二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集
日時: 2024/01/13 12:44
名前: 琴葉姫 ◆KXLt9XXgaQ (ID: MDsdSaXn)

お久しぶり?です。そうでない方は初めまして。琴葉姫(ことはひめ)です。
カキコの治安が今どうなってるかは分かりませんが(治安が悪いというよりは過疎ってる?)リハビリを兼ねてpixivで投稿が憚られるカキコで書いてたネタを不定期に更新したいと思います。
なお、前スレの最終更新までいなかった作品のキャラも登場します(カキコ活動停止中好きになった作品や扱っていた作品で嫁に加わったキャラが多々)。

・キャラ崩壊が多々ある。
・作者の独自設定&解釈が含まれる。
・以前のスレで登場できなかった新しい嫁があり得ない数で増えてる(!?)。
・別作品のキャラ同士の絡みがあるの前提です。というよりほぼカップリングです。
・荒らしや誹謗中傷、特定のキャラ叩きや「私の○○をこんな奴とカプ組ませるな」というコメントは申し訳ありませんがお控えください。

【目次】
「叶わぬ初恋(萩原朔太郎→立花響)」 >>3
「嫁達でコピペ集」 >>5-6
「だざ+榛でサン○ウィ○チ○ンネタパロ」 >>9
「嫁達でコピペ集2」 >>12-13
「夕凪の王子VS三日月提督と凶刃の審神者と刀剣男士と艦娘 前編」 >>14-17
「夕凪の王子VS三日月提督と凶刃の審神者と刀剣男士と艦娘 後編」 >>20-25
「特務司書組で某銀魂ラジオネタ」 >>28
「提督組でIPPONグランプリネタ」 >>32
「FGOマスター組でIPPONグランプリネタ Aブロック戦」>>36-37
「HAPPY LOVEな仲直り(ななアプと見せかけた普通(?)の防衛部話)」 >>45-49
「二月と鬱金花は結ばれる運命(恋クル)」 >>53-59
「FGOマスター組でIPPONグランプリネタ Bブロック戦」 >>63-64
「ウーちゃんのキャラクエ風SSwithハクロウ」 >>68-69
「99人の壁パロ 『アイマス』&『FGO』編」 >>72-73
「99人の壁パロ 桜木霊歌さんとのコラボ『はたらく細胞』編」 >>78-80
「裸の馬鹿いとしごにも愛を(裸族アンチアンチ(?)話)」 >>83
「女王は『鬼』に堕ちない(蜻蛉切(姫ギク)×シュウメイギク)」 >>87-90
「座談会組で腐女子・腐男子について」 >>93
「夢交界放送局・第一回」 >>94
「夢交界放送局・第二回」 >>98
「忘れずの唄 前編(桜さんとのコラボ)」 >>101-102
「忘れずの唄 中編(桜さんとのコラボ)」 >>106-108
「忘れずの唄 後編(桜さんとのコラボ)」 >>112-114
「初恋はいずれ両想いに 飯田天哉視点(飯田×紗代子)」 >>116
「初恋はいずれ両想いに 高山紗代子視点(飯田×紗代子) >>119
「作者・琴葉姫の自己紹介」 >>123
「不定期曜日のクロスタウン 【大阪府民、「Home is a coming now!」で永遠に泣ける説】を検証してみた」 >>129
「タイトルに偽りなきな『嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集』」 >>132-133
「オタクが推しキャラで魔王を倒しに行く最強の勇者パーティーを妄想したら楽しすぎた件」 >>137
「『永眠病』なんてぶっ飛ばせ!霊夢とオリオンの約束(タイトル詐欺)(霊夢&アルカレ&チタンの弟達で妖怪退治withオリ霊)」 >>140-143
「仲直りの魔法(水心子正秀&源清麿&MEZZO"の小ネタSS)」 >>146
「『心の扉』を開けてやる(鬼龍×マツバボタンなキャラクエ風SSwith鬼龍紅郎)」 >>147 >>149
「月恋ス紅花(鬼龍×マツバボタンが主な話) 前編」>>154-155
「月恋ス紅花(鬼龍×マツバボタンが主な話) 中編」>>159-160 >>162
「想いを伝える言葉(イデア×エレシュキガルの馴れ初め文通話) 前編」>>165-166
「想いを伝える言葉(イデア×エレシュキガルの馴れ初め文通話) 中編」>>170-172
「想いを伝える言葉(イデア×エレシュキガルの馴れ初め文通話) 後編(終)」>>176-179
「レオナおじたんの食レポだけで野菜の名前を当てるクイズ」 >>183-184
「アザミのキャラクエ風SSwith守沢千秋」 >>187-188
「王子様な淑女と乙女な騎士の輝く世界(白瀬咲耶(シャニマス)×鳴上嵐(あんスタ)」 >>192
「小学一年生の課題図書でNRC生と英霊が読書感想文!どのくらいすごい?」 >>199
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! プロローグ」 >>202
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 1~5」 >>207-209
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 6~10」 >>220-222
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 11~15」 >>229-231
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 16~20」 >>237-239
「愉快な四人組(仮名)で鬼滅の刃クイズ」 >>252
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 結果発表」 >>245-247
「テストネタin夢交界 前編」 >>255-256
「テストネタin夢交界 後編」 >>262
「最推し文豪四人で『察しろ!三森すずこクイズ』!」 >>267
「おかしなお届け屋さん~南カカ編~」 >>271
「続・愉快な四人組(仮名)で『Wowに関する知識No.1決定戦、Wow王』」 >>274
「クロスカプでジュンブラネタ」 >>278
「全く違う私と俺!?(並行世界の夢交界の琴葉姫とアーサー(ヘタリア)がやってくる話)」 >>282
審神者ともだちであることとは(新ジャンル加入&太一君が審神者になる話)」 >>288-291
「新ジャンルが加入するぞ!パーティーだ!!!」 >>296-299
「ドキドキハラハラ料理対決Part2!!! プロローグ」 >>303

・タグ(主な作品だけ)
ヘタリア 黒子のバスケ テニスの王子様 キングダムハーツ カードファイト!!ヴァンガード 艦これ 刀剣乱舞 戦姫絶唱シンフォギア おそ松さん 魔法少女リリカルなのは SHOW BY ROCK!!シリーズ ツキウタ。 あんさんぶるスターズ!! アイドリッシュセブン 美男高校地球防衛部シリーズ フラワーナイトガール 夢王国と眠れる100人の王子様 文豪ストレイドッグス 文豪とアルケミスト Fate/Grand Order ラヴヘブン アズールレーン 東方project 獄都事変 アイドルマスターsideM アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ アイドルマスターシンデレラガールズ アイドルマスターシャイニーカラーズ ヒプノシスマイク 転生したらスライムだった件 フードファンタジー キュイディメ 千銃士 ドールズフロントライン 僕のヒーローアカデミア ツイステッドワンダーランド 魔法使いの約束 東京ミュウミュウオーレ! ガチャを回して仲間を増やす最強の美少女軍団を作り上げろ 夢職人と忘れじの黒い妖精 ブルーアーカイブ
・サブタグ
クロスオーバー クロスカプ クロスコンビ キャラ崩壊注意 独自設定 独自解釈 ご都合主義

Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.217 )
日時: 2021/01/07 12:38
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: wcxZaOmk)

どうも!あけましておめでとうございます!天悪です!(遅い)そもそもこちらの小説に書き込むのはお初となります!!よろしくお願いいたします!!(先に言え)

天悪「恐らく天悪の過去の料理対決から琴葉姫さんも料理対決に踏み切ったようだから、嬉しいなぁ」

さくら(裏)「琴葉姫さんのところでは変なお料理はない…んだよね?そうだったら、みんなで安心して試食ができるよ」

というわけで、天悪サイドでもそちらの料理対決で出てきた料理を試食してみたいと思います!



【1番】

天悪「確かにパフェやジェラート、フロートからシュリンプカクテルが出てくるとは予想がつかないな。でもこのエビ、確かにめちゃ美味いですわ!」

三郎次(裏)(忍たま)「ただ殻を剥いて背わたを取って茹でただけじゃないってわかるし、麻辣醤も子どもでも食べられるように作ってくれたんだな!とてもおいしいです〜」



【2番】

天悪「味や見た目はファミレスのパフェだけど……そういう背景があったのか……!深く味わって食べないとだな……!」

ジーナ(裏)(ダンベル)「このパフェは…正直私にとっては至って普通のパフェに思えるけど、あなたのイメージや思い出の味を再現できているってとても凄いことだと思うわ。これからもあなたやあなたの大切な人との思い出を大切にね?」



【3番】

天悪「薔薇美麗か???味も(特にコーヒーフロートが)おいしいときた!」

ブラウン(裏)(おしりたんてい)「アイスのバラの味が市販のものだとしても、うまくコーヒーができてますし、見た目もおしりたんていさん達も気に入りそうなほどキレイです。ぼくにもこのコーヒーフロートの作り方教えてください」



【4番】

天悪「何この宇治抹茶パフェ!?天悪の苦手な白玉善哉さえ食べやすいし、他の所も全部甘くておいしいじゃん!!」

月島(表)(ハイキュー!!)「周りの反応を見るに、キミがこういった料理ができるのは珍しいことのようだけど、僕もこのパフェ食べやすかったし、いいと思うよ」



【5番】

(指示通りに辺りを真っ暗にし、ブラックライトを当てた)

天悪「あっ!すごーい!水族館かプラネタリウムみたいに幻想的に輝いてるよこれ!」

かいとうU(表)(おしりたんてい)「トレビア〜ン!これもまた美しいお宝と言えるね!名残惜しいけど、食べるとしようか……んむっ!?」

天悪「え、ええと……💦どちらも栄養剤っすね……リポビタンDはまだしも、シュウェップスのトニックウォーターはダメでしたわ。ごめんな……(炭酸元からダメなやーつ)」

かいとうU(表)「フロートのお題で栄養剤は予測できないよ……科学的好奇心も程々にだね」




クイズの方は……すみません、わからないものが多数ですし、三番煎じになりそうなんで、今回は見送らせてください(すみません!!)次回も楽しみに待ってます!

Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.218 )
日時: 2021/01/08 23:48
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: PF4eFA6h)

どうもどちゃくそ遅いですがこちらでもあけましておめでとうございます!

陸奥守「主も新年の小説と、連隊戦終わらせにゃいかんぜよー」
柊「ウィッス…」

クイズですか…答えてみますね!←

第1問
柊「えーと、確か…『グレートブリテン及び北アイルランド連合王国』…だったような…あれ、逆だったかな?」(キャラソン聞いてて「長っ」って思った記憶はあります)
第2問
柊「これは一時期ハマってたから分かる!
赤、青、緑、黄、紫。それぞれ赤司、青峰、緑間、黄瀬、紫原。桃井ちゃんや灰崎を含めるなら桃と灰もだね。」
第3問
柊「確か〜…神奈川だっけ?」
第4問
柊「アッこれ分からない…!」
第5問
柊「こ、これも分からない…!」
第6問
柊「これは…Lv.80!」
第7問
柊「五条国永(即答)」
第8問
柊「ほぼ未履修故…!!」
第9問
柊「緑(即答)」
第10問
柊「あー、あー見たことある、あるけどなんだっけこれ…!!」
第11問
柊「確かこれはシンガンクリムゾンズ…」
第12問
柊「…よ、40mPさん…?(思いついたのをテキトーに言っただけだろ)」
第13問
柊「わ、分からぬぅ…」
第14問
柊「え、えーと…分かりませんっ…!!」
第15問
柊「もう諦めていいかな…」←おいこら
第16問
柊「ブロッサムヒル、だよね???」←
第17問
柊「幻惑の国!」←
第18問
柊「人間失格…かな、なんかそう聞いた覚えが…」
第19問
柊「フィッツジェラルドさん!」
第20問
柊「これは簡単、アーチャー!」
第21問
柊「あーっと、結構短かった気が…16分?」
第22問
柊「覚えてねえ(絶望)」
第23問
柊「( ˘ω˘ )分からない…←」
第24問〜第27問
柊「全てわからないですごめんなさい(土下座)」(勝手にまとめるな)
第28問
柊「左馬刻さんって名前は分かるけど苗字が…!!」
第29問
柊「分かりません…」
第30問
柊「あっあっ、えっと、ぶいだいこうぼう!?」←
第31問
柊「ブラウン・ベス。次がシャルルヴィルだったはず…」
第32問
柊「これはたまに流れてくる二次で知ってます、かっちゃん!」
第33問
柊「オクタヴィネル!」

答えられてないのがいくつも…!申し訳ないです…!
今年もよろしくお願いします!

Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.219 )
日時: 2021/02/14 20:51
名前: 琴葉姫 (ID: sYIc8iZ8)

琴葉姫「フィッツジェラルド来ませんでしたあああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!。゚(゚^ω^゚)゚。」

アーサー(へ)「久しぶりの書き込みがそれとはどういう了見ですかねェ!?(ブチギレ)」

琴葉姫「マジで小説書く気力がわかなくてですね…(震え声)すみませんでしたorz」



 ☆コメント返信☆

たけジアンさん
→カキコではめッッッッッッッッッッちゃお久しぶりです!!!コメントありがとうございます!!!。゚(゚^ω^゚)゚。

琴葉姫「アーランディちゃんは何時如何なる時でも可愛いんじゃ^~」

アーサー(へ)「あのさぁ…」

クイズに答えてくださりありがとうございます!しかも一言まで添えてくださり…!(´;ω;`)
合っているのは2問、8問、11問、13問、19問、20問、22問、30問、32問、33問の10問ですね!(ガバガバ判定(おい)可なら5問もですが←)

琴葉姫「大丈夫です問題出した私ですら全然把握できてないことばかりなので!!!」

アーサー(へ)「それでいいのか婿よ???」

琴葉姫「試食の方も楽しみにしています!」←

アーサー(へ)「おい」

改めてありがとうございました!



桜木霊歌さん
→今回もコメント、そしてクイズに参加ありがとうございます!

琴葉姫「あとここで言うのも何ですが、pixivのアカウントフォローありがとうございます!」

アーサー(へ)「pixivの作品も意味わからんものだが、よろしくな」

琴葉姫「あとブクマの作品にヒプマイがあってウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!ってなったワイです」←←←

アーサー(へ)「おい」

そしてクイズ正解は7問でした。ありがとうございます!

琴葉姫「妹さんの影響でヒプマイにハマったのかな…?そして妹さんの推しが左馬刻サマと寂雷先生とは…妹さん御目が高いですな(は?)」

アーサー(ヘ)「お前何様なの???」

琴葉姫「あと意外だったのが霊歌さんトリスタンさん知らないということはアーサー王伝説知らないのか…」←

アーサー(ヘ)「まぁ、アレおとぎ話というより伝記(?)だしな…子供に見せられないシーンとかもあるだろうし…」

琴葉姫「グリムノーツにもいないんやなと思った」←

改めてありがとうございました!



天竜さん
→初めまして!クイズに参加してくださりありがとうございます!
天竜さんは2問と5問と26問と27問と32問正解ですね。

アーサー(ヘ)「今更だがなんで回答より正解を先に言うかねぇ…」

琴葉姫「気にするな←あと最強の国って強そう(小並感)」

アーサー(ヘ)「惑星ベジータかな?(すっとぼけ)」

琴葉姫「国じゃねぇじゃん()」

アーサー(ヘ)「違うそうじゃない(戒め)」

琴葉姫「あとキャスタークラスのトリスタンさんの実装待ってます!(ニッコリ)」

アーサー(ヘ)「ないです(ないです)」

改めてありがとうございました!



天悪さん
→初めての書き込みありがとうございます!!!ありがとうございます!!!!!(地に額擦り付け←)

琴葉姫「変な料理…出ないといいなぁ…(遠い目(!?))」

アーサー(ヘ)「は!?!?!?」

しかも試食まで…!圧倒的感謝ッ…!

琴葉姫「明らかに私達より食レポうまい件(白目)」

アーサー(ヘ)「お前と脳みその出来具合の差が見てわかるな()」

琴葉姫「というか天悪さんも炭酸苦手なのか…どうしよう…()(?)」

アーサー(ヘ)「おい馬鹿やめろ」

クイズに関してはカキコで全く知られてない作品ばかりなので仕方ないです大丈夫です…!
改めてありがとうございました…!更新頑張りたいです…!



柊さん
→こちらも返信遅れてすみませんでしたァァァァァァ!!!orz

琴葉姫「そしてこちらは連対戦どころか玉集めもままなってない模様(白目)」

アーサー(ヘ)「最近文アルばかりやってるからな…」

柊さんが正解された問題は全部で15門です!ありがとうございます!!!

アーサー(ヘ)「問題の難易度以前にうちの取扱作品を知ってる人がカキコにあんまりいないな…」

琴葉姫「有名だとは思うけど知らなければ意味ないからね(?)私もNARUTOとかワンピース全然わからないし(支離滅裂な思考・発言)」

改めてありがとうございました!こちらこそ今年もよろしくお願いします!



 ★クイズの回答★

第1問:アーサー・カークランドことイギリスの正式名称は何という?
正解:英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)※後者だけでも可

第2問:黒子のバスケで主人公・黒子テツヤを除く「キセキの世代」の名前にある色は全部で何?
正解:第2問:黄・緑・青・紫・赤

第3問:テニスの王子様の世界内に存在する「立海大学附属中学校」の所在地はどこ?
正解:神奈川県

第4問:キングダムハーツのシリーズの一つである略称「COM」、正式名は何という?
正解:CHAIN OF MEMORIES(チェイン・オブ・メモリーズ)

第5問:琴葉姫の最推しユニット、「トップアイドル パシフィカ」の所属するクラン名は何という?
正解:バミューダ△

第6問:琴葉姫の艦これの嫁艦、榛名の改二に必要なレベルはいくら?
正解:20

第7問:刀剣乱舞に登場する刀剣男士の一振り、鶴丸国永を打った刀工の誰?
正解:五条国永

第8問:雪音クリスの身に纏う、第二号聖遺物のシンフォギアの名は何という?
正解:イチイバル

第9問:琴葉姫の六つ子最推しである、松野家の三男であるチョロ松のイメージカラーは何色?
正解:緑

第10問:ダークマテリアルズの一人、「雷刃の襲撃者」。この名前は正式に何と読む?
正解:レヴィ・ザ・スラッシャー

第11問:オフィシャルサイトの紹介文で開幕「痛い中二病全開の、V系ロックバンド。」と紹介されている男性4人から構成されているバンド名は何という?
正解:シンガンクリムゾンズ

第12問:琴葉姫のツキウタ。の最推し、如月恋の楽曲を担当しているボカロPさんは誰?
正解:虹色ペペろん(※敬称略)

第13問:リーダーの守沢千秋率いる、深海奏汰、南雲鉄虎、高峯翠、仙石忍からなる正義の戦隊ユニットの名前は何という?
正解:流星隊

第14問:琴葉姫のアイナナメンバー最推しである逢坂壮五のシンボルマークである音楽記号は何?
正解:mf(メゾフォルテ)

第15問:美男高校地球防衛部シリーズの要とも言える(?)、部員達がよく通っている銭湯の名前は何という?
正解:黒玉湯

第16問:フラワーナイトガールの世界「スプリングガーデン」において「知徳の世界花」と呼ばれている国家の名前は何という?
正解:ブロッサムヒル

第17問:琴葉姫の夢100最推しのロルフが王子を務める国・ロトリアは○○の国。○○に入る漢字二文字は何?
正解:幻惑

第18問:文豪ストレイドッグス世界の太宰治の異能力の名前は何?
正解:人間失格

第19問:2020年12月23日に先行実装され、結局琴葉姫が最短でお迎え出来なかった海外の文豪の名前は何という?(※下の名前だけでも可)
正解:F・スコット・フィッツジェラルド

第20問:Fate/Grand Orderにて実装されている円卓の騎士の一人であるサーヴァント・トリスタンのクラスは何?
正解:アーチャー

第21問:琴葉姫のアズレン最推しである如月が出る建造時間は何分?
正解:21分

第22問:夢交界のオンボロ寮の寮生の一人である妖怪、古明地こいしの能力名(?)は何?
正解:無意識を操る程度の能力

第23問:夢交界ではカルデアのアサシンのマスターである斬島の愛用している刀の名称は何という?
正解:カナキリ

第24問:アイドルマスターsideMに登場するアイドル・桜庭薫が所属するアイドルユニットの名前は何という?
正解:DRAMATIC STARS(ドラマチックスターズ)

第25問:アイドルマスターミリオンライブに登場するアイドル・大神環の趣味は何?
正解:探検

第26問:アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドル・鷺沢文香の出身地は何県?
正解:長野県

第27問:アイドルマスターシャイニーカラーズに登場するアイドル・桑山千雪が所属するアイドルユニットの名前は何という?
正解:アルストロメリア

第28問:ヒプノシスマイク世界内のディビジョン、「ヨコハマ・ディビジョン」の代表MCチームの名前は何という?
正解:MAD TRIGGER CREW(マッド・トリガー・クルー)

第29問:転生したらスライムだった件のアニメ二期第一部放送開始日は何年何月何日?
正解:2021年1月12日

第30問:フードファンタジーに登場する食霊「武夷大紅袍」。読み仮名は何という?
正解:ぶいだいこうぼう(「ぶいだいこうほう」でも可←)

第31問:ゲームアプリ「千銃士」でプレイヤーであるマスターが一番最初に目覚めさせる貴銃士は誰?
正解:ブラウン・ベス

第32問:「僕のヒーローアカデミア」の主人公、緑谷出久は爆豪勝己のことを何と呼んでいる?
正解:かっちゃん

第33問:琴葉姫の箱推し寮であり、ナイトレイブンカレッジ内に存在する海の魔女の慈悲の精神に基づく寮の名前は何という?
正解:オクタヴィネル

以上です!お付き合いくださりありがとうございました!

琴葉姫「武夷大紅袍 読み方で調べたらぶいだいこうほうだったり転スラの二期まだ放送されてなかった時期だったからせめて1期放送開始の日でやれやと思ったり後の祭りなアレでしたが本当にありがとうございました!!!(土下座)」

アーサー(ヘ)「あのさぁ…(n回目)」



改めて、お付き合いいただきありがとうございました!今年ももう2月ですがこれからも琴葉姫とこのスレと嫁達をよろしくお願いします!

…次の料理対決、いつ投稿になるんでしょうねぇ(遠い目)←←←

Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.220 )
日時: 2021/03/31 21:57
名前: 琴葉姫 (ID: omWr5eXd)

琴葉姫「フィッツジェラルド来なくて狂ったように文アルやってた結果6万以上あった食料が2月いっぱいで2万きった琴葉姫サイドの料理対決part2はっじまっるよー!(爆散)」

アーサー(ヘ)「あのさぁ…(#^ω^)」

 ☆おさらい☆

・審査員
箱根有基、修善寺鏡太郎

・固定審査員
ヘタリアの眉毛、シャニマスの小宮果穂、はたらく細胞の血小板s、ミリシタの二階堂千鶴、ツイステのトレイ・クローバー
☆その他審査員は1~3人選ばれる。

・医療班
ミカエルを筆頭としたエンジェルフェザー組、魔法薬&回復魔法を扱えるクルーウェル&アズール、テイルズのヒーラー嫁達、アプリコット、森鴎外(文アル)、斎藤茂吉、ナイチンゲール、アスクレピオス、サンソン、ヴェスタル、桜庭薫、神宮寺寂雷、ミルフィーユ、ミルク+他作者さんの世界の方々+他作者さんの世界の方々

☆その他物資諸々

・ルール
☆準備及び練習期間は1週間。そして与えられた予算は5000円。この予算内でパフェを作ること(ただし調理器具と料理本などは報告してくれれば別経費で調達可)
☆審査員達の評価の下、優勝に値する☆5評価の者には要望のものが一つ贈呈される。ただし、☆1以下の者にはオシオキが…?
☆能力や魔法など特殊スキルの使用は厳禁。その他犯罪・他人に迷惑等の行為や不正があれば即オシオキ確定となる。

【追加ルール】
今回の対決では、『味』の評価だけでなく『見た目・映え』も別枠で評価に加わる。味だけが良くても駄目だし、見た目だけ良くても駄目なのだ。
見た目があまりにも酷いものは、味が☆5でもオシオキ対象になる。

・料理お題
インスタ映えするパフェ・ジェラート・フロート
☆味はもちろん、見た目や独自性にも気を使わなければならない高度な技術(?)を要する。

[評価一覧]
『味』
☆5:お金出しても食べたいプロ級の一流レベル。
☆4:アレンジも味も素晴らしい良妻レベル。
☆3:基本に忠実だが普通オブ普通の普通レベル。
☆2:味がいまいちでミス等目立つが頑張ればなんとかなる駆け出しレベル。
☆1:お願いですから厨房に立たないでくださいお願いします!何でもしますから!(何でもするとはry)なメシマズレベル。
☆0:あのさぁ…まずうち、拷問器具あるんだけど…実験体になっていかない?(マジキチスマイル)のお仕置き必須レベル。

『見た目・映え』
★5:おバズり間違いナシ!一級芸の術品レベル。
★4:人気のカフェで売られてそう!オシャレレベル。
★3:加工をすれば何とか…?可もなく不可もなくレベル。
★2:お、趣があるよ!…ごめん、皮肉なんだ…なコメントに困るレベル。
★1:毒々しすぎて見てられない…!(泡吹き)なグロ画像レベル。
★0:まずこれをSNSという不特定多数が観るものに投稿してはいけない(戒め)道徳の授業受けた???なお仕置き必須レベル。

・お願い
仮にお仕置きを受ける者が出た場合、案は誰であろうとも受け付けません。お仕置き案は「正座で反省文10枚」もしくは「スカサハ(ランサー)の平手でお尻ぺんぺんの刑5分」で固定されます(!?)

○●○●○

5品の料理を食し、まだまだ始まったばかりの料理対決。
5番目の料理で少しアクシデントが起こったが今現在まだまだ平和な現状。しかし、油断は出来ないのが料理対決なのである…。

琴葉姫「さーてここまで特に問題は起こってないが、油断せずに行こう(手塚国光風)(柊さんから頂いたココアを飲み)」

アーサー(ヘ)「なんでお前はフラグを建てに行こうとするの???(柊さんから頂いた紅茶を飲み)」

果穂「あたしはまだまだ余裕ですよーっ!」

血小板「他の人のパフェ、もっと食べたーい!」

トレイ「チビ達が元気で何よりだ」

千鶴「その分、その笑顔をわたくし達が護らなければという使命感が…」

トレイ「なんでいつまでも悪い方向にばかり考えるんだ…(汗)いや、用心に越したことはないが…」

果穂と血小板の幼女トリオはやはり元気にこの後の試食を心待ちにしているが、料理対決の酷さを知っている大人達(いやトレイは高校生だが)は気が気でないようだ。
頼む、ポイズンクトゥルフその他メシマズは来ないでくれ…!と会場(果穂と血小板除く)が一体となったところで、6番~10番までの+α審査員が発表される。

6番:朝潮(姫シグ)、エドモント
7番:リムル、ベニマル
8番:パシフィカ
9番:隼人、旬、アイレーン
10番:銃兎、理鶯、菊月(姫ソン)

朝潮(姫シグ)「わ、私ですか!?分かりました。務めは果たして見せます!」

エドモント「まさか俺が選ばれるなんて…選ばれたからには頑張るよ」

リムル「お、俺はスキル的にやばいのが来てもへーきへーき…(自身に暗示をかける)」

ベニマル「まぁ、シオンの料理が出て来ないなら平気でしょう…多分」

パシフィカ「8番はわたしだけかぁ…その分、食レポ頑張るよ!」

隼人「うう…急にお腹痛くなってきた…(汗)」

旬「シャレにならないこと言うのやめてくださいよ、隼人…」

アイレーン「うう…ペイペインを身代わりにする事が出来なくなってしまったのだ…」

銃兎「(理鶯の料理より見た目がグロテスクでゲテモノなことはまずないだろ…問題は生物系のヤツが出てきた時だ…!こっちには菊月がいるんだ!やべーモンは出てくんなよ…!)」

理鶯「小官は基本的に他人に作る方だから他人の作ったものを食すのは新鮮だな」

菊月(姫ソン)「例えとんでもないものが出てきたとしても、司令官と銃兎には菊月がいるからな」

まずは6番目の料理の審査のため、朝潮(姫シグ)とエドモントが席に腰かける。

朝潮(姫シグ)「今回はよろしくお願いします!」

エドモント「よろしくね」

琴葉姫「今回はご参加頂きありがとうございます。ご遠慮なくお寛ぎください。こちらこそよろしくお願い致します」

アーサー(ヘ)「急に生えた慇懃モード設定乙」

琴葉姫「言わなくていいんだよそんなことは(マジキチスマイル)」

アーサー(ヘ)「元に戻るのはえーな!?」

そんなやりとりをしつつ、いつの間にか6番の料理が運ばれてきた。

6番の料理はパフェだった。…パフェなのだが。
ガラスのグラスの中には二つのフルーツが乱雑に切られた状態でぐちゃぐちゃと詰め込まれ、天辺のフルーツの切り方・バニラアイスの形も歪だ。
正直なところをいうと、お世辞にもインスタ映えするとはいえなかった。

有基「6番の「いちじくと柿の紅茶ジュレパフェ」っす」

琴葉姫「アー…()これ作った人は料理苦手なんだろうな…頑張った様子は見れるんだけど…(汗)」

アーサー(ヘ)「作ろうとしたものの理想が高すぎて現実が追いつかなかったパターンだろうな…(汗)」

琴葉姫「でもまぁ眉毛のスコーンの名を騙ったダークマターよりは全然マシなんだよな」

アーサー(ヘ)「は?????????????????????????????????(威圧)」

朝潮(姫シグ)「えっと…バニラアイスは市販のものですね。中のいちじくと柿が…取り出しづらい…(汗)」

果穂「ふんふん…(パクリ)あ、でもいちじくと柿の味は悪くありませんよ!柿はあまく煮詰めてあります!」

トレイ「いや…恐らくこの柿は缶詰だろう。自分から手を加えたってわけじゃなさそうだ」

エドモント「それにグラスの中のジュレ、紅茶ジュレなのに紅茶の風味が全然伝わってこないし、ほぼ無味でぶよぶよした食感があるだけな感じがするような…」

千鶴「果穂。これは対決なのですから、思ったことはびしっと言わなくてはいけませんわよ」

果穂「えー…」

血小板「悪くないのにー」

やはりこのパフェは見た目もそうだが、無造作に詰め込まれたためスプーンで掬いにくいフルーツに紅茶の名を冠すには厳しい無味のジュレ。これは低評価は免れないだろう。
今回も料理を作った挑戦者のコメントを司会の有基が朗読する。

有基「『ルティファと一緒にインターネットで調べていいなって思うのを見つけて頑張って作ったんだけど…上手に行かなかった…。やっぱり僕、料理向いてないのかなぁ…お父様やお母様や周りのみんなにも「辞退した方がいい」ってたくさん言われたし…でも、僕頑張るから!大きくなって美味しいものを作れたらまたご馳走するね!』」

琴葉姫「………………ルティファ?どこかで聞いたことあるような…」

エドモント「…まさか、この料理を作ったのは、俺と同じ紅茶の国の王子の…」

アーサー(ヘ)「あっあーーーッ!!!あいつか!6番あいつか!」

果穂「えっ!?このパフェ、王子様が作ったんですか!?」

琴葉姫「待て待て待て待て…6番が私の思ってるあの子だったら、あの子まだ小学生くらいの年齢で超箱入り王子様で病弱じゃなかったっけ…!?」

トレイ「そうなのか!?だとしたら一人で包丁を持つことすら危ないだろ…!フルーツが乱雑に切られていたのはそのせいか…」

千鶴「もしかしたら、手元が色々と怪我をしてしまってるかもしれませんわね…」

血小板「血が出ちゃったの!?たいへん!」

朝潮(姫シグ)「そうなってでも彼なりに、精一杯頑張ったんだと思いますが…」

衝撃の事実。6番は小学生年齢の超箱入り王子様だった───!?
料理対決は自分の力のみで調理をしなければいけないため、彼は慣れない手で危ない包丁を使ってフルーツを切っていたことが推測される。
当然料理などやったことがないだろう。そもそも周囲がさせない…というよりさせたくない。
慣れない事尽くしでも頑張って作ったことは評価したい。だが、情に訴えて勝てるほど料理対決は甘くはない。

アーサー(ヘ)「お前ら、気持ちは分かるが正直な評価をしろよ。同情で変に過大評価しても、あいつは喜ばないだろ」

エドモント「ああ、俺からもお願いだ。それが6番のためでもあると思うから」

琴葉姫「わかってんだけどさ…!うう…恨むぞエメラ………」

アーサー(ヘ)「責任転嫁がすごいな???」

6番の総合評価
味:☆2
見た目:★2

琴葉姫の評価
味:☆2
見た目:★2
ごめんな…頑張って作ったのにボロクソな評価して…。でもこの経験は今後大人になった時の糧になると思うから気を落とさないで…お願いだよ…(震え声)あと、今度料理する時は絶対大人の人と一緒に作ろうね!私が言えたことじゃないけど約束だよ!

アーサー(ヘ)の評価
味:☆2
見た目:★1
厳しいことを言うかもしれないが、このパフェに高評価は出来ない。ただ、小さいのに一人でよく頑張った。…正直、俺の料理よりは食べれる。…ここで憐みの目を向けたら許さないからなばかぁ!

果穂の評価
味:☆3
見た目:★2
いちじくと柿とアイスの味は悪くなかったんですけど…やっぱり見た目が綺麗じゃなかったです…。でも、あたしも一人だけで料理しろって言われたら何したらいいか分からなくなっちゃうので、私より小さいのに頑張った6番さんはすごいと思います!今度一緒にお菓子作りしましょう!その時は夏葉先輩やチョコ先輩も一緒に誘いますから大丈夫ですよ!

血小板の評価
味:☆2
見た目:★2
味と見た目はあんまりだったー。でも頑張ってえらいです!もし怪我してたら私に言ってね。止血してあげるから。

千鶴の評価
味:☆2
見た目:★2
一生懸命作ったのだと強く感じますが、やはりまだ経験が足りませんわね…。けどそれは貴方には伸びしろがあるということ。これに折れず努力を積み重ねれば、きっと貴方は理想通りのパフェが作れますわ!そのためには精進、あるのみですわ♪奮励なさい!

トレイの評価
味:☆2
見た目:★2
エレメンタリースクール年齢の子供が一人で料理したんだと思うと本当にすごいことだしそれをさせた琴葉姫が悪いが(やめて(震え声) by琴葉姫)、評価の話は別だ。今度は大人の人と一緒に料理しような。きっと6番もすぐ上達して作るのが楽しくなると思う。スイーツ作りは何も怖いことなんてないぞ。

朝潮(姫シグ)の評価
味:☆2
見た目:★2
6番さんが頑張ったのは分かるんです。朝潮も料理が得意かと言われたらそうでもありませんし。これから頑張りましょう。朝潮で良ければ調理をお手伝いします。妙高さんや鳳翔さんといった料理上手なお仲間にも声を掛けますよ。

エドモントの評価
味:☆2
見た目:★2
厳しい評価になってごめんね。6番が一人だけであれを作ったのはすごいことだとは思うけど…。今度料理する時は俺も呼んで。もちろんジョシュとハルも一緒に。二人も断らないと思うから。…ジョシュは厳しそうだし、ハルは君以上にとんでもないことになりそうだけれど…。

完成したものは不出来だったものの小さいながらも頑張った6番に小さなエールを送りたい、と会場の心が一体となった瞬間だった…。



続いて7番。試食するのはリムルとベニマルだ。

リムル「よろしく。あー…あいつが出てないとはいえ不安だ…」

琴葉姫「不安を掻き立てるようなこと言わないでくださいよ…(汗)というかリムル様なら大丈夫でしょ。それにまるのみにはすたぁ君もいますし」

リムル「それもそうか」←

ベニマル「急に楽観的になりましたね…(汗)」

そんな会話をしている間に、7番の料理が並べられた…。

琴葉姫&アーサー(ヘ)&果穂&血小板&リムル&ベニマル「おおおおー!!!」

トレイ&千鶴「これは…!」

料理を一目見た瞬間、上記の審査員達は感嘆の声を上げた。
7番の料理は、クリームソーダだ。しかし、ソーダ味の青いアイスにはスライム姿のリムルの顔が描かれていた。

有基「『今回私は、リムル様をイメージしたクリームソーダを作りました。とにかくリムル様に忠実に凝ってみましたが如何でしょうか?もし、リムル様が試食になられるのでしたら感想を聞きたいです!』とのことっす」

リムル「7番は彼女か!なら安心して食えるな!」

ベニマル「よかった…しかし我が妹ながら、リムル様への愛が凄まじいな…」

果穂「見た目も綺麗で可愛いです!」

琴葉姫「写真撮ります!」

7番はリムルの部下でベニマルの妹の彼女のようだ。料理や裁縫が得意で女子力の高い彼女は見た目も凝って、親愛なる主のリムルを基としたクリームソーダを作ったようだ。
見た目はスライム姿のリムルの愛らしさを忠実に再現し、青という食欲を抑える色をソーダをイメージさせる色でカバーしている。
琴葉姫は気に入ったようでスマホで写真を撮りまくっている。

トレイ「だが、あとの問題は味だな…」

琴葉姫「せやな…まぁあの子なら大丈夫だと思うけど…」

おそるおそる、ストローでソーダを吸い上げ飲み込む…

琴葉姫「んまっ!」

千鶴「炭酸も抑えめで飲みやすいですわね!」

トレイ「ソーダアイスも…!中に細かなキャンディが入ってた!ぱちぱち舌の上で弾ける!」

ベニマル「これは…あいつ、ソーダとアイスの味も自分でアレンジをしてるな。料理に関しては妥協しないあいつらしい」

アーサー(ヘ)「リムルイメージで作った、っていうのもあるのかもな」

果穂「美味しいですー!」

血小板「いくらでも飲めちゃう!」

審査員の評価は文句なしの高評価。7番の強いこだわりが感じ取れた。応募用紙に記されているのは、もちろん…

7番の評価
味:☆5
見た目:★5

琴葉姫の評価
味:☆5
見た目:★5
流石テンペストのカンナギやで…元箱入りのお姫様なのにここまでの料理を作れたのは経験や才能もあるけど、やっぱリムル様への愛なのかねぇ…滅茶苦茶美味しかったし滅茶苦茶可愛かった。リムル様もすごい喜んでたよ。また作って欲しいな。

アーサーの評価
味:☆5
見た目:★5
見た目も味もすげーよかった。…俺も、お前に教わればこれくらいうまい料理を作れるのか…?
琴葉姫「それはない(確信)」
アーサー(ヘ)「は?????????????????????」

果穂の評価:
味:☆5
見た目:★5
すーーーっごく!美味しかったし可愛かったです!アイスのリムルさんも可愛かったですし、中のキャンディはぱちぱちはじけて楽しかったですし!7番さんはすごいですね!あたしクリームソーダは元々好きですし、また食べたいです!…あれ?この場合、飲みたいの方がいいですかね?まぁいっか!

血小板の評価
味:☆5
見た目:★5
とっても美味しかったし可愛かったよー!また食べたい!

千鶴の評価
味:☆5
見た目:★5
正直に言いますと、わたくし炭酸飲料はあまりなのですが、貴方のクリームソーダは飲みやすくて素晴らしかったですわ!是非また頂きたいものです。

トレイの評価
味:☆5
見た目:★5
見た目もこだわり抜かれて、味も文句のつけようがないなんて恐れ入った。ハーツラビュルのパティシエを担っている俺からしたら、教えてもらいたいことが色々とあるよ。その時はよろしくな。

リムルの評価
味:☆5
見た目:★5
さっすが俺の部下でうちの幹部の7番!お前には俺あんな風に可愛く見えてるのか?ちょっと照れるな(照)ありがとう。文句なしで美味しかったし見た目も可愛くてよかった!俺は幸せだなぁ。…お前に指導されれば、あいつも料理美味くなるかな…。…ならないかぁ(遠い目)

ベニマルの評価
味:☆5
見た目:★5
妹とか贔屓目無しに、お前のクリームソーダは良かった。まぁ、リムル様をイメージしたものでお前が妥協するはずがないからな。これからも美味い料理をよろしく頼むぞ。…それはそうと、あいつじゃなくお前が選ばれて俺は心底安心している。いやマジで。

文句なしの満点評価!



感想まだ

Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.221 )
日時: 2021/03/11 23:13
名前: 琴葉姫 (ID: sYIc8iZ8)

続いて8番の料理を試食するのはパシフィカだ。ぺこりと礼をしてから席に着く。

パシフィカ「今回はよろしくお願いします!」

アーサー(ヘ)「まぁまぁ、リラックスしろ。仕事っちゃそうだが、格式ばったもんじゃないしな」

パシフィカ「そうかな…?でも、お仕事だから食レポ頑張るよ!」

琴葉姫「よろしくな(頼むゥ!変な料理は来ないでくれマジで!!!(必死)」

琴葉姫のヴァンガードユニットの最推し、パシフィカが+α審査員に選ばれたことにより琴葉姫は心からポイズンやクトゥルフの類ではないことを切に願った。例えまるのみにはすたぁくんがいようとも…←
そんな彼女の心境の中、8番の料理がテーブルに並べられた。

8番の料理はオレンジフロートだ。オレンジソーダの上にバニラのソフトクリームと色とりどりの錠菓ラムネが乗っかっている。
可愛らしく清涼感のある見た目だが、7番の後のせいだろう。その時ほどの歓声は無かった。

鏡太郎「8番さんのコメントね。『俺が作ったのははじけるオレンジフロートッス!オレ料理とか全然したことないからネットの見真似なんスけど…頑張って作ったので、よろしくお願いしますッス!』だそうだよ」

琴葉姫「\パン/ヨッシャwwwキタァァァァァァァアアアアアwwwwwwwwwww(高い声で)ウワヤッタァァァァァァアアアアアア!!!8番彼じゃないかやったね!」

アーサー(ヘ)「いやどういうことだよ。…でもまぁ、あいつなら大丈夫だろ」

パシフィカ「え、は、8番って…あの人?わぁ…!8番君の料理が食べられるなんて…!夢みたい…」

恋する乙女の表情で、8番の作ったオレンジフロートのカップを持ち抱えるパシフィカ。
それに対し…

琴葉姫「(パシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャry)」

アーサー(ヘ)「連写しすぎなんだよ盗撮は控えろばか(マジキチスマイル)」

狂ったようにパシフィカをスマホのカメラで撮り続けている琴葉姫はさておき←、審査員達がオレンジフロートをストローで啜る…。

果穂「あ!サイダーというよりシェイクみたいな感じなんですね!しゃりしゃりしたオレンジソーダが癖になりそうです♪」

血小板「私これすきー♪」

千鶴「続けて炭酸系なのは、少し辛いですが…(汗)」

トレイ「でも悪くはないぞ。ラムネは色それぞれで違う味だし、清涼感がある」

アーサー(ヘ)「味は申し分ないんだよな。如何せんその前の7番は凄すぎただけで…」

琴葉姫「パシフィカはどうだ?」

琴葉姫は8番と"良い関係"を築いているパシフィカに問うと…
彼女は頬を染め、目を細めた後にっこり笑って

パシフィカ「すっごく好きな味だよ!8番君の作った料理が食べれて嬉しいしこういうのが好きなんだって知れてよかった!」

琴葉姫「○パシありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!(涙を流し手を合わせる)」

アーサー(ヘ)「あのさぁ…()」

※○部分は8番の名前の頭文字なので伏せさせていただいています。いや多分無意味だと思いますが←


8番の評価
味:☆4
見た目:★3

琴葉姫の評価
味:☆4
見た目:★3
美味しかったし見た目も可愛かったんだけど、タイミングが悪すぎた…すまない…()でも料理得意じゃないのにあそこまでいい感じになったのは、やっぱ君の才能なんやろなぁ、と…あと○パシが見れたのは最高でしたありがとうございますこれからもパシフィカとお幸せに!!!←←←

アーサー(ヘ)の評価
味:☆4
見た目:★3
美味かったっちゃあ美味かったし見た目も悪くなかったんだが…でも俺は好きだぜ!…それにしても、料理全然やったことないお前がこれだけ出来てたくさん練習している俺は…
琴葉姫「そこはもう諦メロン」
アーサー(ヘ)「は?????????????????????(二回目)」

果穂の評価
味:☆4
見た目:★4
オレンジソーダ?のシェイクみたいなしゃりしゃりが凄く気に入りました!また食べたいなーって思いますし、あたしも自分で作ってみたいです!

血小板の評価
味:☆4
見た目:★3
私、すきだなーって思ったよ!今度また作って欲しいなー。

千鶴の評価
味:☆3
見た目:★3
悪くはなかったのですが…私の好みで申し訳ありません。でも、果穂達が喜んでいたのはよかったですわ!そして良ければ、次は私の好みを教えますからそれを基に練習しては如何でしょう?的確な指摘をする事を約束いたしますわ!

トレイの評価
味:☆4
見た目:★3
美味かったぞ。お前の好みが良く出てる料理だなって思ったよ。バスケ部に入ってるらしいし、清涼感があるのが好きなのか?ならそれに合わせて今度俺もスイーツを試作してみようと思うから、その時はいろいろ意見を出し合おう。

パシフィカの評価
味:☆4
見た目:★4
8番君の作ったオレンジフロート、私の好きな味と食感で好きだよ!頑張り屋な8番君だから、料理が得意じゃないけど色々と模索して作ったんだと思う。頑張ったね。8番君の作った料理が食べられて、私は嬉しいよ!

琴葉姫「やはり○パシは尊い(確信)」

アーサー(ヘ)「あのさぁ…(#^ω^)というかお前贔屓が凄くね?」

琴葉姫「そそそそそそそそそそんなことはない(震え声)」←←←



続いての+α審査員はhigh×Jokerのメンバーの内の二人、秋山隼人と冬美旬、そしてBVLのボーカル・アイレーンだ。

隼人「うう…不安だ…(汗)」

旬「この期に及んでそんなこと言わないでくださいよ…」

アイレーン「腹はくくったのだ。何でもどんとこい!なのだ!」

琴葉姫「(あいれんちゃんかわいい(確信))」←

+α審査員が恐れ戦いている中、9番の料理が運ばれてきた。
9番の料理は、チョコクッキーの耳、チョコペンで目と鼻が描かれたくまを模したストロベリー味のアイス、それが透明なサイダーに浮いているフロートだった。
それを見て、審査員の何人かは頭を抱えた。

琴葉姫「3連続サイダーかぁ…(遠い目)」

トレイ「順番が悪いな、これは…(汗)」

千鶴「うう…炭酸が強いのは勘弁ですわ…(汗)」

果穂「あたしはサイダー好きですよー?このくまさんも可愛いです!」

血小板「うん!くまさんかわいいー♪」

隼人「…ねぇジュン、このくまって…」

旬「そうですよね…9番、絶対彼じゃないですか…」

アイレーン「…このくま…これを作ったのはあいつなのか!?」

ここで+αの審査員3人はアイスで作られたくまに見覚えがあったようで、9番の料理を作ったのが誰か容易に想像ができたようだ。
そして、司会の有基が9番から貰ったコメントを読み上げたことで確信となる。

有基「『俺が作ったのはくまっちのアイスが乗ったサイダーフロートっす!くまっちのアイスは自信作っすよ!きっとみんな気に入るっす!』らしいっす」

琴葉姫「すっすのゲシュタルト崩壊凄いな(?)やっぱ9番はあの子か…あ、写真撮っとこ」

隼人「見た目にこだわるのはあいつらしいなぁ…」

果穂「もったいなくて食べれませんねー…」

アーサー(ヘ)「サイダーの方はどうだ?」

アーサー(ヘ)がサイダーに口づける。
と───



アーサー(ヘ)「んぐっっぶっふぉおっっっ!!」

琴葉姫&隼人「ファッ!?」

観客達「!?!?!?」

アーサー(ヘ)が咳き込んだ!
その後何回か噎せ返しはーはー、と荒い息を吐いた。

トレイ「ど、どうした!?」

千鶴「何か問題が!?」

旬「え、で、でも流石に9番君はメシマズじゃなかったはずだけど…」

アーサー(ヘ)「…あー、その…なんというか…」



アーサー(ヘ)「これサイダーじゃねえわ」

アーサー(ヘ)以外「はっ???????????」

アーサー(ヘ)の言葉に、審査員や司会、観客達の頭上にハテナマークが浮かんだ。
どういうことか確かめるべく、他の審査員達がサイダー(?)の飲むと…

アイレーン「なっなんなのだこれは!?味がしないではないか!」

果穂「味はほぼ水…?少し苦い感じもしますね…」

血小板「味しないー」

千鶴「ただ舌の喉を刺激するだけの液体ですわね…(汗)」

9番の料理のサイダーは、一切味のしない…いや、むしろ少し苦みを感じる口内を刺激するだけの飲み物だった。これはどういうことだ…と審査員達が思考を巡らせる。

トレイ「…多分だがこれ、サイダーじゃなくて炭酸水なんじゃないか?」

果穂「えっ?炭酸水ってサイダーじゃないんですか?」

トレイ「サイダーやラムネは炭酸飲料だ。炭酸水…スパークリングウォーターとも言うな。は炭酸ガスを含む水のことを言うんだ。サイダーとかはその炭酸水に甘みとかフレーバーを加えて甘くしたもののことを言うんだよ」

旬「つまりこの飲み物は、サイダーになる前の原料である炭酸水…ということですか。…何やってるんですか9番君(遠い目)」

琴葉姫「9番君は頭よろしくないから…(震え声)」

隼人「改めて言わないでください…(頭抱え)」

果穂「で、でもほら!アイスは美味しいですよ!可愛いですし!」

千鶴「果穂、それで炭酸水の件が帳消しに成る程料理対決は甘くありませんのよ…」

果穂「…(´・ω・`;)」



9番の評価
味:☆2
見た目:★4

琴葉姫の評価
味:☆2
見た目:★4
ちゃうねん…くまっちは可愛かったんだよ…それを全て無に帰す炭酸水が悪いんや…私も頭悪いしもしかしたら同じミスするかもしれんけど…というか味見とかしなかったん…?反省してね…私からは以上です。

アーサー(ヘ)の評価
味:☆1
見た目:★4
5番と似たような感じだな。くまっち?のアイスは悪くなかったんだが…料理以前にお前は知識を付けろ。現場からは以上だ。

果穂の評価
味:☆2
見た目:★4
くまさんは可愛かったんですけど…すみません、サイダー…じゃなかった、炭酸水は不味かったです(汗)

血小板の評価
味:☆1
見た目:★4
くまさん可愛かったけど、飲み物は美味しくなかった―。確認をおこたったら他の人にも迷惑かかるから、めっ!だよ!

千鶴の評価
味:☆1
見た目:★4
何故調べたり味見するという考えに至らなかったのか甚だ疑問です…。アイスは可愛らしかったのに本当に勿体ないですわ…。この反省を生かして、精進なさってください!私も微力ながら、お手伝いできることがあれば致しますからね!

トレイの評価
味:☆1
見た目:★4
アイスの装飾はこだわっててすごいと思ったし可愛いとも思ったが、炭酸水のミスが痛すぎたな…。俺で良ければ色々と教えるから言ってくれよ。

隼人の評価
味:☆2
見た目:★4
9番、頼むから一人で突っ走らないでくれ…(汗)いや一人で頑張る企画なんだけども!これはハイジョメンバー全員で猛勉強&料理の特訓だな…(遠い目)あ、念のため言っておくがくまっちは可愛かったぞ!そこは伝えておく!

旬の評価
味:☆1
見た目:★4
9 番 君 ???今度の休みはハイジョメンバー勉強会をするので予定空けといてくださいね。S.E.Mの皆さんや桜庭さんを講師にお願いしますので…あ、あと午後からはカフェパレの人達と料理の特訓です。異論はないですよね(圧)…あと、今度のアイスはくまっちではなく猫ちゃんを作ってください。

アイレーンの評価
味:☆1
見た目:★4
まったくなんなのだあれは!は?私も料理が上手くない、だと?お前と違って炭酸水とサイダーを間違えて購入したりしないのだ!お前は本当に大馬鹿なのだ…。…ま、まぁ?どうしてもというのなら!?味見係は任せるのだ!この私を唸らせるほどの至高の料理を作れるなら見直してやらなくもないのだ!
琴葉姫「8番×パシフィカに続き9番×あいれんちゃまも好き!(挨拶)です(真顔)」
アーサー(ヘ)「あのさぁ…(#^ω^)(二回目)」

炭酸水とサイダーの間違えは痛い…。



感想まだ・次で最後


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。