二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜
日時: 2013/07/17 22:12
名前: 時橋 翔也 (ID: FMSqraAH)
プロフ: また…つくってしまった

 こんにちは! 銀河一の駄作者 時橋です!

☆旧紙ほかで連載していた雷門の蒼きストライカーのリメイク小説です
設定等に付け足しや変更が少々ありますが、人間関係は変えるつもりはありません

☆文章の構成を変えました、わかりやすく説明と描写をたくさんいれましたが、さらに読みにくかったらすいませんm(__)m

 イナゴ第三弾!今回はオリキャラが主人公です!

¢注意!

・恐ろしいを飛び抜けた駄文 ←(超超超重要)
・アニメあんま見たことないので色々おかしい
・アニメと言うよりゲーム沿い そしてオリジナル要素がある
・更新遅し
・荒らし&悪口は禁止 それ以外のコメントなら大歓迎
・キャラ崩壊がヤバイ
・十%コメディ九十%シリアスです
・ネタバレあるので、そういうのが嫌いな人は目次のみ見ることをおすすめします ←(超重要)
・前作と変更かなりありますが指摘しないでね ←(超超重要)

これらが許せる方はどうぞ


 ☆お客様☆

・ARISA 様
・葉月 様
・素海龍 様
・風龍神奈 様
・リア 様

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 これは、とある少女のお話。
 歴史の中では決して語られなかった、もうひとつの『物語』。


 †目次†  


 プロローグ>>1

*第一章「蒼きストライカーの出現とホーリーロード」

 @Ⅰ〜変わり果てたサッカー編〜
第1話>>2 第2話>>5 第3話>>6 第4話>>7 第5話>>12 第6話>>13 第7話>>14 第8話>>15 第9話>>16 第10話>>22 第11話>>25 第12話>>30 第13話>>32 第14話>>34
 afterword>>53
 @‖〜雷門を照らす太陽編〜
第15話>>37 第16話>>48 第17話>>49 第18話>>50 第19話>>57 第20話>>62 第21話>>65 第22話>>66 第23話>>72 第24話>>76 第25話>>83 第26話>>85 第27話>>86
 afterword>>87
 @Ⅲ〜復讐の灯火編〜
第28話>>88 第29話>>89 第30話>>93 第31話>>99 第32話>>102 第33話>>105 第34話>>108 第35話>>113 第36話>>114 第37話>>117 第38話>>120 第39話>>128 第40話>>129 第41話>>130 第42話>>131 第43話>>132 第44話>>133 第45話>>136-137
 afterword>>138
 @IV〜過去に縛られた戦士編〜
第46話>>139 第47話>>140 第48話>>143 第49話>>147 第50話>>148 第51話>>151 第52話>>156 第53話>>159 第54話>>160 第55話>>163 第56話>>166 第57話>>169 第58話>>176 第59話>>177-178
 afterword>>179
 @Ⅴ〜革命を起こす二つの風編〜
第60話>>185 第61話>>190 第62話>>193 第63話>>194 第64話>>200 第65話>>202 第66話>>203 第67話>>205 第68話>>207 第69話>>215 第70話>>216 第71話>>217




*【番外短編集】

 作者の気まぐれ。本編と関係があるかもしれないし、ないかもしれない。暇なときにどうぞ。

[♪誕生日企画♪〜バースデー大作戦〜]
 五月二日、この日は登場機会が少ない海音の兄、直矢の誕生日。
 >>171-172

第21話 ( No.65 )
日時: 2013/02/11 19:24
名前: 時橋 翔也 (ID: 7uqXWVar)


二人は歩いて雷門まで戻り、サッカー棟に近づいていく 思い浮かぶのは、ダメだったと聞いて悲しむ部員達の顔のみだった
「…キャプテンを連れ戻せなかったこと、どう伝えよう…」
「……なんとかなるさ」
天馬は俯く海音に言った だがそう言う自分も、不安を拭いきれない

天馬はちらりと海音を見てみる 海音はまた…栄都戦の時のように雰囲気が思いきり変わった
海音にどんな秘密があるのかはわからない 入部したときから普通の人と違うのは薄々感じていたが、なんだが少し怖かった
海音が、海音でなくなる気がしたから
「?…天馬?」
「あ…何でもないよ」
天馬は海音に見られるとそう言ってごまかした

自動ドアが開き、二人はサッカー棟に入る すでに皆は練習を開始しているのか、サロンには誰も居なかった
「誰も居ないね…」
「…ユニフォームに着替えて屋内グラウンドに行こう」
海音は天馬に言った
部室に入り、二人はロッカーに近づく 少し急ぎ目でユニフォームを着替え終わった時だった

「…あれ?」
海音は部室のテーブルの上にいつもはない何かが置かれているのに気がついた
手に取ると、それは革製の黒い手帳だ 本屋等でよく目にする、値段が普通の手帳と桁が違う高級品だ
「手帳…?」
天馬も見てみる 海音は中を開いた そして二人とも内容を見て驚く

手帳には栄都学園を初めとした、様々な学校のサッカー部に関しての戦術がびっしりと書き込まれていた 今まで戦った学校に対しての有効な戦術まで考えられている
約八割のページがそれで埋め尽くされていた
「これ…キャプテンだね」
表紙に『2−2 神童拓人』と書かれているのを見て天馬は言った そもそもこんな手帳を買ってこんなに戦術を書き込むなんて、神童かあるいは三国くらいしか考えられないだろう
海音はずっと手帳の内容を見つめていた そして霧野と共に見たDVDの決勝戦、神童が繰り出していた『神のタクト』という必殺タクティクスが脳裏に浮かぶ

「キャプテンは…こんなに頑張って、努力していたんだな…」
海音は呟く

才能があり、天才ゲームメーカーに見える神童だが、実は影の努力家なのだろう 神のタクトも、こうして相手の戦術を分析し尽くして有効な策を考える努力をしたからこそ成せる必殺タクティクスなのだ
才能や潜在能力だけではサッカーの実力は決まらない 確かに潜在能力は大切だが、努力して得た実力には到底及ばないのだから 
それでも世間は、努力していようが実力だけを見てしまう もしかしたらそれがフィフスセクターを生み出した原因の一つかもしれないと海音は思った

「…?」
すると海音は部室のドアを見た 人の気配を感じる
「もしかして…」
「海音?」
天馬は声をあげる そして海音はドアに近づきガラッと開いた

そこにいたのは…


——————


サッカー棟に入ると、辺りを見回した
誰もいないことが神童を少しだけ安心させる
もう来ることの無いだろうと思っていたサッカー棟に、こうして再び足を運んでいる事実に神童自身も驚いていた 来たことには深い意味はない ただ皆の様子が気になった キャプテンだった名残かもしれない
そういえば手帳を部室に置きっぱなしだったな 神童は思い出し、部室に向かう
手帳はまだ純粋にサッカーが好きだった頃から書き始めた戦術集だ 様々な学校の戦術を分析することで相手の強さ、弱点を見極める
これはいつかフィフスセクターの管理サッカーが無くなり、自由なサッカーが実現された時の為に作ったものだ その頃の自分はまるで愚かで、そんな夢を見ていたのだ

神童は部室に入ろうとして、足が止まる 入ったらもう戻れない気がした 部室に入ればやはり優柔不断となり、サッカー部を忘れきれないかもしれない
そう考えていた時だった

部室のドアが勢いよく開かれる
ドアを開き、神童の目の前に現れたのは、海音と天馬

「キャプテン…」
開けた本人である海音は声を上げた
驚きと戸惑いが混ざった表情で神童は二人を見つめる
「キャプテン、やっぱり辞めないでください!ボクもキャプテンとサッカーしたいです!」
海音は思わず言った
だが神童は即答する
「俺は忘れ物を取りに来ただけだ…俺はサッカーを辞めたんだ!」
「忘れ物って…これですか?」
すかさず天馬は神童に手帳を見せ、神童は表情を変えた
「松風…なんでそれを…」
「部室に有りました、…すいません、中を見させてもらいました」
海音は神童をまっすぐ見た
「この手帳は…いつか自由なサッカーが出来るようになったときの為につくったんですよね」
「……」
神童は俯いた
「あの頃の俺は本当にバカだった…管理サッカーと向き合えず、そんな夢を見ていた」
「サッカーは待ってます!俺達が本当のサッカーを楽しむことを!」
天馬は言った 神童は天馬を見る
「キャプテンがサッカー辞めたら……サッカーが悲しみます!」



「……サッカーを友達みたいに言うのは止めろォッ!!!」



神童の悲痛な叫びは、サッカー棟の全体に響き渡った そして二人に背を向け、神童は走ってサッカー棟から飛び出していった
「キャプテン!」
天馬は声を上げるが、その声は届かない
海音も、神童がサッカー棟を出ていくのをただ黙って見ているしか出来なかった

第22話 ( No.66 )
日時: 2013/02/12 19:43
名前: 時橋 翔也 (ID: zHdJFj8Z)


「…今の神童か?!」

すると屋内グラウンドから他の部員達がサロンに入ってくる 皆は驚いたような顔をしていた
天馬と海音は部員達を見た
「…すいません、キャプテンを止められなくて」
天馬は俯き言った
霧野はサッカー棟の自動ドアの方に目を向ける さっきの叫び声は、やはり神童…
「やはり、神童にキャプテンを任せたのは相当なプレッシャーだったんだな…」
三国は責任を感じているのか俯いて言った 自分はサッカー部の未来も考え、神童をキャプテンに任命した
だがそれは、神童に余計なプレッシャーを与えるだけだったのかもしれない

「…ボク、キャプテンの所に行ってきます」

すると海音は言った 皆は驚いて海音を見る
「え…キャプテン何処行ったのかわかるの?」
天馬は海音に訊ねる
「うん… 大丈夫だよきっと」
『力』の事を言うつもりは無いので、そう言って海音はごまかした
「じゃあ行ってくる!」
海音はそれだけを言うと、皆の制止する間も与えずサッカー棟を飛び出した
「……海音…」
天馬は海音が飛び出した自動ドアを見つめていた 本当に不思議な人だ まるで…別の次元の人のように

海音はサッカー棟を飛び出し、本校舎も抜けて第二グラウンドの前にやって来る サッカー棟の前でも気づかれる心配は無いだろうが、何となく不安だった

意識を集中させ、赤いつり目になると海音は『力』が有効な限り探した
『力』の射程は大体グラウンド二個分くらい 神童がその内に入っていれば見つけられる
どこだ?神童は化身使いだ、神童の化身だけを探せ
指揮者の化身マエストロ、敷地内の林の中…見つけた!
海音は目付きをもとに戻し、神童が居る方向へと走り出した


「………」
そんな海音の様子を、校舎の三階の窓から剣城は見ていた すぐ近くの窓はテープが貼られ生徒が触れないようになっている 入学式に海音が壊した窓だ

…また、あの能力を使っていた

海音は隠し通すつもりだろうが、剣城は大体気づいていた 海音が周りとは違う能力を秘めていることを

この事をフィフスセクターに報告すべきか 報告したら恐らく目を付けられ、何らかの方法でシードに引きずり込もうとするだろう かつて自分がそうだったように
あるいは海音が女子だと報告しようか もしフィフスセクターに報告したら恐らく、ホーリーロードには出られない あくまで少年サッカー大会なのだから
…だが…

『…ボクは剣城も仲間だって思ってる』

そうしようとすると海音のあの言葉がよみがえる シードだと分かりながら敵意も憎悪もなく自分に構ってくるアイツ
昔から人を寄せ付けない体質というか見た目をしている剣城にとっては本当に珍しい存在でもある

「…寂しいだと?そんな感情、捨てたはずだ…あの日に…」

誰もいない廊下で一人、剣城は呟いた


——————


雷門の敷地内には本校舎やサッカー棟だけでなく、他にも部活などで使われている建物や木々が生い茂る林などがあった
海音はその林の小道を歩いていた 入学してからあまり来たことのない道だが、ほとんど一本道なので迷うこともない

生い茂る木の葉に遮られた太陽の光が作り出すまだら模様の道を歩いていくと、向こうに人影が見えた 少し大きめの木の前に立ち、俯いてこちらに背を向けている
それが神童だと気づくのに、そう時間はかからなかった
「キャプテン…」
海音は声をかける 神童に反応はない 足音から海音が近づいて話しかけることは気づいていたのだろう
「キャプテン、ボクは………円堂監督となら本当のサッカーが出来る気がします!」

「本当のサッカーってなんだ!!今のサッカーに何の意味がある!!」
とうとう神童は声を上げた 俯き背を向けたまま続ける
「サッカーは支配された!!サッカーを愛してないやつらに!!…俺だって、もう情熱なんて無いんだ!!」
「そんなこと無いです!!」
海音も反論した
「キャプテンはサッカーが大好きだからあんな努力も出来る…なんで辞めるんですか!?」
「なんででもだ!!」
神童は海音を振り返る 目には涙が浮かび、サッカーの事で思い悩む神童の心境がそのまま表情に出ていた

「お前も気づいて居るはずだ…今のサッカーに、本気になる価値なんて無いんだッ!!!」
神童はボロボロ泣きながら言った ここまで病んでいたのだ、管理サッカーによって
「違いますよ!!キャプテンがサッカー辞めるなんておかしいです!!」
「うるさいッ!!」
神童は再び背を向ける
「俺には…松風や雪雨のような勇気がない… そうさ俺は逃げているだけなんだ、現実から」
「……キャプテン…」
海音は何も言う言葉が無かった
「こんな俺なんかに…キャプテンの資格なんて無いんだ…」

「資格ならあるさ!」

暗い雰囲気とは打って代わり、明るく元気な声が二人に聞こえた
ほぼ同時に向こうを見ると、そこには円堂が立っていた まるで何かを照らす太陽のように
「…円堂監督!」
海音も円堂を見ると明るく言った
円堂は神童を見つめた
「神童、お前はサッカーが大好きだから…涙が出るんだろ?」
「……監督…」
神童も声を上げた
「俺は…本当は勝ちたいです!勝敗指示なんて無視して!」
「…その言葉を待ってたぜ、キャプテン!」
円堂は笑顔で言った

海音も円堂を見た
「監督!ボクも本気で戦いたいです!」
「もちろんだ!負けていい試合なんてない!」
円堂は頷いた
そして海音は神童に近づき、手を差し出した
「ですから… これからもよろしくお願いします、キャプテン!」
「……そうだな、…海音!」
神童も海音の手を握った 先程とは違い、満天の笑顔で
…もう、現実から逃げるのを止める これからは前を向いて進んでいこう サッカーと向き合うんだ

これは神童の決意だった

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.67 )
日時: 2013/02/12 21:08
名前: ARISA ◆05Q6suVuis (ID: A1.ZfW1L)
プロフ: http://ameblo.jp/arisa0144a/entry-11456993829.html

火織「こいつ、小学生の勉強程度なら大して勉強しなくても点数とれたんですよね。」
晶「まぁ、中学では舐めきっててかなり成績落ちましたけど^^」
火織「中学校と小学校の勉強全然違うのによ。」
晶「やっぱりバカだね。」
火織「だな。」

火織「いや、それはありえませんね。」
晶「海音の方が可愛いですよ。これ、本気でです。」

晶「そんなにいたんですか!やっぱり北海道の学校は違いますね………」
火織「こいつの学校、福島の中でも結構田舎だし、もう過疎地域だよなw」
晶「まぁ、アニメイトがある事自体が唯一の救いって言ってましたけどね。」


晶「それを言うならARISAだって!!」
火織「だな。あいつの行動見て多分今の3年生は引いたんでしょうね。」
晶「その割には男子の人たちとは話してたよね。」
火織「あぁ、男子には好かれる変な性格だったからな。」
晶「女子友達居ない。」
火織「うわ、悲しいわ。」
晶「てか、ARISAいつ復活するのかな?」
火織「いや、復活しなくていいわ。」

勝手に殺すなやあああああああああああ!!!!!

晶「うわ、復活しやがった。」
火織「そのままくたばっていればよかったのに。」
翔也、ただいまっ!!(`・ω・´)シャキーン←
火織「きもい。」
晶「ねぇねぇくたばって^^」
復活して間もないですが、私の心は折れそうです←

私の兄は合唱部さッ!!
火織「お兄さんは凄いのに、ナンデお前そんなになっちまったんだ?」
晶「それは僕も聞きたいよ。」
へっ、悪かったね!!
どうせ私は兄よりヘボいですヨーっだ!!
兄は成績いいし、私と比べること自体が間違っているよ!!
火織「うわ、開き直りやがった。」
ゆ、雪国最強の剣士だって!?
レインすごくない!!?
火織「いや、ネタバレ言ってるんだから突っ込むなよ。」
てへぺr(((晶「うるさいよ^^」
火織「厳密に言えば、細胞が違うというより、細胞の細かい作りが違うんですよね。」
晶「えぇ。僕ら、人とは違うみたいで…………」
さりげにネタバレしないのね、君たち。
海音ちゃんも違うの?
よかったね、火織達。仲間がいたよ!
火織「よかったよ、仲間がいて。」
晶「でも、僕達の細胞って特殊だから一緒かどうか………」
お、おかんの三国さん!
私にもおかわりを!!←
火織「うるせぇ、お前はブロッコリーでも食ってろ。」
晶「いや、やっぱりカリッコリーだよ。」
え、なにそれww

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.68 )
日時: 2013/02/12 22:56
名前: 時橋 翔也 (ID: cFLcjEJH)  


ARISAへ

大丈夫!私も成績がた落ちしたから!中学って難しいよねぇ…社会以外

海音「…ボクって顔立ちよかったっけ」
翔也「フツーじゃね?でも私よりは良いよ」
神童「二人とも美形だと思うが…」
剣城「何気に変態発言やめましょう」
翔也「私の学年160人くらいいるからな…高校ではどうなんだろ」
天馬「高校もそれくらいでしょ…てか私立受験明後日だよ?」
翔也「良いなあアニメイト…札幌にしか無いから羨ましい…」
狩屋「こいつ明日下見だからってスルーしやがった」
翔也「私は友達できない…」
剣城「知ってる」
翔也「君に言われたくない不良くん」
神童「あ、ARISA心折れたら終わりだぞ…」
霧野「火織!これ以上ARISAいじめたら口聞いてやらないぞ(^O^)」
海音「合唱部…」
天馬「海音興味あるの?」
海音「このまえあそこで剣城を見た気が…(剣城「気のせいだ気のせいだ気のせいだ気のせいだ気のせいだ気のせいだry」
レイン『ふっ…まあ昔はそう言われたな』
狩屋「妹死んだショックで呆気なく戦いに負けて死んだくせに何いってんだか」
レイン『後でフリーズさせるぞ』
翔也「細胞が違うと言うことは人造人間とか?」
海音「ボクと同じだ…半分」
翔也「ネタバレやめなさい」
三国「ほらおかわり…お前らもいるか?」
海音「相変わらずですね先輩…」

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.69 )
日時: 2013/02/13 20:20
名前: ARISA ◆05Q6suVuis (ID: A1.ZfW1L)
プロフ: http://ameblo.jp/arisa0144a/entry-11456993829.html

社会は結構簡単だよねw
火織「お前、それ中二の知識で言ってるだろ。三年はもっと大変かもしれねぇぞ?」
晶「それは言えてるねw」
で、でもまだ社会は簡単だもん!
歴史とか大好き(*´∀`*)
火織「地理はてんで駄目だけどな。」
放っとけ←

いや、二人共顔立ちは抜群さ!!
海音ちゃんはもう………(((殴
火織「こいつが変態発言する前に殴りましたのでご安心を。」
え、何をどう安心しろと!?
え、明日私立受験なの!?
火織「こっちの受験日とは少し違うな。」
うん、もうこっち県立一期終わったところだもんね。
晶「ARISAも、次は受験生だね…」
火織「こいつが受験とかww」
もうこのまま中学生でいたいよ←
札幌にしかないの?
火織「アニメイトが、ない……だと?」
晶「それは辛い……ARISAだったら発狂しますね。」
うん、発狂することまちがいなし←
私も人見知りだから友達作るのに苦労したよ><
晶「入学して一週間、自分の知っている人以外自分から話しかけに行かなかったもんねw」
火織「それか、その人の知り合いくらいしか無理だったよな。」
だ、だって………(;´Д`)

し、神童も霧野もなんて優しいんだ……!
こんな私の心を気にしてくれるだなんて!!
火織「あぁ、分かった。もうこいつの心折らない。」
晶「切り替えはやっ!?」

剣城、合唱まで………
火織「京介が合唱か……意外だな。」
晶「まぁ、人は見かけによらないってことだよ、火織。」
そ、そうなんだ………
レイン、妹死んじゃったせいで自分も命をたったんだ…
妹思いでいいね!!
晶「火織はまだ妹死んでないからいいものを………意識不明だけどね。」
こらネタバレするな。
火織「いや、人造人間というわけではないんですけどね……」
晶「なんて説明すればいいかわからないよね。もともと、細胞が違う、って言えばいいのかな?」
火織「人とは違う細胞を持っている、って感じか?」
こら、ネタバレやめい。
そしてお替り頂きます←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。