社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自己中人間の観察記
- 日時: 2010/01/24 15:56
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
身の回りの自己中人間の観察記です。
・自己中になってしまうのはなぜか
・自己中人間の性質は?
などを、解き明かしていきたいと思います。
登場人物
■レノ ・・・ 実は私。 様々な体験をしている。
レノの体験を生かし、観察記をここに記す。
■サラ ・・・ 私の最も身近にいる自己中人間。
パクリで、いじめの標的になったところを、レノに助けられる。
■ミロ ・・・ 小学生時代のいじめの総長的存在。
今も昔も自己中人間。
■アヤカ ・・・ いじめ大好きっ子。
もちろん自己中人間。
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.6 )
- 日時: 2010/01/23 16:26
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
コメントありがとうございます。
これからも頑張りますね!
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.7 )
- 日時: 2010/01/23 17:03
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
<4ページ目>
そんな、『パクリ=自己中人間のタマゴ的存在』という公式が成り立つ中で、小学校時代、サラは刻々とクラスで浮いていった。
別にいじめについて書くのは気が進まないが、いじめというのは、一度発生すると、中々抑えられない。
その人間に対する好感度の低下により、「短所しか見えない」「短所だらけの人間だ」
こうなると、もう元に戻るのは大変である。
抜け出せないスパイラルなのだ。
・・・・一人では、ね。
そう。サラは、助けてもらったのだ。
サラがいじめスパイラルに陥ることを先取りし、助けた人間がいた。
レノ。
・・・・・・・つまり、私である。
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.8 )
- 日時: 2010/01/23 21:08
- 名前: 光。・+ (ID: OHC2KpRN)
助けたの?!
私ならできない。。。。。
レノs、尊敬っ((
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.9 )
- 日時: 2010/01/24 10:22
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
いやいや・・・(照
これにはちゃんとした理由が・・・ってネタバレですね。
そろそろ書きます〜
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.10 )
- 日時: 2010/01/24 10:38
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
<5ページ目>
自分のことを書くのはなんだか不思議な気分だ。
・・・・書きにくいな・・・・。
よし、じゃあ、レノは他の人物だと自己暗示して書くことにしよう。
レノは、1ページ目に書いたが、いじめグループの一人だった。
マンガ風に、いじめグループを組織に例えれば、レノは、総長の秘書・・・いわば、眼のような役割だった。
総長の名前はミロ。
そしてミロは、普通にいじめるのに飽きたのか、もう一人、いじめるのが大好きな、超ドS人間と手を組んだ。
その人間は、アヤカ。
アヤカを組織に戦力として入れるのは、ミロにとって重大な一歩だった。
だが、アヤカはそう簡単に仲間になろうとはしない。
そこで、ミロは、ある踏み台・・・ターゲットを決め、アヤカと二人でいじめることにした。
そうすれば、仲良くなれるとでも思ったのだろうか・・・・。
ターゲットは、レノ。
これからアヤカと組むにあたって、レノが邪魔だったので、一石二鳥の作戦だ。
・・・・・・・こんなこと、今だから分かる・・・・
あの時は、何も知らなかった。
・・・・・・なぁ〜んて、ね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42