二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスター アルカディアス・デストピア
日時: 2014/01/02 00:09
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: SMalQrAD)

 はじめましての方ははじめまして、そうでない方は……お久しぶり? ともあれこんにちは、白黒です。
 遂にやってしまいました、白黒のポケットモンスター四作目、一作目と二作目は繋がっているので、個人的には三作目ですけどね。まだ完結していない作品もあるという中、とんだ暴挙に出てしまいました。
 一応言い訳をしておくと、XYが発売されてポケモン熱が戻ってくれば執筆に励むだろうと思ったのですが案外そうでもなく、そうだったとしてもXYのポケモンを動かしたくなってしまったのです。その上、もう大丈夫ですが、少し前にパソコンがウイルスに感染するという大失敗を犯してしまい、今までちまちま書き溜めていたデータがすべて吹き飛び、意気消沈。今もなんとか少しずつ書いていますが、ショックが大きすぎて『七つの星と罪』は少しお休みな感じです。ちょっと話を大きくしすぎて進めにくくなった、というのもありますけど。

 さて、白黒を知っている方は何度も聞いている言葉ですが、前置きが長くなってしまいました。要するに新作を書き始めました、ってことです。
 今作は初めての片仮名タイトルですね。『アルカディアス・デストピア』、略してA・D、でしょうか。意味は、アルカディアが理想郷、ユートピアという意味で、デストピアがその逆、理性で統制された社会、ですね。内容に触れますと、地方やキャラクターもオリジナルですが、生息ポケモンなどのベースはXYです。なのでメガシンカもありますよ。
 ストーリーの進行はゲームのように地方を旅していく形ですね。ただゲームに準じた一作目、オリジナル要素の強い二作目、トリップっぽくなった三作目と来て、今回はアニメ要素がちょっと強いですかね。白黒にしては、ですけど。

 さてさて、前置きが長いと言ってからも長くなってしまったので、ここいらでやめておきましょう。
 それでは白黒の新しい物語です。どうぞ、お楽しみください——



登場人物一覧
>>68

目次

プロローグ
>>1
テイフタウン編
>>2 >>5 >>8 >>11
カンウシティ編
>>24 >>27 >>40 >>59 >>60 >>66 >>67
ソンサクシティ編
>>72 >>73 >>74 >>80 >>86 >>87 >>88 >>91 >>107 >>110 >>113
バタイシティ編
>>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131

Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.93 )
日時: 2013/12/07 18:10
名前: トーソーシャ (ID: .YLXXaPc)

ウ、ウワアアアアアアアアアアアアアアアアア

す、すみません。今改めて読み返すとポケモンが被ってしまいました……(;ω;)変更は可能でしょうか?

・ニダンギル⇒ボクレー
技:怪しい光、悪の波動、ソーラービーム、守る
戦術:特に無し

オーロットまで、進化は大丈夫でしょうか?


・クレッフィ⇒ニンフィア
技:マジカルシャイン、ムーンフォース、ドレインキッス、手助け

ニンフィアは、ポケパルレでハートを2個以上にして、フェアリータイプの技を覚えさせてレベルアップで『イーブイ』から進化できるので、大丈夫……な、のでしょうか……?

Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.94 )
日時: 2013/12/07 18:15
名前: トーソーシャ (ID: .YLXXaPc)

あ、っと

ボクレーの特性が自然回復、性格は優しいまま。
ニンフィアの特性がメロメロボディ、性格は穏やか、です。

Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.95 )
日時: 2013/12/07 21:16
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: SMalQrAD)

トーソーシャさん


 初めまして。
 もうそろそろ締め切ろうと思っていましたが、タイミングが良かったですね、まだ大丈夫です。投稿ありがとうございます。
 なんと言いますか、シナモンと気が合いそうなキャラですね。登場させるのは難しそうですが、ちょっと書いてみたいキャラクターです。
 採用は前向きに検討します。

 それと、ポケモンの変更はしなくても大丈夫ですよ。ポケモンの被りとかは気にしなくても結構です。気にしてたらポケモン小説なんて書けませんしね。
 ……まぁ、今作での異常なクレッフィ率には、白黒も少々驚きを禁じえませんでしたが。
 進化に関しても気にすることはありません。白黒の作品は最終進化が基本ですし。変更後の手持ちが良いというのならそちらで検討しますが、変更前の手持ちでも問題ないです。どうしましょうか?

Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.96 )
日時: 2013/12/07 21:21
名前: トーソーシャ (ID: .YLXXaPc)

おぅ……滑り込みセーフでしたか。使うか否かは作者さんにお任せします。もしもの話で、使ってくださるのであれば、変更後の手持ちでお願い致します。

Re: ポケットモンスターA・D ——オリキャラ募集—— ( No.97 )
日時: 2013/12/08 00:27
名前: 眠気MAX (ID: TZln3PE9)

ギリギリかもしれませんが
オリキャラ投稿してもいいですか?

追記:オリキャラの設定まで考ました。
   どうしても投稿したいのですが…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。