二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜
日時: 2013/07/17 22:12
名前: 時橋 翔也 (ID: FMSqraAH)
プロフ: また…つくってしまった

 こんにちは! 銀河一の駄作者 時橋です!

☆旧紙ほかで連載していた雷門の蒼きストライカーのリメイク小説です
設定等に付け足しや変更が少々ありますが、人間関係は変えるつもりはありません

☆文章の構成を変えました、わかりやすく説明と描写をたくさんいれましたが、さらに読みにくかったらすいませんm(__)m

 イナゴ第三弾!今回はオリキャラが主人公です!

¢注意!

・恐ろしいを飛び抜けた駄文 ←(超超超重要)
・アニメあんま見たことないので色々おかしい
・アニメと言うよりゲーム沿い そしてオリジナル要素がある
・更新遅し
・荒らし&悪口は禁止 それ以外のコメントなら大歓迎
・キャラ崩壊がヤバイ
・十%コメディ九十%シリアスです
・ネタバレあるので、そういうのが嫌いな人は目次のみ見ることをおすすめします ←(超重要)
・前作と変更かなりありますが指摘しないでね ←(超超重要)

これらが許せる方はどうぞ


 ☆お客様☆

・ARISA 様
・葉月 様
・素海龍 様
・風龍神奈 様
・リア 様

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 これは、とある少女のお話。
 歴史の中では決して語られなかった、もうひとつの『物語』。


 †目次†  


 プロローグ>>1

*第一章「蒼きストライカーの出現とホーリーロード」

 @Ⅰ〜変わり果てたサッカー編〜
第1話>>2 第2話>>5 第3話>>6 第4話>>7 第5話>>12 第6話>>13 第7話>>14 第8話>>15 第9話>>16 第10話>>22 第11話>>25 第12話>>30 第13話>>32 第14話>>34
 afterword>>53
 @‖〜雷門を照らす太陽編〜
第15話>>37 第16話>>48 第17話>>49 第18話>>50 第19話>>57 第20話>>62 第21話>>65 第22話>>66 第23話>>72 第24話>>76 第25話>>83 第26話>>85 第27話>>86
 afterword>>87
 @Ⅲ〜復讐の灯火編〜
第28話>>88 第29話>>89 第30話>>93 第31話>>99 第32話>>102 第33話>>105 第34話>>108 第35話>>113 第36話>>114 第37話>>117 第38話>>120 第39話>>128 第40話>>129 第41話>>130 第42話>>131 第43話>>132 第44話>>133 第45話>>136-137
 afterword>>138
 @IV〜過去に縛られた戦士編〜
第46話>>139 第47話>>140 第48話>>143 第49話>>147 第50話>>148 第51話>>151 第52話>>156 第53話>>159 第54話>>160 第55話>>163 第56話>>166 第57話>>169 第58話>>176 第59話>>177-178
 afterword>>179
 @Ⅴ〜革命を起こす二つの風編〜
第60話>>185 第61話>>190 第62話>>193 第63話>>194 第64話>>200 第65話>>202 第66話>>203 第67話>>205 第68話>>207 第69話>>215 第70話>>216 第71話>>217




*【番外短編集】

 作者の気まぐれ。本編と関係があるかもしれないし、ないかもしれない。暇なときにどうぞ。

[♪誕生日企画♪〜バースデー大作戦〜]
 五月二日、この日は登場機会が少ない海音の兄、直矢の誕生日。
 >>171-172

第2話 ( No.5 )
日時: 2013/01/16 16:43
名前: 時橋 翔也 (ID: Z6SnwTyI)


「なんの騒ぎだ」

そこにやって来たのは、黒い髪のサッカー部の監督らしき男だ
「ほう… じゃあ見せてみろよ」
少年は海音に言った
「俺からボールを奪って見せるんだ… そしたらサッカー部の存続を認める」
「…わかった」
「海音くん!?」
海音が頷くと音無は言った

そして監督を見る
「久遠監督!二人を止めてください!」
「………」
だが久遠と呼ばれた監督は何も言わない
仕方なく音無は天馬に駆け寄った
「大丈夫天馬くん?」
「は…はい…」
「海音くん…出来るの?」
音無は海音を見た
「…何とかなると思います…多分」
「多分って…」

——————

ジャージを着てきてよかったと今では思う

海音はグラウンドに立った 目の前にはボールを持った少年がいる
「俺は…剣城京介、フィフスセクターのシードだ」
少年は言った
シード?
「ルールは簡単…俺がキープするボールをお前が奪う、それだけ」
「わかった…剣城」
海音は言った
ボールを奪う…

「さあ…サッカーしようか…海音クン!」
剣城は不適に笑った

「…いくよ!」
海音は走り出した
剣城からボールを奪おうとするが、あっさりとかわされた
「うわっ!」
「なんだよ…そんな程度か?」
剣城は言った
「…まだだ!」
海音は次にスライディングをかける
それもかわされた

「…ダメだ、遊ばれてる」
グラウンドの外で見ていたサッカー部員の一人は言った
実力もセンスも違いすぎる
剣城はまるで海音を玩具のように扱っていた
「けど…」
もう一人は海音を見る
さっきからダッシュばかりしているが、疲れるどころか息切れもしていない
「あいつ…結構スタミナあるな」

「…よくこの程度でサッカーが語れたな」
剣城は海音を避けながら言った
「……そうかな」
海音は言った
「テメェ…どうしてそんな実力もないくせしてサッカーにこだわる」
「サッカーは……約束だから…」
海音は剣城を見た
「約束…だと?」
意味がわからない

「とにかく…ボクはサッカーしたいんだ!」
海音は言うと剣城に突進する
それも軽くかわした
その時
突然辺りに冷たい風が吹き始めた
「…?」
なんだ…?
今は春、こんな冷たい風は冬でもない限り吹かないはずだ
剣城は海音を見た、途端にゾクッとした
さっきと目付きが明らかに変わり、瞳はさっきと違い鮮血のように赤い まさかこいつが?
…いや、まさかな

「…もう飽きた、終わりにしようか!」
剣城はボールをすくいあげる
そしてそのまま宙に上げ、まるで突き刺すようにしてシュートする
「デスソード!!」
漆黒のシュートだった
周りの皆が青ざめる
あのシュートを直に受けたら…ただではすまない

「海音くん逃げて!!」
「海音ッ!!」
音無と天馬は悲鳴のように叫ぶ
だが海音は動じない

「俺はサッカーしたいんだ!この雷門サッカー部で!!」

海音は叫ぶ 途端に海音の足が冷気を纏い始める
そして…漆黒のシュートを思いきり蹴りつける
「…エターナル…ブリザード!!」
海音はシュートを思いきり打ち返す
氷塊のようなシュートは剣城のすぐ横を通っていった

そして次に大きな破壊音がした
皆が向こうを見ると、シュートは校舎の窓ガラスを破壊していた
「………!」
なんだ…こいつ…
しばらく剣城は動けなかった
しばしの静寂、これを破ったのは海音だった
「す…すいませんッ!!窓ガラス壊して…!!」
瞳の色が蒼にもどり海音は思いきりあたふたした

「今のは…」
音無と久遠は驚愕の表情を浮かべていた
今、海音が放ったのはかつてイナズマジャパンの吹雪が使っていたシュート技だからだ
「やったよ海音!勝ったんだよ!」
天馬は海音に言った
勝った…?ボクが…?
「ちっ…ふざけるな!!」
「ちょっ…ルールが違う…」
音無の制止も聞かず、剣城は海音に思いきりシュートした

だがその時
何処からかボールが飛んできて、シュートを弾いた
「え…!?」
海音は声を上げた
その時

「お前たち!神聖なグラウンドで何をしている!!」

グラウンドの向こうから声が飛んできた
海音と剣城、天馬達も向こうを見る
そこにはウェーブがかかった茶髪の少年が立っていた
色違いのユニフォームとキャプテンマークを着けている
「まさか…あれが…」
「来たか…」
剣城は呟く

「俺はサッカー部一軍キャプテン、神童拓人!」
少年は言った
次にその背後から次々と同じユニフォームを来た部員たちがやって来た
日の当たり方のせいか神々しく見える
「そしてこれが…雷門イレブンだ!」
神童は言った

あれが…本当の雷門イレブン?

第3話 ( No.6 )
日時: 2013/01/17 18:37
名前: 時橋 翔也 (ID: Sr8Gveya)


あれが…雷門イレブン?
ということは、おそらく先ほど剣城にやられていたサッカー部員達は音無の言っていた二軍なのだろう
神童は久遠に近づいた
「久遠監督、こいつは?」
「…剣城京介、フィフスセクターから送り込まれたシードだ」
「シード!?」
神童は剣城を睨む
相変わらず剣城は余裕の笑みを浮かべていた

「………」
だが海音には、剣城に対して大きな違和感を抱いていた
表情には全く現れていない
それでもどうしてか…剣城が酷く悲しげな感じに思えた
「海音どうしたの?」
「ううん…何でもない」
海音は天馬に言った

「そうです…俺はフィフスセクターから送り込まれたシードです」
剣城は言った そして指をパチンと鳴らす
途端に黒い光と共に現れたのは、イナズママークが入った黒いユニフォームを着た十人だ
「フィフスセクターから渡された伝言…今この瞬間より雷門イレブンはこのメンバーと総入れ換えとする… お前ら全員お払い箱だ」
「なんだと!?」
ピンクの髪を二つに縛った少年は声を上げる
神童は思いきり剣城を睨み返す
「礼儀を知らない一年が…」

すると剣城は続ける
「ただし…もし雷門イレブンが試合でこの黒の騎士団と戦い、勝てた場合は速やかに撤退…これもフィフスセクターからの指示です」
「もし勝てたら…」
海音は呟く
雷門イレブンはどれほど強いのだろう
そして…黒の騎士団は…

——————

黒の騎士団と雷門イレブンとの試合はサッカー棟にある屋内グラウンドで行われる事になった
二チームはそれぞれのポジションにつき、海音や天馬、久遠、音無はベンチに座る
するとやじうまが集まるが、全く気に止めない

試合開始のホイッスルが鳴る
雷門のエースストライカー、南沢からのキックオフだ
「倉間!」
すぐに身長が低い左目を髪で隠しているFW、倉間にボールが渡る
そこに剣城がやって来た
「遅い」
ただそれだけ言うと、倉間から強引にボールを奪った
「うわあああ!!」
「倉間!!」
吹き飛ばされた倉間に神童は叫ぶ

剣城は次々と年上のDF陣を抜き、あっという間にゴールに迫る
「デスソード!!」
死の剣の名を持つ鋭い漆黒のシュートはゴールに突き刺さる
まだ数分しか経ってないのに…
「皆頑張って!!」
音無は海音の横で言った
だが虚しくもその言葉は届かない
「あの人たち…強い」
海音は呟いた

雷門は名門の名に恥じない強いチームだ だがそれ以上に黒の騎士団が強い
特に剣城、黒の騎士団側の得点の殆どがエースストライカーである剣城が奪っている
前半が残り少なくなった頃、
すでに雷門は十対0の圧倒的な点差をつけられていた

すると久遠は二人を見た
「新入生の松風と…雪雨だったか」
「はい」
天馬は頷く
しばらく久遠は二人を見つめ、立ち上がる
「今からお前たちを試す…選手交代!南沢、浜野に変わり雪雨、松風!」
監督のみが許される選手交代
一瞬意味が理解できなかった
そして理解したとたん、二人は叫んだ
「…………………ええええ??!!」

音無は近くのユニフォームを二人に渡す もうやるしかない…そう心に決め、海音はジャージの上と下を脱いで短パン半袖姿になりその上からぱっぱとユニフォームに着替えた
天馬も遅れながらユニフォームに着替えると、南沢とゴーグルを着けたMFの浜野がやって来た
南沢は海音を見た
「…ふん」
「じゃあ…頑張って〜」
浜野は二人に言った

二人は抜けた二人の位置につき、試合再開
海音からのキックオフだった
「………」
これが試合…
すると何人かが海音に突進してくる
「倉間先輩!」
海音は近くの倉間にバックパス
空中で弧を描き、倉間の所に収まった時だった
「甘い!」
「ぐあああッ!!」
黒の騎士団の何人かが倉間に強烈なタックル ボールを奪われた
審判の見えない位置でわざとラフプレー…
やつらは…徹底的に叩き潰す気か

ここで前半が終了した
余裕の黒の騎士団に対して、雷門は海音と天馬以外ボロボロだった
「このままじゃ…潰される…」
神童は呟いた
潰される?雷門サッカー部が?
「…天馬、後半は勝ちに行くよ」
海音は天馬を見た
「え…?でも先輩達がまるで歯が立たない相手だよ?」
「大丈夫…任せて」
任せて?どういうことだろう

海音は意識を集中する
本来あまり使いたくはないが、今回は仕方ない
「力を貸して…レイン」
そう呟くと、海音の背中から紫色のオーラが出てきた
「あれは…」
久遠は声を上げる
オーラは海音の周りに纏うとそのまま消えた
絶対…雷門サッカー部を守るんだ

第4話 ( No.7 )
日時: 2013/01/20 12:07
名前: 時橋 翔也 (ID: FMSqraAH)

試合再開
海音からのキックオフだ
「雪雨パスだ!」
倉間は叫ぶ だが海音は無視をして一人突っ走る
「雪雨!?」
どういうつもりだ?
そこに剣城がやって来る 強烈なスライディングをかけたが、海音はかわした
「なに!?」
「行かせるか!!」
黒の騎士団の何人かがタックルを仕掛ける
それもかわした
あいつ…一気にパワーアップしている
神童は思った

あっという間に海音はゴール前に迫る
ボールが冷気を吸いキラキラと輝き始め、まるでダイヤモンドのように固くなったボールを海音は思いきり打ち付ける
「ダイヤモンドショット!!」
強烈なシュートは余裕だったGKを抜いてゴールに突き刺さる
まずは一点取り返せた
「やったね海音!」
天馬と海音はハイタッチした

「信じられない…」
神童は呟いた
自分達よりサッカー経験が薄い一年生が、しかも今日初めて会った新入生が、
点を決めてしまうなど誰が想像するか
それは黒の騎士団側の方も同じだ
剣城は海音を睨む
「ちっ…」
あいつは…俺が叩き潰してやる
そう心に決めた剣城からのキックオフ
海音は剣城に迫る
「邪魔だッ!!」
「ぐあっ!!」
剣城は海音を吹き飛ばして突っ走る
だが海音も負ける気は無かった
吹き飛ばされ倒れても海音はボールを追いかけ、ラフプレーにならない程度のテクニックで何とかボールを奪う ラフプレーだけは好きじゃなかった
するとボールをキープして上がる海音に神童がやって来た
「雪雨無理するな!俺たちもいる!」
神童は海音に走りながら言った
だがそれをも海音は無視をした

ボールを渡せば皆がラフプレーを受けるのは明白だ
それなら…ボクがボールをキープして皆を守ればいい 皆が傷つく必要は無いのだから
「ダイヤモンドショットッ!!」
再びゴールに上がり、点を入れる
二点、三点、四点、凄まじい勢いで点数の差が縮んでいく
先程まで余裕だった黒の騎士団のメンバーに焦りが生まれ始めた それは剣城も同じだった
「…剣城くん」
そんな様子をベンチから見ていた黒の騎士団の監督らしき男は剣城を呼び止める
「どういうことです?黒の騎士団が圧されるなど…」
「…すいません」
剣城は言った

何故だ…何故あいつにあんな力が…!
剣城は手を握りしめた

監督は海音を見た
「…雪雨海音、彼はデータ不足です… 剣城くん、雪雨海音を再起不能にしなさい…そうすれば黒の騎士団の勝ちは絶対です、場合によってはサッカーが出来ない身体にしても構いません」
「サッカーが…出来ない身体に…?」
剣城の表情が変わる
「出来ますね?…君なら」
「………わかりました」
仕方なく剣城は頷いた
まあいい… 潰してやる、この俺がな!

海音はゴールに上がる
すると黒の騎士団の何人かが海音の前に立ちはだかる
「行かせるか!」
そして審判に見えないように、海音の腹を思いきり蹴りつける
「がはっ!」
「まだまだ!!」
集中的なラフプレーだった
ピンク色の髪を二つに縛ったDF、霧野は海音を見ていて気づいた
「あいつ…まさか俺達が傷付かないようにパスをしないのか?」
そう言うと、周りでもハッと気づき始める

全身に走る激痛をこらえながら、海音は何度もゴール前に来ては点を重ねる
今で十点目、あと一点で勝てる
「はあっ…はあッ…」
海音は膝をついた
体力、精神ともにボロボロで、立つのもやっとだった
「海音!!」
心配になった天馬はボールを奪い駆け上がる
俺には海音ほどの力がない…でも目の前で海音が傷つけられて黙っていられない!

「雑魚は引っ込んでな!」
「うわあああッ!!」
「天馬ッ!!!」
剣城に吹き飛ばされた天馬を見て海音は叫んだ
そしてボールは剣城へ
「ふっ…見せてやる!フィフスセクターの力をな!!」
とたんに、剣城の背後から紫色のオーラが出てきた
それは形を成していき、甲冑を纏う剣士に変化した
「剣聖ランスロット!!」
「化身…!」
周りの皆を絶望に追い込むには十分すぎる光景だった
化身とは強くなりたいという思いが形を成して具現化したもの 海音もその存在は知っていた 昔から

化身使いは化身を発動すると大幅にパワーアップする
あれほど強い剣城がパワーアップしたら…一体どうなることか想像もつかない
ただ一つ分かっているのは、剣城が本気で海音を潰そうとしていることだ
「潰してやる!この俺がな!!」
不適に笑い、剣城は海音に迫る

「うわああああああああッ!!」

化身を使った強烈なラフプレー
海音は思いきり吹き飛ばされ、地面に叩きつけられる
「海音ッ!!」
天馬は叫んだ
「くっ…まだだ…」
海音は痛みをこらえながら立ち上がる
身体はボロボロなのに、目は死んでいなかった

「ボクはまだ…戦える!!」

海音は剣城に突進する
そしてすごい早さで剣城からボールを奪った
「なに!?」
これが最後のチャンス
海音は思いながらゴール前に迫る
「ダイヤモンドショット!!」
強力なシュートを放ち、雷門は一点リードする
海音は身体の力が抜け、地面に倒れこんだ
「海音!!」
天馬は海音に駆け寄る
「大丈夫!?」
「くっ…そ…」
もう動けない
身体の感覚が残っているのかも危うい

「なんでだ…なんで俺達にそこまでするんだ雪雨!!」
神童は叫んだ 今だからこそ実感する無力さを噛み締めながら
「…あきらめないでください…試合を…」
海音は言った
「…キャプテン、海音は…俺達は諦めたく無いんです!サッカーを! だから…キャプテンもサッカーあきらめないでください!!」
天馬は叫ぶ
「…松風…雪雨…」
神童は言った
「俺は…仲間も守れない、何がキャプテンだ…」
神童はキャプテンマークを掴む
みんなから信頼されているのに…
神童の頬を涙が伝う

「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!!」

神童は泣きながら叫ぶ
途端に神童は背後からオーラを出し、それは指揮者の化身に具現化した
「……!!」
化身を出した?
「神童も化身を!?」
グラウンドにいる全員が驚愕した
「俺はキャプテンなんだッ!!皆を守るのは俺なんだあああああ!!!」
神童は叫ぶ 目付きからして我を忘れていた「…!!」
海音は驚きのあまり目を見開く
キャプテンが化身を…!?

「そこまでです!!」

すると屋内グラウンドに黒の騎士団の監督の声が響き渡る
「我々は撤収します…雪雨くんと神童くんがサッカー部を守ったと言っていいでしょう」
「………」
剣城は指示を受け、周りの選手達が黒い光に包まれ消えると、剣城は化身をしまう
そして監督と共にサッカー棟から出ていった

「………」
神童の背後の化身も姿を消す 同時に神童の身体から力が抜け、地面に倒れこんだ
「神童!!」
「おい…しっかりしろ!!」
雷門のメンバー達は次々と神童に駆け寄る
どうやら気を失っているようだ
すると久遠が近づく
「神童と雪雨は保健室に連れていってくれ…松風はもうすぐ入学式だ、行った方がいい」
「…あ!忘れてた!」
天馬は声を上げ、急いでユニフォームを着替え始めた

「おい…こいつ冷たいぞ?」
「大丈夫なのか…?」
久遠は気を失い、霧野に背負われる海音を見つめる
先ほど海音が扱っていたあの紫色のオーラ…あれは間違いなく化身のオーラだ

一体…どれほどの力を持った新入生なのだろうか

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜リメイク版 ( No.8 )
日時: 2013/01/17 20:02
名前: ARISA ◆05Q6suVuis (ID: A1.ZfW1L)

おおおおおおお!なんだか凄い!
海音ちゃん凄い強いww
一人で10点も取っちゃったよ!
それにレインって誰だろうか……?(´・ω・`)

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜リメイク版 ( No.9 )
日時: 2013/01/17 20:38
名前: 時橋 翔也 (ID: Byb50NrS)


ARISAへ

レインはね…後々わかるよ♪
取り合えず海音の新しい設定ということで…

翔也「明日は私立推薦本番だよ〜!」
海音「君は関係ないよね」
翔也「そうだが…(´Д`)」
霧野「♪〜(フルート)」
剣城「♪〜(ピアノ)」
神童「♪〜(ベース)」
天馬「…何してるんです?」
剣城「チューニングだ…まずい音合わない」
霧野「神童、ベース少し音低いぞ」
神童「そ…そうか?」
狩屋「…きっと火織くんは歌うまいよね…楽しみにしてるよ」

ARISA!剣城がどうなったのかすごく気になるから早く更新してく(殴(殴(殴


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。