二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ★☆完結☆★
- 日時: 2011/07/31 10:29
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: V2/o1KYD)
初めまして方は、初めまして。
もう知っている方は、こんにちは。
駄作を書き続けている、ショートです。
こんな駄作をクリックしていただき、
心より感謝を申し上げます。
タイトルに入らなかったのですが、これは『とんがりボウシと魔法の365にち』の
お話です。
そして、今回のお話は…
シリアス+恋愛+友情
な、感じです。
次に、ルールです。
*悪口・荒らし・喧嘩をする方
*私の書く小説がお嫌いな方
*私自身がお嫌いな方
*基本的なこと、此処の掲示板自体のルールが守れない方
*このゲームのことがお嫌いな方
このどれか一つに当てはまる方は、
すみませんが[戻る]のクリックをお願いします。
そして、ルールが守れる方々は、どうぞ先にお進みください。
>>1 キャラ紹介
>>2 プロローグ
>>10 蔓と霞(キャラ絵)
>>15 薺と柘榴(キャラ絵)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.14 )
- 日時: 2010/08/22 12:01
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
9話[ *—放課後—* ]
「…では、今日の授業はここまでです。」
「やったー、さっさと帰ろう!」
「霞、一緒に帰ろうよ!」
「蔓さん…。は、はい!」
今日、あまり授業といえるものがなかった気がします…。
明日からなのでしょうか?
まぁいいです。
でも…、人見知りな私に友達ができたのは、すっごく嬉しいです!
それに、皆さん、とっても優しいですし…。
「霞、今日友達できた?」
「は、はい…!」
「そうだ、あたしも敬語じゃなくていいよ?」
「え…、」
「だって、柘榴と薺はタメ口だったじゃない。」
「し、知ってるんですか!!?」
「知ってるよ。 で、あたしもタメ口でね!
敬語なんか使っちゃダメだよ!あたしたち、友達なんだから!」
友達…。
「う、うん…!」
「それでオッケー!!」
友達…かぁ。
こんな私でも、友達だって言ってくれる人がいるだけで、
私は幸せです!
「そーだ、ね、部屋に戻ったらさ、出かけない?」
「え…っ、」
「この町案内も兼ねて、4人で何処か行こうよ!」
「よ、4人…って?」
「だから、あたしと霞と柘榴と薺でさっ!」
「でも、2人は他の人と遊ぶ約束があるらしいd「そんなの、脅してでもいいのよ。」
「お、脅す!!?」
「いつものことよ、じゃ、後でね!!」
「は、はぁ…;」
いつも脅してるんですか…
それって、いいのでしょうか…?
ってゆーか、迷惑ですよね…;
「じゃあ、あの2人のとこ行きましょう!」
「(いいのかなぁ…^^;)」
何か、罪悪感が…
私なんかの為に、脅さなくたって…。
「何か、今回は快く引き受けてくれたわ。」
「今回『は』!!?」
「そーゆーのなら、約束破ったっていーんだよ★」
「いや、駄目だと…;」
「気にしない気にしない★」
いつもこうなんでしょうか…;
いや、いつもは脅してるんでした…
こんなんで、いいんでしょうか…。
「よーし、レッツゴー!」
「「おー!」」
「ぉ、おー…。」
9話★終
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.15 )
- 日時: 2010/08/23 13:02
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?377109
↑柘榴と薺の絵です。
赤の髪⇒柘榴
緑の髪⇒薺
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.16 )
- 日時: 2010/08/24 08:26
- 名前: 純 ◆y/0mih5ccU (ID: Wr7p75Kp)
- 参照: 元 京です。
ショート様(w)の新しい小説発見ー! ←遅っ
な に こ れ ハ マ る(
どこが駄作なんだ…神作だろ…
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.17 )
- 日時: 2010/08/26 16:21
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
- 参照: 宿題、終わりました!
>>16
発見ありがとうございます(笑)←
え、どう考えたって駄作ですよ。
というより、駄作の中の駄作です。
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.18 )
- 日時: 2010/08/26 19:42
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
10話[ *—放課後 (商店街)—* ]
「何処にいくんでs———じゃなかった…何処行くの?」
「商店街から行きましょっ♪」
「蔓姉さん、平気なのかよ?」
眉を顰め、少し心配そうに聞く薺くん。
商店街に、何かあるんでしょうか…?
「え、あ、うー…、だ、大丈夫よ、少し回るだけじゃない!」
「そんなこと言って、石榴案内する時…」
「大丈夫だから! ほらっ!」
う、うーん…、
何かあるのは間違いないと思うのですが…
て、いうより…
ホントに大丈夫なんでしょうか…
ほんの少し、不安を抱きつつ、4人で『商店街』を目指し、歩き始めた。
*—商店街—*
「じゃあ、何処から行こうか?」
「じゃあ、かめや。」
薺くんが即答した。
よく分からないけど…、何故其処なのでしょう?
「な、何でよ…っ、」
「理由を一番分かっているのは蔓姉さんでしょ。
はい、行くよ。」
「うぅ…;」
うーん、何かよくないことでもあるのでしょうか…
気になります…!
「此処がかめや。
お呪いに使う材料や、薬が売ってあるのよ。」
「わ、文字が逆…!初めて見た…」
「中もけっこう古いぜ。」
「まぁ、いいんじゃないの〜?
次、行こうよ。」
「じゃあ次は何処行く?」
「んー…(あと全部危険なんだけど…)」
「じゃあ、ライムライト。」
またまた薺くんが答える。
そして、薺くんがチラッと蔓さんを見る。
うーん、よく分からないです…。
「じゃ、じゃあ行きましょっ;」
「う、うん…」
*—ライムライト—*
「わぁ、何か大人っぽいですね…。」
「中もだよ。」
「此処ではジュースが飲めるんだぜ!」
そんな場所があるんですね…
それにしても、さっきから全然蔓さんが喋ってないのですが…
どうしたのでしょう?
「じゃあ、次な。
よし、モン・パリ行こうぜ。」
「う、うん…、あのさ、蔓さn———「気にしちゃダメなんだ。」
「そ、そう…;」
*—モン・パリ—*
「此処では、髪型が変えられるんだ!」
「そ、そうなんだ…美容室?」
「そうだよ☆」
商店街って、美容室とかあるものなのでしょうか?
まぁ、いいです。
気にしないのが一番ですよね。
「じゃあ、次行くか。」
「フラワー・デイジーでいいよね?」
「そうだな。」
「(蔓さん、さっきっから、一言も喋ってない…)」
*—フラワー・デイジー—*
「わぁ…お花がたくさん!」
「此処では、ガーデニング用品が売ってるんだ。」
「誰もガーデニングしないけどね…。」
じゃあ、私がやろうかな?
花の世話も好きだし…
明日から、此処に来ようっと!
「次、行こうか。」
「うん、何かヤバいね。」
「ほ、ホントにいいの…?」
「気にしたらダメなんだ。」
*—ハロゲンデパート—*
「うわ、広そう…っ!」
「いや、普通に広いよ。」
「此処だけだぜ、店で2階まであんの。」
ふぁ〜…広いなぁ…。
デパート…って、商店街には普通ないですよね…;
まぁ、他のところにあってもアレですけどね。
「デパートは、家具とか絨毯とか…、CDとか売ってるぜ!」
「って、そろそろ行ったほうがいいって!」
「うわ、ホントだ!」
薺くんたちの視線の先は…、蔓さん。
何か、黒いオーラっぽいものが出てるような…;
ま、まぁ、気にしちゃダメなんですよね…っ;
「じゃ、もう、最後だから…商店街は。」
「う、うん…。」
*—スマイル・ビビ—*
「此処は…服屋?」
「まぁ、そうだな。
でも、かなり高いのもあるんだよな…。」
「そりゃしょうがないよ…ってゆーか、貯金しない薺くんがいけないんだよ?」
「でもよ…って、蔓姉さんが;」
「もう無理! あたし、商店街に残る、じゃあね!」
即行去っていく蔓さん…。
商店街に残るって言ったのに、此処からいなくなって…;
どうするんでしょうか?
「あのさ、ホントに、いいの?」
「まぁ、しょうがないんだよ。」
「うん、蔓ちゃんはね、買い物とか、すっごく好きなんだ。」
「あれでもけっこう耐えてたと思う。」
「そ、そうなんだ^^;」
蔓さんの新しい一面を知ると同時に、
商店街の案内が終了——。
次は、何処へ行くのでしょうか?
ワクワクです!
10話☆終了
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
この掲示板は過去ログ化されています。