二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスター アルカディアス・デストピア
- 日時: 2014/01/02 00:09
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: SMalQrAD)
はじめましての方ははじめまして、そうでない方は……お久しぶり? ともあれこんにちは、白黒です。
遂にやってしまいました、白黒のポケットモンスター四作目、一作目と二作目は繋がっているので、個人的には三作目ですけどね。まだ完結していない作品もあるという中、とんだ暴挙に出てしまいました。
一応言い訳をしておくと、XYが発売されてポケモン熱が戻ってくれば執筆に励むだろうと思ったのですが案外そうでもなく、そうだったとしてもXYのポケモンを動かしたくなってしまったのです。その上、もう大丈夫ですが、少し前にパソコンがウイルスに感染するという大失敗を犯してしまい、今までちまちま書き溜めていたデータがすべて吹き飛び、意気消沈。今もなんとか少しずつ書いていますが、ショックが大きすぎて『七つの星と罪』は少しお休みな感じです。ちょっと話を大きくしすぎて進めにくくなった、というのもありますけど。
さて、白黒を知っている方は何度も聞いている言葉ですが、前置きが長くなってしまいました。要するに新作を書き始めました、ってことです。
今作は初めての片仮名タイトルですね。『アルカディアス・デストピア』、略してA・D、でしょうか。意味は、アルカディアが理想郷、ユートピアという意味で、デストピアがその逆、理性で統制された社会、ですね。内容に触れますと、地方やキャラクターもオリジナルですが、生息ポケモンなどのベースはXYです。なのでメガシンカもありますよ。
ストーリーの進行はゲームのように地方を旅していく形ですね。ただゲームに準じた一作目、オリジナル要素の強い二作目、トリップっぽくなった三作目と来て、今回はアニメ要素がちょっと強いですかね。白黒にしては、ですけど。
さてさて、前置きが長いと言ってからも長くなってしまったので、ここいらでやめておきましょう。
それでは白黒の新しい物語です。どうぞ、お楽しみください——
登場人物一覧
>>68
目次
プロローグ
>>1
テイフタウン編
>>2 >>5 >>8 >>11
カンウシティ編
>>24 >>27 >>40 >>59 >>60 >>66 >>67
ソンサクシティ編
>>72 >>73 >>74 >>80 >>86 >>87 >>88 >>91 >>107 >>110 >>113
バタイシティ編
>>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131
- Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.18 )
- 日時: 2013/11/24 21:48
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: SMalQrAD)
竜さん
確認しました。
ポケモンの心が読めるという設定を生かせるかは微妙なところですが、採用は前向きに検討します。
ノヴァさん
初めまして、ですかね恐らく。
オリキャラ投稿ありがとうございます。なかなか面白そうなキャラですが、ちょっと設定がきついですかね。原因も何もなくポケモンが喋るというのが最もですが、ゾロア自体の設定が生かしにくいです。手持ちが一体というのも、この作品だと厳しいですし。
それと、これは後で追記しておきますが、ニックネームがあると作者が混乱するので、原則なしの方向でお願いします。
一応、採用は検討しますが、ちょっと厳しいですね。よろしければ用紙を修正するか、新規キャラを投稿しても構いませんので。注文が多くて申し訳ない。
- Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.19 )
- 日時: 2013/11/26 23:06
- 名前: プツ男 (ID: AsGC03V/)
どうも、テスト明日からなのについついパソコンやりたくなる病が頻繁に発病してしまっています。まあ、一応復習は進んでいるのでトントンですけども。
さておきオリキャラ募集ですね。最近は忙しくなってきているので、今の内に投稿してしまいます。まあ、こういうのはすぐ飛びつくので忙しくなくてもすぐ投稿してしまいますけどね。
メガシンカに手を加えているそうで・・・・メガシンカ自体、なんか厨ポケばかりに偏っていると聞いているので、期待しています。
名前:ホムラ
年齢:14
性別:女
性格:「頭の中がお花畑」を体現した完全なアホの子というヤツ。おっとりどころか、ヤドンとどっこいどっこいのレベルでマヌケ。ただし、勘や、空気を読むのが鋭く、ちゃんとその場の雰囲気に合わせることは出来る。
容姿:黒髪で前髪を桜の飾りがついたヘアピンで分けており、後ろ髪を三つ編みにして一つに束ねている。服装は袴の部分が緑になっているピンクの葡萄茶袴、鼻緒が赤の黒の下駄を履いている、さらに、いつも赤い番傘を持ち歩いている。
備考:茶道の名家の家元のご令嬢で金持ちお嬢様。今は花嫁修業の為に親から強制的に地方を旅させられている。本人はのほほんと旅をして結構旅気分を味わっており、いつもどこからか取り出したか解らない茶立てセットでティータイムしたり、好き放題やっている。
性格は完全なアホの子だが、お嬢様としてのそれなりの教育は受けており、茶道はもちろん、知識やその他諸々の習い事シリーズが旅の役に立っている。
ポケモンには性別関係なく「ちゃん」呼びで愛でている。
手持ちポケモン
ナックラー♂ 特性:蟻地獄
技:騙し討ち 日本晴れ 大地の力 影分身
マリルリ♀ 特性:力持ち
技:馬鹿力 アクアリング 雨乞い じゃれつく
マラカッチ♂ 特性:貯水
技:ウッドハンマー 目覚めるパワー(炎) 宿り木の種 コットンガード
サンボイ(最低三つ。キャラの口調が分かるようにお願いします)
「御旅をされている方なのですのね!私はホムラと申しますわ。以後、お見知り置きを!」
「何上花嫁修業をしている身分ですので、ポケモンバトルも他のお方と比較したら大分劣りますわ・・・・」
「ふぅ・・・・やっぱりお茶は自分で立てるに限りますわ・・・・」
「まあ、なんと強いお方なのでしょうか!」
「お願いいたしますわ、マリルリちゃん!」
まあ、採用されるかどうかわからないので、とりあえずの土台だけ投稿させて頂きます。
まあ、恒例の色物キャラができあがったわけですが、どうかよろしくお願いします。
名前:テレクス
年齢:17
性別:男
性格:粗雑で軽率、面倒くさがりで乱暴と表面上はクズのオンパレードな性格だが、人としての常識的な優しさや正義の価値観も持ち合わせている。
容姿:所々ピョコピョコハネているクセっ毛の黒髪で、前髪をヘアピンで上げている、ヤクザの様な鋭い目つきをしており、それを隠す為にサングラスをしている。服装は黒のTシャツの上に胸元をあけた白のカッターシャツ、その上にグレーのカーディガン。黒のズボンと白に赤のラインが入ったスポーツ用のスニーカー
備考:家出青年。街の裏路地やポケモンセンターや公園等を転々とするホームレスで、日課はポケモンバトルでの賞金稼ぎ。その風体のせいか、チンピラに絡まれる事も多々有り、そのお陰で自然とバトルの腕前が上がっていった。
子供やポケモンに体質的になつかれている。同世代や大人には風体からして煙たがられているから本人はむず痒く感じている。
子供が良くすり寄ってきてバトルもしたりするが、手加減をして、負ける時もある。もちろん(?)勝っても賞金は取らない
手持ちポケモン(三体程度で、名前、技、特性、性別は必須。戦術や性格などはご自由に)
オオスバメ♂ 特性:根性
技:ブレイブバード 追い風 影分身 熱風
ブロスター♂ 特性:メガランチャー
技:水の波動 竜の波動 癒しの波動 アクアジェット
キリキザン♂ 特性:負けん気
技:不意打ち 辻斬り メタルバースト 剣の舞
サンボイ
「あ”ぁ?何だお前、ジロジロこっち見てんじゃねぇよ!!」
「あーはいはい、どうせ俺はホームレスの無職ですよーっと。今更気にしてたまるかっつーの!!」
「まあな、今更良いかなって思えてくるんだよ、この生活に慣れてくると・・・・」
「だー、もう分かったよ!!協力すれば良いんだろ、協力すれば・・・」
「よっしゃ!そうと決まればバトルだな、負けたら金払えよ!!行け、オオスバメ!!」
「よし、この近くに美味いラーメン屋台が有るんだ。奢れよ」
- Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.20 )
- 日時: 2013/11/26 21:43
- 名前: 大関 ◆fd.I9FACIE (ID: nc8kSI9v)
オリキャラ用紙
名前:ソウマ
年齢:13
性別:男
性格:真面目で優しいが少々気弱で押しに弱い。どちらかというと頭脳派という印象が強い。
容姿:メガネとソバカスが特徴であり、頭にはキャスケットをかぶっている。身長は低く、髪の毛は耳にかかる程度の黒髪。服は一貫してコートとジーンズ。
備考:将来の夢はポケモンレンジャー。『レンジャーになる為には優しさや判断は勿論、実力をつける事も重要』という理論を立て、その為に今回の地方のリーグ制覇を目指す。夢を目指す関係上ポケモンの能力や特性、生態などに詳しい。
手持ちポケモン
・プロトーガ(♂) ハードロック 後に進化
ソウマの相棒。ソウマが生まれた日に化石から復活して一緒に暮らしており、彼にとっては相棒であると同時に兄弟。
技はなみのり、たいあたり、みずでっぽう、てっぺき
高い防御を生かした耐え忍ぶ勝負が得意。だが経験不足故にまだまだ発展途上。
・ヤンヤンマ(♀) かそく 後に進化
ソウマが旅で捕まえたポケモン。いつかは空を飛ぶを覚えさせて自由に飛んでみたいという願いのもと捕まえられた。捕まえたてだがソウマによくなついている。
技はたいあたり、でんこうせっか、かげぶんしんの3つ。
自慢のすばやさを生かしたスピード戦を得意とするが、まだまだ発展途上。
サンボイ(最低三つ。キャラの口調が分かるようにお願いします)
「はい。僕はソウマです。」
「僕が目指すのはポケモンレンジャー!夢をかなえるまでは弱音は吐きません!」
「まだまだ僕もポケモンも発展途上…だからこそ強くなります!」
これでどうですか?
- Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.21 )
- 日時: 2013/12/02 08:06
- 名前: 大光 ◆HynV8xBjBc (ID: 1YHdpXpY)
ついに、ついにこのときが来ましたか…!といわけでオリキャラ投稿します。
それと、自分はこの作品の時系列はX・Yと同時期か、それより前と仮定しています。もし違っていれば言ってください。すぐに修正などをします。
名前:リリエル
年齢:19
性別:女
性格:物腰柔らかで礼儀正しい。ただし、少し上から目線になることがある。自分の思想を言うときに、声が少し大きくなることがある。
容姿:赤髪のくせのある長髪に緑の瞳。黒いブラウスに赤黒チェックのスカート、そして黒いロングブーツを履いている。首に赤いクラバット(貴族がしているスカーフみたいなの)を巻いている。
備考:別の地方の名のある貴族の娘だが、自己中心的な跡取りの兄に業を煮やし財産を奪い取ろうと企てている。現在その協力者集めをしている。
家庭環境は理不尽とまではいかないものの、不遇な扱いを受けていた。兄との関係は、9年前に自分を嵌めて、見知らぬ街に置き去りされかけたのを切っ掛けに、完全に冷めきっている。
元々ポケモントレーナーを極めようとしていたが、現在ポケモンバトルはたしなむ程度にしている。
カロス地方のとある人物をとても尊敬している。9年前に父親の仕事(主に企業への資金提供)で都合で一緒についてきたとき出会い、その時兄に嵌められ、見知らぬ街に置き去りにされかけたところを助けられた。その時、彼の思想を聞き、彼のように困っている人を助ける者になりたいと思っていたが、その人物がカロスで起こした大事件のことを知り、その思いが少し揺らいでいる。
手持ちポケモン
カエンジシ♂ 特性:緊張感
技:火炎放射 目覚めるパワー(地面) 悪の波動 爆音波
リリエルのエースその一。カロスの尊敬している人物から貰ったシシコを進化させた。基本的に力押し。
リリエルの最初のポケモン。
クレッフィ♂ 特性:悪戯心
技:瞑想 鉄壁 マジカルシャイン ラスターカノン
昔ホーラ地方に来たとき、知り合いから譲って貰ったポケモン。
防御能力を上げて敵の攻撃を受けながら、瞑想で高まった特殊攻撃で反撃する。
ラプラス♀ 特性:貯水
技:ハイドロポンプ フリーズドライ 雷 絶対零度
エースその二。高い防御能力で敵の攻撃を耐えながら、多彩な技で攻撃する。技の相性が悪い時は、絶対零度で無理矢理突破する。
自力で捕まえたポケモンその一。
ファイアロー♀ 特性:疾風の翼
技:鬼火 フリーフォール アクロバット フレアドライブ
高い素早さと特性による先制のアクロバットで、敵を撹乱させながら攻撃する。鬼火+フリーフォールで相手の動き封じながら体力をじわじわ削る。
自力で捕まえたポケモンその二。
サンボイ
「失礼、名を名乗っていなかったですね。私はリリエル」
「ポケモンバトルですか…。もうたしなむ程度しかしてませんね…」
「地位のある者こそが、人々と助けるのは当然のことなのです!あなたもそう思うでしょう!?」
「いいポケモントレーナーとはただ強いだけではいけません。そういう意味でもあなたは…」
手持ちは三体程度なので一応四体となっていますが、減らす必要があるならばその他の不備と共に言ってください。
…まあ、没になってもいいですけどね。
- Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.22 )
- 日時: 2013/11/25 00:42
- 名前: ノヴァ (ID: FX8aUA2f)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode
>>18
やはりちょっと設定詰め込み過ぎたり無理がありましたね……。すいませんm(__)m
なのでご指摘頂いた通りゾロアのニックネームをやめ、喋る理由もテレパシーに変更し、手持ちにアブソルを追加しました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27