二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫〜離さない〜
日時: 2011/09/02 22:05
名前: このみ (ID: ViM8jUbu)



初めまして〜。
このみです。
ぬらりひょんの孫で小説書かせてもらいます。
たいして面白くないですが、よろしくです!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141



Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.402 )
日時: 2011/12/13 15:07
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)
参照: http://yaplog.jp/momizi89/1

昨日九時に寝て…来れませんでした!
え?なんで九時に寝たかって??眠たかっただけですww



*亜鶴ちゃん
ありがと〜〜
でもね…ブログでも言ったけど…お姉ちゃんに「体変〜〜〜!」って言われた〜
軽く傷ついたこのみ…

*妖華へ
ホントっ!?ありがと〜〜
”想いは闇の末に・・・”
ね!見に行きます!!

うちは夜リクオ、ぬらりひょん…ほかにもいっぱい!!

*雛ちゃん
うっそぉ!見れなかった!?
じゃあもう一回参照載せてみます…
また駄目だったら…どうしよう…考えときます!
ゴメンね!

うちはコピーする機械を繋げて、スキャンしてるよ〜〜
大丈夫だよ!!!!みんなうまいから!うちも下手で抵抗あったけど…下手なまんまでいるより指摘してもらった方がいいかな!って思って…載せてます♪


え、黒やなの!?
うちとお姉ちゃんの大好物…それはロン毛イケメン!


あ、ここで失礼します〜〜

Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.403 )
日時: 2011/12/13 16:57
名前: 亜鶴 (ID: JFBEfYhr)



え〜あれで変って・・・うちには変って感じないぜ☆



雛林檎ちゃん>>
そうだよっ。うちも指摘してもらったほうがいいと思う。そのアドバイスをいかして、もっと絵がうまくなるんじゃないかなっ??
うちも下手だから大丈夫だよ(^-^)ノ

Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.404 )
日時: 2011/12/13 20:12
名前: 亜鶴&遥香 (ID: JFBEfYhr)



参照が2000突破したね〜

おめでとうっ!!(亜鶴&遥香より)

Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.405 )
日時: 2011/12/14 21:35
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)
参照: http://yaplog.jp/momizi89/1

ありがとうございます!
二千、突破しましたっ!!!!!
めっちゃ嬉しい〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
とりあえず、目標達成です!
一番に祝ってくれた亜鶴ちゃん&遥香ちゃん、ありがとうっ!!
これからも頑張ります〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

Re: ぬらりひょんの孫〜離さない〜 ( No.406 )
日時: 2011/12/15 07:46
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)

第三十五話 「めちゃくちゃにして」



『う〜ん…ちょっと態度悪かったかな?でも、ま「弱い」って言葉にイラッと来たのは事実だし…いいか』
外靴から上靴に履き替えながら、ぼーっとそんなことを考える。
『今日…黙って先に帰ろう。若菜の手伝いして…お風呂入って…』
欠伸をしながら階段を上がる。
そのまま教室に入ると、いつものまぁまぁいい子ちゃんキャラを発動させた。

リクオが教室に入ってきたが何も言わず、本を読んでいた。
それから星奈は、朝あんなことがあったにも関わらず、本当に普通にリクオ、氷麗と接した。そう、いつもどおり、普通に。
時間はあっという間に過ぎ、放課後になった。
星奈は屋上に上がると、そこから飛び降りた。(もちろん外靴に履き替えて)
護衛たちに気付かれず、飛んだ分歩かなくていいというまさに一石二鳥だ。
そのままパタパタと走り、奴良組のある方向へと進む。
途中、嫌な妖気が感じられたが、護衛があんなにいるのだから大丈夫だと言い聞かせ、走り続けた。

奴良組に着くと、部屋に鞄を投げて入れ、ぬらりひょんのもとへ走っていった。
庭には若い姿に戻ったぬらりひょんの姿。

そこで星奈は静かに言った。

「ぬらりひょん…あたしをめちゃくちゃにして」




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141



この掲示板は過去ログ化されています。