez78a)

第79話 「我が言える台詞でもないが」

向江通 春花です。いやー驚きますよ、ここでまさかのなんか知んないけど、カミングアウトとか☆記憶のセーブって・・・・・・またなんかあったんでしょうかねぇ?ま、どうでもいい事ですけどね☆

「きぃ君、また、なんかあったの?じゃなきゃしないでしょ?記憶のセーブとかさ。」

私の推測だと、多分なじちゃんと話してた時になにかあったんだろうなぁ・・・・・・あくまで推測だけど。

「・・・・あぁ。春花、これだけは先に言っておく。・・・・・・・隙を見せるな。じゃないと、あいつが好き勝手やるからな。」

「・・・・・・・・・?あいつって・・・・だ、れ・・・・・・・・・?」

・・・・・・あっれ、おっかしいなー、こんなに眠いとか・・・・・・ありえないし・・・・・・・・本当になんなのかな・・・・・・。

(鬼矢視点)

「ふぁ〜あ。・・・やれやれ、まったく、やーっと出られたぜ。もう、我(われ)を閉じ込めるなんて、そんなに我の事が嫌いかい?亜鬼崎 鬼矢。ま、嫌いじゃなきゃ閉じ込めるなんて真似はしないか。」

やっぱり、出て来たか・・・・・こいつ。というか、こんな状況でよく欠伸してられるな・・・・・・・。

「あぁそうだ。俺はお前の事が嫌いだよ、悪平等(ノットイコール)。」

「いやんっ☆我をその名で呼ばないでおくれよ、亜鬼崎 鬼矢。確かに我は、安心院 なじみの端末であり末端ではあるが、我自身としては、その名はあまり好きじゃあなくてね。ま、初登場にしてこんな意味不明キャラな我が言える台詞でもないが☆」

「じゃあ、お前の事はどう呼べばいいんだ?悪平等(ノットイコール)。」

「だから、我はその名を好かないと今言ったろう?亜鬼崎 鬼矢。そうだねぇ・・・・・・・・『蒼(あお)』が冬を名乗るなら、我は『秋』。秋花(しゅうか)——とでも名乗ろうかねぇ。秋って言うと、橙色——つまりオレンジ色を連想する輩もいるが、我の瞳の色は真紅——赤色だ。ま、紅葉(こうよう)を連想してもらえるとありがたいかな。」

秋花・・・・・・・か。ある意味、こいつも春花の一部・・・・・なんだよな。冬花とはかなりタイプが違うが・・・・・・。

「・・・・・・・・・・・・まぁ、俺が春花を止めておかなかったのも、悪いしな。——だが、お前は一体なんなんだ?秋花。お前も冬花と同じ・・・・・とでも言うのか?」

「うん、まぁ、そうなるかな。我という人格が出来上がったのも、理由は『蒼』と同じだよ。我は『碧(みどり)』——つまり、我の本体(オリジナル)が、安心院 なじみ達に関わって心に生まれた人格ってところだねぇ。さて、これで理解できたかな?亜鬼崎 鬼矢。どんな屁理屈をいっても、我は『碧』の一部なのさ。」

・・・・・・また、面倒臭い事になりそうだ。


はい、ただの悪平等(ノットイコール)です

(しかし、本来は我と同じく生まれるはずがなかったというのにねぇ・・・・・)
(ねぇ、亜鬼崎 鬼矢。どうしてここにいるんだい?)
(答えてほしいぜ)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123