社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

自己中人間の観察記
日時: 2010/01/24 15:56
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

身の回りの自己中人間の観察記です。

・自己中になってしまうのはなぜか
・自己中人間の性質は?

などを、解き明かしていきたいと思います。

登場人物

■レノ ・・・ 実は私。 様々な体験をしている。
      レノの体験を生かし、観察記をここに記す。

■サラ ・・・ 私の最も身近にいる自己中人間。
      パクリで、いじめの標的になったところを、レノに助けられる。

■ミロ ・・・ 小学生時代のいじめの総長的存在。
      今も昔も自己中人間。

■アヤカ ・・・ いじめ大好きっ子。
       もちろん自己中人間。

Re: 自己中人間の観察記 ( No.36 )
日時: 2010/04/08 21:59
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

それは、さぞかし笑いが絶えない感じでしょうねw
お互いに謙遜しないっていうのは良い友達関係だと思いますよ〜☆

Re: 自己中人間の観察記 ( No.37 )
日時: 2010/04/09 19:19
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

<22ページ目>

『で?どこがパクリじゃないの?』

この言葉をレノが放った瞬間、空気が凍りついた。
レノとサラ以外だれも居ないサラの家の玄関。
助けは来ない。
逃げられない。

さぁ・・・・降参しろ。サラ!

「・・・・私はパクってたかもしれない」

『かも』!?
かも ってオイ・・・・・!!

レノはちらりとサラの顔を見た。
正直、その時のサラの顔には驚いた。

辛そうで、苦しそうで、悲しそうな顔。・・・・反省をした顔。
サラの顔色を見る限り、多分大丈夫だろう・・・。

じゃあ、私の役割はここまでだな。

「認めたくないなら、それでいいけどね。でも、困るのはサラ自身だってこと忘れない方がいいと思うよ。今は平気でも、いつ何が起こるか分からない。一つ教えとくけど・・・サラのパクリのことは、サラの知らない所で噂になっているから・・・・・ね?」

「・・・でも、私は噂なんてしないよ。サラが必要というなら、情報は提供するからさ〜!じゃあもう帰るねー。あ!そうだプリン美味しかった、ありがと〜♪」

急な態度の変化に、サラは驚いているようだった。
でも、こうしなきゃ、次会った時に気まずいからね・・・。

そう。
レノの役目は、あくまで『観察』。
必要ならば口出しするけど、変わるのは本人の力じゃなきゃ駄目なんだ。

だから、レノがやるのは、ここまで。

頑張れよ。サラ・・・・。私は嫌いな人間を、嫌いになりたくないから・・・・。

Re: 自己中人間の観察記 ( No.38 )
日時: 2010/04/09 20:20
名前: 沙由 (ID: lerfPl9x)
プロフ: 私も小説書いてます(もしよかったら、見に来てね★)

なんて考えていたら……

「神様の前では謙遜しなければならない」

なんていうことを先生に教えられてしまった。

レノなんかいい人ですね〜

Re: 自己中人間の観察記 ( No.39 )
日時: 2010/04/10 07:53
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

かっ・・・神様か・・・
先生の言う通りなんじゃあないですか・・・?

あと、レノは基本良い人で基本悪い人です(?)

Re: 自己中人間の観察記 ( No.40 )
日時: 2010/04/10 10:17
名前: 沙由 (ID: lerfPl9x)
プロフ: 私も小説書いてます(もしよかったら、見に来てね★)

当り前の考え方なんだけど、そう考えるといざという時にお守りと偏りにくいんだよねぇ〜 

キリストさんはお守りなんか作ってなさそうだけど

レノ悪い人に見えないけどなぁ〜(偽善ってこと? )


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。