二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中#CR06 Welcome to Lapistoria
- 日時: 2020/11/26 22:09
- 名前: 灯焔 ◆rgdGrJbf0g (ID: okMbZHAS)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=1552
どうもです、灯焔です。
マイペースに6回目の開催を迎えた逃走中#CR06。前回、ゼウスの力で刀が顕現したり天界が大変なことになっていたことが発覚したりとまた新たな天界に巻き込まれそうな予感がするコネクトワールド。
今回の舞台は、ポップンワールドとは別の世界に位置する『ラピストリア』という世界にある学園『ラピストリア学園』。音楽が溢れる学園を舞台に、逃走者とハンターとの6回目の逃走劇が今、幕を開ける―――!
新たな敵の存在が明らかになったコネクトワールド。今だ均衡状態にある最中、ゼウスが刀剣達を顕現させてしまう現象が起きてしまいました。そのうちの一振を近侍に迎え、サクヤも自分なりに世界について考えていくようになるのですが…。
はてさて、今回はどんな物語が彼女達を待ち受けているんでしょうかね。
<ルール>
『ラピストリア学園』 出典:pop'n music ラピストリア
『ラピストリア』という世界に存在する巨大な学園。世界自体はMZDが作成し、現在も『ラピス』に世界の管理を任せている。相変わらず理事長はジェイド、学園長はジェダイト。
今回使用するのは学び屋である学園エリアのみとなる。
学園エリアは円形の形をしており、3階建て。
エリア紹介 >>1
逃走時間:80分
賞金:48万(1秒100円)
ハンター:初期3体or4体(OPゲームの結果に基づき変更)
自首方法:『理科室』or『コンピュータールーム』にある自首用電話から自首する旨を電話する。
<参加者>
【pop'n musicシリーズ】より (3人) 詳細>>2
ヨシオ
おとこマン
鉄男
【ファイアーエムブレムシリーズ】より (3人) 詳細>>3
エフラム
エイリーク
リオン
【ダンガンロンパシリーズ】より (3人) 詳細>>4
朝日奈葵
澪田唯吹
茶柱転子
【白猫プロジェクト】より (3人) 詳細>>5
ツキミ・ヨゾラ
オスクロル・ラス・カサス
レイン・ディアボルス
【ハイキュー!!】より (3人) 詳細>>6
及川徹
弧爪研磨
赤葦京治
【作者枠】 (3人) 詳細>>7
ヤード
konakun.
Ga.c=evo.
【逃走中#05 MVP】 (2人) 詳細>>8
イヤミ
キュベリア
計20名
◎AfterBreakTime
①『心機一転、新章開始』 >>9
②『刀剣の契約、それは―――』 >>21
③『拳は剣よりも強し』 >>31 >>34
④『秋風は優しくそよぐ』 >>46
⑤『ココロネとタマシイ』 >>52
⑥『彼女が青龍になった理由』 >>72 >>75
⑦『生命の輝きは強く、尊いものだ』 >>95
⑧『打ち上げパーティ』 >>138-140 >>144 >>147
Extra『秋の夜長と花火と酒と』 >>150-155
○逃走中#CR07 シード枠争奪アンケート実施中!
※締め切りました
○逃走中#CR07 次回参加者募集中!
※締め切りました
次回参加者 >>119
作者枠発表 >>133
※『お手伝い』として参加してくださる方向けの案内※
※締め切りました
以上、逃走中#CR 運営本部がお送り致します。
- 版権キャラ応募用紙 ( No.134 )
- 日時: 2020/11/16 23:23
- 名前: 灯焔 ◆rgdGrJbf0g (ID: xJyEGrK2)
※konakun. 様
※Ga.c=evo. 様 向けの案内となっております。
MZD「今回は手伝いとしての応募、本当ありがとうなー!一部の作者から『自分の世界のキャラを連れてきてもいいか』って質問があったようだから、それぞれ『2人』まで連れてくることを可能にしたぜ!多すぎても収拾がつかなくなってまずいことになっても困るからな…」
ヴィル「…という訳で、誰か連れてくるつもりでいるなら下記スペックを記載して、11/20(金)の20時までに返してくれ。それ以降の返信はいつも通り受け付けられなくなるから、よろしく頼む。また、オリジナルキャラはどんな理由があれど連れてこないでくれ」
MZD「前回の感じで、知らないキャラでも基本的なスペックを具体的に書いてくれたらこっちも書きやすいから、もし連れてくるつもりであればそうしてくれると嬉しいな。よろしく頼むぜ!」
☆版権キャラ受付用紙
※2人連れてくる場合、下記項目をコピペして埋めてください。最大2人まで可能。
①【名前】(略称<ある場合のみ。本編中はこちらで表記いたします>)
②出典:(キャラクターの原作の作品名を記入してください)
③一人称/二人称:
④スペック:(自分の小説で使用している設定等を記載する場所です。原作と違う点や戦闘技能等はこちらに記載してください。具体的に記載してくださるととても喜びます)
⑤サンプルボイス:(5つほどいただけると嬉しいです)
⑥備考:(灯焔に『これは気を付けて欲しい!』こと等何かありましたらどうぞ)
MZD「書く項目が多くてごめんな!でも、トラブルとか起こしたくないし、気持ちの良い逃走中をオレ等も一緒に作りたいからさ!そこのとこはよろしく頼むぜ!」
ヴィル「仮に、『誰も連れてくる気が無い』のならば、このスレッドに関してはスルーしてもらっても構わない。誠に失礼したことをお詫び申し上げよう」
- Re: 逃走中#CR06 Welcome to Lapistoria ( No.135 )
- 日時: 2020/11/17 15:19
- 名前: おろさん ◆cSJ90ZEm0g (ID: 7ZQQ1CTj)
どうも。ハッピーハロウィンを完全にいい損ねてたおろさんです。
・・・応募の方は外れてしまいましたか。まあ3回目から5回目で3回連続で出させてもらいましたので流石にしゃーないです。また今度ですねハァイ。
何だかんだで、今回はこれで失礼します。
それでは。
- Re: 逃走中#CR06 Welcome to Lapistoria ( No.136 )
- 日時: 2020/11/17 22:03
- 名前: 灯焔 ◆rgdGrJbf0g (ID: xJyEGrK2)
どうもです。灯焔です。
本日から打ち上げ編スタートです。どうぞお楽しみくださいませ。
>>おろさん 様
どうもです。コメントありがとうございます。
こちらの方で吟味させていただいた結果となります。他の方との諸々もございますので、申し訳ございません。
- Re: 逃走中#CR06 Welcome to Lapistoria ( No.137 )
- 日時: 2020/11/17 22:04
- 名前: ヤード (ID: l38dU1rK)
シャイニー☆
…どうも、ヤードです。
一回ぐらいコメントしようとしたら、もう終わってた…だと???
更新スピードおかしいですねコイツァ…(褒め言葉)
肝心のゲーム結果ですが…じーくんさん(話したことない)と及川(誰?)が逃走成功ですね!
めでたい!めでたい!(ホントか?)
まー、朝日奈も惜しかったっすね…えっ、ドラマ?…ふふっ(なにわろてんねん)
そして…和一と絡ませてくれてありがとうございます!!!!
いやもうね…神!!!!(語彙力喪失)
ふーへへへへ…(キモい)
なんかもっと書こうとしたら終わったの巻()
マジで更新スピード速いの見習いたいですね…(無理です)
応募はいつの間にか終わってたので、また次回に…出来たらしますね(((
久々のコメント過ぎてこんなのでいいのだろうか…?
ではでは、ここいらで失礼させてもらいます〜
…次はクロム親子と絡めたらいいな
- 打ち上げ ① ( No.138 )
- 日時: 2020/11/17 22:06
- 名前: 灯焔 ◆rgdGrJbf0g (ID: xJyEGrK2)
サクヤ「それでは、以上を持ちまして次回逃走中に関しての発表を全て終了いたします。皆様、ご自由に打ち上げをお楽しみください!
この後すぐ、鈴花さんが歌を披露してくださるそうなので是非聞いていってくださいね」
MVPと作者陣発表も無事終了しましたし、思う存分打ち上げパーティを楽しみましょう!
おやおや、今回久々にライブありですか?前回はVENUSwith(^ω^)という結構とんでもない面子によるものでしたが…。今回は鈴花ちゃんが歌うんですね。
ミミニャミとMZDも演奏の手伝いをする為ステージ横にはけています。ごくそつくんと大包平も今回は『普通に』打ち上げに参加。……面倒くさいことにはならなさそうですね。
ごくそつ「『めんどうくさい』ってなんなんだよ~!ぼくは愉快で楽しい刺激を追い求めているだけなのに!まぁ、流石に最近気付いたことがあるからふっつーに参加するけどね!」
ジャック「本当にどうしたんだよお前。頭でも打って記憶無くしたか?」
大包平「?『愉快で楽しい刺激』とは一体何なのだ?」
ヴィル「(まさか、近侍である彼に何も説明してないのではあるまいな…?)」
あんまり心変わりはしていなさそうですが、本部で観戦してた時も大人しかったですからねぇ。大包平が顕現して一緒に本部に来てからの彼、何となく『何かが変わった』ような気がします。
ヴィルヘルムがこっそり大包平に耳打ちすると、彼は唯でさえ大きな目を更にまん丸にして驚いたのでした。
大包平「何?!『混沌を追い求めて異世界にまで迷惑をかけていた』だとぉ?!」
大典太「こっちにまで聞こえてきてる……喧しいぞ。……俺はあの後主から聞いたんだが。あんた、聞いていなかったのか?」
大包平「聞いていない!彼の思想に共感して近侍になったのは事実だが、そこまでは知らん」
サクヤ「まぁ、過去に散々打ち上げ台無しにしてきて結構大変な目に遭ってきたんですよね。……ですが、大包平さんと共に現れてから彼…『眼』が変わったように思えます」
ジャック「『眼』?」
不思議そうにジャックが首を傾げます。説明してほしいと詰め寄る一同にサクヤは少々戸惑いつつも、自分の考えを告げたのでした。
サクヤ「刀剣男士の皆さんは、皆それぞれ違わず『ゼウス様の力』で最初の顕現を果たしています。ゼウス様の力は、人生すら捻じ曲げてしまう程強力なもの。そんな彼の力で目覚めた大包平さんとごくそつさんが接触すれば、そりゃあ心に変化があることも…ないことはないでしょう」
大典太「確実性には欠けるのか…。……だが、あいつがここに来てからそういう報告は全く聞いていない。大包平と大会に熱中していたらしいからな。……主の推測もある程度当たっていそうな気がする」
ごくそつ「ん~?かぁ~ってにぼくの心の中のぞくのはやめてほしいんだけどなぁ。きょひょっ!まぁ、大包平くんと契約してから色々考え直したのもあるんだけどぉ。やっぱり世界には刺激が必要だし、いつかぼくが支配する運命も変わらない!
でもね?支配した後『下品でいっぱい』だったら嫌だな~ってぼく思ったんだよ!となりに大包平くんがいて、大包平くんが嫌な顔してる想像したらぼく嫌な気持ちになったんだよね」
ヴィル「……ほう?」
ごくそつ「だから大丈夫。ぼく愉快なのは大好きだしこれからも追い求めていくよ!でも、下品なことには首突っ込まないよ。マリオにもカービィにも言ってあるし、ルキナちゃんとお父さんにも話つけてあるよ~。異世界の彼らにもちゃんとお話してきたからね!
きょひょひょひょひょ~!ぼくがコネクトワールドを支配した暁には、おまえ達が地面に這いつくばって土下座する姿が今から楽しみだよ~~~!!!」
ジャック「前半はともかく後半おかしいだろ。ま、お前らしいといえばお前らしいけどさ」
ヴィル「支配する前に私が魂ごと喰らい尽してやるから安心しろ」
ジャック「言った傍から物騒なこと言ってんじゃねえ!!」
ヴィル「貴様、自我を持って冗談すら通じなくなったのか?……これは再度教育が必要なようだな」
サクヤ「ヴィルさんの冗談は冗談にならない時がありますからねぇ」
大典太「……だが、あまり心配は要らないのかもな?」
大包平「一瞬でも主を疑った俺を殴りつけたい…!」
ごくそつ「きょひょ!あっついひとは嫌いじゃないよ~!」
まぁ。ごくそつくんから意外な言葉が。昨今の情勢の酷さを真に受けて、大包平に変なものは見せたくないと思い直したのでしょうか。下品なことには首を突っ込まない。そして、本部の打ち上げも邪魔しないことを約束してくれたのでした。
それを聞いた大包平は、一瞬でも主を疑ったことが許せないようで自分で自分を殴ろうとしています。それは駄目だと無言で腕を掴む大典太。流石打撃76、一発で止まります。
……まぁ、何だかんだ今後迷惑行為はしてこなさそうですね?安堵した一同の元に、ミミの明るい声が聞こえてきました。
『そろそろ鈴花ちゃんによるライブがはじまりまーす!皆さん、どうぞステージの近くにお集まりくださーい!』
ジャック「おっと、そろそろ始まるのか」
大典太「……主。『らいぶ』とはなんだ?」
サクヤ「楽器を演奏して楽しい音楽を奏でるのですよ。ほら、ゲーム中にも翔陽くん達が歌ったでしょう?大典太さんも聴いていきましょう」
ごくそつ「よーし大包平くん、最前列はぼくたちが乗っ取るぞぉ~!!」
大包平「フッ、この刀剣の横綱、大包平の実力を見るがいい!!主のお通りだ、そこをどけーーー!!!」
大典太「……あいつの声で音がかき消されたりはしないか?」
サクヤ「だ、大丈夫でしょう。……多分」
ごくそつくんに続くように2人も人の輪の中へ。ステージではミミニャミと鈴花がマイクを持っていました。MZDは後ろでDJセットをいじっています。おやおや?これはもしやコネクトワールド初の神のDJ捌きが見れるというものですか?!
みんなが集まったのを確認後、ミミがマイクに向かって話し始めました。
ミミ『いえーい!皆さんこんにちはー!いや時間的にこんばんは、かな?今回も逃走中へのご参加、本当にありがとうございました!ってMZDって言ってたよ!
今回はわたし達の演奏と、鈴花ちゃんの歌声……そしてそして~?MZDが遂にDJ捌きを披露する気になったようだから是非聴いていってね~!』
MZD「おいこら~。オレの説明雑すぎな~い?」
ニャミ『雑すぎない!それじゃ早速曲目の紹介いっちゃおっか!鈴花ちゃん、よろしくね!』
アン「鈴花さんの歌を聞くのはサニーパーク以来ですから、とても楽しみですね!」
クアトロ「アタシは初めてだから、どんな歌声なのか気になっちゃうワ♪」
鈴花『はーい!ミミちゃんMCありがとう!こんばんは、鈴花です!今回は運営本部さんからの誘いで、打ち上げで歌を歌わせていただきます!
今回歌う曲目は、わたしの大切な友達の氷海ちゃんから紹介して貰った曲なの!とっても元気が出るノリノリな曲だから、是非聴いていってね!』
パステルくん(Y)「ぼにゅ?」
鈴花『曲を知ってる人は一緒に歌ってほしいな!それでは聴いてください!『神よ、ニャンコを与えたまえ!』』
パステルくん(Y)「ぼにゅ~♪」
konakun.「お、リフレクからだ!僕最近久しぶりにやったんだよね」
Ga.「復活のリフレシア」
konakun.「その話は駄目だよじーくん」
わぁお。今回は某ノーツをシューッ!するかつて一世を風靡したゲーム、『REFLEC BEAT』シリーズからの一曲。結局今後どうなるんでしょうねこのシリーズ…。
と、とにかくです。天の声も静かに聞き届けたいと思います。
♪ 神よ、ニャンコを与えたまえ! ~from:REFLEC BEAT VOLZZA
(´,,•ω•,,`)<~~~♪♪ ~~~♪♪
鈴花『神よ、ニャンコを与えたまえ!』
(×>ヮ<)<プリ~ズ!
(×>ヮ<)<ニャン!ニャン!ニャニャニャン!ニャンニャカニャンニャン ホイホイ!
『にゃん!にゃん!にゃにゃにゃん!にゃんにゃかにゃんにゃん ほい!ほい!』
(×>ヮ<)<ニャン!ニャン!ニャニャニャン!ニャンニャカニャンニャン ホイホイ!
『にゃん!にゃん!にゃにゃにゃん!』
『にゃんにゃかにゃんにゃんにゃにゃにゃーん!!』
(×>ヮ<)<ニャンニャカニャンニャンニャニャニャーン!
koknakun.「トモダチ楽しそうだなぁ。ネコミミいいなぁ」
ヤード「待て待てツッコミ放棄するな!!」
ジャック「(これあいつも後で出て来るな…)」
鈴花『マイガッ 月曜日仕事 火曜日仕事 水木金土もそう 仕事なの~』
(×>ヮ<)<ウワーン
鈴花『でも日曜日はとろける にゃんこ☆へう゛ん』
(×>ヮ<)<カミハイワレタ、『メンコイモフモフニャンコアレ』ト!
鈴花『ばってん 猫カフェは定休日 ペットショップもおやすみ
にゃんにゃん探してもう 三千里』
(×>ヮ<)<ヒエ~
鈴花『はぴねすにゃくて せつにゃいこんにゃ世界じゃ 生きれにゃい!!!』
(×>ヮ<)<オオカミヨ、ワタシヲオミチビキクダサイ キッチーユートピアヘト、ワタシヲオミチビキクダサイ~!
ボワワワワワン……
『ウワッ……ケムッ……』
エフラム「けほっ、こほっ…な、何なんだ?!」
リオン「急に煙たくなってきた…!」
(×>ヮ<)<ハッ?! ア、アナタハ?!
(^ω^)<イカニモ、ワレガキッチーカイノカミデアル
(×>ヮ<)<ニャ、ニャンダッテーー!!?!?!?!
(^ω^)<ソナタノネガイ、カナエテシンゼヨウ……
Ga.「キッチーまでネコミミつけてるんだけどぉ?!」
レイン「顔文字界ではネコミミが流行ってんのか?」
オスクロル「無いです無いです絶対無いです!」
鈴花の演奏を盛り上げるかの如く現れたキッチーとトモダチ。新しいお友達も一緒にネコミミ付けてリズムに乗ってます!またお前らか!!
MZDはバイブス上げるのに集中して見えてないし、ミミニャミは演奏に夢中だし、こいつらを止める手立てはありません!ん?楽しいし誰にも迷惑かけてないから別にいいのか?
(^ω^)<ニャニャンプイプイ ニャジカルパワー! アメショーラパーマ ミャンミャンミャー!
(´,,•ω•,,`)<~~~!!
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャニャンプイプイ ニャジカルパワー! ミケクロベンガル ミャンミャンミャー!
(×>ヮ<)<ニャンコガイルンダ!エブリ~デイ!
(^ω^)<レッツゴー!
鈴花『にゃんにゃんにゃん ニャンコよ来い にゃんにゃんにゃん ニャンコに恋
百獣の王だって びっぐならいおん そうネコ科』
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャンニャカニャンニャカ イェイイェーイ!
鈴花『にゃんにゃんにゃん 肉球ステップ にゃんにゃんにゃん もふもふテール
世界を癒せよ』
(^ω^)(×>ヮ<)<ピピピピース!
鈴花『シャム ペルシャ マンチカン なんでもおーらい』
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャン♡キャット ニャン♡キャット イェイ!
鈴花『遍く人を 救い給え~』
(´,,•ω•,,`)<~~~♪♪ ~~~♪♪
鈴花『神よ、ニャンコを与えたまえ~!!』
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャン!ニャン!ニャニャニャン!ニャンニャカニャンニャン ホイホイ!
『にゃん!にゃん!にゃにゃにゃん!にゃんにゃかにゃんにゃん ほい!ほい!』
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャン!ニャン!ニャニャニャン!ニャンニャカニャンニャン ホイホイ!
『にゃん!にゃん!にゃにゃにゃん!』
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャンモアタイム!
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャン!ニャン!ニャニャニャン!ニャンニャカニャンニャン ホイホイ!
『にゃん!にゃん!にゃにゃにゃん!にゃんにゃかにゃんにゃん ほい!ほい!』
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャン!ニャン!ニャニャニャン!ニャンニャカニャンニャン ホイホイ!
『にゃん!にゃん!にゃにゃにゃん!』
『にゃんにゃかにゃんにゃんにゃにゃにゃーん!!』
(^ω^)(×>ヮ<)<ニャンニャカニャンニャンニャニャニャーン!
鈴花『1匹じゃ』 (×>ヮ<)<ワンワン!
鈴花『2匹で』 (×>ヮ<)<ビーニャス!
(^ω^)<コレ、ヒトノキョクジャナイデスカネ?
(×>ヮ<)<アッ ソウダッタカモ…
鈴花『神よ、ニャンコを与えたまえ!』
(^ω^)(×>ヮ<)<プリ~ズ!
最後まで顔文字達の独壇場で終わりましたとさ。歌唱パートほぼこいつら歌ってませんでした?
でも鈴花も満足そう。会場も大賑わい。良かったですね。
鈴花『わたしからは以上になりまーす!ご清聴ありがとうございましたー!』
(^ω^)<イェ~イ!バリカンバリカン!
Ga.「だから バリカンを 仕舞え!!」
サクヤ「恐らく乱入してくるだろうと思って対策をしておいて正解でした…」
ヴィル「予測してたのか」
ジャック「(乱入の割に大人しかったのはそれが原因なんだな…)」
MZDも久々にDJとして活動出来て楽しかったのか、ニッコニコのままステージを後にしました。キッチーも今回はぴょんぴょんと飛び跳ねています。
ミミニャミの巧みなMC捌きで、次のイベントもスムーズに進むのでした…。MZDは人の波をかき分けこちらへとやって来たようです。
MZD「いやー!久々のハコでのDJはいいねぇ~!いやハコじゃねーけど?オレのDJ捌き見ててくれた~?」
マルス「そういえば、神様バンド演奏よりこっちが本職に近いんだったっけ」
MZD「そーそー。だからさー、5人揃ったらどっかでDJやりたいってずっと思ってたんだよねー。めっちゃ満足超満足~!満ち足りないぜ!」
ヴィル「お前が楽しそうなのを見るとこちらもつい浮かれてしまうな」
サクヤ「楽しめたようで何よりです。曲目を提供してくださった氷海さんにも感謝せねばですね」
大典太「俺は……もう少し落ち着いた音の方が好きだな」
大包平「こんな派手な曲など聞いたことなかったが、意外に良いものだな。俺は気に入ったぞ」
大典太「……意外だな。あんたのことだから『喧しくて好きになれん』と言うと思っていた」
ごくそつ「きっとぼくの近侍になったからじゃないかな~?刀は主に似るっていうし~?」
サクヤ「そうかもしれませんね」
ヴィル「大典太殿は、今度別にクラシックを聴かせてやろう。それならば気に入ってくれると思う」
MZD「あれ、珍しいじゃん。ヴィルが自分から楽器演奏するなんて言い出すの」
ヴィル「幽玄紳士の気まぐれというもの。それに、力のある者同士気が合うと思ったまでだ」
大典太「…………」
サクヤ「それでは、今度前田くんと3人でお邪魔しましょうか」
あらら。これは大典太の恐怖心も少しは解消するきっかけになるでしょうか?その後も楽しく打ち上げパーティは進むのでした…。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32