コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オタクな生徒会長は絶好調!?『参照1200突破とか…』
日時: 2012/06/09 11:42
名前: 棋理 (ID: SGJxjeZv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=15788

初めまして!そうでない方はこんにちは!
現在シリアス・ダークで小説を書いています、棋理と言います。
こちらでは何度か書いたことはあるんですが…あまりにも
ぱっと来ないので、書き直すことにしました!

ジャンルは生徒会ものです。
二次元にしか興味がないオタクな女生徒が何故か生徒会長になってしまうという、
すでに危険な匂いしかしませんが、どうか暖かく見守ってくれると嬉しいです。

———————書いている小説———————
シリアス・ダーク
【Voice of the devil〜悪魔の声〜】
※名前は星都です 参照URL

【椿原小学校探偵部、始動】

コメディ・ライト
【*田中さん家の日常*】

———————書いている小説———————

————————注意事項————————
1 荒らし、中傷分の書き込みはご遠慮くだ
  さい。
2 更新はかなり遅いです。
3 駄文です。
4 アドバイスは好物ですが、とげとげしい
  言葉はやめてください…。
5 感想とかくれると嬉しいです。

————————注意事項————————

————————目次————————
目次【>>0
登場人物【>>1
プロローグ【>>2

参照400突破記念【>>83
参照500突破記念のスレ主からのコメント【>>104
参照500突破記念【>>107
参照600突破記念【>>157
参照700突破記念【>>159
参照800突破記念【>>179

オリキャラ募集と人気投票について【>>110
オリキャラ用紙【>>111
投票用紙【>>112
アピールポイント
・星宮玲【>>117
・星宮龍【>>118
リク依頼掲示板にて
・玲に質問【>>198

第1話【>>3】   第21話【>>52】   第41話【>>162
第2話【>>4】   第22話【>>53】   第42話【>>166】     
第3話【>>5】   第23話【>>54】   第43話【>>167】      
第4話【>>8】   第24話【>>55】   第44話【>>169】    
第5話【>>9】   第25話【>>56】   第45話【>>172】      
第6話【>>13】   第26話【>>57】   第46話【>>174】   
第7話【>>15】   第27話【>>60】   第47話【>>177】   
第8話【>>18】   第28話【>>65】   第48話【>>178】    
第9話【>>20】   第29話【>>71】   第49話【>>181】      
第10話【>>21】  第30話【>>86】   第50話【>>182
第11話【>>22】  第31話【>>87】   第51話【>>185
第12話【>>23】  第32話【>>89】    第52話【>>190
第13話【>>24】   第33話【>>94】   第53話【>>194
第14話【>>32】   第34話【>>102】  第54話【>>195
第15話【>>35】  第35話【>>108】 第55話【>>201
第16話【>>36】  第36話【>>131
第17話【>>43】   第37話【>>137
第18話【>>47】  第38話【>>142
第19話【>>49】  第39話【>>151
第20話【>>50】   第40話【>>152
   【>>51】  

番外編1【>>58】          
番外編2【>>61
番外編3【>>70
番外編4【>>85
番外編5【>>88
番外編6【>>93
番外編7【>>97
番外編8【>>103
番外編9【>>123
番外編10【>>134
番外編11【>>140
番外編12【>>141
番外編13【>>143
番外編14【>>147
番外編最終話【>>148
————————目次————————
—————来てくれた方々—————
♪凜風さん
♪インク切れさん
♪nataさん(なっちゃん)
♪ユゥさん(ユゥ)
♪野宮詩織さん
♪野祓さん
♪王翔さん
♪咲世革 未澪さん
♪友梨さん
♪柴揮さん
♪ゆみさん
♪玲奈さん
♪緋賀アリスさん
♪ ダイヤモンド(^^♪さん
♪梓さん
♪ぱるさん
—————来てくれた方々—————

どうかよろしくお願いします!!


  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『第40話更新』 ( No.156 )
日時: 2011/08/17 19:58
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: TXfLwwMZ)

なんとなく上げてみる。

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『第40話更新』 ( No.157 )
日時: 2011/08/17 21:25
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: TXfLwwMZ)

参照600突破記念『普段スポットが当たらない人にスポットを当ててみたりする』

「大多喜!すぐに生徒会顧問の早嶺翠を呼んできなさい!」
「生徒会入出直後にいきなり!?」

某日、生徒会に入出した直後に言われたこの言葉。いきなりどうしたのだろうか、なんて怪訝に思うけれどいつもこの調子なので特に気にしない。先に来ていた後輩二人は苦笑している。

「どうしたんですか、いきなり。……まぁいきなりはいつものことですけど」
「最後の言葉が気になるけどまぁいいわ。実はね、棋理が書いている小説の参照が600を突破したのよ」
「へぇ……。って、書いているのは俺ですけどね」

一応言っておくが、この小説は俺が書いていたりする。そこでこのサイトに投稿する訳なのだが、約2年ここに居座っている棋理と言う奴の名前を借りているのだ。けれど詳しいことは知らない。参照が600突破ということで浮かれているようだが、実際は引きこもりのオタクだ。

「そこで、参照600突破記念に普段スポットが当たらない人に小説を書かせろ、なんて無茶な注文してきたのよ」
「…………あぁ、だから早嶺先生を」
「一度出てきて以来、全く出番無しですからね」
「校内では良く会うですけど……生徒会に来ていないので、なかなか小説に出ないんですよね」

まったくもって瑞樹の言うとおりだった。結構校内では会うのだ、しかも結構頻繁に。しかも会うたびに何かと仕事を押しつけられる。この間は荷物を持て、その次は授業の準備を手伝え、そしてその次はテストの採点手伝え。……こんなのが教師で良いのだろうか。

「そういうことだから、大多喜。さっさと早嶺先生を連れてきなさい」
「……分かりました」

俺は渋々とながらも生徒会室を出た。



———30分後———
「つ、連れてきました……」
「遅いわ大多喜!どれだけ時間がかかって———」
「私の出番というのは本当か諸君!!!」
「っ!?」

俺がぐったりしながら生徒会室のドアを開けたら、真っ先に文句を言ってきた。しかし、会長を押しのけてまで入ってきたのは、早嶺先生だ。……ちなみになんで30分もかかったというと、パシリとして購買までパンを買いに行っていたからだ。

「ふっふっふ……。それじゃ、いまから私の物語始めるわよ!!」
「ちょ、先生!?字数制限あるので、気にしてくださ———」



『生徒会顧問は今日も神の存在!?』
 
「先生、さようなら!」
「さようなら、河田さん」
「早嶺先生、じゃーね!」
「ふふっ、気をつけて帰るのよ」

夕暮れ時の校舎の中で、私は愛しい生徒達に優雅にあいさつをすると、とある部室に足を運ぶ。部屋の前に立つと、周りを見回して人がいないことを確認。そしてドアにかかっている暗証番号と指紋認証システムを通ると、薄暗い部屋の中に入る。

「……遅くなって悪かったわね」
「いや、私たちも今来たところですわ先生。……いえ、ゴッド」
「そう。なら良いわ。……それじゃ、今日も始めるわよ」
「御意」

中には数名ほどの生徒が私の到着を待っていた。その生徒達が道を作ると、その道を通って中央の端座に座る。そう、私たちは秘密裏の存在「ワールド・ゴッド・オンリー・ノウズ」の頭文字を並び替えてGOWN(ゴウン)と呼んでいる。そして、そのトップは私、ゴッドと呼ばれる神の存在なのだ。

「今日はゴッドの計画を遂行する予定なのですが……」
「ええ、分かっているわ」
「では、ご命令を」
「————今日こそ、購買部の人気NO.1の『暗○パン』を買い占めに行くわよ!」
「御意のままに!」



「「「ちょっと待ったぁぁあああああ!!!!!」」」
「な、何よ!?」

数十分後、先生が持ってきた原稿を読むと大絶叫した。いやね、これ読んで絶叫しない人はいないから!!その俺たちの心境を、(久々の出番の)勇翔が代弁する。

「いや、ツッコミの大渋滞が起きているんですが解消してみますね。まず最初に、なにやってるんだよ」
「教師にその言い方はないと思うよ!」
「だったら部屋に勝手に指紋認証システムとか暗証番号とかする教師が、どこにいる!」
「ここにいる」
「そうだけども!それにどこが優雅だ!あんたの妄想以外のなにものでもねぇだろ!」
「……心の中には、常に本当の自分が潜んでいるのよ」
「少なくともあんたのは妄想だよ!つーかゴッドって何!?続いて『ワールド・ゴッド・オンリー・ノウズ』を日本語にしたら、かなりやばいから!」
「それは……神のみぞ知るセカ———」
「ストップ!!んで最後にそんなデカい組織っぽいのに、なんでやることが小さいの!?っつーか暗記○ンは実在しない!!」
「えぇ!?実在しないの!?」
「すぐに教師をやめることをオススメする!!!」

ぜぇはぁ言う勇翔に会長が哀れみの眼を向ける。……うん、出番が少ないとかいって悪かったよ。そして面倒ごとだけを押しつけてごめん。とは言っても後悔してないけど。そして俺たちは一同に確信する。



『この人にスポットを当てたら、絶対に何かやらかす』

……今度先生の出番があるかは、神のみぞ知る。


Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『記念記事更新』 ( No.158 )
日時: 2011/08/19 10:26
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: aicm.51Q)

上げてみる。
さて次は参照700突破記念でも……。って、本編書けよ私。

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『記念記事更新』 ( No.159 )
日時: 2011/08/19 11:44
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: aicm.51Q)

参照700突破記念『いや、あの人にスポットを当てると……ダメだ!大惨事にしかならない!!』

「お姉様〜。今日のお昼、一緒に食べませんこと?」
「わ、分かったからくっつかないで!」

某日の昼休み。私はいつものようにお姉様の教室に行くと、抱きつきます。そしてお姉様の体から放たれる、優雅な薔薇の香りを楽しむ。あぁ、いつ嗅いでも良い匂い。そしてその香りを十分に堪能すると、お姉様の隣に並びます。

「お姉様、今日は春姫が腕によりをかけて作ったお弁当ですわ。食べてくれます?」
「はいはい、分かったわよ」
「きゃ、嬉しい!」

朝の4時から作った愛妻弁当をお姉様に食べてもらう。それだけで春姫は飛び上がるように嬉しいです。
 屋上に着くまでの長い道のりで、お姉様と私の仲を邪魔する者達を一掃します。お姉様はモテる故に、こうして春姫が苦労します。けれど、これもお姉様のため。お姉様の清らかな体を下等なゴミ達に近づけるわけには参りません。そう、いうなれば試練!神は私を試しているのです!

「春姫、あんた頭大丈夫?」
「もちろんですわ。頭の中でお姉様と私の有意義な同棲生活について、考えているところですの」
「大丈夫じゃない!私にとってそれは大丈夫じゃない!!」

もう、お姉様は恥ずかしがり屋なんだから♪私はお姉様の肩をこつんと叩くと、顔を背けてしまったお姉様の腕に、私の腕を絡めます。そうして周囲に「お姉様には相手がいる」アピールをするのが、私の日課です。……そのたびにお姉様の弟君がどす黒いオーラを放っているのは、さておき。



———屋上———
「お姉様、はい、あ〜ん」
「い、良いわよ自分で食べられるから」
「んもう、恥ずかしい事なんて何もありませんわ」
「あるわよ!っていうかあんたも恥じらいなさいよ!!」
「だって、今更あ〜んで恥ずかしがることありませんわ……」
「それ以上のことをやったとでも言いたいの!?ないから!!天地がひっくり返っても、ないから!!」

お姉様が周囲に向かって大絶叫します。けれどその行動を照れ隠しと認識すると、私はお姉様にあ〜んをするのをやめて、仕方なく自分で食べます。
 そして昼食が終わると、愛を育む時間です。

「……そういえばさ、どうして春姫は私の事そんなに慕ってくれるの?」

ふいにそんなことを聞かれました。私はいつものように笑って答えようとしますが、今日のお姉様は少し真剣です。なので、私も真剣に答えます。

「お姉様は春姫がこんな趣味を持っていても、なんだかんだ言ってそばにいてくれますでしょ?」
「そ、それはそうだけど……」
「だから、私もお姉様が大好きです」

お姉様は釈然としないような表情をしていましたが、やがて納得するように頷くと言いました。

「ま、そんなあんたも嫌いじゃないけどね」

…………え。え、え、えええええぇぇぇえええ!!!!

「私の愛がようやく伝わりましたのね!!」
「そ、そういう意味じゃないわよ!第一嫌いじゃないとは言ったけど、好きとは言ってないし!!」
「今言いましたわ」
「それは断じて違うから!!」
「つまりそれは照れ隠しというわけですわね?」
「誰かぁ!通訳できる人いる!?」

お姉様が何故か周りに向かって叫んでいますが、いつもの日常。変わることない、私の愛しい毎日です。




「「「「「……………………」」」」」

原稿を読んだとたん、俺たちは一斉に黙る。と言うかドン引く。別に俺はこう言う人たちに偏見を持っているわけではない。持っているわけではないのだが……正直、これはやりすぎだろう。というか、桜田さんのテンションについて行けない。

「会長、なんで桜田さんなんかに原稿渡したんですか」
「し、仕方ないじゃない。他にスポットが当たらない人って、春姫しかいなかったんだもの……」
「それはそうですが……」

まぁ確かにそうだけど、やっぱり人選ミスなんじゃないかって思う。
すると、瑞樹がずっと黙っている龍先輩に声をかける。

「どうかしましたか、龍先輩」
「姉さんと一緒にランチするなんて、どんだけ思いあがいてるんだろうね」
「あれ、龍先輩そっち!?」
「それに姉さん大好きキャラって事で、キャラ被ってるし」
「違うと思います!たしかに二人とも会長のことを姉さんって呼んでいますが、それは違うと思います!」
「それはつまり桜田春姫の方が姉さんに似合ってるって言いたいのかな?」
「誰もそんなこと言ってません!!」

先輩……先輩はキャラかぶりではなく、キャラぶれです。キャラ崩壊ですよ。

「と、とにかくこれを載せるわよ。……なるべく危ないところとかは省いておいて良かった……」
「え、会長どうかしましたか?」
「な、なんでもないわよ!!」

会長が机の上に隠した数枚の原稿が気になったが、まぁ良いだろう。

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『記念記事更新』 ( No.160 )
日時: 2011/08/19 18:28
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: aicm.51Q)

記念記事は2つとも普段スポットが当たらない人を書いてみました。
……やはり書き慣れていないキャラは難しいですね。特に個性の強いあの2人は。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。