二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中 ~不思議の森と魔法Ⅱ~【完結】
- 日時: 2020/04/09 19:40
- 名前: ウィオ (ID: iuL7JTm0)
ウィオ版逃走中第24弾!
今回の逃走中の舞台は、第4回逃走中で行われた場所である「不思議の森」と「城下町」!
その森は広く、魔女や不思議な生き物が住んでいる。
そして城下町には個性的な住民たちが多く住んでおり、とても賑やかである。
第4回では悪さを働いていた王と大臣を、翠星石や樹状細胞が捕まえた。
そして優しき女性・沖田ミツバが女王となり、彼女は平和な国にしていくように努めていった。
しかし……。今回の逃走中で、不思議の森とその町に「ある恐怖」が訪れる。
果たして、逃げ切る者は現れるのか?
{逃走者紹介}
カンナ(男)(ファイアーエムブレムif){24}
レベッカ(ぷよぷよクエスト){3}
ミドリコ(ファイアーエムブレムif){8}
キヌ(ファイアーエムブレムif){6}
ジークベルト(ファイアーエムブレムif){5}
マルス(ファイアーエムブレム 紋章の謎){3}
翠星石(ローゼンメイデン){23}
金糸雀(ローゼンメイデン){8}
斉藤さん(ローゼンメイデン){4}
香風 智乃(ご注文はうさぎですか?){7}
青山 ブルーマウンテン(ご注文はうさぎですか?){3}
おばドル(ドラゴンクエスト5){12}
ドロン(ドラゴンクエスト5){13}
アプール(ドラゴンクエスト5){9}
ピエール(ドラゴンクエスト5){5}
ブリード(ドラゴンクエスト5){4}
南 ことり(ラブライブ){17}
氷川 日菜(Bang Dream){6}
金田 イチエン(超ガッコウ伝 ガット){18}
樹状細胞(はたらく細胞){6}
スラッシーソルジャー(FORTNITE){1}
天野 灯(となりの吸血鬼さん){9}
ソフィー・トワイライト(となりの吸血鬼さん){5}
ユウリ(ポケットモンスター ソード・シールド){1}
花岡 弥依(ゆうやみ特攻隊){10}
越島 カエデ(ゆうやみ特攻隊){10}
シェリー(グリムノーツ){10}
ナリジーニョ(Sitio Do Picapau Amarelo){4}
ボボボーボ・ボーボボ(ボボボーボ・ボーボボ){1}
首領パッチ(ボボボーボ・ボーボボ){1}
ところ天の助(ボボボーボ・ボーボボ){1}
さよりん(どうぶつの森 ホヒンダ村だより){1}
コタロウ(どうぶつの森 ホヒンダ村だより){1}
ルイコ(どうぶつの森 ホヒンダ村だより){1}
ちあき(どうぶつの森 ホヒンダ村だより){1}
シゲ(どうぶつの森 ホヒンダ村だより){1}
黒原 銀(尊き夢の世界){6}
高木 あきら(尊き夢の世界){4}
青山 天成(ハッピーバースデートゥーアイ){1}
ユーリ・コヴァーチ(ハッピーバースデートゥーアイ){1}
シャーリー・チック(名探偵ブラックと社畜助手ちゃん){5}
白銀 御行(かぐや様は告らせたい){2}
ペンギン(テイコウペンギン){2}
霜屋 涼(Re:kinder){1}
暁 沙耶香(Re:kinder){1}
西住 みほ(ガールズ&パンツァー){4}
冷泉 麻子(ガールズ&パンツァー){2}
ロキ(ラグにゃロク){3}
フェンリルたん(ラグにゃロク){3}
ハナ・N・フォンテーンスタンド(ハナヤマタ){1}
ドラニコフ(ドラえもん){1}
豊聡耳神子(東方project){1}
宮下愛(虹ヶ咲スクールアイドル同好会){1}
しろくま(すみっコぐらし){1}
黒江(マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝){1}
ウルティマ(転生したらスライムだった件){1}
ジャンヌ・ダルク(Fate/Apocrypha){1}
次元 大介(ルパン三世){1}
しずえ(どうぶつの森シリーズ){1}
クレア・ヒースロー(SDガンダム GGENERATIONシリーズ){1}
桐ヶ谷 和人 (ソード・アート・オンライン){1}
ジュプトル(ポケモン不思議のダンジョンシリーズ){1}
大空あかり(アイカツ!){1}
ランパ(伝説のスタフィー){1}
奥田 愛美(暗殺教室){1}
konakun.(作者組){19}
ゆうき(作者組){19}
武勝龍 景丸(作者組){8}
モンブラン博士(作者組){17}
桜木 霊歌(作者組){21}
クロノスエボル(作者組){4}
からあげ(作者組){2}
エイジア(作者組){7}
aren(作者組){6}
灯焔(作者組){1}
生ブスカジ(作者組){5}
新田(作者組){12}
洋輝(作者組){16}
ネクスタ(作者組){13}
Ga.c=evo.(作者組){3}
ヤード(作者組){9}
▽今回の舞台は、懐かしの不思議の森と城下町!
▽相変わらずヤンデレのレベッカ!
▽弥依隊長とカエさん、久々に参戦!
▽久々のすいあか!
▽さやかサンのぶっ飛んだ発言!
▽金糸雀、今度こそ自首できるのか?
▽日菜のサイコパスっぷり!
▽果たして、逃げ切る者は現れるのか?
- Re: 逃走中 ~不思議の森と魔法Ⅱ~{逃走者募集中} ( No.35 )
- 日時: 2020/02/22 21:39
- 名前: ウィオ (ID: iuL7JTm0)
>じーくん
変更の件、承知しました!
リクエストも受け付けました。ありがとうございます。
後20分で募集が終わります!
では!
- Re: 逃走中 ~不思議の森と魔法Ⅱ~{逃走者募集中} ( No.36 )
- 日時: 2020/02/22 21:53
- 名前: ヤード (ID: 1sGb2NBG)
シャイニー☆
…どうも、お久しぶり…ですかね?ヤードです。
滑り込み応募します!
名前 ヤード
性別 女
足の速さ ☆☆☆
スタミナ ☆☆☆
ミッションについて ☆
(ステータスは嫁によって変わる)
戦闘能力 基本的になんでも出来る。嫁・推しがいればいるほど強くなる。
容姿 160cmの黒髪ロング。服装はセーラー服。
性格 嫁・推しファーストの男勝りなオタク。嫁・推しが危機になると激怒し、身体能力が大幅に強化。…翠星石とタメを張れるかも?
一人称/二人称/口調 俺/作者さん→さん付け その他→名前呼び/男っぽい
自首 しない
目標金額 満額
サンプルボイス
「愛美とイチャイチャしに来ました」
「愛美、はど~こかな~?」
「愛美、一緒に行こう」
「ケケッ、俺達の邪魔するやつは…倒す!」
「おい貴様…愛美に何した…?」
「テメーは俺を怒らせた…!」
リクエストキャラ 奥田愛美(暗殺教室)
質問 カンナのヒロインは決まってますか?
ギリギリですが、お願いします!
では!
- Re: 逃走中 ~不思議の森と魔法Ⅱ~{逃走者募集中} ( No.37 )
- 日時: 2020/02/22 21:59
- 名前: ウィオ (ID: iuL7JTm0)
>ヤードさん
お久しぶりです! 第21回以来ですね。
応募とリクエストありがとうございます! 受け付けました!
Q カンナのヒロインは決まってますか?
A 決まってます。ヒロインはレベッカ(ぷよぷよ)と翠星石(ローゼンメイデン)の二人です←
募集、終了しました! 皆様、ありがとうございます!
では!
- Re: 逃走中 ~不思議の森と魔法Ⅱ~ ( No.38 )
- 日時: 2020/02/23 22:04
- 名前: ウィオ (ID: iuL7JTm0)
{逃走者紹介}
(ファイアーエムブレムif)
カンナ(男)
ウィオ版逃走中の主人公。剣士。
勇者パーティーのリーダー(職業は勇者)。
基本優しいがツッコミに回るときは口が悪くなる。
因みにませた所がある。そして天然たらしであり、翠星石、ミドリコ、
いばら姫、めでる、小夢、なでしこ、レベッカに片思いされている。
特にレベッカなんかベタ惚れ。
前回で、ようやく主人公らしく大活躍した。
一度は多くの友達の命を助けられず、そしてその友達たちに恨み言を吐かれるも、
自身の精神世界にて手に入れた「巻き戻し」の力で、友達が逝く前までに戻り、
その友達全員の命を守った。
そして終盤ではゲームを乗っ取り、町を荒廃させたり、
更に町の人たちの命を奪った犯人である水岡雄一(通称ゆういちクン)の話を
真摯に聞き、彼の心の楽にさせ、そして友達になり「友達の証」として「蝶々型のブローチ」を貰う。
しかし彼の心を完全に楽にさせられなかった。どうしても過去のトラウマに耐えきれなかった
ゆういちクンは、銃で自分の頭を撃ち抜いた。
そしてその後は渋々逃走中に戻る。最後の一人になるも、残り2秒で確保されてしまった。
今回はどうなるか。
(ぷよぷよクエスト)
レベッカ
レベッカ「うふふふふふ❤ 今回もあたしのカンナの次に紹介された……///」
(お前が割り込んできたんだろ)
ウィオ版逃走中の第2のヒロイン。赤ずきんちゃん。
普段は明るいのだが、結構なヤンデレであり、カンナ(男)にベタ惚れ。
気安くカンナに近づく奴には容赦しない。ヤンデレではあるのだが、
意外にも一般常識は弁えており、彼以外とのメンバーと協力せざるを
得ない状況になると、大人しく他のメンバーと協力する。
(気を取り直して、もう一度ファイアーエムブレムif)
ミドリコ
薬商人。
年の割にしっかりしているが、若干マッドサイエンティストな部分もある。
薬草に関する知識が豊富。カンナ(男)に片思い中。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
ホワイトタワーに捕らわれた確保者たちを助けようと、そのタワーへ向かった。
しかしその途中でケニー、ヘンゼル、グレーテルたちと遭遇してしまい、
グレーテルとケニーの銃弾を食らってしまい、牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
キヌ
妖狐。
天真爛漫で怖いもの知らず。
遊ぶことが大好き。戦いでも変わらず遊び感覚。
因みに脂身が少ない鶏肉が好きで、焼き鳥は塩派。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
ジークベルト
ソシアルナイト。
暗夜国王の座を受け継ぐ身。
その為に帝王学や剣術に励んでいる。礼儀正しく上品。
そして真面目で、責任感が強い。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ファイアーエムブレム 紋章の謎)
マルス
アリティア王国のイケメン王子。
優しく温和だが強い意志を持ち、誰よりも仲間想いな性格。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ローゼンメイデン)
翠星石
ウィオ版逃走中のヒロイン。ローゼンメイデン第3ドール。
勇者パーティーのメンバー(職業は格闘家)。
ご存知最強人形。ツンデレでドSで毒舌、そして下品。
しかし時折優しい一面を見せる。仲間が傷つけられたときは激昂する。
ちなみにドラゴンボールにハマっており、それの技も使える。
前回ではなんとOPゲームで真っ先に牢獄行きとなった。
前回では珍しく見せ場が全くなかった翠星石、今回は活躍できるか。
金糸雀
ローゼンメイデン第2ドール。
薔薇乙女一の頭脳派を自称している。しかしドジっ子。
マスターの草笛みつに溺愛されている。特技は音楽演奏。
出るたびに自首しようとするが毎回失敗してしまう。
因みに彼女のモットーは「楽してズルしていただきかしら」。
第21回「逃走中 ~天界の寿司パーティー~」以来の参戦。
寿司パーティーを堪能したり、自首しようとしたりした。
ゲームの中盤辺りで自首に向かっている途中で翠星石と会ってしまい、
自首に必要な紙(「自首します」という旨の文章を書いて、ゲームマスターに出さないと行けない)の
文章を知らない内に翠星石に適当な文章に書き換えられ、自首できずにハンターに確保された。
今回こそ、自首できるか。
斉藤さん
書店でアルバイトをしており、役者の卵。
明るく社交的であり、夢は女優になること。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ご注文はうさぎですか?)
香風 智乃
喫茶店「ラビットハウス」に勤めているオーナーの孫娘。
クールで大人しい。常に敬語で話す。感情表現が薄い。
香りだけでコーヒーの銘柄を当てることができるという特技をもつ。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
青山 ブルーマウンテン
小説家。
おっとりして落ち着いた女性であるがやや天然な所があり、
また人と目を合わせるのが苦手だったりと、変なところでシャイ。
亡くなったラビットハウスのマスターからもらった万年筆を大事にしている。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ドラゴンクエスト5)
おばドル
おばけキャンドル。
いつもテンションが高い。ゆうきとは仲が良い。
南ことりファンクラブの副リーダー。出てくるたびに酷い目に遭う。
体温は50℃(因みに体温は変えられる。デフォは50℃)。
因みに絵が非常に上手い(昔pi〇ivで絵を描きまくってたのが上手い理由である。
第22回で、カンナそっくりの絵を描いたことがある)。
前々回では翠星石のスカートの中(青と白の縞パン。因みにお腹まで見えてた)を盗撮し、
翠星石にボコられたり、白猫プロジェクトをプレイしたり、エスタークを倒すのに貢献したり、
ヌーバの形を変な形にこねたり、立花みかんを南ことりファンクラブに加えたり、
謎の洞窟でエビルマウンテンに入るための方法を探したりした。
しかし謎の洞窟から出て少しした後、ハンターに見つかり、確保されてしまった。
今回はどうなるか。
ドロン
ゴースト。
関西弁を話す。
常識を持っているが、不幸を呼び寄せる体質も持っている。
童貞で、漫画「リアルアカウント」が好き。誰の命を奪わない主義。
前々回では同じく関西弁を話す天王寺咲をライバル視したり、
エスタークを倒そうと謎の洞窟へ向かったり、カンナを助けるために
エビルマウンテンに入るための方法を見つけるために、謎の洞窟や自分の家に寄ったりした。
そしてエビルマウンテンで、ミルドラースにやられ牢獄送りにされた。
しかし「カンナを放っておけない」という理由で独断で復活し、もう一度エビルマウンテンに向かう。
しかしまた、ミルドラースにやられてしまい、牢獄送りに。
今回はどうなるか。
アプール
エビルアップル。
勇者パーティーのメンバー(職業はサポーター)。
少し臆病であるが、かなりのメール依存症。最近はTwitterもやっているとのこと。
メル友は4人(カンナ(男)、シェリー、翠星石、マール)いる。
因みにリンゴだからか、よく食料にされかける。
第21回「逃走中 ~天界の寿司パーティー~」以来の参戦。
ゲーム序盤で下剤の入った寿司を食べてしまい、牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
ピエール
スライムナイト。
生真面目な騎士で堅苦しい口調で喋る。
しかし実はオタク趣味があり、真姫と海未推しである。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
ブリード
ホークブリザード。
聡明で心優しく、常に敬語で話す。冷気攻撃が得意。
暑い所が滅茶苦茶苦手である。因みに体温は-50℃であり、
彼に触れたものは一瞬でカチンコチンになってしまう。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ラブライブ)
南 ことり
スクールアイドルプロジェクト『μ's(ミューズ)』に属する女子学生。
おっとりしていて、天然なところがある。
実はおしゃれやコスプレをするのが好きである。
因みに酔うと別人のように凶暴化して暴れる。
前回では、ドッジボールに参加したり、さやかサンの救助に向かったり、
エレベーターの謎解きで頭を悩ませたりした。
そしてゲーム終盤まで生き残るも、ハンターに見つかり確保された。
今回はどうなるか。
(Bang Dream!!)
氷川 日菜
Pastel Palettesのギター担当。
一度見たものはすぐ覚え、できるようになってしまう天才。
そして気分屋でマイペース。そしてサイコパス。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(超ガッコウ伝 ガット)
金田 イチエン
牙龍学園に通う少年。
お金が好きなちゃっかり者で結構なリッチ。
ガットとそこそこ仲が良い。17回の逮捕歴あり。
前回では序盤で空き缶の不法投棄をし、警察に逮捕された。
今回はどうなるか。
(はたらく細胞)
樹状細胞
見た目は爽やかななドS青年。
趣味は他人の醜態を黒歴史として拡散したり、
SMプレイすること。その中で好きなのは亀甲縛り。
久しぶりにドSコンビの片割れである翠星石と参加できることもあって
結構ドキドキしているらしい。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(FORTNITE)
スラッシーソルジャー
今回初参戦。
雪だるまの怪人。
普段は温厚。しかし裏表が激しく、
裏はかなり凶暴である。因みに裏になると関西弁喋る。
(となりの吸血鬼さん)
天野 灯
高校生の少女。
基本温和で優しい子。普通を自称するが重度の人形好き。
そのため、翠星石にゾッコン中。
第21回「逃走中 ~天界の寿司パーティー~」以来の参戦。
翠星石と一緒に寿司を食べたり、翠星石を力強く抱きしめたり、
確保者を復活させるために必要なアイテムを探したりした。
そのアイテムを探している途中でハンターに見つかり、確保された。
今回はどうなるか。
ソフィー・トワイライト
町の洋館で生活している吸血鬼。
冷静沈着であり、心が広い良識人。
しかし結構なオタクであり、アニメやフィギュアなどが好き。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ポケットモンスター ソード・シールド)
ユウリ
今回初参戦。
ベレー帽とショートヘアーが特徴のポケモントレーナー。
ポケモン好きな元気少女。可愛い。
(ゆうやみ特攻隊)
花岡 弥依
心霊探偵部の部長。そして超人。ジャージを着用している。
部員には隊長と呼ばせている。裁縫が苦手であるが英語はかなり得意。
金に汚く暴力的であるが、時折優しい一面を見せる。
翠星石のライバルである。基本的に仲が悪い。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
仲間と一緒にエビルマの撃破へ向かったり、分身したおばドルを
なんとかしようと頑張ったり、ケニーやキンブリーたちと相手したり、
廃墟にてニノや白レンと相手したり、ゲーム時間を短縮するためにショッピングモールに
乗り込んだり、魔女ベアトリーチェとタイマンで張り合ったりした。
しかしゲーム中盤にて100体ハンターの餌食となり、牢獄行きとなった。
しかしその後の復活ゲームで復活を果たす。
復活ゲームの後はゲームマスターの本拠地に乗り込んでジンと相手したり、
再びケニーと遭ったりした。しかしそのケニーにアキレス腱を銃で撃たれ、
牢獄送りとなった。今回はどうなるか。
越島 カエデ
心霊探偵部の情報収集担当。白衣を着用している。
通称「カエ」。優しくて呑気であるが、虐めが大嫌いで
その現場を見かけたときは正義感を見せる。
常にヘラヘラしているが、怒ると別人のように怖い。
因みに結構「でかい」。あとトモダチコレクション新生活にハマってる。
今回では隊長と一緒にエビルマと戦ったり、分身したおばドルをなんとかしようと
頑張ったり、バスケの試合に参加させられたり、敵の白レンを殴り飛ばしたり、
ショッピングモールの鍵をピッキングした後そこで銀貨探しをしたり、
レオン・エストマンと喧嘩したり、ゲームマスターの本拠地に乗り込んだりした。
しかしゲーム終盤でケニーに散弾銃を撃たれ、血塗れの状態になる。
そして昏睡状態になり、牢獄送りとなった。今回はどうなるか。
(グリムノーツ)
シェリー
呪いをかけられて子供になってしまった数百歳の女性。
勇者パーティーのメンバー(職業は魔法使い)。
言動が年寄り臭く、マイペース。カンナ、翠星石、アプールとは仲が良く、
暴れる三人を仲裁する役目を持っている。因みにSkyrim厨。
第21回「逃走中 ~天界の寿司パーティー~」以来の参戦。
ハニーワイン(出典:skyrim)を漬けマグロ・サーモン・エビ・イカ・納豆にかけて
食ったらドラム缶のような味に耐えられず、牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(Sitio Do Picapau Amarelo)
ナリジーニョ
8歳の少女。
ペドリーニョのいとこ。
とても優しく、思いやりのある子。エミリアの所有者。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
エミリアの救助に向かったり、分身したおばドルを何とかしようと頑張ったり、
白レンやニノのいる「白の廃墟」に向かったり、ゲーム時間を短縮するために
ショッピングモールに乗り込んだりした。そしてミッションクリアに必要なアイテムを
取ろうとして、ドライヤーを起動させたらそのドライヤーから放たれた200℃の熱風を
まともに食らってしまい、牢獄送りとなった。今回はどうなるか。
(ボボボーボ・ボーボボ)
ボボボーボ・ボーボボ
今回初参戦。
アフロヘアーとサングラスが特徴的な男。
いい加減な男であるが、胸の内に秘めた正義感は熱い。
しかし首領パッチや天の助といった仲間をいいように利用する所がたまにキズ。
(しかし首領パッチの事は相棒だと認めているようであり、
天の助の事は本当に危うい時は助ける事もある)。
首領パッチ
今回初参戦。
太陽か金平糖のような姿をした謎の生物。
極度の目立ちたがり屋でボーボボを一方的に妬み、
いつも自分ばかり目立とうとするが、
ボーボボとは何だかんだで気の合う彼の漫才の相方的存在である。
ところ天の助
今回初参戦。
名前に違わず、身体の95%がところてん(残り5%はゼリー)でできている。
ひらがな文字の「ぬ」が好きで、ぬのハンカチをはじめとした色々なグッズを所持している。
(どうぶつの森 ホヒンダ村だより)
さよりん
今回初参戦。
ピンクのミディアムヘアの女の子。
自称乙女らしいが、実際は熱血で男勝りのワイルドな性格。
時折乙女になることもあるが、結局はお金の方に曲がってしまう。
男子には厳しく、女子には優しい。 コタロウのことが好き。
コタロウ
今回初参戦。
ハフンダ村在住の男の子。天然。
さよりんの事が好きだが、お互い鈍感なので進展していない。
強運であり、さらに神通力の持ち主。
ルイコ
今回初参戦。
ヘヒンコ村在住の女の子でさよりんの親友。
三つのお下げをした濃い茶髪が特徴。
大人しい性格の持ち主だが、たまにさらっとグロテスクな事を言う。
常に敬語で話す。因みに絵が非常に上手い。
ちあき
今回初参戦。
さよりんのライバル。髪型は金髪のポニーテール。
性格はプライドが高く勝気。そしてツンデレ。
しかし正義感が強いところがあり、更に努力家。
シゲ
今回初参戦。
コタロウの親友でライバル。
銀髪のとんがりヘアーで、アイパッチを愛着。
運動神経抜群だが、ヘタレ。
(尊き夢の世界)
黒原 銀
私立探偵を務めており、自身の探偵事務所もある。
飄々としており、探偵の仕事の他に、暇つぶしに詐欺もやっている。
助手に高木あきらがいる。
第21回「逃走中 ~天界の寿司パーティー~」以来の参戦。
寿司パーティーを堪能したり、厨房で寿司を握ったり、
花小泉杏をワンクリック詐欺に引っ掛けたりした。
しばらく逃げ続けて、なんと逃走成功する。その後に発生したボーナスゲームにも参加。
しかし翠星石と雪森林檎の喧嘩に巻き込まれ、牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
高木 あきら
黒原銀の助手。
しかし銀のことを全く尊敬しておらず、寧ろ嫌ってる。
副業で小説も書いているらしい。
銀とは違い、真面目で落ち着いている。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
- Re: 逃走中 ~不思議の森と魔法Ⅱ~ ( No.39 )
- 日時: 2020/02/24 12:20
- 名前: ウィオ (ID: iuL7JTm0)
(ハッピーバースデートゥーアイ)
青山 天成
今回初参戦。
14歳の中学生。お菓子(キャンディ)の絵が描かれた服を着ている。
女の子のような見た目をしているが、れっきとした男の子。
真面目な男の子。黒原銀に憧れて探偵事務所に遊びに来るようになった。
高い技能を有し、聞き耳、言いくるめ、変装、目星をつけることなどが得意。
ユーリ・コヴァーチ
今回初参戦。
14歳の中学生。天成の友達。
金髪碧眼。女の子に見えるが、れっきとした男の子。
大人しくて少し怖がり。
(名探偵ブラックと社畜助手ちゃん)
シャーリー・チック
ブラックの助手。頑張り屋で健気な少女。
しかしブラックによくパシりにされている。
趣味は友達とレストランに行くこと。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(かぐや様は告らせたい)
白銀 御行
秀知院学園高等部2年、第67~68期生徒会長。
お人好しで努力家、ナイーブで傷つきやすく、ちょっと女々しいところがある。
目つきが悪いのがコンプレックス。 プライドが高いのだが、
基本的には善良な人間であり、困っている人は誰であっても見捨てられない。
前回ではドッジボールに参加したり、
ひろとクンとりょうクンとカンナ(男)とゆうきと一緒に
寵姫捜しをしたり、行方不明になったあやサンを捜しに行ったりした。
そしてゲーム終盤にて、ゆういちクンの激しい攻撃によって、
残り4人の時点で撃破され牢獄送りとなった。今回はどうなるか。
(テイコウペンギン)
ペンギン
ブラック企業で働くペンギン。
真面目な性格であるが、時折サラリと毒を吐く。
苦労人……ならぬ、苦労ペンギン。
前々回では特に大した活躍をせずに中盤で捕まった。
今回は活躍できるか。
(Re:kinder)
霜屋 涼(りょうクン)
今回初参戦。
小学3年生。しゅんすけの幼馴染。さやかサンとも仲が良い。
基本、大人しくて優しい。しかし大のす巻き好き。
常にお菓子を常備しており、それを食べると何故か傷が治る
(本人曰く「禁則事項」)。
前回では逃走者として参加しておらず、ただの一般人であった。
ゆういちクンのなかよしゲームに付き合わされ、一度はやられるも、
大分後でカンナが時間を巻き戻してくれたことにより、復活する。
その後、最後まで生存し続けた。今回はどんな行動を見せてくれるのか。
暁 沙耶香(さやかサン)
今回初参戦。
小学3年生。しゅんすけの幼馴染。りょうクンとも仲が良い。
とってもにほほん(のほほんという意味)。
優しくて責任感の強い女の子なのであるが、時折ぶっ飛んだ発言をする。
前回では逃走者として参加しておらず、ただの一般人であった。
ゆういちクンのなかよしゲームに付き合わされ、一度はやられるも、
大分後でカンナが時間を巻き戻してくれたことにより、復活する。
その後、最後まで生存し続けた。今回はどんな行動を見せてくれるのか。
(ガールズ&パンツァー)
西住 みほ
大洗女子学園の転校生の少女。
勇者パーティーのメンバー(職業はドラグーン)。
友達思いで心優しく、基本的に誰に対しても敬語で接する
礼儀正しい性格だが、同時に控えめで引っ込み思案なタイプである。
冷泉 麻子
大洗女子学園の女子生徒。西住みほの同級生。
頭脳明晰だが、極度の低血圧で毒舌家。
表情の変化は少なく無口。交流はあまり得意ではない。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ラグにゃロク)
ロキ
ケットシー。
あてのない旅の途中で行き倒れていた所を森のリス「ラタトスク」に助けられる。
呑気であり、大きなことが起きても基本動じない。
好物はリンゴで、暇なときはよくそれをムシャムシャと美味しそうに食べている。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
ゲーム序盤でマウスのところに向かった。そして大分後に起きた
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
フェンリルたん
ロキに召喚されたフェンリル。マスターのロキが大好きであり、
彼に近づくものにはキツく当たる。基本は元気で明るい。
因みに「フェンリルたん」が正式名称。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
ゲーム序盤でマウスと相手した。そして大分後に起きた
翠星石の暴走により、爆破させられて牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
(ハナヤマタ)
ハナ・N・フォンテーンスタンド
今回初参戦。リクエスト枠。
アメリカのニュージャージー州プリンストンから転校してきた
中学2年生の少女。ヒーローもののコミックや日本文化が大好き。
高い身体能力を持つ。勉強は国語と社会が大の苦手。
(ドラえもん)
ドラニコフ
今回初参戦。リクエスト枠。
ネコ型ロボット。基本的に「ガウ」「ワオ」しか喋れない…が、
滅茶苦茶無口らしく、ごくまれにしゃべることもある。
(東方project)
豊聡耳 神子
今回初参戦。リクエスト枠。
命蓮寺の墓場の地下にある霊廟から復活した聖人。
聖人に相応しく物腰丁寧で礼儀正しい。責任感も強い。
(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
宮下 愛
今回初参戦。リクエスト枠。
虹ヶ咲学園の2年生。ノリの良い性格で面倒見が良い。
見た目が派手なので勘違いされがちだが、
人情にアツいおばあちゃんっ子。
それ故か好きな食べ物はぬか漬けと中々に渋い。
(すみッコぐらし)
しろくま
今回初参戦。リクエスト枠。
寒がりで人見知りのクマ。
暖かいお茶を(どっかの)隅っこで飲んでいる時が一番落ち着いている。
(マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝)
黒江
今回初参戦。リクエスト枠。
宝崎市に住む魔法少女。
命がけで戦うことに恐れを抱き、
魔法少女であることから救われたいと感じている。
(転生したらスライムだった件)
ウルティマ
今回初参戦。リクエスト枠。
原初の紫(ヴィオレ)。
一人称は「ボク」。紫の髪をサイドポニーテールにした
元気っ娘と言う印象を与えるが、猫被りが非常に上手く、
笑顔の裏には残忍冷酷な本性を隠し持つ。
(Fate/Apocrypha)
ジャンヌ・ダルク
今回初参戦。リクエスト枠。
ルーラーとして召喚された少女。
信心深く清廉で善良な少女。全てを慈しみ、何者も憎まない。
ただし彼女自身は自分を聖女だと思ったことは一度も無い。
(ルパン三世)
次元 大介
今回初参戦。リクエスト枠。
ルパン三世と多くの仕事を共にしてきた
相棒的な人物で、射撃の名手。
基本的にクールでシニカルな言動を崩さない性格だが、
一方で男の夢も捨てきれないロマンチストな人物。
(どうぶつの森シリーズ)
しずえ
今回初参戦。リクエスト枠。
村長になった主人公のお手伝いをするために活躍する秘書。
おっちょこちょいであるが、仕事は真面目にこなす頑張り屋。
(SDガンダム GGENERATIONシリーズ)
クレア・ヒースロー
今回初参戦。リクエスト枠。
見た目は元気な娘であるが、あっけらかんとしており、
口を開くたびにぶっ飛んだことを言う。
(ソード・アート・オンライン)
桐ヶ谷 和人
今回初参戦。リクエスト枠。
仮想世界に魅せられた少年。
パソコンに関する能力は非常に高い。態度は飄々としていて
洞察力・論理的思考に長けているが、その反面年相応の子供っぽい一面も見せる。
(ポケモン不思議のダンジョンシリーズ)
ジュプトル
今回初参戦。リクエスト枠。
秘宝を次々に盗み出す大胆不敵な盗賊。
基本的に実直でお人好しな性格をしている反面、
誰かに助けを求めるような行動はあまりしない。かといって一匹狼ではなく、
慎重な性格をしているだけで仲間はいる。
(アイカツ!)
大空 あかり
今回初参戦。リクエスト枠。
おっちょこちょいだけど明るく前向きなド根性系アイドル。
時には泣いてしまうこともあるが、それでもへこたれずに
コツコツじっくりと努力を積み重ねていくド根性タイプ。
(伝説のスタフィーシリーズ)
ランパ
今回初参戦。リクエスト枠。
ランパ星の王子。
うさぎのような見た目に、宇宙服のようなものを着ている。
変身能力を持つ。
(暗殺教室)
奥田 愛美
今回初参戦。リクエスト枠。
椚ヶ丘中学校3年E組の女子生徒の一人。
三つ編みの眼鏡っ娘。常に丁寧な口調で接する。
純朴で素直すぎる性格のため、騙されやすい。
(作者組)
konakun.
小説カキコで活動している逃走中小説作家。
マイペースかつちょっと優柔不断、それから落ち着きに若干欠け、
後先まであまり考え(られ)ないタイプ。きらら他日常系好きなオタク。
前回ではひかり、れいサン、カンナ(男)、しゅんすけと一緒に
トレアントを倒したり、寵姫を倒したり、行方不明になったあやサンを捜したり、
ゆういちクンの家に乗り込んだりした。そしてゲーム終盤、
ハンターに見つかり確保されてしまった。今回はどうなるか。
ゆうき
小説カキコで活動している逃走中小説作家。
優しい。滅多に怒らない。でも自分かことりが理不尽な目に遭うとすぐ怒る。
怒らせると怖い。それこそ翠星石や弥依隊長並。何かとことりの名前を出す。
負けず嫌い。ことりちゃんファーストの精神を持っている。
何事もことり(の意思)優先。
前回ではりょうクンやカンナと一緒にお化けを倒したり、
ざんこくなくまさんや寵姫と相手したり、エレベーターの謎解きを簡単に
解いたりした。そしてゲーム終盤でハンターに見つかり確保された。
今回はどうなるか。
武勝龍 景丸(元・武勝龍 影丸)
小説カキコで活動している作家。
温厚だが人を貶すものには激昂する。
戦闘では、怒りをパワーにして闘う。和風装束にマントを着用している。
忍者っぽい口調で喋る。
第20回「逃走中 ~ブロークン・ゲーム~」以来の参戦。
早苗と一緒にホワイトタワーへ連れ去られた確保者を助けに向かっている途中に
煉獄の七姉妹の「マモン」と「サタン」に遭遇してしまい、攻撃されて牢獄送りにされた。
今回はどうなるか。
モンブラン博士
小説カキコで活動している逃走中小説兼戦闘中小説作家。
生真面目で神経質。ルールを破る人間を心底嫌う傾向がある。
警戒心が強いので初対面で相手に心を開くことは稀。
一方で友達認定した者には全力で尽くすなど友情や義理を重んじる。
食い意地が張っており、酷い時には参加者を食らう事もあるほど。
普段の性格故に相当なストレスを溜め込んでおり「イライラするッ!」
「面倒臭い」と口から出るとキレているサインであり、鬼のような形相になり
言動も極めて過激になるので近寄らない方が良い。
前回では特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回は活躍できるか。
桜木 霊歌
小説カキコで活動している逃走中小説兼日常系小説作家。
明るく優しく、自由奔放で猪突猛進かつお人好しな性格。
童話や物語が大好きで、『メルヒェン』、『シナリオ』、『○○エンド』といった
童話や物語を連想する言葉を口癖としており、他には『ニシシ』といった
チェシャ猫のような笑い方をする。また、彼女のアホ毛は霊歌の感情や体調を表すパラメーターと
なっており、彼女の感情や体調によって変化する。
前回では特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回は活躍できるか。
クロノスエボル
小説カキコで活動している作家。
優しいが、素直になれない。所謂、ツンデレ。笑う時は「くふっ」、
「くふふっ」、「むふっ」、「むふふっ」を使い分ける。寂しがり屋。
本気になると、自分の意思とは関係なく、暴走してしまう。
前回では特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回は活躍できるか。
からあげ
小説カキコで活動している作家。
温厚でノリが軽く、直ぐに調子に乗る。
戦闘では、自分の能力の「電脳ノ覇者」を使い戦う。
電脳ノ覇者は二次元のキャラの力を借りる、
もしくは1分間だけキャラを2体召喚して戦う。
前回ではトップ19まで残るも、
特に大した活躍をせずに捕まってしまった。今回は活躍できるか。
エイジア
小説カキコで活動している逃走中小説作家。
基本真面目な性格で、しっかりしているが、何所かうっかり者だったりする。
状況によって相手に優しく、時に厳しく対応する。
一度キレるととても怖く、結構強い。
前回では特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回は活躍できるか。
aren
小説カキコで活動している作家。
基本的に優しい青年のような感じ、キレると怖い。
少しでも違和感を抱くと写真を撮ってしまう癖がある。
英語・漢字は完璧。
前回では特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回は活躍できるか。
灯焔
小説カキコで活動している逃走中作家。
表向きは『淡々とした口調のマイペース』。
若干能天気でお気楽なところもある。
だが、根はかなり真面目で冷静な性格で咄嗟の判断力が非常に高い。
面倒見もそこそこ良い方。表情の起伏があまりないとか言われるけれど、
好きなもの(例:マルス)を見ると密かに笑ってる。
生ブスカジ
小説カキコで活動している作家。
割と穏やかでフレンドリーではあるが、
一方で頭のネジがすっ飛んで行っている一面も。
そっちを知っている人からはあまり好かれない。
前回では特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回は活躍できるか。
新田
小説カキコで活動している逃走中小説兼クイズ小説作家。
穏着沈黙。クールで頭が良く、優しい。しかし怒らせると
老若男女問わず怖い。クイズ番組が好きであり、
英語や中国語を話すことがある。少し気弱で臆病。多少格闘術や護身術ができる。
自分がやばくても相手を助けるツンデレな所も。
前回では特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回は活躍できるか。
洋輝
小説カキコで活動している逃走中作家。
マイペースな性格。丸めの顔で目つきが悪いせいか
眼鏡を着用している。魔導士の服を着用。
上級魔法使いであり、強力な攻撃呪文と回復呪文が使える。
前回では特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回は活躍できるか。
ネクスタ
小説カキコで活動している逃走中作家。
誰にでもフレンドリー、でも物申すこともある。逃走中は全力で楽しむタイプ。
アニオタ。でもコミュ力が高い。まんがタイムきらら作品を尊敬。
【希望・夢・勇気・ときめき】を大事にしている。
スマホを手に入れたが、そ操作にまだ慣れていない。
前回では白銀と一緒にドッジボールに使うボールを探したり、
ドッジボールの試合に参加したりした。その試合で
カンナ(男)がボールを爆発させてしまい、
ネクスタはボールの破片が頬に当たって気絶し、牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
Ga.c=evo.
小説カキコで活動している作家。
超マイペースで優柔不断なコミュ障、自分で言いたいことを表現するのがなかなか苦手。
無意識的なアイドル、インフルエンサー気質があり、ちょっとした発言が波紋を呼ぶことも
あるのでたまに口篭る。男性にベタベタ絡む傾向がありかなり懐きやすい。
ただ無意識に女性を避けがち(特定の人を除く)。
どうにも女性へ近づくことに恐怖意識があるらしい。好きなことに関しては饒舌になるタイプ。
ギャグカオスは大好物だが、最近は結構舌が肥えているようで。究極の逃走中を探求している。
前回ではカルマと一緒にトレアントを倒す。
しかしゲーム終盤でハンターに見つかり、確保されてしまった。
今回はどうなるか。
ヤード
小説カキコで活動している逃走中作家。
嫁・推しファーストの男勝りなオタク。
嫁・推しが危機になると激怒し、身体能力が大幅に強化。
……翠星石とタメを張れるかも?
第21回「逃走中 ~天界の寿司パーティー~」以来の参戦。
そこでは推しの律子と一緒に寿司を作ったり、寿司パーティーを堪能したりした。
しかし途中で、キムチ入りの寿司を食べて悶え、牢獄送りとなった。
今回はどうなるか。
合計81人の逃走者が、今回の逃走中に参加!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31