二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ★☆完結☆★
- 日時: 2011/07/31 10:29
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: V2/o1KYD)
初めまして方は、初めまして。
もう知っている方は、こんにちは。
駄作を書き続けている、ショートです。
こんな駄作をクリックしていただき、
心より感謝を申し上げます。
タイトルに入らなかったのですが、これは『とんがりボウシと魔法の365にち』の
お話です。
そして、今回のお話は…
シリアス+恋愛+友情
な、感じです。
次に、ルールです。
*悪口・荒らし・喧嘩をする方
*私の書く小説がお嫌いな方
*私自身がお嫌いな方
*基本的なこと、此処の掲示板自体のルールが守れない方
*このゲームのことがお嫌いな方
このどれか一つに当てはまる方は、
すみませんが[戻る]のクリックをお願いします。
そして、ルールが守れる方々は、どうぞ先にお進みください。
>>1 キャラ紹介
>>2 プロローグ
>>10 蔓と霞(キャラ絵)
>>15 薺と柘榴(キャラ絵)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.59 )
- 日時: 2010/11/06 22:03
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: cr2RWSVy)
>>58
そうですか?
多分、改行を何回もしてるからじゃないでしょうか…^^;
私は短いとき600文字で、通常が1000文字あたり、
長いときは1500文字以上ですね…。
改行は文字数に入らないので、そこまで変わらないんじゃないですかね?
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.60 )
- 日時: 2010/11/07 04:01
- 名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: Gd7LnyXy)
短くてもそんなに・・?
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.61 )
- 日時: 2010/11/07 09:05
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: JKQqTkPc)
31話[ *—過去—* ]
「あたし今日こそマンドラゴラ捕まえたい!!!」
「オレは何でもいいから捕まえたい!」
「それ、何回言ったっけ…」
「マンドラゴラって、不思議時間に捕まえるものなの?」
「そうよ〜、普段はめちゃくちゃ煩いけどね」
引っこ抜いたら、すごく煩く鳴くんだよね…。
てゆーか、毎回同じ目標掲げてるの…?
それって、いつも達成できてないってこと…?
「あの熱くなってる2人は置いといて、
どこか行こうよ!!!」
「う、うん…」
そう言い、柘榴くんは海に連れて来た。
海も、少し怪しい雰囲気を醸し出していた…
柘榴くんは少し歩くと、草原に座った。
すると、微笑みながら私のことを手招きしてくれた。
私は柘榴くんの傍に座った。
「ざ、柘榴くん…、どうした、の…?」
「あのさ…、お昼のことなんだけど…、」
そう言われて、私はハッとする。
お昼といえば私が柘榴くんの昔のことを喋って…
それを、今、聞こうとしてる…ってこと、だよね…?
「もう、察してるとは思うけど…、
どうして僕の昔のことを…? 記憶、失くしちゃったんだよね…?」
私は、息を呑む。
言っちゃって、いいのかな…。
そんな不安が脳裏を過ぎる。
「………………、」
「…、言えない、かな…?」
哀しそうな顔で私のことを覗いてくる。
そんな、切なそうな眼で見ないでよ…
私まで…辛くなっちゃうから…。
「分、かった…、話す…よ…」
「…ありがとう…、」
柘榴くんは、いつも通りの微笑みを見せる。
私は、今朝のことを話した。
そしたら柘榴くんは俯いてしまった。
「…あ、のさ…、無理にとは言わないけど…
私のお母さんのこと、知ってるなら教えてくれないかな…?」
「…………、」
柘榴くんは、黙り込む。
そんなに、言えないことなの…かな…?
お母さんは…私にとって…、柘榴くんにとって…
どんな存在だったの—————…?
「何で、霞ちゃんの夢の中の僕は…、
そんなこと、言っちゃったのかなぁ…?」
え…、どういうこと…?
やっぱり、よくないこと、だったの…?
「あの…どういう…?」
「僕の、せいだね…、霞ちゃんを、今日一日苦しめてた原因…」
「そ、んなこと————…っ!!!」
どうして、どうして…
どうして、そんなこと言うの———?
「柘榴くん…?」
「霞ちゃん、キミのお母さんのこと…知りたい?」
柘榴くんが、ゆら…、と立つ。
その姿は、とても恐ろしくて、不気味で…
いつもの柘榴くんじゃなかった。
「知りたい、よ… 自分の、お母さんのこと、だもん…」
「そっか…、そうだよね。
じゃあ…これから言うこと、今までの現実を、全て受け入れることが、できる———————?」
え————————…?
31話★終
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.62 )
- 日時: 2010/11/07 16:03
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: JKQqTkPc)
32話[ *—冷たい眼—* ]
柘榴くんの言葉に、体が強張る。
柘榴くんが、コワイ。
冷たい眼が————…私の体を、凍らせる。
コワイヨ——————…
「僕はね…」
ふと、柘榴くんがいつもの表情に戻る。
少し、哀しそうな眼をして…
「僕は、霞ちゃんに、自力で記憶を取り戻してほしい。
酷いこと言ってるのは分かる、けど…
僕が教えるんじゃなくて、自力で答えを見つけてほしいんだ…」
「柘榴くん…」
そんな風に、思ってたんだね…。
でも、どうして…?
どうして、自分で…?
確かに、そういうのって、大事なことだと思う。
どうして、親のことを…教えて、くれないの…?
「柘榴くんは…、私の親のこと、知ってるんだよね?」
「勿論…知ってるよ。 どんな人だったかは…ね」
「そう…なんだ」
そんなに、嫌なことでもあったの?
でも…、柘榴くんは、今の私の親の現状を…知っているのかな?
2年前に引っ越したから…知らない、かもしれない…。
どこに、いるのかも…。
「私…自力で、答えを見つけ出してみせるよ」
「霞ちゃん…、」
「絶対に——————…見つけ出すよ—————…」
そう言った私の目は、泣きそうだった。
記憶は取り戻したい。
心から、そう思っている。
でも、でも…私には…、
記憶のある私が居て…邪魔をする…!!!
「霞ちゃん、頑張って… 教えることはできないけど、
僕も、霞ちゃんのこと、支えていくから…」
「柘榴くん…」
「だから、そんな哀しそうな眼、しないで?
僕も、哀しくなるよ…、」
「…うん、私…頑張るね!」
私は、今出来る精一杯の笑顔を見せる。
柘榴くんも、微笑んでくれた。
私は、自分で答えを探すよ…!
「じゃ、戻ろう!」
「うんっ!」
そして、私たちはそのあと蔓と薺くんと合流し、
一緒に楽しい不思議時間をすごした…。
32話☆終
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.63 )
- 日時: 2010/11/07 20:16
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: JKQqTkPc)
33話[ *—少女—* ]
「そろそろ、時間かな…」
只今の時刻———————…
7時25分、私の普段の登校時刻だ。
そんなわけで、今は部屋の外。
部屋の鍵をかけて、持ち物もちゃんとあるし——————…、
「きゃあっっっ!!!!!」
いきなり、始まりと終わりの部屋から、甲高い叫び声が。
何が起きたのかな…?
私の部屋は、始まりと終わりの部屋のちょうど隣で、すぐ聞こえた。
「………? 何だろう…、」
ドアのすぐ近くに寄った、
その瞬間に———…
ドドッ、と何かが倒れる音。
私は、反射的に目を瞑る。
一体、何が…?
「…へ?」
「…え?」
「「貴方誰ー!!!??」」
目の前に、見知らぬ少女がいた。
だ、誰…?
「あ、ご、ゴメンなさいっ…取り乱して…」
「あ、あたしも…ゴメンなさい。
貴方は?」
「私は霞です。 この魔法学校に拾われたんです」
「あたしは薊! …って、拾われた!!?どーしてっ!!!
いじめでも受けたのかっっ!!?」
何かこのテンション…、薺くんと似てる…。
もはや、薺くんを女子化させたようなものですよね…。
でも、何だか面白い人…!
「いえ、私…今までの記憶がないんです。
約1週間前に記憶を無くしちゃって…、何でここにいるかも分からないんですよ…」
「そっ…そっか、ゴメン、嫌なこと思い出させちゃったかも…、ホントにゴメンッ!
あたし、何かすごくKYだし、無遠慮だからさ…、って、アンタ学校行かないの?」
只今の時刻—————…7時30分。
ヤ、ヤバイッ!
遅刻しちゃうよっっ!
「えっと、私が帰ってくるまで私の部屋にいてくれますか?
帰ってきたら、ここに来た理由聞かせてくださいねー!!!!」
私はダッシュで登校。
とりあえず、帰ってから理由は聞きますッッ!!!
「行っちゃった…、部屋、ここであってるよね?」
その少女は、学生寮にガチャ…、という音を響かせ、
霞の部屋へ入っていった…。
————それから、数時間が経ち…
下校の時刻になった。
「霞、何か急いでるみたいだけど…どうしたの?」
「かっ、蔓! ちょっとね! 今日は一緒に帰れないや! ゴメンねっ!」
蔓にそれだけ言うと、私はまた、
朝のように猛ダッシュで帰っていった。
学生寮に着く頃には、髪の毛も、上着も乱れていた。
息を切らしながら学生寮の中へ入っていく。
薊さん、まだいるかな…?
「おう、霞…、って、何でそんなにボロボロなんだ?」
「ちょっと学校から走って帰ってきたらですね〜っ!」
と、適当に説明して、階段を上る。
どうか、居ますようにっ…!!
ガチャッ!という音をたて、ドアが開く。
すると、中に…
「あ、霞…だっけ、おかえりー」
「よ、よかった…帰ってなくて…、」
「ん? アンタがここに居てって言ったからここに居たのよー?」
「あ、ありがとうございます…、約束、守ってくださってくれて…」
「何か堅苦しいねー…、軽くいこうよ!
普通にタメ口で呼び捨てでさ!」
「う、うん…!」
でも、薊…って、どこから来たのかな…?
それに、突然…って変だよね?
「薊ってさ、どこから来たの?」
「あ、あたしー? あたしはね、シーズン魔法学校から来たんだー。
…で、ここは?」
「ここはナチュラル魔法学校。
どうやって来たの?」
「んー、それが思い出せなくってさー。
何だったっけ…、すっごく大事なことだったんだけど…、」
それって、意味がない、よね…
でも、この魔法学校に用事がないなら、
目的地に早めに行った方がいいんじゃないかなぁ?
「だ、だったら、一回戻ってどこに行くか見てみたら?」
「そっかー…、あ、でも今帰れないや★」
「な、何で…?」
「んー…ちょっと、ね…★」
私は知らなかったんだ。
この少女が、ものすごいことを抱えてやって来たことを————————…
33話★終
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
この掲示板は過去ログ化されています。