ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Every day the Killers †7つの結晶編†
日時: 2012/12/02 15:40
名前: 鈴音 (ID: LA3FDWTf)

初めまして鈴音(すずね)と申します!!

小説カキコでは初めての投稿となります!


まだまだ中3の未熟者ですが、温かい目で見てください……

誤字、脱字などありましたら、気軽に指摘いただくとありがたいです。

※第一部の最後の方から、斬りのいい場所がないので長くなってしまっています…

※"結晶"は、"クリスタル"と読んでください。最初の方は"結晶【クリスタル】"と、表記されてますが、途中で省略する場合がありますので注意してください(汗

*お友達*
紅 琥珀様 陽様

では!友募集しております☆

キャラ設定
>>14(人間側)   >>41(悪魔側)

主人公絵
>>26

第一部
>>01 >>02 >>05 >>11 >>13 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21
  
第二部(1)
>>25 >>27 >>28 >>29 >>32

第二部(2)
>>33 >>34 >>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>42 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52

第三部(1)
>>53 >>54 >>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71
>>72 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: Every day the Killers †7つの結晶編† ( No.45 )
日時: 2012/02/19 17:59
名前: 鈴音 (ID: LA3FDWTf)

                   ……

ウォーカーの視線の先…巡が立っている。直立で。脚を開けるわけでもなく、普通に立っている。戦いの最中は、直立立ちをするのはめったに無い。

ウォーカーは、巡を見て不思議に思ったことがあった。

それは——————巡が、"笑っている"と言うことだ。

先刻までは、痛みの苦痛で表情が歪んでいたのだが、今は、笑み。ビビジガンと同じように笑みを浮かべている。

巡の笑みを見て、不審に思ったのか、ビビジガンから笑みが消える。

「何………笑ってんだ?」

つい唐突に、敵に疑問をぶつける。巡は自分が笑っていたのに気付いて居ないようで、「え、俺?」などと言っていた。その言葉がビビジガンの癪に障ったのか、ビビジガンの表情はさらに険しくなっていった。

「俺、知らぬ間に笑ってたんだ。………あれ、美優、何してんの?」

巡は少し左後ろの美優に言う。彼女は「な、何でもないの」と言って両手を横に振り、否定を示す。

巡は其処まで探求するつもりは無かったのか、「あ、そう」と言い、再び前を向く。

———瞬間、巡は後ろへ吹き飛んだ。

美優とウォーカーは何が起きたか分からず、飛ばされた巡の方を見るしか出来なかった。

何故巡が飛んだのかというと…ビビジガンが土塊を飛ばしてきたためである。しかも先刻の倍の量で。隙がありまくりだった巡に当てるということは、彼にとって造作も無い事だった。

ウォーカーは巡が心配なので駆け寄る。そして、さりげなく自分が疑問に思ったことを言ってみる。

『力を…使えたの?』

「!」

自分しか知らないはずのあの出来事が、今目の前に居る案内人が知っていることに、巡は驚愕を隠せず、言葉として答えは出さず、首を縦に振ることで意見を表した。

「力って……俺…一体何なんだ?体育館でも、式也に……。」

巡はこの世界に来る前の出来事を思い出し、体育館で式也に言われたことを思い出していた。

『…校長に何て言われたの?』

ウォーカーは詳しく聞いてくる。別に巡は話して損はないので(まあ得もないが)ウォーカーに話す。

しかし……話している間にビビジガンが襲ってきたらどうするつもりなのだろうか。

そう思ったウォーカーは、そのことを巡に言うと、巡は美優のところへ行き、一言言い戻ってきた。

何と言ったのか疑問で、聞こうと思った瞬間、巡、ウォーカー、美優の周りを白い結界が覆った。

どうやら美優の技らしい。なるほど、コレで奴の技を防ぐのか、と思ったウォーカーだが…

『力使えば早いじゃん。』

そう、巡の力は"時を止める"のだから、ビビジガンの時間を止めてしまえばいいのではないか。

だが、

「そうかもしれないけどよ…まだ使い方もわかんねーし…第一止め方もわかんねーし。」

これでは駄目だろう。仕方ない、と思いため息をした瞬間…

結界から、大きな音が鳴り響いた。

Re: Every day the Killers †7つの結晶編† ( No.46 )
日時: 2012/03/03 16:22
名前: 鈴音 (ID: LA3FDWTf)


                   ……

2人が音の方を見る。

其処には、結界に土塊を当て結界を崩壊させようとしているビビジガンの姿があった。

結界が壊れるのは時間の問題だろう。巡は素早く、かつ的確に体育館での出来事を話した。

自分が特殊であること、また、美優たちもそうであること…

全てを話した。

ウォーカーは驚愕を隠せないようで、目を見開いている。巡が何か言おうとした時———再び轟音が響いた。

ビビジガンが2発目の土塊を撃ってきた証拠だ。一発目はなんとかしのいだが、流石に2発目となると結界もそろそろ持たなくなってくる頃だろう。

それを悟ったウォーカーは、巡にこう言う。

『集中………。あの"力"を使うには集中するんだ。精神の隅から隅まで研ぎ澄ませば…きっとあの"力"は発動する…。』

ウォーカーが台詞を言い終わった直後、ガラスの割れたような音が響く。結界がついに割れたのだ。美優は焦りの表情を表に出す。

しかし、巡はウォーカーの助言を聞き、焦りではなく今度はビビジガンを睨み付けるような態度をとる。

すると、洞窟内で地響きが起こり、3人は自由がきかなくなった。

巡は上下左右からくる岩塊に注意していたが今度は来なく、ビビジガンの方に目をやると、彼の周りにいくつもの土塊が浮かんでいた。

「これで結界は無くなった……終わりだぁ!!」

自分の周りにある土塊全てを発射する。土塊は空を切り、洞窟内の空気ですら切り裂くほどの勢いと鋭さを持っている。

———集中…集中するんだ……!

土塊のスピードは飛距離が長くなるほど速くなる。それは壁から出てくる岩塊が土塊を押し、巡達の方へ飛ばしているからだ。

スピードが増す土塊。まだ巡は集中しきれていない。巡の顔には一筋の汗が。焦り始めているようだ。

そして————土塊が直撃した。

と、思いきや、止まっている。巡が集中し、力を使えたと言う証拠だ。
巡は目の前で止まる土塊を見て安心しため息をこぼす。後ろではガッツポーズ(?)をしているウォーカーと、対照的に驚いて言葉を出さない美優がいる。彼らの時間は止まっていなく、動いている。ビビジガンも動きを止めているが時間が止まったわけではない。

そう、巡は"土塊のみ"の時間を止めたのだ。

Re: Every day the Killers †7つの結晶編† ( No.47 )
日時: 2012/03/10 20:46
名前: 鈴音 (ID: LA3FDWTf)


                   ……

「なっ…何が…。」

彼は目の前で起こっている事が理解できず焦りを見せる。それもそのはず、自分の打った攻撃が相手の眼前で完全に"静止"するのだから。

———まさか…"時間を制する"のか…!?

普通に考えて、目の前の人間が時間を止めると言うことなど無いはずなのだが、ビビジガンは人は見かけによらないと分かっていたため可能性は零ではないと思っていたが、もし本当に眼前の人間が時間を止められるのならば……。

———この勝負、圧倒的に不利な状況になる………!!

悟ったビビジガンは人間に休む暇もなく土塊をぶつけ続ける。しかし眼前の人間の前でピタリと土塊が止まる。何度も、何度も挑戦したが結果は変わらない。

———くそっ…何であたらないんだっ!!

段々焦りを見始めたのが行動でも出てきたのか、段々と土塊の命中率が下がっていった。それは彼にも分かった居たが動揺を隠しとおすことは無理だと感じたため、強硬手段に出る。

それは———

「喰らえ!!」

土塊の量を増やした。それだけだ。それだけだが、眼前の人間の目が見開いたのが確認できた。どうやら驚いているらしい。それもそのはず、増やしたと一言に言っても、先刻の倍———いや、数十倍ともあろう数の土塊がビビジガンを取り囲むように中を舞っている。



そして、ビビジガンの一言によってその大量の土塊が人間を襲った。





                      ……

———何だあの量の土塊はっ………!!

目の前で大量の土塊が一瞬にして現れた事に対し、巡は驚きを隠せずつい感情を表に出してしまう。ビビジガンが自分の表情を読み取ったのが分かった。

自分に向かって大量の土塊が飛来してくる。

先刻までの量なら止められたが、今は数が多すぎる。避けようにも、背後には美優とウォーカーが待機している。避けてしまっては彼女たちに直撃してしまうだろう。

———なら……壊す!

巡はポケットからダガーナイフを取り出す。ダークサイド校に行くまでの森で使用したものと同様のものだ。

そして土塊に向かいナイフを振り下ろす。案外土塊は軟らかかったので直ぐ次の土塊を破壊する行動に回れた。

しかし————直ぐに破壊できると言っても、人一人の力には限界と言うものがある。流れ弾が背後の2人に直撃するのは時間の問題だろう。ならばどうするか。

———時間を、止めるしか…!

巡に残された手段は、只一つ。時間を止めビビジガンの懐に潜り込むということだ。しかしこの大量の土塊の中、集中するにはすこし無理がある。背後の2人に流れ弾が行ってしまう。すると後ろから声が飛んだ。

「啓一君、後ろは私が守るから!」

Re: Every day the Killers †7つの結晶編† ( No.48 )
日時: 2012/03/10 21:16
名前: 鈴音 (ID: LA3FDWTf)


                   ……

美優の温かい、しかし芯のある声で、巡は決心する。美優に後ろの流れ弾を任せると。しかし全ての土塊を任せるわけではない。基本的には巡が土塊を破壊し集中する。

「くそっ……!」

ビビジガンはまだ土塊の数を増やす。それに合わせ巡も集中力を高めるスピードを増していく。そしてビビジガンが第二派を打った瞬間、土塊が"全て"停止した。その事に動揺を見せたビビジガンの隙をつき、

———今だ!

行く。

ポケットから出したナイフを握り締め、一直線に走っていく。ビビジガンへの最短距離だ。時たま巡は時を止め一気に距離を縮めていく。

「はああぁぁっ!!」

懐に潜り込ませたナイフを一気に前につきだす。力いっぱいに。

音が響く。

ナイフがビビジガンの肉を引き裂き、骨を断ち切り、貫通する。

声が響く。

ビビジガンの、奇声とも言える悲鳴のようなものがあふれる。

その声に、苦痛の表情を見せる人間、悪魔、魔物。種族は違うが感情の感じ方は一緒らしい。

ナイフはまだ身体を貫いている。数秒後、ピタリと奇声が止む。

巡は表情を表に出さず、そっとナイフを抜き取る。案の定、ナイフはぬれていた。朱の雨に打たれたように。

「啓一………君。」

背後の少女が問う。

「……………………。」

問われた少年は何も答えない。否…答えられないのだ。彼は無表情だが、内心は何も思っていないわけではないだろう。それを分かっているのが白髪の少年だろう。

「………………。帰るぞ。」

少年はそう呟く。どうやら此処から早く出たいようだ。後ろの2人は静かにゆっくりと頷く。

3人が出ようと背を向けた時———光が生まれた。

Re: Every day the Killers †7つの結晶編† ( No.49 )
日時: 2012/03/10 21:19
名前: 鈴音 (ID: LA3FDWTf)


                   ……

背後の光は、薄く、しかし認識出来る程度の発光をしている。

巡はゆっくり振り返る。

そこにビビジガンの姿は無く———代わりに、鉱物があった。

「これは……。」

薄い茶色に、黄色掛かった光を放っている発光物質。きっとこれが式也の言っていた結晶なのだろう。

『これが、"土の結晶【クリスタル】"だよ。……初めて見るな…。』

「…お前も初めてなのか?」

『うん。資料でしか見た事ないからね。しかも古い文献にしか載っていないから、絵とかがいろいろぼやけてて。』

「なるほど…。思ったより綺麗だね!」

「そうだな。」

3人は数秒その結晶に見とれていた。しかし巡が結晶を手に、

「さて、これをクソ式也に渡さなければならないが…。」

『移動法は最初来た時と一緒にするね?』

「おう、了解だ。」

「……………ちょっと、2人とも…。」

美優が顔を俯けこちらに来る。

「…どうした?」

巡は問う。

「………ゴメンね。」

謝る。

「…?」

巡は急に謝られたので何が起きているのか全く分かっていなかった。

『どうしたの、急に。』

ウォーカーが気になり問う。

「私…馬鹿みたい、啓一君が頑張っていたのに、私何にもしていなくて…。しかも私がいたから啓一君に迷惑かけちゃって…。ウォーカー君にも迷惑かけちゃった…。私、皆に迷惑かけてばっかりで、何にも役に立ってないよ…。……ゴメンね…。」

「美優…。」

正直、巡は彼女がこんなにも思っていたことなど分かりもしなかった。戦闘中後ろから応援してくれたし、いつも明るくて悩みなんてないんじゃないか?なんて思った事もあった。

しかし———今の彼女は明るくもなんともない。

思考が後ろ向きになっているし、自分を責めてしまっている。これは巡が知っている彼女では、ない。

「ゴメンね…。」

今も彼女は自分を責めている。折角魔物を倒したと言うのに、今度は別の問題が発生するとは。

「…謝る必要なんてねぇ。お前は俺達を守ってくれた、それだけで十分だからな。」

巡は自分の思った事を素直に吐きだす。ついでに微笑も加えて。美優は一呼吸すると、静かに顔をあげていく。目は少し潤っていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。