コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オタクな生徒会長は絶好調!?『参照1200突破とか…』
日時: 2012/06/09 11:42
名前: 棋理 (ID: SGJxjeZv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=15788

初めまして!そうでない方はこんにちは!
現在シリアス・ダークで小説を書いています、棋理と言います。
こちらでは何度か書いたことはあるんですが…あまりにも
ぱっと来ないので、書き直すことにしました!

ジャンルは生徒会ものです。
二次元にしか興味がないオタクな女生徒が何故か生徒会長になってしまうという、
すでに危険な匂いしかしませんが、どうか暖かく見守ってくれると嬉しいです。

———————書いている小説———————
シリアス・ダーク
【Voice of the devil〜悪魔の声〜】
※名前は星都です 参照URL

【椿原小学校探偵部、始動】

コメディ・ライト
【*田中さん家の日常*】

———————書いている小説———————

————————注意事項————————
1 荒らし、中傷分の書き込みはご遠慮くだ
  さい。
2 更新はかなり遅いです。
3 駄文です。
4 アドバイスは好物ですが、とげとげしい
  言葉はやめてください…。
5 感想とかくれると嬉しいです。

————————注意事項————————

————————目次————————
目次【>>0
登場人物【>>1
プロローグ【>>2

参照400突破記念【>>83
参照500突破記念のスレ主からのコメント【>>104
参照500突破記念【>>107
参照600突破記念【>>157
参照700突破記念【>>159
参照800突破記念【>>179

オリキャラ募集と人気投票について【>>110
オリキャラ用紙【>>111
投票用紙【>>112
アピールポイント
・星宮玲【>>117
・星宮龍【>>118
リク依頼掲示板にて
・玲に質問【>>198

第1話【>>3】   第21話【>>52】   第41話【>>162
第2話【>>4】   第22話【>>53】   第42話【>>166】     
第3話【>>5】   第23話【>>54】   第43話【>>167】      
第4話【>>8】   第24話【>>55】   第44話【>>169】    
第5話【>>9】   第25話【>>56】   第45話【>>172】      
第6話【>>13】   第26話【>>57】   第46話【>>174】   
第7話【>>15】   第27話【>>60】   第47話【>>177】   
第8話【>>18】   第28話【>>65】   第48話【>>178】    
第9話【>>20】   第29話【>>71】   第49話【>>181】      
第10話【>>21】  第30話【>>86】   第50話【>>182
第11話【>>22】  第31話【>>87】   第51話【>>185
第12話【>>23】  第32話【>>89】    第52話【>>190
第13話【>>24】   第33話【>>94】   第53話【>>194
第14話【>>32】   第34話【>>102】  第54話【>>195
第15話【>>35】  第35話【>>108】 第55話【>>201
第16話【>>36】  第36話【>>131
第17話【>>43】   第37話【>>137
第18話【>>47】  第38話【>>142
第19話【>>49】  第39話【>>151
第20話【>>50】   第40話【>>152
   【>>51】  

番外編1【>>58】          
番外編2【>>61
番外編3【>>70
番外編4【>>85
番外編5【>>88
番外編6【>>93
番外編7【>>97
番外編8【>>103
番外編9【>>123
番外編10【>>134
番外編11【>>140
番外編12【>>141
番外編13【>>143
番外編14【>>147
番外編最終話【>>148
————————目次————————
—————来てくれた方々—————
♪凜風さん
♪インク切れさん
♪nataさん(なっちゃん)
♪ユゥさん(ユゥ)
♪野宮詩織さん
♪野祓さん
♪王翔さん
♪咲世革 未澪さん
♪友梨さん
♪柴揮さん
♪ゆみさん
♪玲奈さん
♪緋賀アリスさん
♪ ダイヤモンド(^^♪さん
♪梓さん
♪ぱるさん
—————来てくれた方々—————

どうかよろしくお願いします!!


  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: オタクな生徒会長は絶好調!?参照300突破 『番外編3更新』 ( No.71 )
日時: 2011/04/20 18:11
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

第29話『文化祭って青春を彩る1枚とか言うけれど、結局一緒に回る人が居なくて寂しい思いをする人も少なくはない』

「こほん。気を取り直してもう一度。それじゃあ『絆』をテーマにしていいのね?」

会長の言葉に頷きがたい俺たち。なんて言うか、『絆』っていうテーマじゃ夏休みの終盤に日テレでやる、あの泣けるテレビ番組みたいじゃん?何年か前がそんなテーマだったし。そう思っていると、場の雰囲気を察した勇翔が口を開いた。

「会長、なんだかそれじゃあ真面目すぎねぇか?」
「ま、真面目すぎって…。それが当たり前じゃないの?」
「だって俺たちが真面目な会議とか、キャラぶれ以外のなにもんでもないだろ?」
「『俺たち不真面目です!』って言ってるとの同じよ、それ。っていうかキャラなんてすでにぶれてるから」

それを言ってはお終いだって。
しかし、ここは食い下がる勇翔。今回の会議は真面目にやりたいので、会長にさらに言いつのる。

「もっと俺たちらしいテーマがあるだろ?」
「ロ○キー?」
「ちげーよ。何でそこでロッ○ーなんだよ。つーかそれをテーマに掲げたところで文化祭は一気にリングに変わるだろ」
「うまいわね、文化祭というリングにのぼる……。ふ、深いわ…」
「どこがだよ!っていうか、さりげなく議題から離れようとするなよ」

げっそりと疲れた勇翔に変わり、今度は終都が攻める。
さっきは外したけれど、今度は大丈夫だろう。多分、きっと、おそらく。

「会長がやりたいことを掲げればいいじゃないですか」
「やりたいこと……?」

終都の言葉に会長が考え始めた。やりたいことって……それを会長に言ったら、絶対私用するだろ。
すると、顔をきらめかせた会長が言った。

「ゲーム!!」
「却下」

ほらやっぱりな!!一刀両断のごとき速さで終都が却下を出す。しかし、そんなことにへこたれない会長は、矢継ぎ早に言っていく。

「アニメ」
「却下」
「BL」
「却下。つーかそっちにまで手を出したんですか」
「コスプレパレード」
「却下。PTAを敵に回しますね」
「輪になって踊ろう」
「却下。そんなことみじんも思っていないですよね」

泥沼会話の上に落ちも山もなかった。ボケもいまいちだしツッコミもいまいちの、若手芸人よりも酷い会話だった。
ひたすら却下をいれた終夜は「飽きた」とでも言うように、椅子に座った。そして俺たちの方を見て後は任せました、と言った。……こいつ、事態を収拾するどころか散らかしていっただけだな。
仕方ない、俺が助けに行くか……。

「さすがに会長の好き勝手には出来ませんが、会長はどんな文化祭にしたいんですか?」
「ど、どんなって……」

俺の少し真面目なトーンに驚いたような顔をした後、会長は再び考え始めた。

「そうね……。これまでにない文化祭?」
「なるほど。だからといって、先ほどのようなテーマはダメですよね。これまでにないって言うか、今後100年ぐらいなさそうですから」
「そ、そうだけど……。とにかく、『これまでにない文化祭』にしたいの!」

なかば自棄になった会長の台詞に、俺たちは呆然としてしまった。
まさか会長の口からそんな台詞が出てくるとは……。会長は悪かったわね!と言うように鼻を鳴らすと、真面目な顔で俺たちに言った。

「決めたわ!今年の文化祭のテーマは『NEW』よ!『新しい』よ!『これまでにない文化祭』に決定!これは会長命令だからね!!」

言うだけ言うと、会長はPSPを手に取るとゲームを始めた。
結局俺たちは今回も会長に振り回されるのかなぁ、と思ったけれど……。どうしてか、笑いがこみ上げてきた。期待するのも良いかもしれない、なんて思っている自分がいたりして————。

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?参照300突破 『第29話更新』 ( No.72 )
日時: 2011/04/20 19:50
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: CrVsa58M)
参照: 東方神霊廟の体験版が配布され始めたぜェェェ!!

どうも、野宮詩織と申すものです!!
一応、初めましてではないのですが、ここでは初めましてですね^^

この先、参照の欄が理由でテンションが高いですが、そこは気にしないでやってくださいww

えーと、実はこの間、鑑定をさせていただいた時にこの小説にハマってしまいました!
ノリがいい作品というのが大好物なのです←

それと小ネタ、ほとんど知っているというwww 私は筋金入りのオタクなのでww

また、ちょくちょく見にこさせていただきますね^^

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?参照300突破 『第29話更新』 ( No.73 )
日時: 2011/04/20 20:36
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

来ていただいてありがとうございます!!

な、なんと!?こんな駄小説にハマっていただくなんて……。
ありがとうございます><
もう何度お礼を言えばいいのやら……。

知っているんですか!!それは良かったです^^
オタクですか……。私もオタク初心者です((意味不

ありがとうございます^^
野宮さんに来ていただくなんて、本当に嬉しいです!

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?参照300突破 『第29話更新』 ( No.74 )
日時: 2011/04/23 20:31
名前: 野祓 (ID: luklZ16E)
参照: 斜角が急な坂が道を阻めど、進む以外の道は無く…。

遂に貴方の作品にコメントを残す機会に恵まれたかッ!!
…っと、これは失礼。
初期の頃から更新の度に影ながら読ませて戴いていた者です。
最近は此処に来れる機会に恵まれませんでしたが、遂にその機会に恵まれたんで、コメントを。
非常に面白く、正にコメディの文字に遜色の無い…、否、その具現と呼べる面白さだと思います。
いやはや、読ませて戴けた事に、ありがとうございます、と述べたい気分です。
一読者として応援しています。

ではでは、足らぬ言葉ながら今回はこれにて。
執筆活動、頑張って下さい。

Re: オタクな生徒会長は絶好調!?参照300突破 『第29話更新』 ( No.75 )
日時: 2011/04/24 15:10
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

読んでいてくれていたなんて、本当に感謝感謝です!!
こんな作品が褒められるなんて、いったいどんなお礼をしたらよろしいんでしょう?
お世辞でも嬉しいです^^

全然足らなく無いですよ!!むしろ足りすぎるくらいです!!
そんなコメントが、日々の原動力になっております><


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。