二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜
- 日時: 2013/07/17 22:12
- 名前: 時橋 翔也 (ID: FMSqraAH)
- プロフ: また…つくってしまった
こんにちは! 銀河一の駄作者 時橋です!
☆旧紙ほかで連載していた雷門の蒼きストライカーのリメイク小説です
設定等に付け足しや変更が少々ありますが、人間関係は変えるつもりはありません
☆文章の構成を変えました、わかりやすく説明と描写をたくさんいれましたが、さらに読みにくかったらすいませんm(__)m
イナゴ第三弾!今回はオリキャラが主人公です!
¢注意!
・恐ろしいを飛び抜けた駄文 ←(超超超重要)
・アニメあんま見たことないので色々おかしい
・アニメと言うよりゲーム沿い そしてオリジナル要素がある
・更新遅し
・荒らし&悪口は禁止 それ以外のコメントなら大歓迎
・キャラ崩壊がヤバイ
・十%コメディ九十%シリアスです
・ネタバレあるので、そういうのが嫌いな人は目次のみ見ることをおすすめします ←(超重要)
・前作と変更かなりありますが指摘しないでね ←(超超重要)
これらが許せる方はどうぞ
☆お客様☆
・ARISA 様
・葉月 様
・素海龍 様
・風龍神奈 様
・リア 様
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
これは、とある少女のお話。
歴史の中では決して語られなかった、もうひとつの『物語』。
†目次†
プロローグ>>1
*第一章「蒼きストライカーの出現とホーリーロード」
@Ⅰ〜変わり果てたサッカー編〜
第1話>>2 第2話>>5 第3話>>6 第4話>>7 第5話>>12 第6話>>13 第7話>>14 第8話>>15 第9話>>16 第10話>>22 第11話>>25 第12話>>30 第13話>>32 第14話>>34
afterword>>53
@‖〜雷門を照らす太陽編〜
第15話>>37 第16話>>48 第17話>>49 第18話>>50 第19話>>57 第20話>>62 第21話>>65 第22話>>66 第23話>>72 第24話>>76 第25話>>83 第26話>>85 第27話>>86
afterword>>87
@Ⅲ〜復讐の灯火編〜
第28話>>88 第29話>>89 第30話>>93 第31話>>99 第32話>>102 第33話>>105 第34話>>108 第35話>>113 第36話>>114 第37話>>117 第38話>>120 第39話>>128 第40話>>129 第41話>>130 第42話>>131 第43話>>132 第44話>>133 第45話>>136-137
afterword>>138
@IV〜過去に縛られた戦士編〜
第46話>>139 第47話>>140 第48話>>143 第49話>>147 第50話>>148 第51話>>151 第52話>>156 第53話>>159 第54話>>160 第55話>>163 第56話>>166 第57話>>169 第58話>>176 第59話>>177-178
afterword>>179
@Ⅴ〜革命を起こす二つの風編〜
第60話>>185 第61話>>190 第62話>>193 第63話>>194 第64話>>200 第65話>>202 第66話>>203 第67話>>205 第68話>>207 第69話>>215 第70話>>216 第71話>>217
*【番外短編集】
作者の気まぐれ。本編と関係があるかもしれないし、ないかもしれない。暇なときにどうぞ。
[♪誕生日企画♪〜バースデー大作戦〜]
五月二日、この日は登場機会が少ない海音の兄、直矢の誕生日。
>>171-172
- 第67話 ( No.205 )
- 日時: 2013/06/26 20:58
- 名前: 時橋 翔也 (ID: EggErFJR)
大急ぎで倉間を加えた五人は階段を高速で降りていく。フィフスセクターが来た?今更一体何のために…?
海音はそんな疑問を胸に、玄関がある一階まで来ると全速力で走り出した。足には自信がある剣城や倉間を簡単に追い越して。
「はやっ!?」
後輩に簡単に抜かれたことにショックを受けながら神童は言った。
玄関を飛び出し、第二グラウンドへ走っていく海音は次第に今の第二グラウンドの現状が見えてきた。
「あれは…」
海音は声を上げた。
第二グラウンドにはジャージを着た五人以外のサッカー部員が集まり、対するように見慣れぬユニフォームを着たチームがサッカー部員達の前に立っていた。赤いラインと腰巻きのようなものが特徴的だ。
「海音…!」
隣に海音が走ってくると天馬は言った。それに遅れて後の四人もやって来る。
神童は円堂とチームを交互に見た。
「円堂監督!これは?」
「…海王学園だ」
苦々しげに円堂はチームの方を見た。海王学園はシードで構成されたチームだ、恐らくフィフスセクターが送り込んだのだろう。
すると続いて剣城も向こうを向いた。海王学園がやって来た理由は大体見当がつく。
「…やはり来たか…」
「よお、また会ったな」
海王学園の中から見慣れた少年が出てくる。海音と速水、それから浜野が表情を変えた。
「…湾田さん…」
「え、海音知り合い?」
驚いて天馬は声を上げ海音を見た。
すると倉間がトゲを剥き出しにして叫ぶ。
「俺らはお前らなんかと会ったことなんてねぇよ!!」
「違う違う、浜野達に言ってんの」
湾田はさらりとそう言い、浜野、速水、海音が並んだ方を指差した。部員達は驚愕の顔で三人を見た。湾田は気にせず続けた。
「もう一回浜野を海王学園に連れ戻そうとしたけどダメでさ〜、変わりに雪雨ちゃん入れようとしても失敗したし」
「湾田ッ!!」
思わず浜野は叫んだ。だがその時にはもう遅かった。
信じられないという目で、部員達は三人を見ていた。
「え…浜野どういうこと…なんだ?」
「………」
倉間の問いに浜野は何も言えなかった。すると別の少年が前に出てきた。
黒髪だが前髪の一部が赤く、中性的な容姿だった。
「俺達が来たのは、剣城に用があるからさ」
少年が言うと、続いて部員達は剣城の方を見た。剣城は分かりきっていると言いたげな顔だ。
「ファーストランクの剣城、殺されたくなければ大人し痛ッ!!」
少年の言葉は後ろにいた少年が少年の頭をはたいた事で強制終了した。その少年を見て海音と天馬は更に表情を変える。
「殺すって…いつから俺達悪役になったんだよ!」
「元々悪役じゃないですかキャプテン!」
「ホラを吹きすぎだ!てかまだ連れてくと決まった訳じゃねぇ!」
「いや、そっちの方が雰囲気が…」
「ダマレ!アニメオタク!」
「………」
先程のシリアスな雰囲気はどこかへ消え去り、あまりのアホさ加減に部員一同は沈黙するしかなかった。
そんな中、天馬はちらりと海音を見る。
「海音…、浪川さんいるよ…」
まさに今怒濤のツッコミを放った少年だ。さらに浪川の左腕につけられたものを見て青ざめる。
「か、海音…浪川さんキャプテンだったの?」
「…………うん」
海音は呆れながら頷く。さらに天馬は青ざめていく、別の意味で。
その様子を見ていた湾田は面白そうに天馬の方を向いた。
「あ、そこの天パくん、もしかして君?うちのキャプテンにコーラぶちまけ痛い痛い!!」
湾田が言い終わる前に、浪川が湾田の横腹を思いきり蹴り飛ばした。さらにさらに天馬は青ざめていく。
あちゃ〜…と海音は周りを見た。部員達の呆れ返り冷めきった目が天馬に集中する。
「天馬…」
「え、コーラぶちまけたって…キャプテンに?敵チームに??」
「宣戦布告…?」
茜の一言が決定打だった。神童の雰囲気がみるみる黒いものに変わっていく。
「天馬…お前という奴は…」
「((((;゜Д゜)))」
天馬は恐怖のあまりフリーズした。
「………」
すると浪川は浜野を見つめた。悲しげに。
「久しぶりだな、カイジ」
「…レン…」
浜野も悲しそうに応えた。二人は知り合いか?海音は思った。
「…単刀直入に言う!俺達海王学園は聖帝の命により剣城京介を連行に来た!!」
浪川の言葉により、周りの雰囲気が変わった。部員達は本能的に身構える。
「裏切り者には処罰を、イシド様の言葉だ」
「剣城どういう…?」
「…フィフスセクターは裏切り者を許さない。そして連行されるとしたら…」
真剣な表情で剣城は海音に言う。そして海音はとある施設の名前を思い出す。
「…エンドレス・プリズン…」
「正式名は『管理組織フィフスセクター直属第三少年院再教育所』って言うんだ、怖いよな〜」
湾田は気楽そうに言った。内容はだいぶ危険だと思うが。すると浪川に叩かれた少年は湾田を見る。
「…再教育ってなんだ?」
「…お前はもう黙れ…」
呆れ、頭を押さえながら浪川は言った。
そして向き直り、剣城を見た。怒りと悲しみが混じったような目で。
「…お前は例え雷門に寝返らなくても、エンドレス・プリズンに行く要素はあるんだがな…、まあいい、これからお前らには五対五のサッカーバトルをしてもらう」
浪川は言った。サッカーバトル?周りの部員達は顔を見合せ始める。
「サッカーバトルで、俺達が勝てば剣城をエンドレス・プリズンへ連れていく。てめぇらが勝てば大人しく退散してやる」
『…随分人がいいんだな』
レインは言った。確かに…と海音も思っていた。フィフスセクターなら、無理矢理にでも連れていきそうなのに…。
「その必要はない」
すると剣城は声を上げ、前へ進み出ていく。
「…俺は雷門に寝返ると決めた時から覚悟はしていた。これは俺のけじめでもあるんだ、再教育でも何なりと受けてやる」
雷門や海王から驚きの声が上がり始める。まさかこんなことを言うとは、誰もが予想していなかったのだろう。
だが剣城が海王学園の方へ行こうとしたとき、海音は剣城の腕をがしっと掴んだ。
驚いて剣城は海音を振り返る。
「海音…!?」
「ダメだよ剣城!せっかく楽しくサッカー出来るのに!」
海音は剣城に必死に訴える。だが剣城はそれでも海音の手を振りほどこうとした。
「これはけじめなんだ!お前らには関係ない!俺自身の問題だ!!」
「違う!!」
必死になって海音は叫んだ。自分の思いをぶつけるように。
「君だけ犠牲になればそれでいいと思ってるの!?そんなの自己満足だよ!!」
「そうだよ剣城!俺達は仲間を見捨てない!」
続いて天馬も海音をフォローするように言った。剣城の表情が変わる、焦っているようだ。
「…お前らはフィフスの恐ろしさを知らないからそんなことが言えるんだ!」
剣城は叫んだ。悲しみが混じったような顔をして。どうやら剣城は守られる気は無いようで、海音は少し考え呼吸を整える。
「ごめんね」
そう言うと、海音は一度剣城から手を離し人がいない方へ思いきり蹴飛ばした。
「がっ…!!」
そこまでダメージを与える場所を蹴りつけた訳では無いので、恐らくこちらへ移動させるのが目的だろう。
剣城はそんなことを考えながら地面に叩きつけられ素早く立ち上がる。だが、もう遅かった。
冷気を感じた瞬間、剣城の周りに柵が造り出され、それは瞬く間に巨大な鳥籠のようになり、中にいた剣城を幽閉した。
「なっ…!?」
剣城は急いで両手で二本の柵を掴む。氷で出来ていながら触れても全く溶けず、細いのに頑丈だった。
海音はこちらを見ながら右手をこちらへ向け、血のような赤い目をしている。『力』を使ったのだ。
「…バトルが終わるまで、そこで大人しくしてろ」
冷たい目をしながら海音は言った。
その様子を見ていた海王学園の方からざわめきが沸き起こる。当たり前だ、目の前で『力』を使ったのだから。
「へ〜、君が能力者って本当だったんだ」
湾田は言った。どうやらフィフスセクターの方からあらかじめ聞いていたらしい。
「時間をやる、…五人を決めな」
腕を組みながら浪川は言った。海王の方はもう決めてあるようだ。
神童は部員達を見渡し、数秒を要したのちチームをすぐに決めた。
「じゃあ…天馬、海音、霧野、俺、三国先輩だ」
呼ばれた四人は顔を見合せ頷いた。
サッカーバトルだが、剣城を懸けた戦いでもある。負けるわけにはいかない。氷の鳥籠に閉じ込めた剣城を見ながら海音は思った。
「ルールは簡単。先に点を取ったら勝ち。…野郎共!いくぞ!」
浪川の号令で、残りの四人が前に出てくる。その中の湾田は海音の方ばかり見ていた。
「能力者か〜…やっぱり君海王に痛っ!」
すかさず浪川の蹴りが入り湾田は言い切れなかった。海王って楽しいのかな?様子を見ていた海音はそんなことを考える。
「悪い、湾田は無視しろ…それから」
「なんだ?」
「このグラウンド、使っていいか?あとボールも」
「今頃かよ!!」
- Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.206 )
- 日時: 2013/06/26 22:49
- 名前: 風龍神奈 (ID: bmqtkXtx)
>翔也
ごめんね!
先週期末テストがあって訂正に追われてて…
神奈「でもまだ訂正終わってないんだけど…」
癒月「大変なんだね〜」
神奈「しかも最近12時過ぎに寝てるから、眠たくて眠たくて」
癒月「…授業中寝たら確実にやばいよ」
神奈「…その前にもう授業中寝たりしてるから」
癒月「駄目だろ」
リクエスト、考えてきた!
聖歌ちゃんとかアールがあの後どうなったのか(流石にこれは多分無理だろうと思ってるけど)とかもし雷門メンバーでキャンプに行ったらどうなるのかなとかetc
でもま、今の所、その翔也が言ってた『あの虫』が現れたっていう話が聞きたい!
皆がどんな反応するかが楽しみ!
神奈「今のところはそんな感じ。もしかしたら新たなリクエストが出来るかもしれない」
癒月「ちゃんと程々にしないと翔也も大変だよ」
神奈「分かってるさ! じゃ、翔也も頑張ってね!!」
- 第68話 ( No.207 )
- 日時: 2013/06/29 21:26
- 名前: 時橋 翔也 (ID: Y4EbjjKp)
氷で出来ていながら、この鳥籠は鉄に匹敵するくらい頑丈だった。剣城は渾身の蹴りを同じ場所に何度も放つが、割れるどころかひび一つ入らない。
自分のせいで皆に迷惑をかけてしまった…、そんな罪悪感に苛まれる。
「くそっ…」
剣城は諦めて座り込み俯く。力を奪う作用があるのかわからないが、力があまり入らない。
どうやら今の自分には、『試合を傍観する』しか選択肢が無いらしい。自分の無力感に呆れながら、第二グラウンドに立った雷門と海王の方を見た。
雷門と海王はグラウンドの中央に五人ずつ並び、残りはグラウンドの外で同じく傍観している。
「………」
「…浜野くん、浪川さんとは…どういった関係なんですか?」
寂しげに浪川の方へ目を向ける隣の浜野に、速水は聞きづらそうに訪ねた。浜野は俯き、力のない声でああ、と言いながら頷いた。
「…俺の昔の…、一番の親友さ」
海音からのキックオフによりバトルが展開する。まずはパスを出さず、そのまま突っ走った。
「行かせっかよ」
するとそこに湾田が立ちはだかる。海音は一度止まり、向こうに神童が走っていったのが見えた。
「キャプテン!」
反射的に海音は向こうへパスを出した。大きな弧を空中で描き、神童の所へ収まる———筈だった。
ボールが神童の所へ収まる前に浪川がやって来ると、神童が本来受け取るボールを奪ってそのまま走り出した。
「速い…!」
驚いて神童はその背中を見つめる。あれだけ短時間で移動し、ボールを奪う判断が出来るなんて…。
海王学園が全員シードというのはどうやら本当のようだ。
「喜峰!!」
浪川は先程の少年へパスを出す。かなり高速のパス回しだが、喜峰と呼ばれた少年は難なく受け取った。
「湾田!!」
高速のパス回しで瞬く間にゴールへ上がっていく。雷門のメンバーをかわしていき、ついに海王の一人がゴール前へやって来た。
すると海音はあることに気づく。
海王学園は、一向に技を使おうとしない。さっきから今まで。
『簡単に手の内を明かす気は無いようだな』
レインは言った。シードとして訓練されているのか、そういう所まで考えている。
霧野が止める間もなく、海王の一人は雷門ゴールにシュートした。普通のシュートだったが、それでも中々の威力だった。
「くっ…!」
高い反射力で、何とかギリギリ三国はボールを拳で打ち返す。打ち返したボールは宙を舞い、海音の上を飛んでいく。
「天馬!!」
ボールが向かう先に天馬が居ることに気づき、海音は叫ぶ。天馬はこちらへ飛んでくるボールを見つめていた。
もし負けたら、剣城は連れていかれる。遠い、手の届かない所へ。そんなの嫌だ。
——連れて、いかれる?
「…?」
天馬は心の奥底で妙な感覚を感じた。連れていかれる?この感じ…昔にも…?
———ダメだ天馬ッ!!その手を引いたら!!
「え?」
今、確かにそんな声が聞こえた気がした。聞いたことない筈なのに、どこか懐かしい声。
俺は…何かを……忘れてる?
「天馬ぼーっとしたらダメだ!!」
考え事をしているあまり、天馬はボールを喜峰に取られてしまった。神童の声が飛んできて天馬は今はバトル中だということを思い出す。いけない、考え事してたら…。
剣城と…サッカーするんだ!絶対に勝ってやる!!
そのまま天馬は敵陣へ突っ走る。喜峰を追って。
次の瞬間。天馬の背後からオーラが出たのが海音にはわかった。前よりもはっきりと、鮮明に。
「あ…」
化身のオーラだ!だが海音がそう思った瞬間、オーラは消えてしまった。
代わりに天馬はさらに勢いよく喜峰へ向かっていく。あの勢いはマッハウインド?海音は思ったが、違うことに気づいた。
天馬の周りに強い風が発生し、天馬を中心につむじ風のようになった。その状態で天馬は勢いよく喜峰へ突っ込んだ。
「スパイラルドロー!」
「うわああっ!」
喜峰を吹き飛ばし、天馬はボールを奪い返す。すると向こうに神童がゴール前で構えているのが見えた。
「キャプテン!」
すかさず天馬は神童へパスを出した。待ち構えていた神童は、そのまま利き足に円形の五線と音符を出現させた。
「フォルテシモ!」
久々に見る神童のボレーシュート。
ここでも技を明かさない意地を見せたのか、GKは必殺技を繰り出すことなくシュートを止めようとした。が、及ばなかった。
神童のシュートがゴールへ突き刺さり、バトルは雷門の勝利に終わる。
「やったあ!」
「ナイスですキャプテン!」
天馬は飛び上がり、海音は勝利の決め手となった神童とハイタッチする。そして笑顔で天馬を見た。
「驚いた!いつの間にそんな技覚えたの?」
「マッハウインドの勢いをドリブルに使えないかなーって考えてたんだ」
天馬は答える。だが途端にさっき聞こえた声の事が気になった。
聞こえたというより、思い出したの方が正しいかもしれない。遠い昔、そう言われた気がする。
しかし天馬は肝心の、そう言われた時の記憶と言った声の主が誰なのか思い出せなかった。
大切なものだった筈なのに…思い出せない。
「——天馬?」
突然俯いた親友を見て、海音は心配そうに声を上げた。それに気づき天馬は苦笑いしながら海音を見た。
「だ…大丈夫さ!」
「………?」
「…じゃあ退散すっか、野郎共!帰るぞ!」
すると浪川は至って普通にそう言った。はーい…と周りの仲間たちが反応する。
海音は驚いて浪川を見た。
「え…もう帰るんですか?」
「言ったろ、負けたら退散するって」
浪川は海音をちらりと見て言った。そして続いて浜野の方を見る。
「カイジ…、次の試合で証明する。お前の愚かさを」
「レン!俺は…!」
だが浜野が言い切る前に、浪川は仲間を引き連れて第二グラウンドから去っていってしまった。海王学園が消え去り、浜野は悲しげな顔をした。
「………」
「随分あっさりと帰ってったな」
車田は腕を組みながら言った。フィフスにしては粘りが感じられない。霧野は海音を見た。
「浪川…だったか、あいつが最後のアールなんじゃないか?」
「………」
海音もそれは感じていた。だが、何かが違う。直感だが、恐らくアールは別の人物だ。
…一体誰なのだろう。
海音は氷の鳥籠に近づき、指をパチンと鳴らした。途端に鉄ほどの強度だった氷の鳥籠はヒビが入り、瞬く間に崩れ水蒸気へ戻っていった。
「剣城大丈夫?」
中に閉じ込められていたせいか、俯いて座っている剣城へ海音は手をさしのべる。だが剣城は海音の手を掴むこと無く立ち上がった。
「どうして…そこまで俺を助けようとするんだ?俺は…お前らに酷いことしたのに」
剣城は言った。その声は雷門サッカー部員全員に聞こえた。
恐らく剣城は罪悪感を感じていたのだろう。かつてシードとして、雷門を痛め付けた事に関して。
少し考え、海音は口を開いた。
「…剣城はまだ未来があるじゃん、サッカー出来る明るい未来が。……ボクとは違って」
海音は言った。笑顔だが、酷く悲しそうだ。剣城はその意味がよくわからなかったが、訪ねる前に別の声が聞こえてきた。
「そうだよ剣城!俺達が君とサッカーしたいんだ!」
天馬は言った。剣城は天馬の方を向いたが、周りの視線も感じていた。
どうやら他の部員も、同じ気持ちらしい。
「………」
両手を握りしめ、俯く。ありがとうという言葉は自分には似合わない、だからこそこの言葉で伝えよう。
「…そうだな」
その言葉を聞いたとたん、部員達は更に笑顔になった。どうやら気持ちは伝わったらしい。
すると神童は浜野を見た。今まで以上に真剣な眼差しで。
「浜野、教えてくれないか?…海王学園との関係」
「………」
恐らく誰もが疑問に思っている事だろう。海音と速水は顔を見合わせた。
部員達に視線が集まる中、浜野は顔を上げた。そして口を開く。
「…俺とレン…、浪川蓮助は親友だった」
「親友…だった?」
まさかの過去形に、霧野は声をあげる。
でもな…、と浜野は続ける。悲しそうで、いつもの明るい雰囲気は感じられない。
「俺は昔…アイツを裏切ったんだよ…」
- Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.208 )
- 日時: 2013/06/29 21:45
- 名前: 時橋 翔也 (ID: xhJ6l4BS)
神奈へ
キャンプか!いいねそれ!キャンプファイアや花火やカレー作りとか…
海音「翔也、花火はダメ。論外」
翔也「え?…ああ…そっか…」
天馬「どうしたの?」
翔也「設定上、剣城は花火無理なんだよね」
剣城「なんて設定をつくったんだ」
翔也「しょうがないじゃん!だって剣城——(海音「シャラップ!」
翔也「全然オッケーだよ!むしろ考えてた!あまりにもアールの方々かわいそうなんで…」
聖歌「私も出るの?」
翔也「うん。ネタは考えてないけど…いや、ちょびっとは考えてるけど」
聖歌「どっちよ」
でも、キャンプの話にしても、雷門フルメンバーが良いから話が進んでから出すね!ごめん。
『あの虫』の話は着々と進んでます←
海音「神奈、テスト頑張れ」
- Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.209 )
- 日時: 2013/06/29 23:13
- 名前: 風龍神奈 (ID: d8lWLfwU)
>翔也
やった!
癒月「何がやったなの?」
神奈「リクエスト以外にないじゃないか」
癒月「…その言い方止めて」
神奈「ノリ悪いなぁ。癒月ものっかたらよかったのに」
癒月「すいませんね〜、ノリ悪くて」
神奈「てか何という設定作ってるの!?」
癒月「剣城が…花火無理……駄目だ、笑える」
神奈「癒月ぃ、そこは笑っちゃいけない所だよね〜?」
癒月「…すいませんね」
大丈夫だよ!
待てるから!
神奈「やばいよ、テストの訂正終わってないよ…」
癒月「何と何と何が?」
神奈「社会、数学(感想のみ)…ぐらいだったかなぁ…。でも来週、合唱コンクールが…」
癒月「…頑張って」
神奈「頑張るしかないよ…。席替えしたら隣の席の男子が嫌な奴になったけど…」
癒月「皆頑張って!!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47