二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 信義短編 「シンイ」二次
- 日時: 2020/04/15 15:58
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。
初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。
話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。
オリジナルの人もそこには出させていただきます。
さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。
「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.140 )
- 日時: 2020/03/11 15:42
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「反撃開始」【第四十一話】
徳に言われた通りにした。玉璽を取りに王宮にと舞い戻る。
「私が行くわ。王様に私が説明をしてあげる」
ハウンが玉璽など取るに足らないものという。
「隊長。どうやら玉璽は手に入れないといけないようよ」
はっとあざ笑うようにたんたんと吐き捨てている。まさにその姿は天人であった。おもうように生きている。
「チャン侍医は?」
「私はここにおります」
チャンはウンスの様子を気に掛けている。
王の元にたどり着くと近衛隊がいっせいに王の前に立つ。
「チュンソク」
ハウンはそこにいる指揮官を指名した。
「はっ」
思わずぴしりと礼を取る。
「そこ邪魔。どいて」
構えを解かない。警戒をしている。
「王さまに用があります。そこをどいきなさい」
ハウンの気迫に後退するも動かない。
「隊長。悪いけど咳外して」
「はい」
チェヨンはハウンの指示に従い下がる。
「まだ心配?」
ハウンは構えはせずに彼を見る。隊長が仕方なく命じた。
誰もいなくなると王の前で敬意を示す。
「医仙殿。どういうことですか」
王はすぐに聞いてくる。
「徳があのこに毒をもろうとしました。そこで罠をかけ徳を探ろうと思います」
息を飲む。知らなかったようだ。
「徳は玉璽を持ってくるようにいっています」
「正気とは思えぬ」
「そうです。よく聞いて」
いくら医仙の頼みでもそれは無理です。王は言う。
「本当に必要ですか」
元に渡されただけの王の印が。
「貴方はこの国の王だというのに?」
はっとした。ハウンの言いたいことを理解する。
「必要ならば作ればいい」
「隊長」
すぐにやってきた。ヨンに王は医仙に従うという。そうしてハウンは実に堂々と王の後に続いて歩いていく。
王の自室にそれはあった。鍵を開けて玉璽を取り出し隊長に渡す。
「あの方はご無事ですか」
「元気ですよ」
それだけ言い去っていく。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.141 )
- 日時: 2020/02/28 14:53
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
ハウンとヨンは別れる。ばたばたしていた。ウンスが風邪を引いたようだ。
「忘れておいりました」
「何よ」ハウンはきっとヨンを睨んできた。機嫌が悪い。
懐より取り出す。例の小瓶。
「この解毒薬は三日で効力がなくなるといっていました」
「はっなにそれ・・・」
いらつきながら怪し気にちゃぷんとゆれるそれを見ている。
「誰がんなこと・・・ああ。奴か。やっぱり胡散臭い」
片方の眉を上げた。
「ウンスの方が成分をみきらめられる。目が覚めたら聞いて」
「どちらへ」
腰に手を当ててこういう。
「このままだと熱が出るわ」
今宵は月が出ている。
「気功を使う。その方が早いわ」
月光欲しにいくというと部屋を出ていく。足は止まり顔だけ振り返りながら言われた。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.142 )
- 日時: 2020/02/28 15:22
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「見ているだけなら誰でもできるわよ」
とがめるようにハウンはヨンを見ていた。何もしようとしないヨンにしびれをきらしたようだ。
「手でも逃げればいいのよ。ウンスはそうすると昔から安心するよの」
「手をに握る」
言われたのでそっとやってみた。冷たかった。いつも温かい貴方の手が。
ハウンは部屋を出るとそこにはチャンがいた。気合を入れ直す。
ただ彼は黙ってそこにいてくれた。
「薬湯が出来ました」
熱が出なければよくなるはずだ。
「ハウン殿が無理をされては神医殿が悲しみます」
「わかっている。けどウンスは一人苦しむのは嫌よ」
胸に額を預けて目を閉じチャンによりかかる。
・・・・・・。
それにしてもすごい方だ。
「正気とは思えぬ」
と言う声を聞いたが簡単に言い納得させてしまう。王は最後は笑っておられた。
・・・・・・。
ウンスは目を覚ますと見知らぬ天井をみた。椅子に座り腕を組みうたたねをしているヨンをみつけた。
手はずっと握られていた。どうりで温かいはずだ。
すうっと目を開いていく。
「御気分は?」
うーんといい手を額に当てて見る。
「平気みたいよ」
というウンスを見下ろしていた。目が覚めたなら調度いい。
「ウンス。これを」
飲めという皆の視線にいたたまれない。しかしなんて色だ。
「なに。チャン先生特性薬湯が飲めないとでも」
姉様どこか偉そう。容赦なくずいと進めてくるのはやめてほしい。
「飲むわよ」
あとでと心でいうと嘘よねと見抜かれていた。
ハウンは飲ませてねヨンに言うだけいい出ていった。
飲んでください。わかっている。でもこれ苦そうよ。文句を言わず。
最後には後ろから抱えられて口に流し込まれた。
ひどい。ヨンさん・・・バカ・・
バカとはなんですか。貴方が飲まないからいけないのです。俺が怒られるのですからね。
子供ように言い合う二人だった。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.143 )
- 日時: 2020/03/11 15:45
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「想いはただ一つ」【第四十二話】
ウンスとハウンは遊びで煙球を作っていた。
「できた」
「やってみましょ」
二人は子供のような顔でチュニシの庭にいた。投げた。ぼんと。煙が立つ。もわもわしてくる。
「何をしているのですか」
ヨンがこちらにやってきた。
「あ」「やばい」
いそいで煙をまき散らすも遅かった。ヨンは見事に罠にかかる。くしゃみをした。
「な・・なんですか。くっしゅ・・」
くしゃみが止まらない。目はウサギのように真っ赤になっている。ウンスはきゅうとする。
「かわいい」
「なんだって」
直も苦しそうにしている。
「駄目よ。目をこすらないで」
ウンスは慌てて水場につれていき、石鹸で丁寧にヨンの顔、手を洗って行く。
ばしゃばしゃと水の音をさせながら、最後に手拭でふいた。
「どう、まだ目が痛い?」
天界式ちかん撃退法だった。ウンスはよく見ようと顔を寄せていく。
「近い」
ぼそりとヨンが言う。お互いの距離がかなり短くなっていた。
ハウンは後ろでゴッホンと咳払いをした。二人は慌ててはなれていく。
「罠をつくっていたのよ」
まさか隊長がひっかかるとは思わなかった。
・・・・・・。
チュニシいた頃二人は密かにそうしていた。謀反を企むのなら準備は必要である。
王にも淡々と二人の予想を告げていく。
「人の心などわからぬものです」
「奴なら全て利用して最後には王座を狙う」
「王様」
「近衛隊は禁軍二千の兵士に数ではおとります」
そこでこれを使います。どんと袋を置いた。
「なんですか」
「チャン侍医特性眠り香。これで時間をかせぐのです」
その煙にはしくみがある。目は痛い、くしゃみは止まらない、ひどいめにあうであろう。
チュンソクにも伝えていく。
「逃げるが勝と言う言葉を忘れてはいけない」
「はい」
こうしてハウンは王宮にて準備におわれていた。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.144 )
- 日時: 2020/02/29 08:14
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
時間は少しさかのぼる。
ヨンは暗闇の中戸惑いを隠せずにいた。一枚障子を隔てた向こう側には起きていると気配でわかる。
「この際だから何でもきいて」
聞きたいことは沢山ありすぎます。
「嘘は言いません。面倒ゆえ」
「なら先にいくわよ。私と離れて貴方は平気?」
「平気ではありません」
すぐに逢いたくなります。心で呟く。いつも案じてくださる。貴方のそばにいたいと願ってしまいます。
「私もよ」
どんな顔をしているのか気になるが動くことはできなかった。輪郭指でたどる。
「シンイ?」
声をかけた。返事がない。嫌な予感がした。そこを開ける。貴方が苦しそうにしている。
「演技よ」
小さな声で言う。ほっとした。脱帽です。まことに具合がわるいのかと思いました。腕の中でぐったりさせていう。
「心配した?」
子供のようにきらきらさせて私を見ていた。
この人を失っては生きていけないとあらためて思った。
話を皆でした。解毒薬を徳にとりに行く。王様にはハウン殿が話をされた。見事です。
「玉璽は必要なものですか」
「どういう?」
元よりさずけられしものが必要なのですかと聞いているのです。
私の言いたいことをいってくだされた。解毒薬は三日に一度。七回必要という。
ハウンはいう。
「嘘くさい」
私も同じ意見です。のちに調べたウンスが言う。
「解毒薬にそんなものがあるとは思えない」
匂いを嗅ぐ。顔をしかめた。
「あいつをぶち殺したい。それだけよ」
ふんとハウンは腕を組みそういう。
「かりにも王族、それは許されないわよ」
ウンスが起き上がり薬湯を飲む。
私とてできればそうしてやりたいです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45