コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オタクな生徒会長は絶好調!?『参照1200突破とか…』
日時: 2012/06/09 11:42
名前: 棋理 (ID: SGJxjeZv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=15788

初めまして!そうでない方はこんにちは!
現在シリアス・ダークで小説を書いています、棋理と言います。
こちらでは何度か書いたことはあるんですが…あまりにも
ぱっと来ないので、書き直すことにしました!

ジャンルは生徒会ものです。
二次元にしか興味がないオタクな女生徒が何故か生徒会長になってしまうという、
すでに危険な匂いしかしませんが、どうか暖かく見守ってくれると嬉しいです。

———————書いている小説———————
シリアス・ダーク
【Voice of the devil〜悪魔の声〜】
※名前は星都です 参照URL

【椿原小学校探偵部、始動】

コメディ・ライト
【*田中さん家の日常*】

———————書いている小説———————

————————注意事項————————
1 荒らし、中傷分の書き込みはご遠慮くだ
  さい。
2 更新はかなり遅いです。
3 駄文です。
4 アドバイスは好物ですが、とげとげしい
  言葉はやめてください…。
5 感想とかくれると嬉しいです。

————————注意事項————————

————————目次————————
目次【>>0
登場人物【>>1
プロローグ【>>2

参照400突破記念【>>83
参照500突破記念のスレ主からのコメント【>>104
参照500突破記念【>>107
参照600突破記念【>>157
参照700突破記念【>>159
参照800突破記念【>>179

オリキャラ募集と人気投票について【>>110
オリキャラ用紙【>>111
投票用紙【>>112
アピールポイント
・星宮玲【>>117
・星宮龍【>>118
リク依頼掲示板にて
・玲に質問【>>198

第1話【>>3】   第21話【>>52】   第41話【>>162
第2話【>>4】   第22話【>>53】   第42話【>>166】     
第3話【>>5】   第23話【>>54】   第43話【>>167】      
第4話【>>8】   第24話【>>55】   第44話【>>169】    
第5話【>>9】   第25話【>>56】   第45話【>>172】      
第6話【>>13】   第26話【>>57】   第46話【>>174】   
第7話【>>15】   第27話【>>60】   第47話【>>177】   
第8話【>>18】   第28話【>>65】   第48話【>>178】    
第9話【>>20】   第29話【>>71】   第49話【>>181】      
第10話【>>21】  第30話【>>86】   第50話【>>182
第11話【>>22】  第31話【>>87】   第51話【>>185
第12話【>>23】  第32話【>>89】    第52話【>>190
第13話【>>24】   第33話【>>94】   第53話【>>194
第14話【>>32】   第34話【>>102】  第54話【>>195
第15話【>>35】  第35話【>>108】 第55話【>>201
第16話【>>36】  第36話【>>131
第17話【>>43】   第37話【>>137
第18話【>>47】  第38話【>>142
第19話【>>49】  第39話【>>151
第20話【>>50】   第40話【>>152
   【>>51】  

番外編1【>>58】          
番外編2【>>61
番外編3【>>70
番外編4【>>85
番外編5【>>88
番外編6【>>93
番外編7【>>97
番外編8【>>103
番外編9【>>123
番外編10【>>134
番外編11【>>140
番外編12【>>141
番外編13【>>143
番外編14【>>147
番外編最終話【>>148
————————目次————————
—————来てくれた方々—————
♪凜風さん
♪インク切れさん
♪nataさん(なっちゃん)
♪ユゥさん(ユゥ)
♪野宮詩織さん
♪野祓さん
♪王翔さん
♪咲世革 未澪さん
♪友梨さん
♪柴揮さん
♪ゆみさん
♪玲奈さん
♪緋賀アリスさん
♪ ダイヤモンド(^^♪さん
♪梓さん
♪ぱるさん
—————来てくれた方々—————

どうかよろしくお願いします!!


  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



Re: オタクな生徒会長は絶好調?      『第17話更新』 ( No.46 )
日時: 2011/02/10 18:47
名前: 棋理 (ID: Fn07flnU)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

…どうして上がらないのだろう。

Re: オタクな生徒会長は絶好調?      『第17話更新』 ( No.47 )
日時: 2011/02/11 20:05
名前: 棋理 (ID: Fn07flnU)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

第18話『俺たち、親友だよな!』

7月15日。今日、俺はまた1つ歳をとった。……いや、

「大人の階段を上ったのだ!」
「意味違うだろ。っつーかツッコミがボケるな」

そして誕生日なのに…なのに…。

「どうしてお前と一緒に公園にいるんだよぅ!!」
「文句言うな」

今俺は、勇翔と公園で駄弁っている。くっそー、俺の誕生日なのに…。
どうして野郎なんかと公園なんだよ…。恋人同士なら、まぁ、それなりにいちゃつけるというか…。なのに、野郎と公園なんだよ…。
今日は土曜日。まぁ特に予定はなかったから、ついOKしたんだけど…。
——痛い。周りの女子高生の視線が、非常に痛い。なんか、ぐさっとくる。その視線が胸にぐさっとくる。

「あー、っつーかなんで公園なんだよ」
「別に良いだろ。他に行くところ無いんだから」
「図書館とかあるだろ、普通」
「図書館…か。あいにく、俺はそんなにまじめじゃない」
「図書館はまじめな奴だけが行くところじゃねーよ」

……でも、さすがに7月中旬ともなると暑い。

「…………」

先ほどから感じているんだが…。勇翔は時計を気にしている。10分に一度くらいのペースで。……はっ!ま、まさか…。

「お前…そ、そういうことなのか」
「は、はぁ?なんのことだ…?」

まさか…これから…で、デートなのか!?そうか…もしかして、彼女が居ることを俺に告げたくて、呼び出したのか…。くっ!!親友として、なんたる失態!!きっと言い出しにくいに決まっている…。よし、ここはさりげなく聞き出してやろう。

「勇翔。俺たち、親友だよな」
「へ、へ?なんだよ突然…。そうだけど…」
「じゃあ…俺には何でも話してくれよな」
「なんだよそのスポーツ漫画にでも出てきそうな爽やかな笑顔は!」
「俺…お前の力になりたいんだ。だから、話してくれ!お前、これから何処に行こうとしているんだ!」
「何処って…会長の——じゃなくて、拳と拳のぶつかり合いだな!」
「ケンカ!?お前マジで不良なのか!?」
「おっと違った…。北○七拳を極めようと思ってな」

俺の親友がついに会長化?!なんてことだ…。じゃ、じゃなくて!あいつに本当に彼女が出来たかさりげなく聞くんだっけ……。

「…そういえば、会長って言ったよな?」
「え”」

ど、動揺したな。っ!!もしかして…。今、俺の頭の中には最悪のパターンが浮かび上がった。デート→会長という単語→会長とデート……くっ、副会長としたことが、そんな関係にも気がつけなかったなんてっ…!!なんたる失態だぁあ!!

「悪い、勇翔。俺、お前の親友失格だ…」
「ど、どうした急に?」
「まさか…会長の家に行くほどの仲だなんて…」
「そ、それは…。悪い、まだお前には言えないんだ」

そんな…。
すると、突然勇翔の携帯が鳴った。こっそりディスプレイを見ると——。

(か、会長から!?)

「あ、悪い」

勇翔は公園の入り口近くに移動して、話し出した。

「ああ、会長。どうだ?……ああ、大丈夫だ。まだ颯人には知られてない。え?ばらしてないって。それで?何か用が——帰りに何か買ってこい?良いけど…何々?じゃがいも、ニンジン、玉葱——って、これ本当に必要なのか?じょ、冗談って…、それより、そっちはどうだ?もうすぐあいつを連れてくけど…間に合うのか?」

じゃがいも、ニンジン、玉葱…なんか、えらく家庭的だな…。もしかして、二人はすでに同棲をしているのか?
そう思案していると、電話を終えたらしく、勇翔が俺の元に戻ってきた。

「颯人、ちょっと来て欲しいところがあるんだ」
「き、来て欲しいところ?」

そう言うと、勇翔は時計を確認すると歩き出した。

Re: オタクな生徒会長は絶好調?      『第18話更新』 ( No.48 )
日時: 2011/02/19 10:54
名前: 棋理 (ID: Fn07flnU)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

しばらく更新できなくてすみませんでした!
テスト期間だったので、勉強が忙しくて…。
これで結果が最低だったら、多分私頭の構造がおかしいのだと思います。
…と、自虐ネタはさておき。
ここのところ、少しばたばたしているので、(心身ともに)落ち着いたら、また更新させていただきます!

Re: オタクな生徒会長は絶好調?      『第18話更新』 ( No.49 )
日時: 2011/02/26 19:51
名前: 棋理 (ID: Fn07flnU)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

第19話『誕生日パーティーでは何かが起こる…かも?』

——パーティー会場——

「よし、これで準備完了よ!みんな、お疲れ様!」
「「お疲れ様でした、お嬢様」」

パーティー会場の準備は終わったらしく、会場からお手伝いさん達がぞろぞろと出てきた。俺、星宮龍と後輩達は姉さんに準備の邪魔だと言われ、別室でくつろいでいた。
……邪魔なんてしてないと思うんだけど。

「ですが、会長の中では邪魔だったのでしょうね。明らかに邪魔しているのは会長だと思うのですが」
「しゅ、終都言い過ぎだよ…」
「でも同感なんだろう?」
「うぅ」

そう、決して邪魔していたわけではない。むしろ、邪魔だったのは姉さんだと言っても過言ではない。こっちは普通に飾りをつけたり食器を並べたりしていたのに、姉さんは——。

「まず、コスプレで大多喜先輩を迎えようと言うところから間違っています」

終都の言うとおり、姉さんは衣装部屋からコスプレ衣装を何着か持ってきて、サイズを俺たちに合わせ始めたのだ。

『こっちはエ○ァでしょ?こっちはガ○ダム。そして、こっちはメイド服!あ、ちゃんと会長はメ○ド様!仕様よ?』

俺たちに分からない単語を並べている姉さんは、本当に活き活きしていたと思う。うん、それはもう、目を輝かせていた。

「お、おまけに台詞がどうとか言ってましたし……」

——台詞。終都はその言葉を聞くと、げんなりとした。

『違うわよ!お誕生日おめでとうございます、ご主人様!うーん、これも違うか…。べ、別にあんたのために用意したんじゃないんだからね!…これも違うかな。大多喜、お姉さんからのプ・レ・ゼ・ン・ト♪…これ、フラグが立ったって思われるかしらね?』
『あなたは俺たちにどんなキャラを要求してんですか!』

おそらく終都がツッコンでいなかったら、さらに被害が拡大していたことだろう。姉さんは弟の俺が知らないことを、たくさんしっている。博識だからあんな台詞とかを考えられるんだよねぇ。

「龍先輩、それは博識とは言いませんよ。無駄な知識と言うんです」
「あ、心読んだの?」
「いえ、なんとなく誇らしげな顔をしていたので。龍先輩が誇らしげに思っているのは、会長ぐらいですし」

終都は恐るべき洞察力を持っていた。うーん、今後終都の前では、なるべく表情を変えない方が良いのかな?
すると、突然ドアが開いて姉さんが入って(乱入?)きた。

「ちょっと、あんたたちいつまで休憩してんのよ。もうそろそろ大多喜くるわよ?さっさと準備しなさいよ」

その勝手な言い分に、後輩達の頭に怒りのマークが浮かんだのは…姉さんのためにも見て見ぬふりをした。

Re: オタクな生徒会長は絶好調?      『第19話更新』 ( No.50 )
日時: 2011/02/27 11:01
名前: 棋理 (ID: Fn07flnU)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

第20話『この思い出は永遠に——(前編)』

「…………」
「……なぁ勇翔。いったい何処に行くんだ?」
「黙って着いてこいって」

公園から出て10分。勇翔は行き先を告げずに、俺の前をずんずんと歩いていった。
ちなみに俺と勇翔の間に、会話は一切無い。…なんか、熟年夫婦の晩ご飯みたいな空気が漂っている。

「ゆ、勇翔?」
「なんだ?」
「熟年離婚についてどう思う?」
「はぁ?」
「俺はな、やっぱり長年付き添ってきた仲だから、このままどちらかが先にいくまでずっとそばにいるべきだと思うんだ」
「ちょ、ちょっと待てよ!なんの話をしているんだよお前は?!」

おっと、な、なんか突拍子もないことを口走ってしまった…。

「熟年離婚って…。お前、いつの間にかそんなワイドショー好きになったんだ?」
「わ、わりぃ。っていうか、なんで行き先を告げないんだよ。それぐらい教えてくれたって良いだろう?」
「え?そ、それは…その…」

行き先を聞いただけでだんまりかよ。よし、こうなったら…。

「も、もしや…会長との愛の巣に…!?」
「んなわけーだろ!つーかまだ引っ張ってたのかよお前の脳内設定!」
「愛の巣に俺がお邪魔するわけにはいかないな…。俺、帰るよ」
「いやいや!お前が帰ったら意味ないから!」
「意味がない?…はっ!まさか俺が仲人に!?」
「ちげーよ!っつーかツッコミのお前がボケに走ってどうするんだよ!」
「…冷静に考えると、男子の結婚は18歳からだっけ…。お前まだ17だよな?」
「ここで冷静になれるお前がすごいわ!そうじゃなくて、お前が主役なんだよ!…!?」

そこまで言って、勇翔はしまった!と言う顔をした。俺が…主役?
どういうことだ?俺が会長と?いや、そうじゃないだろう…。主役……。主役……。何で?
すると、勇翔の携帯がなった。

「あ、悪い。ちょっとそこで待っててくれ」

少し離れたベンチに座ると、話し始める。…さっきより、なんか慌ただしい。

「も、もしもし?えぇ、まぁばれては居ないと…。え?声が裏返ってなんかないぜぇ?でも、どうしたんだよ電話なんかして。また何か買ってくる物でも?え、違う?…勇翔がうっかり何かを口走っているという神のお告げがあった?……や、やだなぁ。会長って神のお告げとか、信じるタイプかよ…。と、とりあえず大丈夫だから!じゃあ!!」

なんか慌てて電話を切ると、勇翔は俺の元に走って帰ってきた。…額には脂汗が…。

「よ、よし!とりあえず早く行こう!」
「??」

と、とりあえず勇翔は俺に何か隠し事があるらしい。それも、会長が関わっている。……会長が関わっているとなると…ろくな事じゃないな。これが俺の出した結論だった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



この掲示板は過去ログ化されています。