コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- オタクな生徒会長は絶好調!?『参照1200突破とか…』
- 日時: 2012/06/09 11:42
- 名前: 棋理 (ID: SGJxjeZv)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=15788
初めまして!そうでない方はこんにちは!
現在シリアス・ダークで小説を書いています、棋理と言います。
こちらでは何度か書いたことはあるんですが…あまりにも
ぱっと来ないので、書き直すことにしました!
ジャンルは生徒会ものです。
二次元にしか興味がないオタクな女生徒が何故か生徒会長になってしまうという、
すでに危険な匂いしかしませんが、どうか暖かく見守ってくれると嬉しいです。
———————書いている小説———————
シリアス・ダーク
【Voice of the devil〜悪魔の声〜】
※名前は星都です 参照URL
【椿原小学校探偵部、始動】
コメディ・ライト
【*田中さん家の日常*】
———————書いている小説———————
————————注意事項————————
1 荒らし、中傷分の書き込みはご遠慮くだ
さい。
2 更新はかなり遅いです。
3 駄文です。
4 アドバイスは好物ですが、とげとげしい
言葉はやめてください…。
5 感想とかくれると嬉しいです。
————————注意事項————————
————————目次————————
目次【>>0】
登場人物【>>1】
プロローグ【>>2】
参照400突破記念【>>83】
参照500突破記念のスレ主からのコメント【>>104】
参照500突破記念【>>107】
参照600突破記念【>>157】
参照700突破記念【>>159】
参照800突破記念【>>179】
オリキャラ募集と人気投票について【>>110】
オリキャラ用紙【>>111】
投票用紙【>>112】
アピールポイント
・星宮玲【>>117】
・星宮龍【>>118】
リク依頼掲示板にて
・玲に質問【>>198】
第1話【>>3】 第21話【>>52】 第41話【>>162】
第2話【>>4】 第22話【>>53】 第42話【>>166】
第3話【>>5】 第23話【>>54】 第43話【>>167】
第4話【>>8】 第24話【>>55】 第44話【>>169】
第5話【>>9】 第25話【>>56】 第45話【>>172】
第6話【>>13】 第26話【>>57】 第46話【>>174】
第7話【>>15】 第27話【>>60】 第47話【>>177】
第8話【>>18】 第28話【>>65】 第48話【>>178】
第9話【>>20】 第29話【>>71】 第49話【>>181】
第10話【>>21】 第30話【>>86】 第50話【>>182】
第11話【>>22】 第31話【>>87】 第51話【>>185】
第12話【>>23】 第32話【>>89】 第52話【>>190】
第13話【>>24】 第33話【>>94】 第53話【>>194】
第14話【>>32】 第34話【>>102】 第54話【>>195】
第15話【>>35】 第35話【>>108】 第55話【>>201】
第16話【>>36】 第36話【>>131】
第17話【>>43】 第37話【>>137】
第18話【>>47】 第38話【>>142】
第19話【>>49】 第39話【>>151】
第20話【>>50】 第40話【>>152】
【>>51】
番外編1【>>58】
番外編2【>>61】
番外編3【>>70】
番外編4【>>85】
番外編5【>>88】
番外編6【>>93】
番外編7【>>97】
番外編8【>>103】
番外編9【>>123】
番外編10【>>134】
番外編11【>>140】
番外編12【>>141】
番外編13【>>143】
番外編14【>>147】
番外編最終話【>>148】
————————目次————————
—————来てくれた方々—————
♪凜風さん
♪インク切れさん
♪nataさん(なっちゃん)
♪ユゥさん(ユゥ)
♪野宮詩織さん
♪野祓さん
♪王翔さん
♪咲世革 未澪さん
♪友梨さん
♪柴揮さん
♪ゆみさん
♪玲奈さん
♪緋賀アリスさん
♪ ダイヤモンド(^^♪さん
♪梓さん
♪ぱるさん
—————来てくれた方々—————
どうかよろしくお願いします!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
- Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『記念企画計画中』 ( No.106 )
- 日時: 2011/07/22 16:21
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: /Z8pqfwj)
王翔さん>
来てくださりありがとうございます!!
それに、こんな乱文を読んでくださるなんて……。
読みづらくて、本当に申し訳ないです><
会長さんは私が手塩にかけたキャラですw
ありがとうございます><
- Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『記念企画計画中』 ( No.107 )
- 日時: 2011/07/22 19:45
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: /Z8pqfwj)
参照500突破記念SS『この人のお言葉とか聞きたくない上に、聞いたら全て忘却の彼方へと流したい』
「では、生徒会会長の星宮玲さんからのお話です」
「えー……こほん。中庭にある竹林も若々しい葉を伸ばしている今日この頃。えと、その……あああ、もう面倒ね。
いよいよ待ちに待った夏休みなわけですが、私たちは高校生です。きちんとした丘の上高校の生徒という自覚を持って過ごして下さい。
……まぁ本音は違うけど。
ああ、ごめんなさい。嘘です。本音です。今言ったことは全て本音です。
だからそんなダメ人間を見るような目で見ないで下さい。
えー……気を取り直して。夏と言えば、そう。海、花火、浴衣、水着、そして恋!乙女ゲーム的にはこれほど恋愛フラグが立つ場所は無いほどに、青春を謳歌する時期です。
かという私も、夏休み前からこのイベントをうはうはと楽しみにしていました。皆さんはどこかに行く予定はありますか?
……え、私?私は……特にありません。家でゲーム三昧するつもりです。彼氏もいないし、特に行きたい場所もないし。
家ではクーラーかかってるしぃ。
やめてよ、その目。なんだか私ダメ人間みたいじゃない。痛いわ、めちゃくちゃ痛いわ心が。
ま、まぁそれは冗談として……。夏休みということは、遠方に行ったり両親の実家に行ったりする人も居るかもしれませんが、先ほども言ったように、丘の上高校の生徒という自覚を持って過ごして下さい。
……え?それじゃあ校長先生が言っていることと同じ?
うーん……確かにそうね。それじゃあここで別のことを話すわよ。
えーとね……夏休みと言うことで、みんな浮き足立っていると思うわ。私だってそうだもの!毎日クーラーのかかった快適空間で、ラノベ読んでゲームやって攻略本読んでアニメ見ることが出来るなんて、夏休み限定のイベントだものね。………………き、きちんと宿題もするわよ。
部活をする人も居ますが、熱中症には気をつけてください。良かったら私がお手製のスポーツドリンクを作ってあげても、い、いいんだからねッ!
…………ああ、やっぱり生徒会のみんなしかツッコンでくれなさそうね。他の一般性とはツッコミどころが分からなそうね。
まぁそれは冗談として。私たち生徒会もちょくちょく来るから、何かあったら相談に来ること。宿題の相談はNG。面倒だから。RPGの攻略方法の相談ならOK!私が懇切丁寧に次の展開を教えてあげる!
え?何よ大多喜。尺がない?しょうがないわね……。それじゃ、皆さん。節度を守って楽しい夏休みをお過ごしください。終わり!」
※丘の上高校生徒会長星宮玲のお言葉でした。ちなみに会長が言ったことをそのまま文章に載せているので、苦情は会長へお願いしますby生徒会副会長大多喜颯人
- Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『記念企画計画中』 ( No.108 )
- 日時: 2011/07/22 21:01
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: /Z8pqfwj)
第35話『今回は蒼井終都の過去話です』
「今日も月島と勉強か?」
「ああ。……それが?」
「いや、別に。がんばれよぉ」
「おう」
生徒会が終わり、部活に入っていない俺は特にやることもないためという理由で図書室通いを始めた。しかし、いつの間にか同じ生徒会で結構仲が良い瑞樹までもが加わり、
俺のこの時間は、当たり前のようになっていた。
「……って、いないし」
俺はいつも座っている場所に行くと、毎回早めに来て自習している瑞樹は来ていなかった。
念のために他の場所を見てみるが、何処にもいない。俺は仕方なくいつもの席に座ると、咲に参考書を広げた。
この学校の図書室は普通の高校より広いんじゃないかと思う。ここの学校長は読書に力を入れているらしく、図書室に置いてある蔵書は数え切れないほどだ。
そして、休日には一般開放していて、子どもから大人まで使っている。それこそ、来年ここを受験する受験生も。
「……そういえば」
俺は席から少し離れたところにある『推理小説』のコーナーに入った。
そして、忘れ去られたように埃を被っている、とある一冊の本を手に取ると席に戻った。
『名探偵ホームズ 赤毛同盟』
埃を拭き取るといくらか手垢で汚れている表紙が目についた。
すると、俺の前に影が伸びてくる。振り返るとそこには———
「またその本読んでるの?」
「……会長」
俺が持っている本をのぞき込んでいる会長がいた。
図書室には夕日が入りこんでいて、その夕日をバッグにして微笑んでいる会長の姿は、出会った頃を思い出させた。
———1年前———
もう少しで受験だというのに、俺は夕方5時に公園のブランコに座っていた。特に何をするわけでもないのに、ただそこにいた。
ついさっきまで遊んでいた子ども達も、親に手を引かれて家に帰っていく。
今日も塾をサボってしまった。いや、サボったのだ。故意に。俺の両親は教育に熱心で、中学こそ普通の学校に入ったものの、さすがに高校受験となると私立に行かせたいらしい。そのため塾は当たり前、成績が悪ければ家庭教師もつけるという徹底ぶりだった。
時刻は5時を回っていたが、家に帰る気はしない。確か今日はこの後にも塾があったはず。けれど行く気はしない。とりあえず行く当てもなく、俺はただただ何処かへと歩いてった。
ふと気づくと、俺は高校の前にいた。どうしてここにいるのか、どの道をたどってここに来たのか、まったく覚えてない。
それほど上の空でここまで来たらしい。校門が開いていて、様々な中学校の制服を着た生徒が入っていることから、ここは一般開放もしているらしい。
俺は何かに誘われるように、まっすぐに図書室へと向かった。
「あぁ……」
図書室へ足を踏み入れた瞬間、俺はこの本特有の匂いに恍惚の溜息を漏らした。
人数はまばらで、中学生の来訪に特に驚くわけでもなく、先輩達は各々の作業をしていた。
何故図書室へ入ったのか、何故この学校に来たのか、まったく分からない。けれど俺は、一番大好きな『推理小説』のコーナーへと入っていった。
エラリー・クイーン、コナン・ドイル、江戸川乱歩など、世界に名だたる作家の代表的な作品が並んでいる。俺は自分の部屋にもあり、なおかつ一番のお気に入りの本を手に取ると、空いている席に座った。
『名探偵ホームズ 赤毛連盟』
ページをめくらず、ただ埃被った表紙を見つめる。
あぁ、なんだかとても感慨深い。すると、俺の前に1つの影がよぎった。不思議に思って顔を上げてみる。そこには———
「君、本が好きなの?」
「……へ?」
美少女が立っていた。図書室には夕日が入ってきていて、その夕日をバックに立っている美少女。とても絵になっていた。その人は艶やかな黒髪をなびかせ、少し憂いを帯びた瞳をまっすぐに俺に向けていた。
「その物語、いいよね」
「は、はい……。あの、どちら様ですか?」
「ああ、私?私は生徒会の副会長よ。星宮玲っていうの。
なんだか君さ、この前会った子たちと同じだね」
「はい?いったいなんの話ですか」
いきなり来て何を言い出すんだろう、この人は。
すると、またとんでもないことを言った。
「よし、決めたわ。私が生徒会長になったら生徒会に入れるわ」
「はぁ?ちょっと待ってください。いったい何を———」
「なぜならここは———以下略」
「人の話を聞いて下さい」
な、なんなんだこの人。こんなんで本当に生徒会の副会長やっているのか?
俺は少しこの学校の行く末が不安になったけれど、とても面白い人だと思った。もっとも、こんな事を思うのは久しぶりだ。
俺は人に興味を持つなんて……。今更ながら、本当に冷めた人間だと思う。
「まぁ良いじゃない。ここ、受けなさいよ。君にどんな事情があるのかは分からないけどさ。
でも、この学校に入れば楽しいことがある。それだけは保証してあげる。それに、この学校にくればこの本読めるのよ?」
いや、まぁこの本は自分の家にもあるけれど。
でも、いいなと思った。と同時に、なんだかばかばかしくなった。私立に行くか行かないかで親ともめるなんて。俺は唐突にこの学校に通いたいと思った。
理由。それは———この人がいるところは、なんだか波瀾万丈で退屈しないだろうなと思ったからだ。
「それにしても、相変わらず埃被ってるわねぇ」
「仕方ないですよ。今更赤毛連盟を読む人なんて、あまりいないでしょうから」
「いるわよ」
「……へ?」
俺は予想だにしなかった言葉に驚く。こんな誰しもが読んだことあるような本、高校生にもなって読む奴がいるのか?
すると会長は、いたずらっ子のような笑顔で言った。
「私とあんた」
「…………あ」
どうやら俺の頭はしばらくの間にずいぶんと悪くなったらしい。そんなことも分からないなんて、どうかしてる。
丘の上高校。そこは———とても愉快な生徒会と、とても愉快で美しく、ちょっと頭がアレな会長がいる、素敵な所だ。
- Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『記念企画計画中』 ( No.109 )
- 日時: 2011/07/23 14:56
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: /Z8pqfwj)
【独り言】
言ったいつになったらこの乱文から脱出出来るのだろう。
いい加減もう少しましな文章にならないのだろうか。
すでに書き始めてから半年以上たっているのに……本当に文才はないらしい。
読んでくださる皆様に失礼だよね……。
- Re: オタクな生徒会長は絶好調!?『第35話更新』 ( No.110 )
- 日時: 2011/07/25 11:12
- 名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: /M2Jvana)
小説大会始まりましたね。まぁ一応参加はしてあります。
気まぐれにどうぞ((え
別にこの小説はただのんびり書いてるだけですからねw
特にそういったことは気にしてません。ただ読者さんが居なくならなければ良いんです!
さて、参照500突破しましたね。あ、うん、くどいよね。
そこで、本当に突然ですが。キャラクターの人気投票します。
立候補者は本編の生徒会の6名とその顧問。それから番外編の生徒会(玲を除く)5名。と、百合属性の子1名。
清き一票をお願いしますw
後々に書くキャラのアピールポイントをうpしますので、それを見てからでも大丈夫ですよ^^
それから、返信100を突破しましたので、オリキャラを募集しようかなと考えています。
一応3名までです。出番が多いとかは保証できません。すみません。
サブキャラ的な感じになってしまいますが、それでも協力してくれる方はよろしくお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
この掲示板は過去ログ化されています。