複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 獣妖過伝録(7過完結)
- 日時: 2012/09/08 14:53
- 名前: コーダ (ID: hF19FRKd)
どうも〜!私、コーダと申します!
初めましての方は、初めまして!知っている方は、毎度ありがとうございます!
え〜……一応、ここに私の執筆作品がありますが、最近、新しい閃きがありましたので、それを形に表してみようと思って、突然、掛け持ちすることになりました。
そして、このたびは2部になりましたのでタイトルも変えて獣妖過伝録(じゅうようかでんろく)としました。
只今、超ゆっくり更新中……。
コメントもどしどし待っています。
では、長い話をばかりではつまらないと思いますので、これで終わりたいと思います。
※今更すぎますけど、この小説はけっこう、人が死にます。そういったものが苦手な方は、戻るを推奨します。
※この小説は、かなりもふもふでケモケモしています。そういったものが苦手な方は、戻るを推奨します。
秋原かざや様より、素敵な宣伝をさせていただきました!下記に、宣伝文章を載せたいと思います!
————————————————————————
「お腹すいたなぁ……」
輝くような二本の尻尾を揺らし、狐人、詐狐 妖天(さぎつね ようてん)は、今日もまた、腹を空かせて放浪し続ける。
「お狐さん?」
「我は……用事を思い出した……」
ただひとつ。
狐が現れた場所では、奇奇怪怪(ききかいかい)な現象がなくなると言い伝えられていた。
100本の蝋燭。
大量の青い紙。
そして、青い光に二本の角。
————青の光と狐火
恵み豊かな海。
手漕ぎ船。
蛇のような大きな体と、重い油。
————船上の油狐
それは偶然? それとも……。
「我は……鶏ではない……狐だぁ……」
「貴様……あたしをなめてんのかい!?」
星空の下、男女の狐が出会う。
————霊術狐と体術狐
そして、逢魔が時を迎える。
「だから言ったでしょ……早く、帰った方が良いと」
獣人達が暮らす和の世界を舞台に、妖天とアヤカシが織り成す
不思議な放浪記が幕をあげる。
【獣妖記伝録】
現在、複雑・ファジースレッドにて、好評連載中!
竿が反れる。
妖天は突然、その場から立ちあがり、足と手に力を入れて一気に竿を引く。
すると、水の中から出てきたのは四角形の物体。
「むぅ……」
「釣れたかと思えば下駄か! 鶏野郎にお似合いだな!」
————————————————————————
・参照突記伝録
「1800突破しましたね。嬉しいことです」
・読者様記伝録
ステッドラーさん(【★】アーマード・フェアリーズ【★】を執筆している方です。)
玲さん(妖異伝を執筆している方です。)
王翔さん(妖怪を払えない道士を執筆している方です。)
水瀬 うららさん(Quiet Down!!を執筆している方です。)
誰かさん(忘れ者を届けにを執筆している方です。)
ベクトルさん(スピリッツを執筆している方です。)
ナナセさん(現代退魔師を執筆している方です。)
Neonさん(ヒトクイジンシュ!を執筆している方です。)
猫未さん(私の小説を鑑定してくれた方です。)
アゲハさん(黒蝶〜月夜に蝶は飛ぶ〜を執筆している方です。)
水月さん(光の堕天使を執筆している方です。)
狒牙さん(IFを執筆している方です。)
木塚さん(SM不良武士集団を執筆している方です。)
瑠々さん(不思議な放浪記を読む読者様です。)
・感鑑文記伝録
水瀬 うららさん(ご丁寧な評価と嬉しい感想をありがとうございます!)
秋原かざやさん(非常に糧になる鑑定ありがとうございます!)
王翔さん(キャラが個性的と言ってくださり、ありがとうございます!)
紅蓮の流星さん(私の足りない部分を、教えていただきありがとうございます!)
猫未さん(私が夢中になってしまうところを、的確に抑制してくれました!ありがとうございます!)
夜兎さん(私の致命的なミスをズバリ言ってくれました。精進します!そして、ありがとうございます!)
七星 空★さん(新たなる改善点を教えていただきました。楽しいストーリーと言っていただきありがとうございました!)
瑚雲さん(改善する場所を新たに教えてくれました。高評価、ありがとうございました!)
野宮詩織さん(事細かい鑑定をしてくれました!ありがとうございました!)
狒牙さん(とてもうれしい感想をくださり、私が執筆する糧になりました!ありがとうございます!)
及川相木さん(面白い、そしてアドバイスを貰いました!ありがとうございます!)
peachさん(たくさんの意見と、私の課題を見つけてくれました。ありがとうございます!)
・宣伝文記伝録
秋原かざやさん(ドキドキするような宣伝をしてくれました!本当にありがとうございます!)
・絵描様記伝録
王翔さん(とても、可愛い絵を描いてくれました!本当にありがとうございます!)
>>12 >>31 >>37 >>54 >>116 >>132
ナナセさん(リアルタイムで、叫んでしまう絵を描いてくれました!本当にありがとうございます!)
>>20 >>48 >>99
・作成人記伝録
講元(王翔さん投稿!11記にて、登場!「次は、そなたたちである」)
葉月(ナナセさん投稿!12記にて、登場!「大成功!」)
淋蘭(玲さん投稿!13記にて、登場!「ふ〜ん。君、けっこうやるね」)
乘亞(水瀬 うららさん投稿!14記にて、登場!「大嫌いです」)
軒先 風鈴(Neonさん投稿!15記にて、登場!「退屈だ」)
・異作出記伝録
ジュン(玲さんが執筆している小説、妖異伝からゲスト参加しました。本当に、ありがとうございます!)
・妖出現記伝録
青行燈(あおあんどん)
小豆洗い(あずきあらい)
アヤカシ(”イクチ”とも言う)
磯撫(いそなで)
一本ダタラ(いっぽんダタラ)
犬神(いぬがみ)
茨木童子(いばらぎどうじ)
後神(うしろがみ)
産女(うぶめ)
雲外鏡(うんがいきょう)
煙々羅(えんえんら)
大蝦蟇(おおがま)
大天狗(おおてんぐ)
骸骨(がいこつ)
貝児(かいちご)
烏天狗(からすてんぐ)
九尾の狐(きゅうびのきつね)
葛の葉(くずのは)
管狐(くだぎつね)
懸衣翁(けんえおう)
牛頭鬼(ごずき)、馬頭鬼(めずき)
酒呑童子(しゅてんどうじ)
女郎蜘蛛(じょろうぐも)
ダイダラボッチ
奪衣婆(だつえば)
土蜘蛛(つちぐも)
鵺(ぬえ)
猫又(ねこまた)
野鎚(のづち)
波山(ばさん)
雪女(ゆきおんな)
雪ん子(ゆきんこ)
妖刀村正(ようとうむらまさ)
雷獣(らいじゅう)
笑般若(わらいはんにゃ)
・獣妖記伝録
1記:青の光と狐火 >>1
2記:船上の油狐 >>5
例1記:逢魔が時 >>10
3記:霊術狐と体術狐 >>11
4記:蝦蟇と狐と笑般若 >>15
例2記:貝児 >>27
5記:牛馬と犬狼 >>30
6記:産女と雌狐 >>34
例3記:ダイダラボッチ >>38
7記:蜘蛛と獣たち 前 >>43
8記:蜘蛛と獣たち 後 >>51
例4記:小豆洗い >>52
9記:雪の美女と白狐 >>53
10記:墓場の鳥兎 >>55
例5記:葛の葉 >>58
11記:天狗と犬狼 >>64
12記:狐狸と憑依妖 >>74
例6記:日の出 >>75
13記:雷鳥兎犬 >>78
14記:鏡の兎と雌雄狐 >>84
例7記:煙々羅 >>87
15記:櫻月と村汰 >>93
16記:神麗 琶狐 >>96
例8記:奪衣婆と懸衣翁 >>100
17記:天狗と鳥獣 前 >>104
18記:天狗と鳥獣 中 >>105
19記:天狗と鳥獣 後 >>112
例9記:九尾の狐 狐編 >>106
20記:温泉と鼠狐 >>113
21記:犬神 琥市 >>121
例10記:九尾の狐 犬編 >>120
22記:天鳥船 楠崎 >>128
例11記:九尾の狐 鳥編 >>133
23記:鬼と鳥獣 前 >>136
24記:鬼と鳥獣 後 >>140
例最終記:九尾の狐 獣編 >>141
25記:鳥獣と真実 >>151
・獣妖過伝録
1過:8人の鳥獣 >>159
例1現:不埒な者たち >>164
2過:2人の狐 >>163
例2現:禁断の境界線 >>166
3過:修行する者 >>165
例3現:帰りと歴史 >>167
4過:戦闘狼と冷血兎 >>168
例4現:過去の過ち >>169
5過:鳥の監視 前 >>170
例5現:起源、始原、発祥 >>171
6過:鳥の監視 中 >>172
例6現:探し物 >>173
7過:鳥の監視 後 >>174
例7現:箒に掃かれる思い >>175
・獣妖画伝録
>>76
>>119
- Re: 獣妖記伝録(10記執筆中) ( No.56 )
- 日時: 2011/07/23 22:16
- 名前: ベクトル (ID: j553wc0m)
こんばんわ!! ベクトルです。
まだ初めの辺りしか読んでいないのですが、すごいですね。
なんか・・・本格的な小説って感じです!!
見た瞬間ぞくっとしました。
このすばらしい文章力をお手本にさせてもらいます。
これからも応援してます!!
頑張ってください。
- Re: 獣妖記伝録(10記執筆中) ( No.57 )
- 日時: 2011/07/23 23:17
- 名前: コーダ (ID: LMLu5hTj)
ベクトルさん>
こんばんは!初めまして!コメントありがとうございます!
ほ、本格的な小説とは……とても嬉しいお言葉、ありがとうございます!
ぞくっ、とまでしましたか!?なんということでしょうか……私、感謝感激です!
応援のお言葉、ありがとうございます!このコメントを糧に、私はどんどん執筆していきますね!
- Re: 獣妖記伝録 ( No.58 )
- 日時: 2011/08/02 00:35
- 名前: コーダ (ID: GHOy3kw9)
〜葛の葉〜
ある狐の男は言いました。
将来は、とても美人な女性の狐と結婚すると。
各地を放浪して、色々な狐を見てきました。
しかし、男が望む美人な女性は居ませんでした。
酒に溺れる毎日。
自分は、いままで何をやってきたんだという、後悔が襲ってきます。
だが、そんな男に、ある出会いがありました。
たまたま、山の中を歩いていたら、とても美しい狐の女性が倒れていたのです。
すべすべした肌は、何者かに斬り裂かれ、傷だらけでした。
尻尾は、なぜか白く、黄金に輝く金色ではありません。
整った顔立ち。呼吸はまだあります。
男は、急いで女性を村に連れて、看病をしました。
幸いにも、女性はだんだん元気になり、気が付くと、男に思いを寄せていました。
もちろん男も見つけた瞬間、この女性に一目ぼれしていたので、2人の思いはすぐに実ります。
どうやら、女性は白狐(しろぎつね)ということが分かりました。
稀に、そういう狐が生まれることがあるので、特に気にはしませんでした。
2人は、めでたく結婚します。
村人からは、祝福の声がありました。
そして、とうとう2人に1人の女の子が産まれました。
女性と同じく、尻尾は白かったといいます。
不思議なことに、女の子は非常に強い霊力を持っていました。
狐火、金縛り、説得など、すぐに使えるようになり、男は非常に驚きました。
将来大物になると、2人はそう思いながら、女の子の成長をゆっくり見守ります。
女の子の尻尾は、2本に増えます。
そして、3本になります。
どんどん増えて、気が付くと4本も生えていました。
男は、さすがに怖くなってきました。
自分の娘が、どうしてこんなに霊力を持っているのか、疑問に思い始めたのです。
ふと、妻に内緒で、ある狐に相談しました。
その狐は、9本の尻尾を神々しく揺らし、とても女々しく、おしとやかで、艶めかしかったのです。
もしかすると、自分の妻よりも美人だったかもしれません。
ですが、そんな考えなど起こす余裕などありませんでした。
男は、尋ねました。どうして、自分の娘がこんなに霊力を持っているのかと。
九尾の女性は言いました。
あなたの妻が、原因かもしれないと。
九尾の女性が言った通りに、男は妻に尋ねます。
君は、本当に狐なのかと。
すると、妻は狐目になって答えました。
私は、狐の妖(あやかし)。葛の葉(くずのは)と。
男はぎょっとしました。
自分は妖と結婚をして、子供まで作ってしまったのだ。
まさかの真実。思わず、男は妻を置いて逃げ出しました。
葛の葉は、男を追いかけます。
その表情は、妖らしくありません。
1人の女性として、夫を追う妻でした。
ですが、結局葛の葉は捨てられてしまいました。
目には大量の涙を、浮かべていました。
幸せに毎日をすごしていたのに、ふとしたきっかけで捨てられてしまいました。
自分が妖だから、こうなった。葛の葉は、自分自身が嫌になっていきます。
悲しさのあまり、葛の葉は娘と一緒に、自害してしまいました。
当然、村では大騒ぎになります。
美人の妻を捨てた夫を、捜索する村人。
しかし、見つかりませんでした。
そんな村人に混ざって、九尾の女性が一言呟きました。
「良い妖と悪い妖の区別もつかんとは……馬鹿じゃのう……」
- Re: 獣妖記伝録(例5記完結) ( No.59 )
- 日時: 2011/07/26 16:34
- 名前: コーダ (ID: uCV9N75p)
え〜……突然ですが、オリキャラを募集したいと思います。
なんか、主要な人物以外が、武士とか女性とか、名無しばかりで、ちょっと味気がないので……
そこで、あなたの考えたキャラクターを、登場させたいと思います!
ただし、1話限定のみとさせていただきます。
それでもよろしいという方は、気楽に投稿ください。
——————————オリキャラ投稿—————————
名前:「」(名前は漢字のみとさせていただきます。そして、一緒にふりがなもお願いいたします。)
性別:「」(男か女でお答えください。)
種族:「」(犬、猫、狼、狐、鼠、兎、狸、鳥の中から選んでください。)
年齢:「」(こちらは、人間で見たら何歳くらいか、ということで記入してください。)
見た目:「」(瞳の色、髪の毛の色、など、出来るだけ、詳しくお願いいたします。)
性格:「」(出来るだけ、詳しくお願いいたします。)
一人称:「」(僕、私、俺など)
二人称:「」(あなた、君、お前など)
得意な戦術:「」(特にない場合は、記入しなくて大丈夫です。)
サンプルボイス:
「」
「」
「」
「」
「」
誰の場面の時に出演して欲しいか:「」(妖天、村潟、琴葉の中から選んでください。特にない場合、記入しなくて大丈夫です。)
その他:「」
————————————終了——————————————
※5人集まりましたので、ここで締め切らせていただきます。
- Re: 獣妖記伝録(例5記完結)(オリキャラ5人程募集中) ( No.60 )
- 日時: 2011/07/25 07:59
- 名前: 王翔 (ID: a2Kit7un)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?id
はい、王翔です。
気が向いたら使ってください。
——————————オリキャラ投稿—————————
名前:「講元/こうげん」(名前は漢字のみとさせていただきます。そして、一緒にふりがなもお願いいたします。)
性別:「男」(男か女でお答えください。)
種族:「犬」(犬、猫、狼、狐、鼠、兎、狸、鳥の中から選んでください。)
年齢:「19」(こちらは、人間で見たら何歳くらいか、ということで記入してください。)
見た目:「青色の髪、赤色の瞳。」(瞳の色、髪の毛の色、など、出来るだけ、詳しくお願いいたします。)
性格:「単に戦うことだけが好き。それ以外のことに興味はない。」(出来るだけ、詳しくお願いいたします。)
一人称:「ワシ」(僕、私、俺など)
二人称:「そなた」(あなた、君、お前など)
得意な戦術:「」(特にない場合は、記入しなくて大丈夫です。)
サンプルボイス:
「ワシは、講元である」
「それは…良いであるな」
「戦うのは、楽しいである」
「」
「」
誰の場面の時に出演して欲しいか:「」(妖天、村潟、琴葉の中から選んでください。特にない場合、記入しなくて大丈夫です。)
その他:「」
————————————終了——————————————
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35