二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常【リメイク】
- 日時: 2019/08/01 08:44
- 名前: 葉月 (ID: 9Urj1l4Z)
- 参照: 古いものはこちらに移動します
みなさんどうも葉月です。日常ですけど、古いヤツは打ち切りにして、新たに作り直します。今まで応募した人はこのまま続投しますが、実況とか、完結したものとかもこちらに移します。移す作業は大変ですが、今まで更新したものを移動させますのでよろしくです。
未完のまま更新停止してるものは、途中まで完成してるものをこちらに移して、新たに書きますね。
無論、新しく思いついたネタも書きますのでよろしくお願いします。
また、日常における長編も後日投稿しますのでよろしくです。
【もく〜じ(°∀°)】
目次1 >>
【実況シリーズ】
「単発・中編」
赤ずきんDS(完結) >>1-4
三分間(完結) >>47-50
「長編」
「でっていうストーリー」
part1 >>16-17
part2 >>26-27
「オンドゥルカービィ」
はるかぜ編(完結) >>28-32
ダイナブレイド編 >>55(更新中)
グルメレース編 >>
洞窟大作戦編 >>
メタナイトの逆襲編 >>
銀河に願いを編 >>
格闘王への道 >>
大王の逆襲編 >>
ヘルパーマスターへの道編 >>
メタナイトでGO!編 >>
真・格闘王への道編 >>
「魔女の家」
part1 >>5-9、>>11、>>13
part2 >>18-25
part3 >>159-167
「いちろ少年忌憚」
part1 >>184-187(更新中)
【演じてみた】
スマブラX「亜空の使者」
part1 >>33-34
part2 >>192-193
part3 >>196-197
part4 >>198-199
part5 >>200
part6 >>201
part7 >>202
part8 >>203
part9 >>204
スマブラFor「ForのPV」
ロックマン編 >>205
ロゼッタ&チコ編 >>206
リザードン&ゲッコウガ編 >>207
【TRPGシリーズ】
「ダブルクロス編」
説明 >>74-80
キャラ紹介 >>81-85
「ネクロニカ編」
組み分けと説明とドール作成 >>86-94
@キャラクター紹介@
桃組 >>95-97
赤組 >>98-100
黄色組 >>101-102、>>104
【短編】
「ミリしらシリーズ」
第一回「初音ミク編」 >>149-154
「ゆっくり達の絶対に検索してはいけない言葉」
その1 >>174-175
その2 >>176-179
その3 >>190-191
「没ネタ・NG集」
「モジモジくんシリーズ」
パート1 >>210-215
【中編】
「ドッキリ」
・殺し合え、狂気の果てまで ・
設定 >>35
本編(シリアス) >>36-39
裏側(カオス) >>40-46
「お願いだからここから出してちょんまげwww」※2ちゃんネタ
コテハン >>194
本編 >>188-189
「ループもの」
『繰り返す悲劇』
はじめに >>155
設定 >>156
配役&登場人物紹介 >>157
「料理対決シリーズ」※戦慄とか恐怖とかで察してください
戦慄! 恐怖のクッキングバトル
>>290-292
>>294-299
>>300-305
恐怖再び! 戦慄のクッキングバトル >>
悪夢三度!? 恐怖のクッキングバトル >>
もはや地獄!? 四度目のクッキングバトル >>
ゲストも出るよ! 五度目のクッキングバトル >>
ゲストもいるよ! 六回目のクッキングバトル! >>
ゲテモノ大集結!? 七度目のクッキングバトル! >>
裏も修羅場な七回目のクッキングバトル >>
スマブラファイターズだけのクッキングバトル! >>
料理対決プロトタイプ >>
ポップンキャラ達の料理対決 >>
刀剣男士の男の料理 >>
艦娘の料理対決 >>
眠れる王子が料理対決をするようです。 >>
やる夫が料理対決をするようです。 >>
「着ぐるみ大運動会シリーズ」
*第一回*
*第二回*
*第三回*
【長編】
「君と繋ぐ運命」
・共通・
設定 >>68-69
語り継ぐ物 >>70 NGシーン >>71
プロローグ >>72
・木実編・
動き出す脅威 >>169-172 NGシーン >>173
・純編・
・早希&椎奈編・
「希望の光と絶望の闇」
「逃走中をやるのだよ」
設定 >>56
予告編 >>57
本編1 >>58-63
2 >>64-67
「断章のグリムパロ」※Rー15G
『悪夢の断章 ーおとぎの鎮魂歌ー』
『設定集』
はじめに&用語集 >>16(用語集は全国共通ウサ)
童話一覧 >>107(童話も全国共通ウサ)
登場作品一覧 >>108
『本編』
【灰かぶり編】
プロローグ的な何か >>120-124
『ポップン×ぷよぷよの断章』
『はじめに・登場人物』
登場人物紹介 >>113
『本編』
【赤ずきん編】
プロローグ >>118-119
『やる夫が断章のグリムをやるようです』
『はじめに・登場人物』
登場人物紹介 >>115
『本編』
【赤ずきん編】
プロローグ >>116-117
『スマブラで断章のグリムパロ(仮)』
『はじめに・登場人物』
登場人物紹介 >>114
『本編』
【白雪姫編】
プロローグ >>125-132
『作者達の断章』
『本編』
【眠り姫編】
プロローグ >>133-134
「戦うお正月シリーズ」
1 >>139-146
【小ネタ】
「作者オンリーのお話」
その1 >>51、>>73
その2 >>112、>>195
「室ちんチャレンジシリーズ」
メントスコーラ編 >>109
「LINEネタ」
スマブラのアフレコについて >>208-209
お花見しようず! >>110-111
ある日の日常 >>
「没ネタ・NG集」
「もちもち刀剣男士」
もちんばともちちか >>226
膝丸ともちちか >>227
「リョータくんとショーゴくん」
【TX作・作者と愉快な仲間たち!番外編】
*募集*
逃走中シリーズ >>147
バトロワ >>148
作者メイン >>168
タグ:多重クロスオーバー、オリキャラ、無双シリーズ、戦国BASARA、リリカルなのは、スマブラ、ひぐらし、ダンガンロンパ、千メモ、FF、王国心、ポップン、黒子のバスケ、版権
ギャグ、カオス、シリアス、キャラ崩壊・オリジナル設定あり
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
- 作者組のウンババ ( No.254 )
- 日時: 2017/10/21 17:50
- 名前: 葉月 (ID: 9Urj1l4Z)
葉月「じゃあ日常的なところから始めていきます」
伊那谷「スッチョルゲンピョーハルマゲドン」
アリン「チョゲプリィイイ!!!」
ゆめひめ「アッチョンプリケ!」
YUMA「みなさん、これから狩りに行きませんか? 食料調達しに行きましょう!!」
アリン「チョゲプリチョゲプリィ!!」
ゆめひめ「ボニュボニュボニュボニュボニュボニュ」
伊那谷「ハードッコイショー!」
葉月「はい、というわけでみなさんは狩りに出かけました。獲物を探しに行きますのでダイスを振ってください」
*ダイスの結果*
GM:1、3、4
PL:1、5、2
葉月「はい、みなさんは苺と遭遇しました」
アリン「何故に苺!?」
葉月「アリンさん、言語的な会話は禁止ですよ」
アリン「チョゲプリィイ……」
葉月「行動するダイス振ります。……あ、4」
伊那谷「ワタシモウゴケルナーウ!」
ゆめひめ「ウェーイ!」
葉月「伊那さんとゆめひめさんが動けますが、どうします?」
伊那谷「イチゴタルトボンバー!!」
葉月「伊那さんがやったので苺を収穫しました。また、調理のスキルを持ってるので二個貰いました」
ゆめひめ・アリン・伊那谷「ウリィイイイイイ!!!」
YUMA「ウェーイ(°w°)」
葉月「YUMAさんも言語放棄してるwwww YUMAさんは言語話してwwww それじゃあ索敵を始めますよ〜。あ、今回は索敵する時に肉減らない形式で行きます」
ゆめひめ「ウンババ〜!」
葉月「索敵する時はダイス一個増やしますね」
GM:2、4、1、5
PL:1、2、4、3
葉月「三つ被ったのでうさぎが来ました」
伊那谷「ラヴィ!(゜∀゜)」
アリン「チョケプリィイイ!!!」
葉月「行動順決めるです。3が出たwww」
YUMA「私も動けますよ!」
伊那谷「ウリマンボー!!」
アリン「チョケプリィイイ!」
葉月「伊那さん、YUMAさん、アリンさんが行動出来ます」
アリン「チョケプリィイイ!!」
伊那谷「ラヴィニワザマエ〜!」
葉月「うさぎは倒れました。肉は調理込みの四つを貰いました。あと二個でクリアですよ〜それじゃあ次に行きましょう! ダイス一個増やしてください」
GM:1、1、6、5、3
PL:1、3、2、4、5
葉月「1を4に変えて四つ被ったので虎に会いました」
伊那谷・ゆめひめ「がおー(Γ・Д・)Γ」
YUMA「がおーって可愛いwww」
アリン「ガオガイガーガオガイガー! チョキチョキ!」
葉月「それじゃあ戦闘開始です」
伊那谷「ガオガイガーニワザマエ〜!」
YUMA「虎に攻撃するぜ!」
葉月「まだ倒れません。二ターン目行きます。アリンさんに攻撃」
アリン「チョケプリィイイ!?」
葉月「三ターン目行きます」
伊那谷「コレガワタシノワザマエ〜!」
ゆめひめ「フタエノキワミ、アッー!!」
アリン「チョケプリィイイ!!!」
YUMA「ガオガイガーダァアアアイ!!!」
葉月「YUMAさんも言語放棄してるしwwww みなさんの連携により虎は倒れました。調理込みの五つを貰って村に持ち帰りゲームクリアとなります。その様子を会話でどうぞ」
伊那谷「ウィイイイイイ!!!」
ゆめひめ「ウィイイイイイ!!!!」
アリン「ウィイイイイイ!!!」
YUMA「肉獲ったどー!!! 今日は祝いをしようずぇええ!!!」
葉月「これでウンババウバッホラオラオハーを終了します。お疲れ様でした」
作者達のウンババウバッホラオラオハー 終わり
- Re: 作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常【リメイク】 ( No.255 )
- 日時: 2017/10/23 11:06
- 名前: 葉月 ◆MhCJJ7GVT. (ID: nWfEVdwx)
「作者達のウンババウバッホラオラオハー Part2」
GM:葉月
PL:アリン、YUMA、琴葉姫、フランソワーズ
葉月「今回もウンババやっていきますよー」
琴葉姫「ウンババって聞くと、マリオの方を思い浮かべるんですけどwwww」
アリン「そうですねwwwww マリオにもウンババいますよねwwwww マグマにいるアイツですよねwwwwww」
フランソワーズ「葉月さん、このゲームはどういうものなのか説明してくれませんか?」
葉月「ウンババはかくかくしかじかで」
フランソワーズ「まるまるうまうまで了解です」
YUMA「それで通じるんかい!」
葉月「それじゃあ技能を二つ選んでください」
アリン「狩猟と調理」
琴葉姫「家族と治療」
フランソワーズ「狩猟と頑強」
YUMA「狩猟と索敵」
葉月「ちなみに誰も言語を取らなかった場合はGMの発言も言語的な会話に聞こえなくなりますのでご了承ください」
*
※この先カオス注意wwww
葉月「ウンバババババ、ウバババア」
アリン「チョケプリチョケプリ」
琴葉姫「ビビンバノヘンチョブリァ」
YUMA「モンスターハント、ハントット」
フランソワーズ「ウバババババ、ウンバババ」
葉月「ウンババノキワミ! ドコドコハンター、ドララララ! フエ! フエ!」
YUMA「ダイスノキワミ、アッー!」
葉月「ダイスノキワミ、イッコカブリ! ストロベリーナウ!」
フランソワーズ「ダイスコロコロー」
葉月「アリントユマ、ゴー」
アリン「ストロベリーベリベリベリー!」
葉月「ストロベリートロトロシタートットリケーン。ニクフエル」
YUMA「カジツジャナイノカ」
葉月「ハンタードコドコドッコイショーダイスイッコフエルー」
YUMA「ニクフエロー」
葉月「デタ! ガオガイガー! ガガガガガオガイガー!」
琴葉姫「アイエエエエ! ガオガイガー!? ガオガイガーナンデ!?」
アリン「アンリエッタ・ナイトフォルスー!」
YUMA「コレガワタシノヒッサツワザー!」
葉月「マダタオレナイー!」
琴葉姫「オレノヨメー!」
葉月「マダタオレナイー!」
フランソワーズ「カラマツガールハイイノダヨー!」
琴葉姫「ジュリエットノブリブリブー!」
葉月「ガオガイガーダーイ。ニクニクフエル。イッパイフエル」
YUMA「ホルモンイッパイフエルー!」
葉月「ビーストドコドッコイショーコロコロスル。マタダイスフエル」
琴葉姫「ボンビー!!!!!!」
葉月「マッカナオハナノトナカイナウー!」
フランソワーズ「トニトニチョッパー」
アリン「ドンゲバビー! フルルルゲラコビッツ!」
YUMA「ガトチュ、エロスタイル!!!」
琴葉姫「カジフラハセイギー!!!」
葉月「マダタオレナイー!」
YUMA「モウイッパツヒッサツワザー!」
フランソワーズ「カヨマギフルボンバー!!!!」
アリン「ホモォ」
琴葉姫「オレノヨメアタックー!!!」
葉月「チョッパーダーイ。ニクイッパイフエルー。イエニカエルー!」
YUMA「ウィイイイイイイイイ!!!」
琴葉姫「ウリィイイイイイイ!!!!」
フランソワーズ「ウィイイイイイイイイ!!!!」
アリン「ウリィイイイイイイ!!!!!」
葉月「ウンババフィンフィンフィーン!!!!」
終わり
- 戦慄! 恐怖のクッキングバトル ( No.256 )
- 日時: 2017/10/28 22:30
- 名前: 葉月 ◆MhCJJ7GVT. (ID: 9Urj1l4Z)
*紅葉の館*
紅葉の館にて、作者・葉月とオリキャラとマスターハンドとクレイジーハンドがある話し合いをしていた。その話し合いは、次の企画についてだった。次の企画を何にしようかといろんな案が出てきたのだが、その案の中に「料理対決」とか「水落や全落」、「モジモジくん」などが出てきた。
「そういえばこっちでは料理対決したことがなかったよね」と葉月が言うと、オリキャラ五人はうんうんと頷いた。先駆者である作者の料理対決を見て、こちらまで料理対決をしようということで、その企画は料理対決に決定した。
料理のテーマは何なのかを話し合いをした結果、テーマは「汁物」に決定した。汁物といってもいろんな種類があり、味噌汁やスープ、冬瓜汁などがある。
「そういえば先駆者でもポイズンとか裸族料理とかあったんだけど……まさかこっちもいるんでしょうね?」
オリキャラの一人、木実が恐る恐る葉月に聞くと、葉月は顔を青ざめながら答えた。
「実はこっちにも結構いるんだよね……。うちは裸族料理がいないからいいんだけど、ポイズンとか激辛とかとんでもないものを作る人がいるんだよね……
そう、実はこちらもとんでもないものを作る人がいたのだ! 裸族料理がないのが唯一の救いだが、その代わり裸族料理並みの破壊力を持つトンデモ料理が存在した!
クトゥルフだったり、クトゥルフだったり、イギーの化学だったり、ポドモーロだったり、バブルスライムだったりと先駆者は各地でトンデモ料理を開発してはトラウマを植え付けられたこともある。
「そうだ! 今回は初回だし、人数は十組くらいでいいよね!」
「十人じゃなくて十組、ですか」
「そ、十組。単体で出るのと複数で出るのとでやってみたいな〜って。ちなみに単体と複数でやるのは……単体が七、複数が三となっています」
どこから取り出した箱を持って、葉月は手を入れると、ゴソゴソと動かして紙を取り出した。それは即ち、挑戦者を決めるためのものだ。
取り出した紙を開くと、彼女は読み上げる。
「単体から……純君!」
「え!? 僕ですか!? 僕、料理全然出来ないですよ!?」
最初に選ばれたのは、木実の親友で、名門石田家の生まれの純だ。彼は頭も良くて運動神経抜群で、実技は何でも出来るが、実は決定的な弱点があった。それは料理が全く出来ないことだった!
ポイズンよりはマシだが、彼は料理を作ると、必ず焦げたものが出来上がるのだ。
「純は料理をすると必ず焦がしちゃうんですよね……」
「焦がすのはまぁ、比較的マシな方じゃないか? 別世界のヤツなんかクトゥルフとかも出しやがったんだぜ?」
そう、料理を焦がすのはまだマシな方だ。先駆者の料理は別の生き物と化したり、死者が続出したり、裸族料理も出たりとカオスな光景だ。
葉月は続けて箱の中を取り出して、紙を開いて読み上げる。
「単体からクッパ!」
「おっ! クッパか! あいつは期待できるな!」
二組目はまたしても単体で、マリオのライバルであるクッパだ! クッパは激辛料理を得意とするのだが、辛いものが苦手な人でも食べれるように配慮することが出来る。まさにスマブラの悪役のリーダー的存在だ。また、息子のクッパJr.やコクッパ、クッパ軍団にも料理を振舞っているという。
「激辛っていうとマイナスなイメージが強いけど、クッパなら同じ激辛でも好印象になれますよね!」
「あいつなら激辛に対するトラウマをなくそうと必死にやってくれるだろうな。俺も応援するよ」
クッパに対する期待を胸に、葉月も続けて箱の中から紙を一枚取り出した。お、と彼女は言うと、紙を開いて読み上げる。
「三組目は初の複数グループね。えーっと……ツンとクー!」
「デデドン!(絶望)」
(あ、これは一回死ぬな……)
ツンとクーの名前がが出た途端、一気に空気が氷点下まで下がり、「あ、これは死んだな」と絶望の顔をする。それは何故かというとツンがポイズンで、クーが有毒植物を使ったガチポイズンだったからだ。
単体だけでも十分すぎるほど破壊力があるのに、それが複数グループで参加となると、更に殺傷力が倍増する。尚、彼女達の料理の餌食になるのは恋人であるブーンとドクオが主だった。
葉月は顔が引きつったまま箱の中に右手を入れて、ゴソゴソと紙を漁る。紙を漁って一枚紙を取り出し、開いて読み上げた。
一旦切ります。
- 戦慄! 恐怖のクッキングバトル ( No.257 )
- 日時: 2017/10/28 23:43
- 名前: 葉月 ◆MhCJJ7GVT. (ID: 9Urj1l4Z)
「えっと……複数からミミニャミ」
「デデドン!(二回目」
(よりにもよってアイツらかよ……もう二回死ぬことは確定したじゃねぇか……)
本日二回目のデデドン(絶望)。ポップン界のMCである二人はそろってポイズンクッキングなのだ! うさぎのミミはクトゥルフとまではいかないものの、謎の生物を誕生させては死者続出という殺人級の料理である。一方の猫のニャミもミミに負けず劣らずの殺人クッキングだ。
単体だけでも十分恐ろしいのだが、彼女達が揃うと、殺人どころかバイオテロという大惨事である。
主にMZDやタイマー、ウーノやデイヴやカジカが被害に遭っている。
マスターハンドもクレイジーハンドも彼女達のポイズンの恐ろしさは何よりも知っている。その酷さは同じ料理が苦手な純でさえもドン引きである。
「僕よりひどいんですかあの子達……」
「ま、まぁね。じゃあ、次に行こっか。次は……」
連続で料理が下手くそ組を引くのはうんざりしなががら、葉月は次の挑戦者を選ぶ。箱の中に右手を入れて、ゴソゴソ漁って一枚取り出すと、読み上げる。
「単体より……火神!」
「キタ! 救世主キタ! これで勝つる!」
気になる五組目は帰国子女で、誠凛のエースである火神だ。彼の名前が出た途端、どんよりとした雰囲気から一変、ハイテンションになっている。
火神は公式でも料理上手で、その腕前はプロ顔負けだ。同じ料理上手の水戸部や木吉、桜井達と共に作ってきたこともある。
彼は料理対決の大本命なので期待をしている。そんな彼の料理の期待を胸に葉月は続けて箱の中に手を入れて漁り、紙を一枚取り出す。
「えーっと気になる六組目は……単体からドンキーコング」
「ゑ」
ドンキーコングの名前を聞いて、再び空気が氷点下まで下がった。反応から察するには、ドンキーもメシマズ組で間違いない。
「よりにもよってアイツかよ……アイツは力任せでやるわ有毒植物入れるわまな板ごと壊すわで大変問題になってるんだぞ?」
クレイジーハンドがドンキーの珍行動を説明すると、その場にいる全員が頷く。クーと同様に有毒植物を入れたり、まな板ごと叩き割ったり、力任せでやってハプニングをしたりといろいろやらかしている。
あはは、と苦笑いをして葉月は次に移る。
一旦切ります。
- 戦慄! 恐怖のクッキングバトル ( No.258 )
- 日時: 2017/12/03 15:31
- 名前: 葉月 ◆MhCJJ7GVT. (ID: 9Urj1l4Z)
「えーっと次は七組目っと……」
葉月は箱の中に手を入れてゴソゴソ漁り、七組目を選び一枚の紙を取り出す。
「七組目は……ゑ」
「作者、どうした?」
「……リンちゃんが出た」
「デデドン!(絶望」(本日三回目
(あ、これ間違いなく三回か四回くらい死ぬな)
本日三回目のデデドン(絶望)が出たということは、ボカロの双子の姉はよっぽどといっていいほどの危険人物だ。
「待って待って!? 料理対決に出てくる女の子ってやばいものしか作らないの!?」
「そういえば選ばれた女の子全員やばいものだね」
そう、現時点で選ばれた女子は全員純よりひどい殺人クッキングだ。姉の芽依や坪内姉妹、ルキナやピーチあたりは来てほしいものだが……?
葉月は顔が引きつったまま続けて箱の中を漁って、紙を一枚取り出したリンの次の挑戦者はーー
「八組目はーー最後の複数組から坪内姉妹! 沙綾ちゃんと沙千ちゃんと、お姉ちゃんの三人でやりまーす!」
「救世主キタ! これで勝つる! ……って沙綾ちゃんと沙千ちゃんにお姉ちゃんとかいたんですか!?」
「うん。その他に下の妹もいるんだけどね。二人の姉と妹とは仲がいいんだけど、他の姉とは仲が悪いんだよね。で、沙綾ちゃんと沙千と一緒にやるのが仲のいいお姉ちゃんってわけ」
新事実が発覚したのは、沙綾と沙千に姉妹がいたことだった。詳しいことは省くが、坪内三姉妹で料理対決に挑む。尚、複数組の中で最多の参加者で、八組目はメシウマ組で、しかも本命の一つだ。
彼女達に期待しながら次に移る。葉月は箱の中に手を入れてゴソゴソと探って、紙を一枚取り出した。
「続いての九組目は……ダンガンロンパのさくらちゃん!」
「おっ! 立て続けに当たりが引いたな!」
「これで勝つる!(本日三回目」
本日三回目の「これで勝つる!」もでたということは超高校級の格闘家こと大神さくらはメシウマ組ということになる。厳つい外見で、某世紀末に出てくるような口調とは裏腹に女子力が高く、細かい作業も徳井だ。彼女もまた大本命の一人ともいえよう。
女性で本命と呼べるのは彼女と坪内三姉妹の二組だ。彼女達に期待しながら葉月は最後の一組を選ぶ。
箱の中を漁り、紙を一枚を取り出して、最後の一組を読み上げる。
「これで最後ね。えーっと、最後の十組目は……石丸!」
「お? あいつか。石丸も大神同様ダンロン側のエース格だな」
最後の一人は大神と同じダンガンロンパより超高校級の風紀委員こと石丸で、彼もまたダンガンロンパ組の中でもトップクラスの腕前である。
ダンガンロンパ組が特に大本命という今回の挑戦者を決めた後、葉月は今度はA4の紙に書いたものを机の上に置く。
「みんな、これを見て」
「ルールっていつの間にこんなもの作ってたのか?」
「うん。前々から料理対決をしようと思って用意したんだ。固定審査員とか、おまけ審査員も決めておいたからそこんとこよろしく」
固定審査員は大体予想がつくが、後者のおまけ審査員とは何ぞやと思いながら一同は用意した紙を見た。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
この掲示板は過去ログ化されています。