社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

自己中人間の観察記
日時: 2010/01/24 15:56
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

身の回りの自己中人間の観察記です。

・自己中になってしまうのはなぜか
・自己中人間の性質は?

などを、解き明かしていきたいと思います。

登場人物

■レノ ・・・ 実は私。 様々な体験をしている。
      レノの体験を生かし、観察記をここに記す。

■サラ ・・・ 私の最も身近にいる自己中人間。
      パクリで、いじめの標的になったところを、レノに助けられる。

■ミロ ・・・ 小学生時代のいじめの総長的存在。
      今も昔も自己中人間。

■アヤカ ・・・ いじめ大好きっ子。
       もちろん自己中人間。

Re: 自己中人間の観察記 ( No.101 )
日時: 2010/05/08 21:25
名前: 沙由 ◆ATbEDu1zEA (ID: udZFMs3r)
プロフ: 私も小説かいてます〜 もしよかったら見に来てね☆

ユウリなんかすごそうなヒトですね(天才の集まる学校?)

「今更ラムを可哀想キャラにするのに躊躇いがあるんですよねぇ」


あっそか。
これやっちゃったらマジで可哀想になっちゃうね。ラム。

↑ついでにユウリといわれて有閑倶楽部を
     ラムと言われてラム酒を想像中。

Re: 自己中人間の観察記 ( No.102 )
日時: 2010/05/09 09:27
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

かっ・・・書いてて気付かなかったですッ!ヤバイ天才ばっかっすねコレ!!
どうしよ・・・天才と馬鹿の差がありすぎる・・・
凡才キャラ出すか・・・?いや、それじゃあ面白みが(ごにょごにょ

らっ、ラム酒かぁ。そうですね、言われるとそんな感じが・・・
名前はその時の思いつきなので、別に意識はしてません。
ただ、レノはちょっと考えましたよ。

Re: 自己中人間の観察記 ( No.103 )
日時: 2010/05/09 19:19
名前: 沙由 (ID: udZFMs3r)
プロフ: 私も小説書いてます(もしよかったら、見に来てね★)

レノはさすがに考えるよね★(主人公だし)
私は主人公を含めほとんどのキャラの名前をその場のノリで決めちゃってます(笑)
逶劉の漢字も、変換してできるだけ画数が多いのを選んだだけだし(適当だぁ〜)

天才と馬鹿の差が面白いしいいじゃん★

Re: 自己中人間の観察記 ( No.104 )
日時: 2010/05/09 20:20
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

考えるっていっても、他キャラより数秒多いくらいなんだけどね(笑
ちなみにレノはとあるキャラの名前をちょっと借りて出来た名前です・・・(汗

逶劉って普通思いつかないけど、主人公の名前って、やっぱ小説にも影響でるもんねw
沙由さんのは小説と名前とがピッタリ一致してる感じがします☆
それと、ありがとうございます。凡才キャラ必要ないって言ってくれて←言ってない
どうしようか結構迷ってました・・・(汗

Re: 自己中人間の観察記 ( No.105 )
日時: 2010/05/09 21:04
名前: 沙由 (ID: udZFMs3r)
プロフ: 私も小説書いてます(もしよかったら、見に来てね★)

否、凡才いると邪魔になってくるから(このまえ、主人公が凡才でスイッチが入るまでがいらついらついた)

逶劉って名前、あっているって云ってもらえてうれしいです、


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。