社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

自己中人間の観察記
日時: 2010/01/24 15:56
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

身の回りの自己中人間の観察記です。

・自己中になってしまうのはなぜか
・自己中人間の性質は?

などを、解き明かしていきたいと思います。

登場人物

■レノ ・・・ 実は私。 様々な体験をしている。
      レノの体験を生かし、観察記をここに記す。

■サラ ・・・ 私の最も身近にいる自己中人間。
      パクリで、いじめの標的になったところを、レノに助けられる。

■ミロ ・・・ 小学生時代のいじめの総長的存在。
      今も昔も自己中人間。

■アヤカ ・・・ いじめ大好きっ子。
       もちろん自己中人間。

Re: 自己中人間の観察記 ( No.26 )
日時: 2010/03/27 16:32
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

<17ページ目>

とはいっても、決定的な一言をオミマイする為には、その言葉がグンとくる状況が必要だ。

『裏から手をまわし、決定的な一言を響かせる状況を作り出す』!!

はっ・・・こんなの、レノの得意分野だね・・・!?


楽勝楽勝。

まず、サラの短所を一気に突いてみることにしよう。
手始めに、『パクリ』を追い詰めてやる・・・!

パクリを追い詰めるには、簡単な方法がある。
・・・・ま、結構度胸いるけど。

①情報収集
これは基本。昔サラにパクられてヤな思いをしたという証言を集める。
ちなみに、これは3年前から今に至るまでの被害者を既に把握済み。

②サラのお気に入りや、買ったばかりのアイテムを入手する

・・・・そう。一番やりたくない手だけど、一番強力な手で挑む!負けるのは嫌いだからね・・・

作戦番号01、『パクリにはパクリで挑む』決行!

Re: 自己中人間の観察記 ( No.27 )
日時: 2010/03/31 18:35
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

<18ページ目>

流石に思いっきりパクるのは絶対に無理。
ケド、『みんながパクってる』ものなら『パクリ』じゃない。
そう。私の中では、

『みんながパクってるものをパクる≠パクリ
 みんながパクってるものをパクる=流行り』

普通の人からは『流行り』、
サラには『パクリ』に見えるような感じなら、気にせずイケる!!

***具体的な作戦内容***

①サラが最近買ったお気に入りの靴「ALL☆STAR」を購入

②さりげなくカマをかける

③サラを追い詰め、パクリを改めて認識させる


上手くいけばこんな感じでいくかな。
サラ相手なら楽勝だけど、万が一億が一・・・

これ以上考えても仕方ないっ!

自己中人間を・・・浄化します!!

Re: 自己中人間の観察記 ( No.28 )
日時: 2010/04/01 12:11
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

<19ページ目>
勝負!!

遊ぶ約束をし、サラの家へ。

「レノ!いいよ、あがってw」
そう言って、サラは元気良く玄関を開けた。

サラは靴に気付いてない・・・な・・・

始まりは順調。
作戦決行は最後、サラの家から出る直前が狙い・・・

そして、とうとう時が来た!

「そうだ!見てみて、新しい靴買ったんだよね〜」

・・・と、さりげなーく・・・行けるか・・・?

「えっ!?見せて見せて!」

・・・うぉ、行けた・・・

「あ!それ私と同じ靴だ・・・」

・・・手間が省けたw

「え?マジで??あ、ホントだ」
「でもビックリしたー。レノって流行興味ない感じだったからさ〜・・・」

・・・うんw興味ないwwでも今は緊急時ww

「サラはいっつも流行について行きたがるもんね〜」

・・・ここまで来れば、いくらサラでも流行とパクリの関係にそれとなく気付くはず・・・

「えー!?そんなことないよ??でも流行について行かないと遅れるじゃん!」

・・・それ、流行気にしない私への挑戦状か・・・?
  のろのろやってても疲れるし、そろそろ決め込む!

「流行追うのってさ、ある意味パクリじゃね??」


「は?何言ってんの、レノ・・・みんながやってるのが流行でしょ?パクリじゃないって!」

・・・そう。これが正当。同感。だけど・・・

サラ。残念。ちょっと違う。


「はは。でもさ、流行ってのは一時期みんなが何の打ち合わせもなしに流行ることだよ?それに便乗するのはパクリ。で、パクった時には次の流行」

サラの顔が少し歪んだのが分かった。


「ねぇ、サラ。知ってる?流行は追ったら負け。常識だよね?」

レノは内心、ニヤっと笑った・・・。

Re: 自己中人間の観察記 ( No.29 )
日時: 2010/04/02 09:52
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

<20ページ目>

ここで食いついてきたら、一気に落とす。
・・・どう出る?

「・・・・・」


・・・・っ・・・無言か!?
待ってあげたいけど、自己中浄化のためには間を空けないようにしよ・・・。
短時間で一気に追い詰める、私のやり方だから。

「流行を追うっていうのは、パクリなんだよ。
 これ、事実だからね?関係ないって顔してるけど、知ってる人たくさんいるし、分かるよ?」

言い切った瞬間だった。
サラがすごい勢いで、ひどくイラついた声で叫んだ。

「さっきからパクリパクリ言ってるけど、私パクリなんてやってないよ!!
 買ったのが丁度流行の時だったから、パクリじゃないし!!
 大体、偉そうに言ってるけどレノこそ、その靴!!流行追ってるじゃん!私のパクリじゃん!!」


今までの冷静を保っていた糸が、プツッと切れたような気がした。

私の中で、何か沸々と湧き上がる、イラつき。

何も知らないんだ。サラは。
お気楽でいいな・・・サラのせいで、どれくらいの人が傷つき、悩んだことだろう。

そして、一番の犠牲者は、自分だってことを。

知らないなら教えてやる。
『世の中「自己中」に生きて良いことない』って。

Re: 自己中人間の観察記 ( No.30 )
日時: 2010/04/03 10:03
名前: れの (ID: xxFx3C/2)

<21ページ目>

絶対パクリが邪道って教えてやる・・・
ではまず。

「靴はそうだね。パクった。ごめん。」
「・・・・!?・・・う、うん・・・」

よし。遠慮なくいくよ・・・

「でもさ、サラもその靴、パクったんだよね?」
「違うって」
「いや、違くないね。ユウリがパクられたって散々言ってた」
「ユウリが・・・」

ユウリってのは、サラが今一番友達になりたいと思う人。
本人嫌がってるけど、、、。
なにせ、サラが来ると以前の友達が居なくなるからね・・・。

「それにさぁ・・・?今着てるその服も・・・カリンと同じタイプのだよね?色違いだけど。」
「・・・・!」
「『パクリの罪悪感』感じて色だけ変えたの??」
「ち、違うよ・・・」

いい加減認めろよ・・・
レノみたく反省しろって・・・

「昔、流行ったヘアゴムとか、真似してたよね。プリキュアのカードも、ユラが集めてたから集めだしたって聞いた。2万も使ったらしいけど」

「な、なんでそこまで知って・・・!?」
「ほー。てことは、私の言ってる事、当たってるんだね〜?」
「!!違・・・」

「化粧品も買ったんだってね。校則違反ですけど?キーホルダーも『おそろい』という名目で同じものを買い漁っていると。これもユラから聞いた」
「・・・・・」

さぁ〜て! とどめの一撃!!

「で?どこがパクリじゃないの?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。