二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜
日時: 2013/07/17 22:12
名前: 時橋 翔也 (ID: FMSqraAH)
プロフ: また…つくってしまった

 こんにちは! 銀河一の駄作者 時橋です!

☆旧紙ほかで連載していた雷門の蒼きストライカーのリメイク小説です
設定等に付け足しや変更が少々ありますが、人間関係は変えるつもりはありません

☆文章の構成を変えました、わかりやすく説明と描写をたくさんいれましたが、さらに読みにくかったらすいませんm(__)m

 イナゴ第三弾!今回はオリキャラが主人公です!

¢注意!

・恐ろしいを飛び抜けた駄文 ←(超超超重要)
・アニメあんま見たことないので色々おかしい
・アニメと言うよりゲーム沿い そしてオリジナル要素がある
・更新遅し
・荒らし&悪口は禁止 それ以外のコメントなら大歓迎
・キャラ崩壊がヤバイ
・十%コメディ九十%シリアスです
・ネタバレあるので、そういうのが嫌いな人は目次のみ見ることをおすすめします ←(超重要)
・前作と変更かなりありますが指摘しないでね ←(超超重要)

これらが許せる方はどうぞ


 ☆お客様☆

・ARISA 様
・葉月 様
・素海龍 様
・風龍神奈 様
・リア 様

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 これは、とある少女のお話。
 歴史の中では決して語られなかった、もうひとつの『物語』。


 †目次†  


 プロローグ>>1

*第一章「蒼きストライカーの出現とホーリーロード」

 @Ⅰ〜変わり果てたサッカー編〜
第1話>>2 第2話>>5 第3話>>6 第4話>>7 第5話>>12 第6話>>13 第7話>>14 第8話>>15 第9話>>16 第10話>>22 第11話>>25 第12話>>30 第13話>>32 第14話>>34
 afterword>>53
 @‖〜雷門を照らす太陽編〜
第15話>>37 第16話>>48 第17話>>49 第18話>>50 第19話>>57 第20話>>62 第21話>>65 第22話>>66 第23話>>72 第24話>>76 第25話>>83 第26話>>85 第27話>>86
 afterword>>87
 @Ⅲ〜復讐の灯火編〜
第28話>>88 第29話>>89 第30話>>93 第31話>>99 第32話>>102 第33話>>105 第34話>>108 第35話>>113 第36話>>114 第37話>>117 第38話>>120 第39話>>128 第40話>>129 第41話>>130 第42話>>131 第43話>>132 第44話>>133 第45話>>136-137
 afterword>>138
 @IV〜過去に縛られた戦士編〜
第46話>>139 第47話>>140 第48話>>143 第49話>>147 第50話>>148 第51話>>151 第52話>>156 第53話>>159 第54話>>160 第55話>>163 第56話>>166 第57話>>169 第58話>>176 第59話>>177-178
 afterword>>179
 @Ⅴ〜革命を起こす二つの風編〜
第60話>>185 第61話>>190 第62話>>193 第63話>>194 第64話>>200 第65話>>202 第66話>>203 第67話>>205 第68話>>207 第69話>>215 第70話>>216 第71話>>217




*【番外短編集】

 作者の気まぐれ。本編と関係があるかもしれないし、ないかもしれない。暇なときにどうぞ。

[♪誕生日企画♪〜バースデー大作戦〜]
 五月二日、この日は登場機会が少ない海音の兄、直矢の誕生日。
 >>171-172

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.110 )
日時: 2013/03/17 21:41
名前: 時橋 翔也 (ID: FMSqraAH)  


ARISAへ

だよね!霧野と狩屋とかその他もろもろが出ないとか!
あ、でも私あまり世界大会事態好きじゃないかも… だってもとからいたキャラが少なくなるし選抜があるし!
円堂編でも半田君好きだったのに…

翔也「いやいや!剣城は少年のままね!優一さんの反対を押して海音に会いに来て…って感じで!」
剣城「兄さん…あ、いえ翔也は死ねに値する存在なので」
天馬「しかも今日コンタクトにしたしね」
狩屋「キモい」
翔也「ひどいやひどいや!」


海音「…てかなんで霧野先輩頭蓋骨持ってんですか!」←皆起きた
狩屋「とうとうコンチータに…?」
神童「霧野ぉ…グスン」
霧野「違う違う!これ雑貨店で買った頭蓋骨模型!かっこいいだろ?」
剣城「どんな趣味してんですか…」
海音「…あ、そうなるか、ボクは神童先輩と…」
天馬「おめでとうございます!パチパチ」
剣城「………」
神童「い、いやまだそうと決まった訳じゃ…」←剣城をちら見
剣城「…海音、俺はお前を■■してやろうか?たっぷり■■してやるよ…」
海音「?」
霧野「剣城病みすぎだあああ!!」

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.111 )
日時: 2013/03/17 21:47
名前: 風龍神奈 (ID: C4pd9Yr5)


 〉翔也

 新しいイナズマ、たしかにメインの3人以外でないね
 好きなキャラが一気に消えるという…(泣)
 まぁ、フェイ君は諦めてたけどさ、霧野さんが出ない……!!!!
 
 私も鏡音三大悲劇好き
 剣城が少女か…
 意外と似合いそうだね!(髪下ろしたら)
剣城「おい、並べ。今からデスドロップだ」
神奈「剣城君コワーイ」
剣城「棒読みすんな」


 剣城のウォークマンに入ってるボカロ曲の曲数知りたい。
 因みに私のウォークマンには、ボカロ42曲、T-Pistonz+KMC9曲、合計51曲ってなってる。殆どIAちゃんかGUMIちゃんの曲ばっかし。


 大輔さんかー
 意外とエルド様できそうだな〜
 多分、円堂には負けるとおm((殴
円堂「……^言^」
神奈「ごめんなさい…」


 霧野よ、お前はなんていうもの食べてるんだ!
霧野「黙れ」
神奈「酷い」
神童「霧野、今度から食べないでくれ、心臓が止まりかけた…」
霧野「…分かった」
 私も心臓止まりかけたよ。てか、神童、気絶したじゃないか、君は。
神童「……」
 沈黙は肯定ってことで、肯定なのね。


 〉ARISAさんへ

 ありがとう!
 表現力上手なARISAさんと仲良くなれてよかったよ!
 ちょくちょく出てくると思うから、よろしく◇
 後、私の事は神奈でいいよ。私も呼び捨ての方が気楽だし☆



 

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.112 )
日時: 2013/03/17 22:31
名前: 時橋 翔也 (ID: 07JeHVNw)  


神奈へ

悲しすぎるよね!マジで!
私雷門の皆大好きなのに!

翔也「ほらほらー剣城合ってるって!」
剣城「死ね」
海音「つ、剣城デスドロップはダメだよ!」
翔也「所で剣城ボカロの曲いくつ入ってるの?」
剣城「言い出したらきりがないぞ、パラジにアンチにトルエンに千本桜にエレクトにからくり卍ばーすとに秘蜜に鎖の少女に六兆年に人生リセットに…合計で百は軽く越える」
海音「この前は秘蜜の小説読んでたしね!」
翔也「私はボカロが15に鋼錬が17に吹奏楽が26にその他が3だから合計61だね」
剣城「吹奏楽オタクが」
翔也「ボカロオタクが」
剣城「お前もだろ!」

翔也「うーん…どっちにしようかな、大輔さんか円堂か」
海音「普通大輔さんだろ」
翔也「だよねぇ…」

霧野「俺は以外と美食家だぞ!」
剣城「しかしコンチータも初めはそうでしたよ、そのはてに悪食を…」
霧野「この前美味しいホットケーキの店見つけたから、海音二人で行こうぜ!」
海音「いいですよ行きましょう」ニッコリ

翔也「これは…これは!」
海音「どしたの」
翔也「ARISAと神奈と私の三人で!雑談が出来るのでは!」
海音「…ダイヤモンドショット!」
バゴーン!

第35話 ( No.113 )
日時: 2013/03/18 08:52
名前: 時橋 翔也 (ID: ozdpvABs)


サッカー部員全員が円堂と南沢の方に視線を向ける 南沢の瞳は本気そのものだったが神童の時とは違い悲しさの欠片もない
言うなればずっと退部を望んでいた、かのように
「南沢…さん?」
とうとう倉間が始めに声を上げた
だが南沢は気にせずにサッカー棟の入り口へと歩き出す

「南沢先輩!辞めないで下さい!!」

海音の叫びがサッカー棟のサロンに響いたとたん、部員達に背を向けていた南沢の足が止まった そしてまたかよ…とでも言いたげに南沢は海音を振り返った
「雪雨お前も気づけよ…フィフスセクターに刃向かったっていいことなんてない、むしろ悪い方に進むだけだ」
あれほどサッカーが上手い南沢の発言とは信じがたい言葉だった
すると今度は車田が声を上げる
「けど南沢!今までずっと頑張ってきただろ!」
「サッカーやってたのは内申書のため、…これ以上成績を下げたくない」
南沢は言った 南沢が内申書目的でサッカーをしていたと知って海音はショックだったが、今の時代サッカーとは内申書目当ての道具にもされているのも明白な事実だった

「…本当に辞めるのか?」

円堂は言った まるで何かを問いかけるような眼差しを送りながら
「はい、…さよなら」
だが南沢には伝わらなかったのか、それだけを告げて部員達に背を向け、サッカー棟から去っていった

しばらくの静寂、それを打ち破るのは、南沢と今まで組んでいた倉間だった
「南沢さん…」
「参ったな…今南沢さんが抜けるのは痛いぜ」
霧野は痛々しく言った 今まで雷門のFWは南沢が背負ってきた 内申書目的とはいえ、南沢のサッカーの実力は本物であり高かった それなのに…
「倉間くん…」
「倉間…」
倉間と仲が良い速水と浜野は心配そうに倉間を見た 南沢とずっと組み、ライバルとしても競ってきた仲なのだ ショックは誰よりも大きいだろう

その怒りを打ち付けるかのように、倉間は海音をキッと睨んだ 左目は髪で隠れているので右目だけだが、それでも中々の威力に見える
「…雪雨、こうなったのはお前のせいだろ?」
すると倉間は怒りのこもった声でそう言った 海音は何も言えない言い返せない
「今のサッカーのシステムがおかしいのはわかってた、…それでもずっと我慢してきたのはサッカーがやりたいからだ!俺達からサッカー奪うなよ!!」
「…っ!」
すると海音は中でレインが思いきりうずいたのを感じた だが海音は怒るレインを押さえつけてとうとう口を開く
「…ボクは…本当のサッカーがやりたくて…」

「その結果がこれだろ、雷門サッカー部を潰そうとしてるのはフィフスセクターじゃねぇ、お前だろ!!」

そう言われたとたん、酷いショックと共にレインが出てこようとし始めた

『この下朗が… サッカーを奪うだと?サッカーを裏切っているのはどっちだ!!』

ここまでブチ切れるレインは海音も初めてだった しかしここでレインを出してはならないと海音は胸に手を思いきり押し当て必死に人格を維持した
『俺と変われ海音!あいつを叩き潰す!』
「ダメだ…レイン…」
小さく海音は語りかける

すると今度はその様子を見ていたマネージャーの中から水鳥も声をあげた
「おい倉間!それは言いがかりだろ!!」
「何も知らないお前に何がわかんだよ!!」
倉間も負けじと反論する
とうとう円堂や三国、神童などリーダ格が止めに入った
「よせ二人とも!仲間割れしてどうする!」
「…監督は俺達の気持ちが分からないからそんなこと言えるんです」
すると霧野は円堂に言った
「フィフスセクターに逆らえばサッカー出来ないかもしれない、下手したら雷門だって廃校…そんな責任を俺達に背負わせる気ですか!?」
「そうですよ…そんなの重すぎます…」
速水も倉間や霧野をフォローするかのように言った

「俺が雷門に戻ってきた訳は、フィフスセクターを倒すためだ!!」
すると円堂は宣言するかのように言った
「成績や学校の評判の為のサッカーは本当のサッカーじゃない! だからこそフィフスセクターを倒すんだ!俺達で!!」
「そんなこと出来るわけねぇだろッ!!」
倉間は敬語も忘れて円堂に叫んだ
「相手はあのフィフスセクターだぞ!?返り討ちにあって潰されるのがオチだ!!」

「皆はサッカーがこのままで良いと思うのか!?」
さらに神童も声を上げる 涙目になりながら
「このままサッカーを裏切り続けてサッカーが嫌いになっても良いのかッ!!」
「サッカーを友達見たいに言うのは止めろと言ったのはお前だド!!」
そこへ天城も怒りをぶつけた
「ちょっ…皆さんやめてください!」
天馬は止めに入るが、そこらじゅうで反抗派が討論をしていた そこには仲間という言葉など存在しない 南沢の退部によって放たれた管理サッカーと円堂達のような無責任に勝ちを取るものへの怒りが爆発してしまったのだ
「神童だって感じているんだろ!?俺達がフィフスセクターに刃向かう事でどれだけ学校に迷惑がかかるのか!!」
「霧野こそ管理サッカーを望んでなどいないはずだ!!」
「先輩達やめてください!!」
「元はと言えばお前らがフィフスセクターに刃向かったからだろ!!責任取れるのかよ!!」
「倉間先輩俺は…ッ」



  「いい加減にしろッ!!!!」



そんな叫びがサッカー棟に響き渡った刹那、耳をつんざくような爆音がして部員達は討論をピタリと止めた
見ると声の主は海音だった、さらに爆音がした方を見るとサロンの壁に大きなへこみと共に布のような何かがくっついていた それはあまりのキック力に破裂してしまったサッカーボールだった
海音の上げられた右足とボールのなれの果てから白い煙が立ち上っているのを見ると、海音が怒りのあまり近くに転がっていたボールをシュートしたということになる

「…逃げているだけのカス共が…責任を俺達に押し付けるとは、雷門も随分と落ちぶれたものだな!!」

海音は言った いつものように雰囲気を冷酷そのものに変えている 海音は部員達を睨んだ
「…見損なったよ、名門はそこまで腐り果てたのだからな!」
「海音やめろ!!」
円堂が制止にかかるが海音は気にも止めない
「俺は俺の好きなようにするぞ 評判など知らん、サッカーは道具では無いのだからな!」
海音は吐き捨てると、まるで南沢の後を追うかのようにサッカー棟から姿を消した

部員達は止めることも出来なかった
海音に罵られた事が、頭から離れないまま


第36話 ( No.114 )
日時: 2013/03/18 08:55
名前: 時橋 翔也 (ID: 0T24nVPU)


そしてあっという間に放課後になる

サッカー棟の部室には反抗派の五人しかいない 他の者は明日試合だというのに誰一人として来ていなかった
「…海音大丈夫?顔色悪いよ」
すると先程の海音を案じた天馬は海音の顔を除きこんだ 実際顔色は良いとは言えない
海音がシュートした所は大穴となり、部員が触れられないよう円堂によってテープが貼られていた

「…皆があんな風に思ってたなんて」
俯きながら三国は言った その気持ちは四人も同じだった
「でもきっと先輩達も分かってくれますよ…」
少しでも明るい雰囲気にしようとしたのか、信助はそう言った
天馬は円堂を見た
「監督…」
「…俺は皆を信じている、きっと本当のサッカーに気づくと」
円堂は言った 時だった

ドアが開かれ、剣城が突然部室に入ってきた

「剣城…」
海音が少しだけ反応する だが剣城は気にも止めず円堂の目の前にやって来た
「…俺を明日試合に出せ」
単刀直入に剣城は円堂を睨みながら言った そこに礼儀と言うものは感じられない
すると神童が反射的に慌てて言った
「ダメです監督!こいつを出したら相手に有利なプレーをする!!」
ただでさえ五人しかやる気が無いのに、剣城まで敵に回せば勝てる確率は低い

すると剣城を見ていた海音は胸が痛むのを感じた 顔には出ていないがいつもに増して酷く寂しげな剣城を見るとなんだか悲しくなる
「そうです!剣城はシードですよ!?」
「監督!」
神童に続くように三国と信助も言った もう見ていられなくなり、気づいたら海音は剣城を庇うように前に立っていた
「ち…ちょっと待ってください!剣城からサッカーを奪うなんておかしいです!!」
「海音…?」
天馬は自らの親友を驚いて見つめた 剣城も同じだった
「海音何でそんなやつを庇うんだ!」
「だって…」

「…わかった 剣城には試合に出てもらう」
そして円堂は剣城や五人に言った
さらに驚いた顔で神童は円堂を見つめる
「か…監督?!」
すると剣城は海音を見た 何故自分を庇うのかわからなかった
「………」
「剣城、試合頑張ろ」
海音は笑顔で言った 相変わらず無邪気だ
「…ふん」
ドアに近づき、そのまま剣城は部室から姿を消した

剣城がいなくなると、五人は驚いて円堂を見つめた
「円堂監督!何で剣城を出すんですか!?」
三国は言った
「勝つつもりじゃないんですか?!」
「勝つつもりだから剣城を出すんだ」
円堂は静かに反論する 勝つつもりだから、その意味が分からない
「…実はメールには、剣城が試合の鍵になると記されていた…俺はそれを信じようと思う」
円堂の言葉に五人は顔を見合わせた メールとはイオからのだろう

「………」
剣城は一体どんな試合をするのか、海音には大体予想は着いていた


——————


海音が自分を庇った事が頭から離れないまま、剣城は兄がいる病院にやって来る ここ最近毎日来ているので部活は大丈夫なのかと兄に心配されたが、何とかごまかしていた
「………」
よく考えたら、海音は剣城を何度も助けようとしていた 優一が部活で自分はどうなのか訪ねたときもだ あの時本当の事を話せば優一は深く傷つき悲しむだろう
そんな顔見たくないが、実際に自分はそれに値する事をしているのもわかっていた

病院に入り、お決まりのルートを通って剣城は優一の病室に向かう いつもに増して嫌いな薬品の香りが強い気がした
この前は直矢の病室に行っていたが、今日は検査もあるし行かないだろう 剣城はドアが開かれた優一の病室に入ろうとした時だった

「何で…動かないんだよ!」

とたんに優一の声が聞こえてきた 剣城は優一の病室を除いてみると、優一がベッドの上で自分の足に向かってそう言っているのが見えた
「どうして動かないんだ…もう一度俺をフィールドに立たせてくれよ…」
「………!」
胸が苦しくなる そして思い出すのは、かつて元気にサッカーをしていた優一の姿だった それなのに…
「夢だったんだよ!世界のフィールドに立つのが!!」
「…くっ…」
剣城は耐えきれなくなり、病室に背を向けて優一に気づかれないよう歩き出した
そうだ、優一をもう一度フィールドに立たせる為に、海音を潰さないといけない

例えどんな手段を使っても…!


——————


「………」
海音はこの前怪我をした足を見下ろす まだ痛むが、特に気にしていなかった

取り合えず持ってきたサッカーボールを地面に転がし、河川敷のサッカーゴールの前に立った 実はまだ誰にも話していないもうひとつの『特技』があるのだ
「………」
海音はポケットに手を突っ込み、柄の悪くボールをすくい上げた そして思いきりボールを蹴りつけると、目の前のボールが黒い光を放ちながらゴールへと向かっていき、誰もいないゴールに突き刺さる

「…あれは…!」

丁度河川敷を通り掛かっていた剣城はそのシュートを見て目を見開く 何故アイツがあの技を…!
「あ、剣城!」
剣城の存在に気づいた海音は剣城の方を見た 剣城はこちらを睨んでくるばかりだ
「…お前、何故今の技を…!」

「デスソードのこと?」
海音は今放ったシュートの名を言うと、剣城はさらに睨んでくる
「あれは俺の技だ、何故お前が使える?」
「…コピーしたから」
海音は言った 始めその意味が理解できなかった 海音はボールを拾うとこちらに近づいてくる
「ボクは昔から…一度見た技なら見よう見まねで出来るんだよね、まあ火属性は苦手だし、難易度が高いと限界が有るけど」

見よう見まね?あり得ないと剣城は思った
超次元サッカーの技はどれも長い時間を費やし、苦労してなせる技だ それなのに見よう見まねで出来るなど、超次元サッカーを冒涜しているようなものだ
「でも…あまり使ったことないけど」
「………」
海音が他のサッカープレイヤーより優れたポテンシャルを持っているのはわかっていたが、まさかここまでとは…

「…剣城は、サッカー好き?」
すると突然そう訪ねられ、剣城は表情を変えた
「はあ?…嫌いに決まっているだろ」
「……だって君、サッカー上手いしさ…でもどうしてだろ、君っていつも悲しそうなんだよね」
海音は言った まるで自分の心の奥底を見透かしたかのように
すると剣城は今日の朝言えなかった怒りが再び込み上げる

「お前にわかってたまるかよ…俺の気持ちを」
剣城ははっきりと目に見える位の怒りをにじませながら海音を睨む
「お前は光 俺は闇 この二つは決して相容れない…俺とお前は元々相容れないんだよ!なのにどうして俺と関わる!!」
「べ、別にそういう訳じゃ…」
海音は反論するが、剣城には伝わらない
「自分のせいで大切な物を失う気持ちがお前にわかるのかよ!闇に堕ちた者がどんな思いをするのか、お前なんかに分かってたまるか!!」
これは剣城の思いだった それをサッカーではなく言葉で精一杯表す

すると剣城は海音の様子がおかしい事に気づいた 剣城から視線をそらし、昔のトラウマが甦るかのような酷く悲しそうで寂しそうな表情だった いつもの海音ならこんな表情は見せないだろう
「………ごめん」
海音は小さい声でそう言った
「…ごめんね、剣城…」
そう言ったとたん、剣城が声をかける暇も与えず海音は走り去ってしまった

「…雪雨…?」
何故あれほど悲しそうな顔をしたのか
剣城に残るのは、少しの罪悪感だった


『…泣いても良いのだぞ』
「ううんレイン…ボクは泣かないよ」
海音は少し走ると歩き始め言った



「……だって、涙なんてもう…かれちゃったから」




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。