社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自己中人間の観察記
- 日時: 2010/01/24 15:56
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
身の回りの自己中人間の観察記です。
・自己中になってしまうのはなぜか
・自己中人間の性質は?
などを、解き明かしていきたいと思います。
登場人物
■レノ ・・・ 実は私。 様々な体験をしている。
レノの体験を生かし、観察記をここに記す。
■サラ ・・・ 私の最も身近にいる自己中人間。
パクリで、いじめの標的になったところを、レノに助けられる。
■ミロ ・・・ 小学生時代のいじめの総長的存在。
今も昔も自己中人間。
■アヤカ ・・・ いじめ大好きっ子。
もちろん自己中人間。
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.56 )
- 日時: 2010/04/24 09:18
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
<26ページ目>
ところで、最初の方に書いていたレノの過去を覚えているかな?
レノとミロがつるんでいて、アヤカをいじめ組織に導入した際、レノをターゲットにした・・・みたいなトコロ。
その組織の、少し前の話をしよう・・・
レノとミロがタッグを組んでいた時の話だ・・・。
「ねぇ、アイツ、最近ウザくない?」
その言葉が、始まりだった。
「まぁ・・・最近っていうか、ずっと前からウザいみたいだよ。アイツの自慢話とぶりっ子さには、正直参ってる」
「だよね!ねェねェ、いじめてみない??」
「・・・・・」
その後、レノはYESと答えた。
ミロが恐ろしくて言った訳じゃない。
純粋に、いじめたいと思った。
「まずは、『情報』だよね!」
「そーだね。情報流せば、みんな思うように操れるよ。」
「あっはは!さっすがレノ〜!じゃあ情報系は任せるから、あたしの指示する奴に情報流して」
ミロは、情報集めより、人間をよく知り、分析し、『どうすればこうなるか』をほぼ100%予測できる能力を持っていた。
だから、レノは情報を集め、ミロに渡した。
あとは、全部ミロが『やってくれた』。
おっと・・・・
ターゲットを言い忘れてたねぇ〜・・・
『自慢の自己中人間』。
これだけ言えば、分かるでしょう?
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.57 )
- 日時: 2010/04/24 09:26
- 名前: 沙由 ◆ATbEDu1zEA (ID: udZFMs3r)
- プロフ: 私も小説かいてます〜 もしよかったら見に来てね☆
そういえばそんなこともありましたねぇ〜(忘れていた)
封印小説は結構悲しいですよ
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.58 )
- 日時: 2010/04/24 18:21
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
おもしろそうだな〜と影でこそこそ読んでたのに、なんか更新されないな〜・・・
と思ってたら封印されちゃってるんですよね。
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.59 )
- 日時: 2010/04/24 19:07
- 名前: 沙由 (ID: udZFMs3r)
- プロフ: 私も小説書いてます(もしよかったら、見に来てね★)
そうそう。
面倒臭くなってくる事があるんだよね(私ひで—)
- Re: 自己中人間の観察記 ( No.60 )
- 日時: 2010/04/25 14:47
- 名前: れの (ID: xxFx3C/2)
さて、それじゃあ・・・封印にならないように、そろそろ書きますっ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42