二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

作者とオリキャラとカオスな仲間たちの日常【リメイク】
日時: 2019/08/01 08:44
名前: 葉月 (ID: 9Urj1l4Z)
参照: 古いものはこちらに移動します

みなさんどうも葉月です。日常ですけど、古いヤツは打ち切りにして、新たに作り直します。今まで応募した人はこのまま続投しますが、実況とか、完結したものとかもこちらに移します。移す作業は大変ですが、今まで更新したものを移動させますのでよろしくです。
未完のまま更新停止してるものは、途中まで完成してるものをこちらに移して、新たに書きますね。
無論、新しく思いついたネタも書きますのでよろしくお願いします。

また、日常における長編も後日投稿しますのでよろしくです。

【もく〜じ(°∀°)】

目次1 >>

【実況シリーズ】

「単発・中編」

赤ずきんDS(完結) >>1-4

三分間(完結) >>47-50


「長編」

「でっていうストーリー」

part1 >>16-17

part2 >>26-27

「オンドゥルカービィ」

はるかぜ編(完結) >>28-32

ダイナブレイド編 >>55(更新中)

グルメレース編 >>

洞窟大作戦編 >>

メタナイトの逆襲編 >>

銀河に願いを編 >>

格闘王への道 >>

大王の逆襲編 >>

ヘルパーマスターへの道編 >>

メタナイトでGO!編 >>

真・格闘王への道編 >>

「魔女の家」

part1 >>5-9>>11>>13

part2 >>18-25

part3 >>159-167

「いちろ少年忌憚」

part1 >>184-187(更新中)

【演じてみた】

スマブラX「亜空の使者」

part1 >>33-34

part2 >>192-193

part3 >>196-197

part4 >>198-199

part5 >>200

part6 >>201

part7 >>202

part8 >>203

part9 >>204



スマブラFor「ForのPV」

ロックマン編 >>205

ロゼッタ&チコ編 >>206

リザードン&ゲッコウガ編 >>207


【TRPGシリーズ】

「ダブルクロス編」

説明 >>74-80

キャラ紹介 >>81-85




「ネクロニカ編」

組み分けと説明とドール作成 >>86-94

@キャラクター紹介@

桃組 >>95-97

赤組 >>98-100

黄色組 >>101-102>>104


【短編】

「ミリしらシリーズ」

第一回「初音ミク編」 >>149-154

「ゆっくり達の絶対に検索してはいけない言葉」

その1 >>174-175

その2 >>176-179

その3 >>190-191


「没ネタ・NG集」

「モジモジくんシリーズ」

パート1 >>210-215



【中編】

「ドッキリ」

・殺し合え、狂気の果てまで ・

設定 >>35

本編(シリアス) >>36-39

裏側(カオス) >>40-46


「お願いだからここから出してちょんまげwww」※2ちゃんネタ

コテハン >>194

本編 >>188-189

「ループもの」

『繰り返す悲劇』

はじめに >>155

設定 >>156

配役&登場人物紹介 >>157

「料理対決シリーズ」※戦慄とか恐怖とかで察してください

戦慄! 恐怖のクッキングバトル

>>290-292

>>294-299

>>300-305


恐怖再び! 戦慄のクッキングバトル >>

悪夢三度!? 恐怖のクッキングバトル >>

もはや地獄!? 四度目のクッキングバトル >>

ゲストも出るよ! 五度目のクッキングバトル >>

ゲストもいるよ! 六回目のクッキングバトル! >>

ゲテモノ大集結!? 七度目のクッキングバトル! >>

裏も修羅場な七回目のクッキングバトル >>

スマブラファイターズだけのクッキングバトル! >>

料理対決プロトタイプ >>

ポップンキャラ達の料理対決 >>

刀剣男士の男の料理 >>

艦娘の料理対決 >>

眠れる王子が料理対決をするようです。 >>

やる夫が料理対決をするようです。 >>



「着ぐるみ大運動会シリーズ」

*第一回*

*第二回*

*第三回*

【長編】

「君と繋ぐ運命」

・共通・

設定 >>68-69

語り継ぐ物 >>70 NGシーン >>71

プロローグ >>72

・木実編・

動き出す脅威 >>169-172 NGシーン >>173


・純編・

・早希&椎奈編・


「希望の光と絶望の闇」

「逃走中をやるのだよ」

設定 >>56

予告編 >>57

本編1 >>58-63

>>64-67

「断章のグリムパロ」※Rー15G

『悪夢の断章 ーおとぎの鎮魂歌ー』


『設定集』

はじめに&用語集 >>16(用語集は全国共通ウサ)

童話一覧 >>107(童話も全国共通ウサ)

登場作品一覧 >>108


『本編』

【灰かぶり編】

プロローグ的な何か >>120-124


『ポップン×ぷよぷよの断章』

『はじめに・登場人物』

登場人物紹介 >>113



『本編』

【赤ずきん編】

プロローグ >>118-119



『やる夫が断章のグリムをやるようです』

『はじめに・登場人物』

登場人物紹介 >>115


『本編』

【赤ずきん編】

プロローグ >>116-117


『スマブラで断章のグリムパロ(仮)』

『はじめに・登場人物』

登場人物紹介 >>114



『本編』

【白雪姫編】

プロローグ >>125-132




『作者達の断章』

『本編』

【眠り姫編】

プロローグ >>133-134



「戦うお正月シリーズ」

>>139-146


【小ネタ】

「作者オンリーのお話」

その1 >>51>>73

その2 >>112>>195


「室ちんチャレンジシリーズ」

メントスコーラ編 >>109

「LINEネタ」

スマブラのアフレコについて >>208-209

お花見しようず! >>110-111

ある日の日常 >>


「没ネタ・NG集」

「もちもち刀剣男士」

もちんばともちちか >>226

膝丸ともちちか >>227


「リョータくんとショーゴくん」




【TX作・作者と愉快な仲間たち!番外編】





*募集*

逃走中シリーズ >>147

バトロワ >>148

作者メイン >>168


タグ:多重クロスオーバー、オリキャラ、無双シリーズ、戦国BASARA、リリカルなのは、スマブラ、ひぐらし、ダンガンロンパ、千メモ、FF、王国心、ポップン、黒子のバスケ、版権
ギャグ、カオス、シリアス、キャラ崩壊・オリジナル設定あり

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



ダブルクロス ( No.78 )
日時: 2016/04/28 21:11
名前: 葉月 (ID: exZtdiuL)


ハンドアウトPC1 推奨カヴァ-・ワ-クス 高校生・高校生

シナリオロイス ヒロイン

推奨感情 P(ポジティブ)庇護/N(ネガティブ)不安

 キミは普通の高校生だった。日常を暮らしていたキミはある事件に巻き込んでしまう。
 そこで、キミはヒロインと出会う。


アリン「あの……カヴァーとかワークスとか何ですか?」
黄瀬「カヴァーは表の顔、ワークスは仕事のときに使う顔ッス。PC1なら表も裏も普通の高校生っていう感じッス」
アリン「PC1はヒロインが関わってくるってことになるんですね」
ぺい「あの……感情のポジティブとかネガティブとかって何ですか?」
火神「まぁポジティブは好意的な感じ、ネガティブは嫌気みたいな感じだな。例えば『好奇心』と『恐怖心』の場合だったら、あいつには興味があるけどオーラがちょっと怖いなっていったところだ」
桃井「大体あってるよかがみん。じゃあ次はPC2のハンドアウトだね!」

ハンドアウトPC2 推奨カヴァー・ワークス 高校生・UGNチルドレン

シナリオロイス PC1

推奨感情 指定なし

 キミは高校生でありながらUGNチルドレンだ。PC1とともに事件に立ち向かう。

YUMA「UGNチルドレンって何だ?」
赤司「UGNの正式名称は『ユニバーサル・ガーディアンズ・ネットワーク』。オーヴァードが所属している組織のことだ。生まれながらのオーヴァードで幼いころからUGNに育てられた子供たちのことをUGNチルドレンという。UGNは日常に協力的ってことかな?」
伊那谷「協力的ということは味方か?」
赤司「味方……だろうね。UGNに対して、レネゲイドの力を乱用して乱そうとしている組織がいる。それがファルスハーツ、通称『FH』だな。ファルスハーツはジャームやオーヴァードを使ってテロを起こすんだ。つまり、敵と捉えていいかもね」
YUMA「ほんならあいつらをシバくつもりでいくんか?」
ぺい「ちょ、ユマさん口調が……w」
紫原「力を利用した悪い奴等なのは間違いないけど、PCがあいつらの一員になるときもあるんだよ」
高尾「ダブルクロスの代名詞、春日もFHエージェントだよwwwwww みんな大好き春日ぶふぉwwwwww」
伊那谷「春日って、トゥースの春日?」
高尾「ちげぇよwwwww トゥースの春日じゃなくて春日恭二だよwwwww」
YUMA「正邦の春日?」
高尾「正邦の春日でもねぇよwwwwwww つか、人の話を聞けよwwwwww」
黄瀬「キリがないから次、PC3のハンドアウトッスww」

ハンドアウトPC3 推奨カヴァー・ワークス UGN支部長・指定なし

シナリオロイス ライバル

推奨感情 P(ポジティブ)執着/N(ネガティブ)脅威

 キミはUGNの支部長だ。驚異的なライバルを捜査をすることになる。


ぺい「支部長……まとめ役みたいな感じですか?」
葉月「そうですね。UGNの支部長はまとめ役ですね」
伊那谷「じゃあ私が支部長やりたいな。考えるの割と好きなんだわw」
葉月「支部長をやるからせめて物騒な性格の支部長はやめてくださいね?www」
赤司「伊那谷の支部長かぁ……何を企んでるのか僕でも分からないな」
紫原「じゃあ次はPC4のハンドアウトだよ〜」

ハンドアウトPC4 推奨カヴァー・ワークス UGN関係者・指定なし

シナリオロイス 協力者

推奨感情 指定なし

 キミはUGNに所属する関係者だ。仲間と協力して解決に向かう。


YUMA「これもUGN関係者か。エージェントとしてでもいいんだな?」
黄瀬「構わないッスよ。UGN関係者ならエージェントでもチルドレンでもいいッス」
アリン「私だったらチルドレンを選びますかね?」
紫原「まぁ、PC1と関わることになるかもだけどね〜」
桃井「次は一気にPC5とPC6のハンドアウトを公開していくよ!」

ハンドアウトPC5・PC6 推奨カヴァー・ワークス UGNエージェント・指定なし

シナリオロイス 指定なし

推奨感情 指定なし

 キミはUGNエージェントだ。PC1の協力者として事件に立ち向かう。

ぺい「UGNエージェントねぇ……支部長のところにいるところとか?」
火神「そうだろうな。支部長のところで捜索とかしてるしてるんじゃねえの?」
紫原「シナリオロイスが指定なしって、好きにしてもいいよって感じだよね〜」
黄瀬「好きにしてもいいよとはいいつつ、どう絡んでくるのかも重要っスよw」
桃井「出来れば接点のある方がいいよね」
火神「だろうな。接点があった方が絡みやすいし、UGNエージェントなら支部長とチルドレンとも関わりがあるからな」

ダブルクロス ( No.79 )
日時: 2016/05/19 08:46
名前: 葉月 (ID: R6.ghtp2)

赤司「ハンドアウトが終わったら、次はトレーラーに行くよ」
ぺい「トレーラーって何ですか?」
伊那谷「ゲームでトレーラーって聞いたことあるけど……」
赤司「今回予告のことだよ。本来ならトレーラーやってハンドアウトをやろうとしたんだけど、ちょっと順番を間違えちゃった」
高尾「ぶっwww 赤司も間違えることあるんだwww」
赤司「僕も同じ人間だ。間違えることぐらいあるさ」
高尾「ぶふぉおwwwwww チートの赤司も間違えるとかwwwww やべぇwwwww マジでうけるwwwww 人間らしい赤司も珍しいwwwwwwww」
火神「高尾うるせぇよ! 笑いすぎだ!」
高尾「だってwwwww 赤司が間違えるとかレアじゃね?wwwww」
葉月「まぁ、それはそうとして、今回のトレーラーはこうなってます」
桃井「今回のシナリオ、どうなってるんですか?」
葉月「ん〜と、自作オリジナルストーリーだよw」


 日常を過ごしていた君はある事件に巻き込まれた。
 複数のジャームに囲まれた海凛かいりん市。
 君は日常のために戦う。"レネゲイドウィルス”に感染された“オーヴァード"として。
 壊された日常、壊された友情。
 取り戻すことの出来ない時間を立て直すために。

ぺい「今回の舞台は海凛市ですか。町の中がジャームに覆われてるって感じですか?w」
火神「想像したらとんでもねぇChaosだなw」
桃井「で、私たちが日常のために戦うんですね!」
アリン「自作ですか! 凄いですね!」
葉月「登場人物やヒロイン、ライバル、協力者はまだ決まってないけどw 一応シナリオの長さは少し短めにしてますよ」
赤司「その分、難易度は高いから注意してね。短いからといって油断していると死ぬかもしれないから」
参加者一同「!?」
紫原「そういえばGM赤ちんだったね。赤ちんの場合、相手に合わせるから。特にセッションの終盤に殺意MAXで襲いに掛かるから頑張ってよ〜」
伊那谷「殺意MAXって……完全に殺す気だろwww」
YUMA「赤司くんらしいっちゃあらしいが、初心者に対しても容赦しないって鬼畜だなww」
ぺい「うー……キャラ作成どうしよう……」
葉月「じゃあ、ハンドアウトもトレーラーも公開したことだし、まずはPC決めをしましょうか! 1D100で振って、数字が大きい順でPC1、2、3、4、5、6となります。それでは、一斉にダイスを振ってください」
アリン「100面ダイスってあるんですか?」
黄瀬「あるッスよ。あるんだけどめっちゃ使いにくいッス。別名“ゴルフボール”で、止まらない、使いにくい、出目が分からないの三拍子が揃ってるッスww」
高尾「しかも重いし高いっていうwwww そのゴルフボールを飾り物にしたりする人もいるんだぜwww」
伊那谷「飾り物ってwwww」
赤司「その代用として10面ダイスを二つ使用するんだ。片方を一のくらい、もう片方を十のくらいにして振ってみてよ」

〇PC決め〇

火神大我……96(PC1)

桃井さつき……90(PC2)

伊那谷ユウナ……77(PC3)

YUMA……73(PC4)

アリン……67(PC5)

ぺい……65(PC6)


火神「俺が主人公!? 責任重大じゃねぇか!」
桃井「で、私がかがみんを支えるんだね」
伊那谷「伊那さんのお望み通り支部長だな。よし! 張り切るぜ!」
葉月「伊那さんの場合は全滅支部長じゃないですかぁ?」
高尾「全滅支部長wwww ぶふぅwwwww」
火神「全滅支部長wwww 確かに言えてるwwwww」
紫原「多重人格全滅支部長〜」
黄瀬「しかもこいのぼりッスwwww」
桃井「ついでにはんにゃwwwww」
伊那谷「おい! どういう意味だよそれ!」
高尾「精鋭部隊をあっという間に全滅される全滅支部長って意味なんだよwwww」
伊那谷「ひどっ!?」
葉月「伊那さんは全滅支部長になったというわけで、次、アリンさん達ですw」
アリン「私とユマさんとぺいさんはUGN関係者ですか。火神君を支えるポジションなんですね」
YUMA「そうだな。私達がかがみんを補佐するよな」
火神「そん時はしっかり頼むぜ!」
ぺい「足手まといだったらごめんなさいね!」
桃井「全滅支部長もよろしく頼みますよwwww」
伊那谷「だから全滅支部長はやめろ!」
葉月「じゃあ、キャラ作成の前にキャラ作成のタイプを説明しますよ」
YUMA「え? キャラ作成にもやり方があるんですか?」
葉月「ありますとも。キャラ作成には三つのタイプがあります」
アリン「三つも?」
紫原「一つ目はクイックスタート。これはルルブに載っているサンプルキャラを扱うってことになるんだけど、経験者からしたら扱いにくいってことが多いんだよ。初心者はいいかもしれないけど、微調節もやらなきゃいけなくなるからね」
ぺい「簡単かと思いきや意外とめんどくさいのでござるwww」
赤司「次はコンストラストとフルスクラッチの二つ。二つは一からキャラを作ることが出来るんだ。ワークスやシンドローム、技能と能力値を算出して、自由に振り分けていくんだ」
伊那谷「何だ。やり方が同じなら比べる意味ないだろ」
高尾「黙れ全滅支部長。やり方が同じなのはここまでで、フルスクラッチの方が幅が広いんだよ」
黄瀬「高尾っちww 急に真顔になって全滅支部長って言わないでwwww 全滅支部長ってじわじわ来るwwww」
アリン「高尾君wwwwwwwwっうぇwっうぇwwww」
紫原「いつまでも笑ってたら進まないから次いくよ? 高ちんの言うとおり、フルスクラッチはやり方はコンストラクションと同じだけど、幅が広くなっているよ。130ポイント使って技能とか能力とかに振り分けることが出来るんだ。でも、フルスクラッチも制限があるよ」
アリン「え? 自由に作れるんですよね? 何で制限とかあるんですか?」
桃井「フルスクラッチでも上昇することが出来る技能はレベル4までなんです。ちなみに技能の上昇は〈運転:〉〈芸術:〉〈知識:〉〈情報:〉以外の技能は現在レベルが1から5までで一つ上がるにつれて2点、〈運転:〉〈芸術:〉〈知識:〉〈情報:〉の技能は現在レベルが1から5までで一つ上がるにつれて1点もらえます」
赤司「まず、忘れてはならないのはHP最大値と行動値の二つだな。HP最大値はいわゆる生命力、行動値は素早さを表しているんだ。HP最大値は肉体に2を掛けて精神に20を足して合わせたもの、行動値は感覚に2をかけて精神を足したものだ」

*HP最大値=【肉体】×2+【精神】+20   行動値=【感覚】×2+【精神】*

紫原「その三つの数値が分かれば計算できるんだけどね〜」

ダブルクロス ( No.80 )
日時: 2016/05/19 08:48
名前: 葉月 (ID: R6.ghtp2)


葉月「では、続いてダブルクロスの醍醐味であるエフェクトの説明をします。エフェクトにはブリードによって異なります」
高尾「エフェクトとはオーヴァードやジャームが使うことが出来る能力のことだ。だが、ブリードによって取得するエフェクトが制限が出来てしまう。ピュアブリードは先ほども説明したとおり一つのシンドロームから成り立つものだ。選んだシンドロームのエフェクトの最大レベル+2まで取得可能だぜ」
桃井「エフェクトはそれぞれ最大レベルが設定されてますが、ピュアブリードの場合はたとえば最大レベル3のエフェクトだったら+2がつけられて最大レベルは5になるんですよ」
アリン「レベル5まで取得できるって凄いですね!」
黄瀬「また、ピュアブリードは専用エフェクトもあるッスよ! 『制限:ピュアブリード』がその専用エフェクトッス」
YUMA「へぇ……専用エフェクトねぇ……私もピュアにしようかな」
紫原「でも、シンドロームが一つに絞られるけどね〜」
紫原「んで、クロスブリードなんだけど『制限:ピュアブリード』をとることが出来ないけど、最大レベルのエフェクトのまま取得できるよ」
黄瀬「トライブリードはさっき言ったとおり制限が多いんスよ。『制限:100%』と『制限:ピュアブリード』、オプショナルシンドロームの『制限:80%』が取れないんス。また、最大レベルは表記しているレベルからマイナス1にされるッス。けど、最大レベル1のエフェクトの場合はそのまま1だけどね」
赤司「あと、どのシンドロームにも属さない『一般エフェクト』というものもあるよ。『一般エフェクト』の場合、どのブリードでも最大レベルまで取得できるんだ。つまりピュアだから最大レベル+2になるわけでもなく、トライだから最大レベル−1になるわけでもないからね」
紫原「一般エフェクトはメインで使うようなものじゃないけどね〜。これは持っているシンドロームの弱点を補ったり長所を伸ばすという補助的な役割が多いかも」
伊那谷「役立つものもあるのか」
葉月「じゃあ、キャラ作成は『フルスクラッチ』で行きます。130点使って好きなキャラを作ってみてくださいね。はい、キャラシ」(PL達にキャラシを渡す


*キャラ作成なう*

ぺい「あの〜、ライフパスって何ですか?」
赤司「どうやって暮らしたのか、どうやって覚醒したのか、誰とあったのかなどを決めるよ。ちなみにUGN関係者は必ずUGN関連のものを取ってね」
アリン「白兵とか射撃とかは?」
高尾「シンドロームのタイプだな。白兵は近距離戦、射撃は遠距離戦、RCはレネゲイドコントロールといって、侵蝕率を制御する能力なんだ」
ぺい「侵食率を制御するっていいんですよね!」
火神「なぁ、GMが赤司だから何をやるのか分からないよな? だったら『    』でいこうぜ」
桃井「赤司君のことだから何をするのか分からない、か。その通りだね。あ、ムッ君、『  』と『     』の組み合わせで行きたいけど……」
紫原「え? そこ行くの?www」
高尾「ぶっふぉwwww 火神の衝動と覚醒がやべぇwwwwww」
火神「これはひどいwww 振り直すかww」
黄瀬「アリンさんの出自が悲惨すぎるwwww 衝動もひどいッスwwww」
アリン「邂逅とどう絡むことすらも理解できないwwww」
YUMA「アカンwwww めっちゃ大惨事やwwwww」
高尾「どれどれ……うはwwwwww YUMAさんの侵蝕率とか衝動とかやべぇことになってるwwww」
伊那谷「どうしてこうなったwwwww」

※大惨事になるフラグが……wwww

ダブルクロス ( No.81 )
日時: 2016/05/19 08:48
名前: 葉月 (ID: R6.ghtp2)

葉月「何だか大惨事になるようなことが多々あったような……w 番号順からキャラ紹介をしますよ。まずはPC1の火神から」
火神「よっしゃ! 任せろ! です! 名前は和泉義人(いずみよしと)、高校生だ。シンドロームはキュマイラとブラム=ストーカーのクロスブリードでひとつ年上の兄貴がいるぜ。兄貴に憧れてスポーツをやっていたが、オーヴァードとして覚醒したのは小学生の頃だ。最初の頃は力が制御出来なくて困ってたが、今は落ち着いているって感じだな。俺のキャラはこんな感じだぜ!」


PC1 “血塗られた獅子ブラッディ・レオ” 和泉義人(PL.火神大我) 性別:男

年齢:16歳

カヴァー/ワークス 高校生/高校生

ブリード クロスブリード
シンドローム キュマイラ、ブラム=ストーカー

【肉体】8 <白兵>4、<回避>1

【感覚】2 <知覚>1

【精神】1 <RC>2

【社会】1 <情報:噂話>

【HP】31 【行動値】5 【侵蝕率基本値】32

【常備化ポイント】2 【財産ポイント】2 【戦闘移動】10 【全力移動】20


エフェクト:<コンセントレイト:キュマイラ>2

<完全獣化>1

<破壊の爪>1

<渇きの主>2

<ハンティングスタイル>1

<フルパワーアタック>1

<復讐の刃>1

<赫き剣>2


武器:『素手』

防具:なし

一般アイテム:コネ:噂好き


ライフパス:

出自『兄弟姉妹』 経験『力の暴走』 邂逅『借り』

覚醒『無知』 衝動『吸血』

葉月「なるほどね。近距離戦にふさわしい戦闘スタイルだね」
高尾「<ハンティングスタイル>で距離を縮めて、素手で殴るといった感じか?」
火神「そうだな。ガンガン攻めていく形になるぜ」
紫原「正しく火神らしいし〜」
アリン「覚醒が『無知』って……知らないうちにオーヴァードになっていた、ということですか?」
火神「まぁ、そうなるだろうな。自覚すらなかっただろうな」
YUMA「なぁ、兄弟ってもしかして……」
火神「もしかしなくてもタツヤに決まってるだろw」
葉月・アリン・YUMA・伊那谷・ぺい・高尾・黄瀬・紫原「ですよねーwwwwwwwwwww」
桃井「かがみんならそうくるかと思ったよww」
樹海「ウボァー!!」(三度死亡wwwwww
赤司「大我なら氷室さんを選ぶと思ったよww では、次はPC2の桃井」
桃井「わかりました。次は私ですね! 名前は三浦早苗(みうらさなえ)。表向きは高校生だけど実はUGNチルドレンです。シンドロームはソラリスピュアの支援型! 和泉くんと一緒に学校へ行ったり、仕事をこなしたりもしてます。ちなみに私のPCのデータはこうなってます」

PC2 “薬師の華”三浦早苗(PL.桃井さつき)

性別:女 年齢:16歳

カヴァー/ワークス 高校生/UGNチルドレン

ブリード ピュアブリード

シンドローム ソラリスピュア

【筋肉】1 <回避>1

【感覚】2 <知覚>1

【精神】2 <RC>1

【社会】6<情報;UGN>1

【HP】24 【行動値】4 【侵蝕率基本値】31%

【常備化ポイント】14 【財産ポイント】12 【戦闘移動】9m 【全力移動】18m

武器:『素手』

防具:なし

一般アイテム:コネ:UGN幹部



エフェクト:<コンセントレイト:ソラリス>2

<戦乙女の導き>1

<命の盾>2

<狂戦士>3

<竹馬の友>2

<熱狂>2

<癒しの水>3

ライフパス:

出自『幼馴染』 経験『大きな転機』 邂逅『好敵手』

覚醒『感染』 衝動『恐怖』

黄瀬「桃っちのは支援型ッスね。回復と補佐の組み合わせがすごいッス!」
紫原「また、『竹馬の友』で交渉させるのもいい感じだね」
アリン「ソラリスピュアなのに<女王の降臨>取らなかったんですか?」
桃井「本当はピュア専用エフェクトも取ろうかと思ったけど……次回から取ろうと思いましてね」
YUMA「『次回』って……桃井ちゃん、これを続けるの?」
桃井「キャンペーンですか? 赤司君、作者、これのキャンペーンをやります?」
赤司「ああ。もちろんやるよ。これだけ人が集まったんだ。観戦中の敦や涼太、和成もいずれ入れるからね」
ぺい「キャンペーンって何ですか?」
黄瀬「TRPGの用語で、同じシステムのセッションを複数回やることッス。同じ舞台を何回かやったり、同じキャラを継続させたりね」
YUMA「ひとつの物語として出来上がるのもキャンペーンなのか」
アリン「けど、同じキャラを続けたら結末はどうなるんでしょうね」
高尾「さあな。で、俺らはダブルクロスのキャンペーンをやろうと思ってんだ」
赤司「キャンペーンはそれより難しいからそのつもりでね?」

ダブルクロス ( No.82 )
日時: 2016/05/19 08:51
名前: 葉月 (ID: R6.ghtp2)

葉月「では、次はPC3の全滅支部長伊那さんですwww」
高尾「全滅支部長wwwwwwww」
伊那谷「全滅支部長言うな! ……コホン、名前は稲垣裕香いながきゆうか、UGN支部長だ。それは表の顔で実はレネゲイドビーイングさ。シンドロームはノイマンとオルクスとハヌマーンのトライブリードだ。海凛市の支部長を勤めている」
紫原「部隊を一瞬で全滅させるんでしょ〜?」
ぺい「こいのぼりですよねwww」
アリン「しかもはんにゃですもんねwwwwwww」
伊那谷「……精鋭部隊を二回も全滅させる全滅支部長だ。私のキャラのデータはこんな感じだな」



PC3 “司令塔なる蜘蛛姫”稲垣裕香(PL.伊那谷ユウナ)

性別:女 年齢:6歳(外見・18歳)

カヴァー/ワークス UGN支部長/レネゲイドビーイング

ブリード トライブリード

シンドローム ノイマン、オルクス、ハヌマーン(オプショナル)

【筋肉】1 <回避>1

【感覚】1 <知覚>1

【精神】5 <意志>3、<RC>2

【社会】3  <調達>2、<情報;UGN>1

【HP】27 【行動値】7 【侵蝕率基本値】32%

【常備化ポイント】10 【財産ポイント】10 【戦闘移動】12m 【全力移動】24m

武器:素手

防具:防具ジャケット

一般アイテム:コネ:UGN幹部



エフェクト:<コンセントレイト:ノイマン>2

<アドヴァイス>2

<弱点看破>1

<言葉の盾>1

<妖精の手>1

<要の陣形>1

<支配の領域>2

<気孔>1


ライフパス:

出自『兄弟姉妹』 経験『大きな転機』 邂逅『好敵手』

覚醒『犠牲』 衝動『自傷』


Dロイス・戦闘用人格

葉月「お、難しいトライブリードにしましたか!」
高尾「おい、ちょっと待てwwww 年齢がwwwwwwwww」
黄瀬「ちょwwwww あんた、6歳ってwwwwwww ふざけてるんスかwwwwwwwwwww」
アリン「こっちも支援型なのはわかりましたけど、これはwwwwwww」
紫原「全滅支部長の上に年齢がたったの6歳とかwww」
伊那谷「それは私が作られて6年だからだ。見た目は高校生と変わらんが、ちゃんと支部長としてやっているぜ」
高尾・黄瀬「ノイマンのくせに全滅しちゃってるしね〜wwwwww」
伊那谷「てめぇらは黙ってろ!! つか、全滅支部長全滅支部長うるせぇよ!」
紫原「だって事実だしwww」
YUMA「ぶふぉwwwww きっぱり言いやがったwwwwww」
火神「衝動が自傷って、どうしたらこれが出てきたんだよww」
黄瀬「火神っち、あれっスよww 出撃しては全滅して、鬱になってリスカとかそういうやつっスよwww」
火神「うはww マジかww」
ぺい「設定が増えたwwwww」
高尾「設定は生えるものだぜwww」
葉月「伊那さん弄りはそこまでにしましょうねwwww じゃあ、次はPC4のユマさん」
YUMA「OK、任せてください! 名前は篠崎由里しのざきゆり。UGNエージェントだ。シンドロームはウロボロスピュア。稲垣支部長の下で働くエージェントで、様々な経験をした。ちなみに私のキャラはこんな感じだな」


PC4 “射影の姫”篠崎由里 (PL.YUMA) 性別:女

年齢:27歳

カヴァー/ワークス UGNエージェント/UGNエージェント

ブリード ピュアブリード

シンドローム ウロボロスピュア

【肉体】2 <回避>1

【感覚】3 <射撃>1、<知覚>1

【精神】4 <RC>1

【社会】1 <情報(UGN)>1

【HP】28 【行動値】10 【侵蝕率基本値】35%

【常備化ポイント】2 【財産ポイント】2 【戦闘移動】15 【全力移動】30


エフェクト:<コンセントレイト:ウロボロス>2

<果て無き円環>3

<統制者の王冠>1

<虚無への回帰>2

<原初の青:赫き剣>1

<原初の赤:血の従者>3

<原初の緑:歪みの体>1

《原初の虚:極大消滅波》2


武器:刀

防具:私服
戦闘用着ぐるみ

一般アイテム:コネ:UGN幹部


ライフパス:

出自『犯罪者の家族』 経験『力の暴走』 邂逅『恩師』

覚醒『憤怒』 衝動『殺戮』

黄瀬「ちょwwwww 戦闘用着ぐるみってwwwww」
アリン「完全に殺しにかかってますねwwww」
紫原「これ、絶対UGNの人じゃないよね?wwww」
ぺい「覚醒と衝動がひどいwwwwwwww」
火神「エフェクトはブラム=ストーカー、エグザイル、サラマンダーか。なんか侵食率がやばくなりそうだなwwww」
高尾「俺からも言わせてくれwwww 何このカオスwwwwwww ウロボロスだからって好きなエフェクト取ってもいいってわけじゃないからね?wwwwww やりすぎると一気にジャーム化するからな?wwwww」
桃井「ひどいとしかいいようがありませんねwwww」
赤司「憤怒覚醒と殺戮衝動って、『過去に何があったの?』って感じだねwwwww」
火神「確かに何があったしww」
黄瀬「多分あれじゃないっスか? 犯罪者の家庭に生まれて、いろいろされてそれにムカついて覚醒してそのまま親を殺したとかじゃないっスか?wwww」
高尾「おいww それはそれで重いわwwww 覚醒したまま親を殺すってwwwwww」
紫原「犯罪者の家族というレッテルを貼られると同時に親殺しって相当やばいやつじゃないの?www」
火神「相当ってレベルじゃねぇよwww」
桃井「ウロボロスピュアも侵蝕率の上昇がすごいよねwww」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



この掲示板は過去ログ化されています。