二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫〜離さない〜
日時: 2011/09/02 22:05
名前: このみ (ID: ViM8jUbu)



初めまして〜。
このみです。
ぬらりひょんの孫で小説書かせてもらいます。
たいして面白くないですが、よろしくです!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141



Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.462 )
日時: 2011/12/27 16:39
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)

第三十八話  「無茶しないでよ」



「…もう大丈夫。ありがとう」
「本当か…?」
「うん」
リクオの腕から離れようとしたが、まだ心配なのか、離してくれない。
「大丈夫だよ」
「……」
渋々、といった感じで手を離す。
「ふふ、本当に大丈夫。ありがとう。夏実ちゃんのところに行こう」
「ああ…」
三羽ガラスの背に三人は乗ると、病院へと飛んで行った。


「夏実ちゃん。大丈夫?」
「あ!星奈ちゃん!ありがとう。もうすっかり良くなったよ」
「そっか…。良かったわ」
もうすっかり顔色がいい。
『そう言えば…あそこに祠があったわよね…。あそこの土地神が治してくれたのかしら…?』
土地神の姿は〈未来〉を見た時には見えなかったが、多分いたのだろう。
『だって…袖モギがもう遅いって言ってたし…。もしかしたら、あそこの土地神が治してくれたのかも…』
「あたし、行かなくちゃいけない所あるから、ここで失礼するわ。夏実ちゃん、お大事に」
「うん!来てくれてありがとう!」
「バイバイ」
部屋を出ようとした時、リクオが声をかけてきた。
「どこ行くの?」
「この病院の前にほこらがあるんだ。そこの土地神に挨拶してくる」
「僕も行くよ」
「別に大丈夫だよ?」
「いつ襲われるか分からないから」
リクオは心配性だな…。
大丈夫なのに。
星奈はクスッと笑うと、リクオの手を握った。
「じゃあ、一緒に来てもらおうかな」
「うん」
皆の前で手を握られたことが恥ずかしかったのか、少し赤くなるリクオ。
誰も見てないのに、と思ったが、可愛いから言うのはやめておいた。
「鳥居さん、僕もここで失礼するよ」
「うん。ありがとう、来てくれて」
「じゃあ」
コツコツと音を立てながら部屋を出た。



「あなたがここの土地神ね?」
星奈達は小さな祠の前にしゃがみ込んだ。
「あ、あなた方は…?」
「僕は奴良組若頭、奴良リクオです」
「の、許嫁の築羽星奈」
星奈は祠の上に積もっている葉っぱなどを払いながら言った。
「小生はここの土地神、千羽と申します」
「あなたが夏実ちゃんを助けてくれたの?」
目の前にいる、小さな土地神を見つめながら聞く。
『こんなに小さいのに…』
「いえ、小生は背中を押しただけです。後は夏実が…」
ぶんぶんと手を振りながら、否定する千羽様の姿が可笑しくて、クスクスと笑ってしまった。
「でも、助けてくれたんですよね。ありがとうございました」
リクオにつられて、星奈も頭を下げる。
「いえ…」
「ねえ、あなた、もうちょっとで消えちゃうんじゃない?」
「星奈!」
リクオに止められたが、星奈は構わず続ける。
「あたし、これからここにお参りに来るわ」
「え…ですが…」
「あなたに助けてほしいと願う人がまだいると思うの。だから、その前に消えちゃわないように」
小さな体を手のひらに乗せ、優しくなでる。
「…お願いします」
泣きながら頭を下げる千羽様の姿を見て、前の自分もこんな風に感謝したりできたらな…と思ってしまった。






次の日、星奈はまた若い姿に戻ったぬらりひょんと庭にいた。
「ねえ、ぬらりひょん…」
「なんじゃ?」
「なんか…いやな予感がするんだけど…気のせいかしら?」
ぶるっ、と思わず身震いする。
「リクオが行ってる学校とやらで何かあったんじゃないか…?」
「……」
空を見上げながら、リクオの顔を思い浮かべた。
『リクオ…無茶しないでよ…?』


星奈の勘はよく当たる。

学校には、犬神が人に化けて潜入していた。



——————————

(〈未来〉、見て来てもいい?)
(ああ)
(———————…!!!!)


((犬神がリクオを襲おうとするまで、あと少し…))

Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.463 )
日時: 2011/12/27 11:47
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

あと少し……
あー私も早く四国編行きたいな〜
鏡はともかく、金魚がなぁ〜ほんと亀更新だわ、私。

Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.464 )
日時: 2011/12/27 13:39
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)

大丈夫だよ〜〜
うちも気が向いたときにしか更新しないから
てか時間ない〜〜

Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.465 )
日時: 2011/12/27 16:40
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)

この時間帯は誰もいないね…

Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.466 )
日時: 2011/12/27 17:20
名前: 亜鶴 (ID: JFBEfYhr)

いるよ〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141



この掲示板は過去ログ化されています。