二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

信義短編 「シンイ」二次
日時: 2020/04/15 15:58
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。

初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。

話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。

オリジナルの人もそこには出させていただきます。

さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。

「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.55 )
日時: 2020/01/24 18:09
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)


門まであと少しと言う所だった。ウンスが仕掛ける。

そっと連れてキチョルのそばをはなれていく。誰も気が付いていない。門のそばにいくと閂を外す。

それをチェヨンたちは目で確認した。気が付かせないようにさせるために派手に暴れ出す。

雷攻をまといつかせ青い稲妻がその身を光らせる。

まさに鬼神のごとく。

ウンスはハウンと少年を門の外に放り出した。

「プランBよ」

それだけいい門を閉めきった。

「姉様はそのこを守って」

「無茶をしないでよ」

大丈夫よという。

・・・・・・。

私は貴方を守る。キチョルと取引をしよう。

向かい合うと話し始めた。

「いいわ。望みをかなえてあげる」

強気で言いだす。

「一つ約束をしてそしたら望みをかなえる」

望みをたがえたら手に入らない。

「いいでしょう」

「私は隊長のそばにおいて」

「それはなりません。逃げられては困ります。あのものは罪人です」

よくいう。そうなるように仕立てたくせに。

「私は天界のこと話すのと交換するというのはどう?」

嬉しそうに瞳を輝かせた。クヤンガクが吠える。うるさい。犬のようよ。

「嘘はつかない約束と引き換えだもの」

「なんでしょう。聞かなくては返事ができませぬ」

はっと息をする。ではこの話なかったことに席を立とうとしたら舎妹が止める。

「望みは?」

「言ったはずよ。天界のことと引き換えに望みをかなえる」

合格点のようだ。キチョルがにんまりと子供のように笑う。

「あの人と共に連れていくこと」

私は神医じゃない。それは間違いよ。人が勝手に呼ぶだけ。

「では天の人ではないのですか?」

「さぁてどうかしら質問には答えたわ」

行くわね。手には小菊が握られていた。指でつまみふりふりと遊んでいる。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.56 )
日時: 2020/01/25 08:42
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

ハウンは少年を連れて王宮に戻る。治療をするべくチュニシに向かう。チャン侍医に会いに行く。

「私一人でいくわ。貴方はここでこの子を守ってほしい」

「いいえ。そうはいきません」

意外と頑固者。近衛隊とは皆こうなのかしら。面倒くさいわね。目でじとりと見ている。

「王命が出てしまえば動けないでしょうに」

「何をなさるつもりですか?」

チャン侍医がハウンを止める。

「ごめんね。チャン侍医に迷惑ばかりかけて」

「いいえ。そのようなことは気にせずによろしいのです」

手には扇子が握られている。

「私は王様に会いに行きます」

というとそれはいけませんと止められる。

・・・・・・。

「王に謀反を働いた罪人チェヨンを捕らえよ」

チェヨンは鉄格子の中に入れられる。そしてごそうされていく。

それを目にしていたウンス。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.57 )
日時: 2020/01/25 08:57
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)


「小菊の香りに癒されて」【第十七話】

チェヨンは鬼剣も仕込み剣も奪われて無造作に牢に入れられた。何も言わず目を伏せ座る。

下りに背中を預けている。そこに私がやってきたことに驚いていた。無言で見てくる。

ここに何故いるのだと。何も言わず隣に座る。

「あいつと取引した」

「なっ・・・・」

声を失ったようだ。次には私を睨んでくる。

「バカなことを。あやつが約定など守るわけがありません」

「バカとは言いすぎよ」

疲れていた。緊張を強いられていたのだ。少し寄りかからせてほしい。

次には目が覚めると横にチェヨンがいた。がたがた馬が引いているのだ揺れる。

「目が覚めましたか」

「寝ていたの?」

「気を張っておられたのでしょう」

「姉様は無事よね」

「あの方ならば必ず」

力なく天を仰ぐ。

「そうね。大丈夫」

「ですが二度とごめんです」

同じことはしないでくれと言われた。自信はない。また命がかかわるなら同じことをする。

お互いを睨み合う。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.58 )
日時: 2020/01/26 07:35
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

はぁと息を吐く。こてんと頭を肩に預けた。

「少し休んでいい?おきたらまた頑張る」

目を閉じていく。馬の揺れでもゆるがない。しっかりとした体に安心した。謀反人になんてさせない。

貴方を私が守って見せるからね。チェヨンがふいに体を起こす。

「なぁに?」

「貴方が動くと花の香りがします」

「ああ。これ」

懐から花を取り出すとそっと大きな手の平にのせる。

「花ですか?」

「そうよ。この花は小菊というの」

血の匂いもきっと消してくれる。手の平にのっている花をじっとチェヨンは不思議そうに見ている。

くんと花の匂いをかぐ。

「これとは違います」

「え?違うの」

ぐいと器用に引き寄せられた。くんとまた鼻動かす。

「ああ、やはりこの香りだ。貴方自身の香ですね」

ウンスはいきなりすぎて固まる。

「いい香りです」

ふっと口元をゆるませるチェヨンを初めて目にした。伏せられた目に低い声、仕草に私は動揺していた。言葉にならない。

ふいに動きがとまる。ついたみたいだ。

兵士がやってくる。とっさにウンスを背にかばう。禁軍の間からキチョルがやってきた。

チェヨンは拘束された。それを見たウンスは新たに誓う。

チェヨン貴方を死なせない。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.59 )
日時: 2020/01/26 07:56
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

ウンスは部屋に押し込められて鍵をかけられた。その後キチョルによばれて移動する。

「次はこちらが取引をしよう」

「なによ」

ここで負けてはいけない。料理どころではない。さっさと話をして頂戴。奴と来たらカダの形見というものを出す。

「なにがしたいのよ。こんなものが取引の材料になるの?」

クヤンガクが横から取り出したは手術道具だった。さび付いている。流石に声を失う。

「なによこれ」

「おわかりになりませんか」

「だってこっちのは確かに私のよ。というか。あんたぱくったわね。人のものを」

「ぱくっ」

初めて聞く言葉に目を丸くしている。人たち。知らない。そこは無視をした。

考えに没頭する。古びてさびまである。これが百年以上のもの?

「教えていただけますかな」

「教えたら何をしてくれるのかしら」

とりあえずきりかえす。

「これが何か知りたいのよね。なら約束をかなえて」

「取引ですな」

「そうよ。私はここにいてあげる。姉様とチェヨンのことは放っておいて。気が付いてないとでも姉様を今も探してる」

「2人ですか」

「何。私一人じゃ足りないというの。ずうずうしいな」

「わかりました。私のものになってくださるなら」

そのあとあの二人どうでるかは知らないわよ。責任は負わない。余裕そうに笑う。

「それと最後なの。あの人に合わせて」

「なにゆえ」

すごんできたが負けてはいけない。押し切ってやる。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。