二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集
- 日時: 2024/01/13 12:44
- 名前: 琴葉姫 ◆KXLt9XXgaQ (ID: MDsdSaXn)
お久しぶり?です。そうでない方は初めまして。琴葉姫(ことはひめ)です。
カキコの治安が今どうなってるかは分かりませんが(治安が悪いというよりは過疎ってる?)リハビリを兼ねてpixivで投稿が憚られるカキコで書いてたネタを不定期に更新したいと思います。
なお、前スレの最終更新までいなかった作品のキャラも登場します(カキコ活動停止中好きになった作品や扱っていた作品で嫁に加わったキャラが多々)。
・キャラ崩壊が多々ある。
・作者の独自設定&解釈が含まれる。
・以前のスレで登場できなかった新しい嫁があり得ない数で増えてる(!?)。
・別作品のキャラ同士の絡みがあるの前提です。というよりほぼカップリングです。
・荒らしや誹謗中傷、特定のキャラ叩きや「私の○○をこんな奴とカプ組ませるな」というコメントは申し訳ありませんがお控えください。
【目次】
「叶わぬ初恋(萩原朔太郎→立花響)」 >>3
「嫁達でコピペ集」 >>5-6
「だざ+榛でサン○ウィ○チ○ンネタパロ」 >>9
「嫁達でコピペ集2」 >>12-13
「夕凪の王子VS三日月提督と凶刃の審神者と刀剣男士と艦娘 前編」 >>14-17
「夕凪の王子VS三日月提督と凶刃の審神者と刀剣男士と艦娘 後編」 >>20-25
「特務司書組で某銀魂ラジオネタ」 >>28
「提督組でIPPONグランプリネタ」 >>32
「FGOマスター組でIPPONグランプリネタ Aブロック戦」>>36-37
「HAPPY LOVEな仲直り(ななアプと見せかけた普通(?)の防衛部話)」 >>45-49
「二月と鬱金花は結ばれる運命(恋クル)」 >>53-59
「FGOマスター組でIPPONグランプリネタ Bブロック戦」 >>63-64
「ウーちゃんのキャラクエ風SSwithハクロウ」 >>68-69
「99人の壁パロ 『アイマス』&『FGO』編」 >>72-73
「99人の壁パロ 桜木霊歌さんとのコラボ『はたらく細胞』編」 >>78-80
「裸の馬鹿にも愛を(裸族アンチアンチ(?)話)」 >>83
「女王は『鬼』に堕ちない(蜻蛉切(姫ギク)×シュウメイギク)」 >>87-90
「座談会組で腐女子・腐男子について」 >>93
「夢交界放送局・第一回」 >>94
「夢交界放送局・第二回」 >>98
「忘れずの唄 前編(桜さんとのコラボ)」 >>101-102
「忘れずの唄 中編(桜さんとのコラボ)」 >>106-108
「忘れずの唄 後編(桜さんとのコラボ)」 >>112-114
「初恋はいずれ両想いに 飯田天哉視点(飯田×紗代子)」 >>116
「初恋はいずれ両想いに 高山紗代子視点(飯田×紗代子) >>119
「作者・琴葉姫の自己紹介」 >>123
「不定期曜日のクロスタウン 【大阪府民、「Home is a coming now!」で永遠に泣ける説】を検証してみた」 >>129
「タイトルに偽りなきな『嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集』」 >>132-133
「オタクが推しキャラで魔王を倒しに行く最強の勇者パーティーを妄想したら楽しすぎた件」 >>137
「『永眠病』なんてぶっ飛ばせ!霊夢とオリオンの約束(タイトル詐欺)(霊夢&アルカレ&チタンの弟達で妖怪退治withオリ霊)」 >>140-143
「仲直りの魔法(水心子正秀&源清麿&MEZZO"の小ネタSS)」 >>146
「『心の扉』を開けてやる(鬼龍×マツバボタンなキャラクエ風SSwith鬼龍紅郎)」 >>147 >>149
「月恋ス紅花(鬼龍×マツバボタンが主な話) 前編」>>154-155
「月恋ス紅花(鬼龍×マツバボタンが主な話) 中編」>>159-160 >>162
「想いを伝える言葉(イデア×エレシュキガルの馴れ初め文通話) 前編」>>165-166
「想いを伝える言葉(イデア×エレシュキガルの馴れ初め文通話) 中編」>>170-172
「想いを伝える言葉(イデア×エレシュキガルの馴れ初め文通話) 後編(終)」>>176-179
「レオナおじたんの食レポだけで野菜の名前を当てるクイズ」 >>183-184
「アザミのキャラクエ風SSwith守沢千秋」 >>187-188
「王子様な淑女と乙女な騎士の輝く世界(白瀬咲耶(シャニマス)×鳴上嵐(あんスタ)」 >>192
「小学一年生の課題図書でNRC生と英霊が読書感想文!どのくらいすごい?」 >>199
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! プロローグ」 >>202
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 1~5」 >>207-209
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 6~10」 >>220-222
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 11~15」 >>229-231
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 16~20」 >>237-239
「愉快な四人組(仮名)で鬼滅の刃クイズ」 >>252
「夢交界初!ドキドキハラハラ!!料理対決!!! 結果発表」 >>245-247
「テストネタin夢交界 前編」 >>255-256
「テストネタin夢交界 後編」 >>262
「最推し文豪四人で『察しろ!三森すずこクイズ』!」 >>267
「おかしなお届け屋さん~南カカ編~」 >>271
「続・愉快な四人組(仮名)で『Wowに関する知識No.1決定戦、Wow王』」 >>274
「クロスカプでジュンブラネタ」 >>278
「全く違う私と俺!?(並行世界の夢交界の琴葉姫とアーサー(ヘタリア)がやってくる話)」 >>282
「審神者であることとは(新ジャンル加入&太一君が審神者になる話)」 >>288-291
「新ジャンルが加入するぞ!宴だ!!!」 >>296-299
「ドキドキハラハラ料理対決Part2!!! プロローグ」 >>303
・タグ(主な作品だけ)
ヘタリア 黒子のバスケ テニスの王子様 キングダムハーツ カードファイト!!ヴァンガード 艦これ 刀剣乱舞 戦姫絶唱シンフォギア おそ松さん 魔法少女リリカルなのは SHOW BY ROCK!!シリーズ ツキウタ。 あんさんぶるスターズ!! アイドリッシュセブン 美男高校地球防衛部シリーズ フラワーナイトガール 夢王国と眠れる100人の王子様 文豪ストレイドッグス 文豪とアルケミスト Fate/Grand Order ラヴヘブン アズールレーン 東方project 獄都事変 アイドルマスターsideM アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ アイドルマスターシンデレラガールズ アイドルマスターシャイニーカラーズ ヒプノシスマイク 転生したらスライムだった件 フードファンタジー キュイディメ 千銃士 ドールズフロントライン 僕のヒーローアカデミア ツイステッドワンダーランド 魔法使いの約束 東京ミュウミュウオーレ! ガチャを回して仲間を増やす最強の美少女軍団を作り上げろ 夢職人と忘れじの黒い妖精 ブルーアーカイブ
・サブタグ
クロスオーバー クロスカプ クロスコンビ キャラ崩壊注意 独自設定 独自解釈 ご都合主義
- Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.126 )
- 日時: 2020/03/16 22:08
- 名前: 琴葉姫 (ID: XNW/1TrV)
琴葉姫「あんスタ再インストしました」
アーサー「多分すぐサボり癖が出る(確信)」
琴葉姫「どんだけゲーム掛け持ちしてんだよやべーよってなってる(白目)」
☆コメント返信☆
桜木霊歌さん
→今回もありがとうございます!!!
私のプロフィールなど誰得なものでしたが、ご覧いただき更に理解を深めてくれたとは恐縮です!
琴葉姫「桜木さんにはいつもお世話になってるので紹介させていただきました!最近はコメント出来ていませんが(汗)」
アーサー「まぁ、今桜木さんのスレは更新途中のまま更新途絶えてるしなあ」←
琴葉姫「おうやめーや(マジキチスマイル)」
次回は未定ですが、もし更新された際はよろしくお願い致します!
おろさん
→ウワアアアアアアアアアアアア初コメありがとうございます!!!。゚(゚^ω^゚)゚。
モンペとは、モンスターペアレントの略で元々は「学校や教員に過度ないちゃもんをつける過保護な親」のことを指していましたが、最近では「推し(嫁)キャラに対する気持ちが強すぎるオタク」のことを呼称したりしますね←
アーサー「おろさんさん検索したらしいけど」
琴葉姫「一応ね₍₍ᕕ(՞ةڼ◔)ᕗ⁾⁾」←←←
おお!?松組と東方組と…ヒプマイ組ですとぉ!?(ガタッ)もしかしておろさんさんヒプマイ好きだったりするんです!?
アーサー「いや、多分おろさんさんの小説にコメント書いてた時にMTCメンバーが出てたからそれじゃね?」
琴葉姫「あー(´・ω・`)(クズ)」
以下は琴葉姫サイドの独自設定満載(←ここめっちゃ重要!)なので、公式設定などはオフィシャルサイトやニコニコ大百科、ピクシブ百科事典等を参考ください(クズ)
・おそ松さん組(六つ子しか出ませんがご了承ください)
おそ松→言わずと知れた六つ子の長男。戦姫絶唱シンフォギアに登場する雪音クリスにクソデカヤンデレ感情を抱いている(!?)。
カラ松→おそ松の弟で次男。イタイことを発言しては兄弟に叩かれる。シンフォギアの翼と付き合っており、お互いの良き理解者。
チョロ松→三男。琴葉姫の最推しなためか公式より綺麗め。シンフォギアの切歌に猛烈なラブアタックをされタジタジだが、彼も彼で切歌のモンペ。
一松→四男。猫が大好きでどこでもいっしょのトロと仲良し。シンフォギアのマリアと付き合っているが、お互い中々踏み込めずにいる。
十四松→五男。文アルの正岡と虚子と碧梧桐、ミリマス昴とは野球仲間。シンフォギアの響のことを姉(例え彼女の方が年下だとしても)のように思っている。付き合ってはない。
トド松→末弟。シンフォギアの調を溺愛しており、よく彼女を着飾っている。が、調と仲の良い男性であるスバル(あんスタ)と川端(文アル)を敵視している。
・ヒプノシスマイク組(中王区はごめんなさい…しんどすぎて気軽に登場させてあげられない←)
一郎→イケブクロ・ディビジョンのリーダー。大らかな長男。二次元オタクで、人生の最推しはハルヒの長門。
二郎→イケブクロ・ディビジョンの二番手。ヤンキーだが兄をリスペクトし友達を大切にしている。花騎士のクルミに懐かれている。
三郎→イケブクロ・ディビジョンの三番手。一郎を崇拝しているが二郎は見下している。花騎士のゴギョウに母親の面影を重ねている。
左馬刻→ヨコハマ・ディビジョンのリーダーでヤクザ。亡き母親と妹(妹は生きてます!)をリスペクトしている。艦これの菊月(理鶯の鎮守府所属)に妹の合歓の面影を重ねている。
銃兎→ヨコハマ・ディビジョンの二番手で警察官。左馬刻と癒着して色々とやっているが、クスリは絶対に許さない。デレマスの安部菜々推しのトップオタ(!?)
理鶯→ヨコハマ・ディビジョンの三番手で元軍人。琴葉姫サイドでは艦これ提督を務めており、彼の鎮守府の吹雪とケッコン済み。料理の腕は「一応」プロ級。
乱数→シブヤ・ディビジョンのリーダーでファッションデザイナー。凄まじくモテる。花騎士のハコベラとミリマスの茜とはマブダチ。
幻太郎→シブヤ・ディビジョンの二番手で小説家・文アルの特務司書を務める三足の草鞋。初期文豪の堀辰雄と夢野久作と江戸川乱歩(文アル)と特に仲が良い。
帝統→シブヤ・ディビジョンの三番手でギャンブラー。自分の命すら賭けるギャンブル狂。花騎士のヒヤシンスと勝負して以来、彼女のことがギャンブラーとしても異性としても気になっている。
寂雷→シンジュク・ディビジョンのリーダーで医者。ヒプノシスマイクで精神的治療ができる。変人を好みミリマスの麗花のことを興味深いと思い仲を深めている。
一二三→シンジュク・ディビジョンの二番手で歌舞伎町ナンバーワンホスト。だが女性恐怖症で、ホストの仕事の時に着るスーツを着ると女性大好きになる。花騎士のハマナデシコとは幼馴染で、彼女と彼女の祖母のみ普通でも接することができる。
独歩→シンジュク・ディビジョンの三番手でサラリーマン。社畜で超絶悲観主義者なため、物事が暗転した際は自分のせいだと謝り倒す。花騎士のエニシダに一目惚れしているが彼女に自分は不釣り合いだと思っている。なお…?
簓→オオサカ・ディビジョンのリーダーで人気のピン芸人。客の前では天才的話術で人を笑わせるがプライベートでは親父ギャグを連発する。ミリマスの奈緒とカプ予定←
盧笙→オオサカ・ディビジョンの二番手。高校教師をしているが、元々は簓とお笑いコンビを組んでいた。極度のあがり症。ミリマスの育に対して過保護で滅茶苦茶可愛いと思っている。そのためロリコン疑惑浮上中。
零→オオサカ・ディビジョンの三番手で…詐欺師(!?)多分天谷奴零って名前も偽名。山田家の父ちゃん説濃厚。シンフォギアのクリスの弱みを握って自分のものにしようと画策している(!?!?!?)
空却→ナゴヤ・ディビジョンのリーダーで僧侶。だが言葉遣いは下品でクソガキな生臭坊主。だが仲間は決して裏切らない。花騎士のアネモネを放っておけない。
十四→ナゴヤ・ディビジョンの二番手でヴィジュアル系アーティスト。学生時代過酷ないじめを受けていたためか、初対面の人物には厨二言葉を使って虚勢を張っている。ミリマスの朋花を崇拝している(!?)
獄→ナゴヤ・ディビジョンの三番手で弁護士。金を積まれれば大抵の仕事は受けるが、いじめ問題を底恨みし被害者の依頼に関してはタダで請け負う。十四のいじめ問題を解決したため彼から懐かれている。ミリマスののり子とは喧嘩ばかりしてるがなんだかんだで仲が良い。
・東方組(主な子達だけですすみません!)
霊夢→博麗神社の巫女。捻くれていて常に金目の物を求めている。SB69のオリオンとは彼が幻想入りした際博麗神社に泊めていてそれ以来ギブアンドテイクの仲(?)
魔理沙→普通の魔法使い。語尾に「~だぜ」を付ける。FGOのカルデアのマスターとしてキャスタークラスのサーヴァントと契約している。パートナーはナーサリー・ライム。
レミリア→紅魔館の主で吸血鬼。転スラのリムルを当初利用しようとしていたが、逆に返り討ちに遭いそれ以来腐れ縁的な仲。
フランドール→レミリアの妹。初めて見た人間である文アルの梶井(姫プラ)を運命の王子様と認識し、彼にべったり。彼に害為す者は粛清・蹂躙対象(!?!?!?)
幽々子→亡霊の姫。琴葉姫サイド1の大食い。ヤバいくらい食う(小並感)
妖夢→幽々子の付き人で亡霊と人間のハーフ。料理の達人。幽々子の世話に手を焼いている。
幽香→花妖怪。ありとあらゆる花が大好きだが、特に向日葵が好き。ヴァンガードのメイデン・オブ・レインボーウッドとウォータリング・エルフを可愛がっている。
諏訪子→守矢神社に祀られている八百万の神。sideMのピエールとSB69のジャクリンの姉を自称している。
さとり→他人の心を読むことのできる「さとり」と言う妖怪。そのため他人との接触を嫌い地霊殿に引きこもっていたが、夢100のフォルカーの出会いが彼女を変える(超意味深説明)
こいし→さとりの妹。こちらは心を閉ざしており他人の心を読むことは出来ないが、代わりに「無意識を操る程度の能力」を手に入れる。夢100のフォルカーを(姉の想い人で兄のように)好ましく思っている。
ヘカーティア→琴葉姫サイドでの東方組最強。地獄の女神で四季映姫を始め獄都事変・鬼灯の冷徹・FGOの地獄関係者が崇める存在(爆)
クラウンピース→ヘカーティアの部下。はたらく細胞のB細胞のことが好きすぎてヤンデレ化している(!?)
琴葉姫「こんな感じです!!!!!!!!!!!(爆)」
アーサー「クソ長い上めっちゃ読みづらすぎィ!!!これおろさんさんの知らないジャンルのキャラクター達の名前めっちゃ多いし…」
琴葉姫「正直上で書いた通りオフィシャルサイトとかニコニコ大百科とかピクシブ百科事典読んでもらった方が早いですはい(震え声)(クズ)」
こんなものでよければご参考ください←
改めてコメントありがとうございました!!!
琴葉姫「筆が進まねえ…(白目)」
アーサー「ゲームしすぎなんだよな…(汗)」
- Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.127 )
- 日時: 2020/03/23 21:14
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: HLTL9ZJI)
こんばんは、コメント失礼しますー!
柊「あー!嬉しい!嬉しさが極まってるー!!!」
陸奥守「良かったのぉ主!」
柊「すげえ…褒められて…嬉しい…語彙力爆散…なう」
陸奥守「wwwほうかほうか」
柊「あっ、大丈夫ですよ性癖暴露! ただの事実ですので!←」
他にもFGOで新宿のアーチャー、柳生但馬守宗矩、ウィリアム・テル、レジスタンスのライダー、刀剣乱舞で日本号もイケますね!!←
陸奥守「自ら性癖暴露していくすたいるぜよ」
柊「まだ曝け出せる性癖は曝け出していくスタイルだから。もっとやべー性癖は内に秘めてるから。そしてその性癖言った瞬間ドン引き+NGされるの目に見えてるから」
陸奥守「それ迷惑じゃなかが?」
柊「それな」
それでは失礼しますー!
- Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.128 )
- 日時: 2020/04/05 22:12
- 名前: 琴葉姫 (ID: Qp7XykQm)
琴葉姫「最近めちゃくちゃロゼット作りにハマってる()」
アーサー「小説書いた方がいいんだよなぁ…()」
琴葉姫「ロゼット作りが興じて作者さん集めてロゼット教室開催したくなった(!?)」
アーサー「ファッ!?」
琴葉姫「その前にコメ返ー!」
☆コメント返信☆
柊さん
→ありがとうございます!。゚(゚^ω^゚)゚。
柊さんにはいつもお世話になってますし小説や発想、クロスカプ含めて大好きなので…
琴葉姫「あー、Twitterでも言ってましたね。あとロムニキみたいな細マッチョとかも好きって言ってましたし…」
アーサー「お前とは真逆だよな」
琴葉姫「私は素人だからね。仕方ないね♂( ˘ω˘ )」←
※琴葉姫は儚い系やショタ等好みが分かりやすい(例外はあるが)
琴葉姫「あと私もやべー性癖持ってるんでお相子です(!?)」
アーサー「お前のやべー性癖はTwitterのツイートとかでも滲みでてるけどな」
琴葉姫「それは私のTwitterフォローしてないと分かんないことなんで…()」
改めてありがとうございました!
○●○●○
ロゼット教室企画のことを説明するのでよろしければご参加ください。
ロゼットと言うのは、リボン勲章とも呼ばれるバッジのようなものです。詳しくは画像検索してください←
私はアニメキャラが描かれた缶バッジをデコレーションするロゼット、所謂「痛ロゼット」を作っています。ハンドメイドって奴ですね。
それにハマっているせいで、カキコ作者さんも巻き込んでしまおうと思っていますがご了承ください(クズである)。
と言っても、本体を作者さん宛てに送ることも出来ないし、カキコでは挿絵を貼れないので、イラスト投稿掲示板に、私が描いたロゼットのイラストを投稿したいと思います(画力については目を瞑ってもらいたい(白目))。
参考までに、この投稿と同じ時間にTwitterのフォロワーさんの推しキャライメージのロゼットのイラストを「小説イラスト掲示板」に投稿させて頂きますので、あの画力でよろしい方は是非奮ってご参加ください。
それに伴い、参加者を募りたいと思っているのですが、以下の応募事項を記載してくださると幸いです。
・作者名
・参加する方(作者さんなら作者さん、キャラならキャラ名こういうのもアレかな、とは思いますが…)(最大三人。もちろん一人でもOK
・缶バッジ、あるいはモチーフにするキャラ×人数分
・キャラもしくは作りたいロゼットのイメージカラー(例えばミスターニンテンドーのマリオだったら、赤や青等。出来れば二色以上書いてくださると幸いです)
・キャラもしくは作りたいロゼットのイメージパーツ(例えばマリオだったら「M」イニシャルチャーム、ファイアフワラーをイメージした赤い花等)(こちらは無くてもいいなら大丈夫ですし、思い付かなかったらこちらが適当に(おい)見繕います)
・缶バッジのサイズ(サイズよってロゼットの作り方が異なります。私が作れる大きさなら57ミリ、75ミリ、44ミリなります。出来ればこちらのサイズの缶バッジでお願いします)(缶バッジとか関係なしに作りたい!という方は57ミリと記載してください)
・他質問等あればご随意に
締め切りは…琴葉姫が「これくらいならいいでしょ」「これ以上は来なさそうだな」と感じコメ返を終えたら、に致します(おい)故にお待たせしてしまうかもしれませんが、それでも良いという方は何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
それでは募集を開始します。改めて、奮ってご参加ください。
- Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.129 )
- 日時: 2020/04/06 22:22
- 名前: 琴葉姫 (ID: Qp7XykQm)
琴葉姫「唐突ですが小ネタSS投稿します。まぁアイマス知らない人からしたら「( ゚д゚)ポカーン」必須ですが()」
アーサー「いやそれに加え大阪府民以外も置いてけぼりだろ…」
琴葉姫「言いたいことは、横山奈緒の「Home is a coming now!」は良い曲だぞ!ということです」←
↓ではよろしくお願いします↓
●○●○●
【不定期曜日のクロスタウン】
【大阪府民、「Home is a coming now!」で永久に泣ける説】を検証してみた。
~説明~
BGM:Home is a coming now!
Home is a coming now!といえば、THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 06に収録されている、横山奈緒のソロ曲である。
この曲は、大阪府出身の彼女が久々に帰省し羽を休めるといった内容なのだが、視聴版が出た直後から「泣き曲」として話題になった。
なので…
簓「今回は大阪府民のWISDOMこと躑躅森盧笙クンが何回泣けるか検証やでー!」
MC兼ちゃちゃ入れ兼ツッコミ役:白膠木簓
○●○●○
こちらは、個室でパソコンを目の前に椅子に座っている躑躅森盧笙。
簓は別室で、盧笙の様子をモニタリングしている。
簓「さーて盧笙はどれくらい泣けるかー?」
盧笙『なんや、奈緒ちゃんの曲聴いて反応見せたらええって言われたけど…ホンマになんなんや…(汗)』
真逆な想いを持つ二人が呟く中、パソコンから曲が流れ始める…
『♪ タララッタラ、タララッタラ、タラララッタラッタ!Fo~!』
一回目の挑戦が始まった。
盧笙『なんというか…この曲なんやろ…メロディと言い歌詞と言い、な。なんていうか、すごい泣ける曲やんな』
『♪ 変わらないこの感じ やっぱ 好きやな 青のりチェック』
盧笙『いや…な?俺大阪出身やん?当たり前やけど周りの大阪の奴ばっかやん?友達もそうなって…あの…ズビッ…』
『♪ 今は少しだけ 羽根伸ばしたくて そんなアホなこと 話してたら ♪ かじってた タピオカトッピングの アイスドック 落としちゃった』
簓「いやもうアカンやん!泣いてるやん!」
『♪ Home is a coming now! 待っててね ♪ ほんまかいな? 嘘じゃないよ!』
盧笙『あのね…あの…うっ…(嗚咽)』
泣いた
簓「泣いたーーーーーーーーーー!!!?」
盧笙『いやマジ…?ちょっと待って…いやホントまってこれネタじゃなくて…ズビッ…ここのメロディが…ズズッぐすっ…マジか…ズビッ…いやあのな…ごめんちょっと待って…ううっ…(嗚咽を漏らして泣く)あっやばい…ちょっと…っふ…ちょっと待ってぇ…ぐすぐす…ズビッ………』
簓「お前ウソやん…お前アガリ症ではあるけど涙腺も緩かったんか…?ウソやん…(二回目)」
ここで盧笙にインタビュー(?)
盧笙『いやぁまさか…いやあのですね…思ったのは…いやこれ音声撮る時になったら泣かないだろと思ってたら…案外泣きましたね普通に…w(赤面)いやあの…えっ二回目も撮るんですか!?わ、わかりました…』
・二回目の挑戦
『♪ タララッタラ、タララッタラ、タラララッタラッタ!Fo~!』
盧笙『いやぁあのですね~…いややっぱ大阪の奴らってですね…なんかそうなんですよ…いや本当この曲の雰囲気ってそう…あ゛いづらの゛思い゛出が…』
簓「盧笙クン???もう怪しいんやけど???????」
盧笙『蘇っでぐる゛んでずよね゛…なんとい゛う゛んでしょ…』
『♪ 遅刻のツレと アメ村散策 古着屋巡っちゃおうよ ♪ 派手目のデニム 早速ゲット かわいいいやん ♪ 懐かしい 会話 中身は何もないけど』
盧笙『もう…なんかもう…悪いところもいっぱいあるんやけどさあいつさ…何て言うんやろ…もうなんか…ね…?自分が一番おもろいと思ってるような奴でな…』
簓「(ん…?)」
盧笙『なんかもうすぐ人のことをネタにして…(涙声)なんか…グズッ…笑いモンにするような奴なんやけど…でもホントアホなことをな?あいつとやってる時がめちゃめちゃ楽しくて…数年前そういう時間がいっぱ…ぐずっ…ちょっと待ってサビヤバい…(嗚咽)』
泣 い た(二回目)
簓「また泣いとるやんけェ!?(驚愕)ちょお待ってなんなん???お前の中では俺は故人なんか???それとも別にお前の友達亡くなっとるん??????????」
『♪ だけどまだ やれそうなこと ♪ あるような 気ぃして諦めない』
盧笙『ぐずぐず…まってぇ…サビのぉ…ちょっとまってサビのメロディがめちゃくちゃ…涙腺に来る…グズッズビッ…(嗚咽)ッチーン!(鼻をかむ音)アッカン。アッカンコレ…』
・三回目の挑戦
『♪ タララッタラ、タララッタラ、タラララッタラッタ!Fo~!』
盧笙『流石に三回目やぞ…もう涙も枯れたやろ…いやぁ~…思った以上にすごいなこの曲…』
『♪ 三角公園 屋台のたこ焼き めちゃめちゃお願いして』
盧笙『アッもうヤバいもうヤバいウソやろ』
簓「それはこっちの台詞なんやけど…(震え声)」
盧笙『ちょっ…三回目は泣かんぞホンマ…流石に三回目は泣かんぞ…』
『♪ やっぱ 好きやな 青のりチェック』
盧笙『ズビッ…ちょ…『やっぱ好きやな』とか…(嗚咽)』
泣 い た(三回目)
簓「ウッソやろオイィ!?これはアレか!?パブロフの犬って奴か!?!?!?」
※パブロフの犬とは:琴葉姫の語彙では上手く説明できないので(爆)詳しくはググってね☆(クズ)
盧笙『いやホンマなんやろな…ズビッ…ぐすっ…アカンってホンマにもう…ああ~アカン、もうなんも…なんも…ひっく…サビおかしいやろ…(嗚咽)』
また泣いた
簓「なんかこっちも泣けてきたわ…(目頭抑え)」
『♪ What's doing now Dear Friend? 調子どう? ♪ 悪い? なんでやねん! いつのまにか』
盧笙『(嗚咽)…ああアカンコレ…ぐずっ…俺将来天才子役になったらこのサビを泣きのスイッチにするわ…』
簓「……………?????????????????(宇宙猫顔)」
盧笙『ぐずっ…将来天才子役ってなんやねん…wふははははwww来世にしとけやそこはwww」
簓「自分でボケて自分でウケてるおめでたい奴やんけ…()」
・泣きの四回目の挑戦
『♪ タララッタラ、タララッタラ、タラララッタラッタ!Fo~!』
盧笙『ハァ~…四回目やぞ。流石にもう涙枯れたやろ…もう…なんやろ、なんやろな…俺は今何をしとるんやろ…wこれは…な、なんやろ何の修行なんやこれは…なんか…俺わからんくなってきた…』
簓「モニタリングしとる俺もやで…()」
盧笙『なんやコレ…なっなんで俺は…フフッw』
『♪ 今は少しだけ 羽根伸ばしたくて』
盧笙『グズッ…ウソやろ…(涙声)まだこみ上げるんか…?あっでも大丈夫耐えた耐えた!流石に四回目は…』
簓「おっ!?」
盧笙『えっ四回目?五回目?えっ何回聴いとるん俺もうわからん』
『♪ Home is a coming now! 待っててね ほんまかいな? 嘘じゃないよ!』
盧笙『アッちょっと待ってサビヤバい…でも堪えられる!大丈夫!もう涙でてこな…でてこ…(涙声)』
簓「ん?(真顔)」
『♪ What's doing now Dear Friend? 調子どう? ♪ 悪い? なんでやねん! いつのまにか』
盧笙『ぐずぐずズビッ…(嗚咽)』
泣 い た(四回目)
簓「嘘やん…(震え声)」
盧笙『ウソやろ…なんやねんこの条件反射的に出てくるこのなみ…うぅ…あ゛あ゛あ~ちょっとまっ…!ぐずっ…あ゛ーアカン!ずっと泣けるわコレ!!!』
と、言うわけで…
簓「この曲は永遠に泣けるし、この後聴かせたフルでまた泣いた。という検証結果でしたー!」
ついでに…
『♪ ヒトツヒトツがあたしを作るから 躓く度にふっと思い出す』
十四「ぐずぐずっ…ズビッ…この曲…滅茶苦茶良い曲っすぅ~…!!!(鼻水と涙で顔ぐっしゃぐしゃ)」
14th Moon(四十物十四)にスタートリップを聴かせても、泣いた
~あとがき~
文字だと何が何だかわかんねーな!?(爆)
元ネタニコ動で黒土Pさんと言う方が投稿された『【日曜日のミリシタウン】奈緒の新曲、永久に泣ける説』というタイトルの動画が面白かったので…正直パクリ臭くはありますが(おい)本家は最高なので是非観てくださいね!←
正直奈緒のカプ相手はぬるさらですがこういうのはろしょー先生合いそうだな、と…(支離滅裂な思考・発言)
今日はこれだけです。あと、↑レスに書かれてるロゼット教室の参加者お待ちしています!(自重しろ)
ということで(?)感想OK
- Re: 嫁でクロスカプ&クロスコンビSS集 ( No.130 )
- 日時: 2020/04/06 22:50
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: jv9VjO.m)
こんにちは!桜木霊歌です!
霊歌「??」←あまり分かってない
ソニック「そりゃそうなるわ。・・・めちゃくちゃ泣けるじゃんか」←ゲーマー
霊歌「どこがどう泣けるか、よく分かんないよ・・・」
次回も楽しみに待ってます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64