コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オタクな生徒会長は絶好調!?『参照1200突破とか…』
日時: 2012/06/09 11:42
名前: 棋理 (ID: SGJxjeZv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=15788

初めまして!そうでない方はこんにちは!
現在シリアス・ダークで小説を書いています、棋理と言います。
こちらでは何度か書いたことはあるんですが…あまりにも
ぱっと来ないので、書き直すことにしました!

ジャンルは生徒会ものです。
二次元にしか興味がないオタクな女生徒が何故か生徒会長になってしまうという、
すでに危険な匂いしかしませんが、どうか暖かく見守ってくれると嬉しいです。

———————書いている小説———————
シリアス・ダーク
【Voice of the devil〜悪魔の声〜】
※名前は星都です 参照URL

【椿原小学校探偵部、始動】

コメディ・ライト
【*田中さん家の日常*】

———————書いている小説———————

————————注意事項————————
1 荒らし、中傷分の書き込みはご遠慮くだ
  さい。
2 更新はかなり遅いです。
3 駄文です。
4 アドバイスは好物ですが、とげとげしい
  言葉はやめてください…。
5 感想とかくれると嬉しいです。

————————注意事項————————

————————目次————————
目次【>>0
登場人物【>>1
プロローグ【>>2

参照400突破記念【>>83
参照500突破記念のスレ主からのコメント【>>104
参照500突破記念【>>107
参照600突破記念【>>157
参照700突破記念【>>159
参照800突破記念【>>179

オリキャラ募集と人気投票について【>>110
オリキャラ用紙【>>111
投票用紙【>>112
アピールポイント
・星宮玲【>>117
・星宮龍【>>118
リク依頼掲示板にて
・玲に質問【>>198

第1話【>>3】   第21話【>>52】   第41話【>>162
第2話【>>4】   第22話【>>53】   第42話【>>166】     
第3話【>>5】   第23話【>>54】   第43話【>>167】      
第4話【>>8】   第24話【>>55】   第44話【>>169】    
第5話【>>9】   第25話【>>56】   第45話【>>172】      
第6話【>>13】   第26話【>>57】   第46話【>>174】   
第7話【>>15】   第27話【>>60】   第47話【>>177】   
第8話【>>18】   第28話【>>65】   第48話【>>178】    
第9話【>>20】   第29話【>>71】   第49話【>>181】      
第10話【>>21】  第30話【>>86】   第50話【>>182
第11話【>>22】  第31話【>>87】   第51話【>>185
第12話【>>23】  第32話【>>89】    第52話【>>190
第13話【>>24】   第33話【>>94】   第53話【>>194
第14話【>>32】   第34話【>>102】  第54話【>>195
第15話【>>35】  第35話【>>108】 第55話【>>201
第16話【>>36】  第36話【>>131
第17話【>>43】   第37話【>>137
第18話【>>47】  第38話【>>142
第19話【>>49】  第39話【>>151
第20話【>>50】   第40話【>>152
   【>>51】  

番外編1【>>58】          
番外編2【>>61
番外編3【>>70
番外編4【>>85
番外編5【>>88
番外編6【>>93
番外編7【>>97
番外編8【>>103
番外編9【>>123
番外編10【>>134
番外編11【>>140
番外編12【>>141
番外編13【>>143
番外編14【>>147
番外編最終話【>>148
————————目次————————
—————来てくれた方々—————
♪凜風さん
♪インク切れさん
♪nataさん(なっちゃん)
♪ユゥさん(ユゥ)
♪野宮詩織さん
♪野祓さん
♪王翔さん
♪咲世革 未澪さん
♪友梨さん
♪柴揮さん
♪ゆみさん
♪玲奈さん
♪緋賀アリスさん
♪ ダイヤモンド(^^♪さん
♪梓さん
♪ぱるさん
—————来てくれた方々—————

どうかよろしくお願いします!!


  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『第52話更新』 ( No.191 )
日時: 2012/02/26 10:22
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: 3s//keBI)

  参照1000突破!?……だそうですよ、皆さん。他人事のように言ってますが、内心驚きを隠せません。
 こんなぐだぐだな小説を読んでくださって、本当にありがとうございます。コメント数が伸びないなぁ〜なんてボヤいたことがありますが、大事なのはコメントじゃないですよね。誰かが読んでくれてるということです。本当にありがとうございます。
 クライマックスとか言いながら全然終わらなくてすみません。あと、相変わらず馬鹿な展開ですみません。駄文ですみません。
 これからも見捨てないで下さると、とても助かります。

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『第52話更新』 ( No.192 )
日時: 2012/02/26 14:16
名前: 未來 ◆Yw2bVAsGtA (ID: 1kkgi9CM)

来ましたz
最初の方よんだよーーーー!!!!
全部読んだらまたコメするねーーーー!!!!

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『第52話更新』 ( No.193 )
日時: 2012/02/26 14:25
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: 3s//keBI)

ありがと^^
いやぁ、無駄に長いからね、これw

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『第52話更新』 ( No.194 )
日時: 2012/04/29 13:28
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: OhjxYZN.)

第53話『学園祭だよ! 全員、集合!……するかもしれないけど、忘れてる人もいるかもしれない』

 生徒会室は戦場と化していた。

「メイドとは何か……。執事とは何か……。あなたたちは何もわかっていないわ」

 会長は生徒会室の中央で、仁王立ちをしていた。顔をうつむかせ、わなわなと拳をふるわせる。
 それを俺たちは——なるべく視界に入れないようにして、10分後の開店のための採取調整をしている。

「……メイドとは、主をサポートし、献身的に働くという意味も持つ。しかし。だがしかし。メイドというのは、『萌え』の代名詞だということを、誰もわかっちゃいない!!
 メイドというのを『萌え文化』の一員にさせたのは、私たち日本人だというのを忘れてはいけないのよ! そう、だってこういうじゃない……。『メイド in ジャパン』って!メイドは日本にいるってことを、私たちは各製品にそれを知らしめている現状を、どうして見て見ぬふりをするのだ! 私は納得できない!!」
「龍先輩、そろそろ会長を止めなくていいんですか?」
「颯人、時にはね。現実から目を背けてもいい時ってあると思うんだ」
「少なくとも、今はそのときだと本当に思ってるんですか?」
「だって……あまりにも今の姉さんは直視できないほど汚れ——輝いているんだもの」
「先輩、本音が漏れてます」

 それほどに今の会長は荒れているのだろうか。というか、『メイド イン ジャパン』ってそういう意味じゃない。『Made in Japan』だと思うけど。それを勝手に『メイド in ジャパン=メイドは日本にいる』という訳にしてしまうあたり、この会長の頭はもう終わっているのかもしれない。あ、正しくは『A maid is in Japan.』でメイドは日本にいる、です。


「それで、最終チェックだが。売り上げの計算は笹屋に任せてるから……」

 そんな中で最終チェックとかをできる風紀委員長を、俺は心から尊敬する。さすがに会長と何年か一緒にいるということもあって、会長の扱い方に慣れているのかもしれない。

「……おい、星宮。そろそろ開店なんだが……」
「執事というのはつまり、どんな属性をつけても可なの! はい、そこで原田君。執事につけると良い属性を一つあげなさい」
「は!? え、あー……」
「ぶっぶー! 模範解答。『ツンデレ』『めがね』『ドS』『ショタ』『お兄ちゃん系』なんでもありよ!」
「俺が知るわけないだろ!」
「一般常識よ! あ、上級者の答えとしては『獣耳』も正解ね」
「それは上級者じゃなくてマニアックな人だろ」
「メニアックよ! 某シークレットサービスの人曰く」
「それこそ知るか!」

 すっかり会長に翻弄されている。前言撤回。風紀委員長さんでも会長の扱い方に困っているらしい。


Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『第53話更新』 ( No.195 )
日時: 2012/04/29 18:26
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: OhjxYZN.)

第54話『あ〜……過去の生徒会メンバーって結局二人のバーター?っていうのは、彼らのためにも言わないでくださいね☆』

「いらっしゃいませ〜。メイド・執事喫茶にようこそ♪」
「ご主人様、私がご主人様の疲れを取り除いてさしあげますわね♪」
「お嬢様、こちらの席へ。エスコートは私にお任せください」
「こちら、カモミールティーになります。お嬢様のようなお疲れの人には、ぴったりかと」

 ……うん、あの〜。開店10分が経ちました。え、現状? 見ての通り、大盛況ですよ。というか、なんなんだ、あの風紀委員さんたちの演技力。さっきまで会長の指導を受けて、ものすごくやりたくなさそうな顔をしてたのに、お客さんが来たとたんに笑顔で接客を始めた。いや、もう厨房にいる俺らがどん引くほど。
 対する会長は、

「あぁ、萌えよね。……はぁ、はぁ」
 
 絶対にフロアには出さないと誓った。出したところで何かやらかすから。それを厨房担当の全員に伝えると、

「「「異議なし」」」
 
 と、キレイに答えが返ってきた。

「それはそうと、会長は接客しないのか? 会長、メイド好きなんだろ?」
「あら、なによ暁。私のメイド服姿が見たいの? まったく、公衆の面前でなに性癖暴露してんのよ」
「ちげぇよ!! 単純に接客しないのかって聞いてるんだ」
「しないわよ。だって、私が好きなのはメイドであって、メイド服ではないのだから! メイド服を着てりゃ良いってもんじゃないのよ!!」
「うるせぇよ! そんなに語んなよこっぱずかしい!!」

 うん、会長の面倒は勇斗に任せよう。それが得策だな。
 さて、と。とりあえずオーダーがあったらちゃっちゃっと作るか。結構前のことだから忘れられているけど、俺、一応料理家志望だし。うん、絶対忘れられてるよな、この設定。

「……で? これ、なんだよ」
「え、何って……。やだなぁ、原田先輩。お好み焼きじゃないですか」
「いや、正確にはお好み焼きに扮したホットケーキだよな」
「ホットケーキに扮したお好み焼きです」

 俺はホットプレートから上げたお好み焼き(ホットケーキ疑惑あり)を皿に載せると、ちょうど厨房に来た瑞樹に渡した。

「いや、な。それ以前に、俺はおまえらに言いたいことがある」
「はぁ、なんでしょう」
「なんでメニューが全部ホットケーキなんだよ!!」

 そう。ここのメニューは全て、ホットケーキだ。とは言っても、その種類はゆうに20を越える。その一部を紹介すると、

「お好み焼き風、メープル風、オレンジ風、イチゴ風、バナナ風、チョコ風、生クリームのオプション付きイチゴ風、ホットケーキ風。……おい、最後のやつ絶対手抜きだろ」
「HAHAHA☆ ……全部手抜きですよ」
「ぶっちゃけるなよ!!」

 だって本当のことだから!! 良いじゃんホットケーキ。低予算だし、楽だし、簡単だし。イチゴ風とかは、適当にジャムぶっ込んでおけばたいてい味出るし。メープル風なんて、ほら、あれじゃん。蜂蜜を生地に入れちゃえば、蜂蜜かけないで食べられるって言う、ほんと、ヘルシーじゃね?

「その生地に入れる蜂蜜の量が記事にかける蜂蜜の量を上回ったら、正直マイナスだよな」「あ、それ言っちゃいますか」
「最後のホットケーキ風って、何入れてるんだ?」
「あぁ、それですか。……めちゃくちゃうまいと評判のホットケーキミックスと、ちょっと残念な評価がされているホットケーキミックスを混ぜて作った、ホットケーキ」
「やめてやれ。それは、本当にやめてやれ」
 
 なぜか肩を落とす原田先輩。と、そこに執事服に身を通した笹屋が厨房に入ってきた。

「どうした、笹屋」
「いえ。委員長と生徒会長に会いたいと言ってる人が居るんですが」
「俺たちに会いたい人?」
「ん? どうしたの、笹屋くん。もしかして、私にお持ち帰りしてもらいたいの?」
「とりあえず、厨房に呼んでくれ」
「分かりました」
「ねぇ、無視!? 私、一応ぼけたつもりなのよ!? 突っ込んでよ!!」

 笹屋は原田先輩に礼をすると、会長に目を向けた。

「……ふっ」
「は、鼻で笑いやがったわこの子!!」

 あいつにも会長の扱いが分かってきたらしい。







Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。