二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 信義短編 「シンイ」二次
- 日時: 2020/04/15 15:58
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。
初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。
話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。
オリジナルの人もそこには出させていただきます。
さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。
「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.105 )
- 日時: 2020/02/15 18:58
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「一つの目的に向かい共に戦う相棒よ」
「相棒」
相棒になるにあたり条件があるのとという。
「一つお互いに秘密はなしよ。今のように相手とどこかにいくときはどこへ、なぜいくのか、をいうの」
「康安殿へお連れします。神医殿を王妃様の元においていただけるよう頼むつもりです」
「オーケー。その調子」
おうけいとはなんであろう。ウンスは手を叩き喜んでいる。
「条件その2。パートナーはお互いに守りあうこと」
守り合う?
「いったでしょう。一緒に戦うとだから相手に黙って一人で戦ってはだめ」
元気な人だ。よほど貴方に心配させたようです。俺は知らずに口元を緩ませていた。
「承知しました。貴方も誓ってください。俺に黙ってどこにもいかぬと」
「いいわ。握手」
うん?偉そうに手を差し出す。どうしろというのか。その手を。
「交渉成立。よろしくねという意味よ」
神医の顔になり命じてきた。戸惑っていると手をつかまれた。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.106 )
- 日時: 2020/02/15 21:46
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
ぶんぶんと手を上下に激しく振っている。
「お互いに助け合うのですね」
「そうよ」
ぶんぶんとしている。直も振り続ける。
「私が貴方を守り」
その時しっかりと握られた手が動く。
「貴方が私を守るのよ」
お互いの胸の前でその手が行ったり来たりしている。
「それでは私の体面も守ってくださいますか」
うん?そこでまわりを見たウンスだった。トルべ、テマンがしっかりみておった。
「ごめんなさい」
慌てて手をはなす。もう、遅いようです。神医殿。
・・・・・・。
パートナーになってとその方はよくわからない天界語を口にされた。悪いことではないようだ。全ては理解できなぬが笑ってくれている。
「いい?お互いに助け合うの」
パートナーとはそういうものだと説明してくれる。
「助け合うのですか?」
うんうんと頷く。得意そうに首を振っておられた。提案を受けてみようか。
手を差し出された。
「なんです」
「握手というのよ」
いきおいよく手を握られた。そのように激しく振るものなのですか。
知っておられますか。その笑顔に私がいやされているのを。
「お互いに助け合い勝手に消えたりしないのよ」
ここで今二つ約束がなされた。一つ私の一方的に約束をした。一つお互いに話し合い助け合うという約束がされた。
貴方を泣かせないように私が守ります。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.107 )
- 日時: 2020/02/17 11:53
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「何もかも一人で背負わないで」【第三十一話】
チェヨン、ウンス、チャンピン、ハウンが王の元にやってきた。昨日のことをきかれたウンスがほいほいと答えていく。
「それがですね」
「いいえ。何も」
ヨンを指差して文句を言う。そのウンスの指をがしとつかむ。
「すんだことです」
「わかったわよ。手をはなして頂戴」
ヨンがぱっとはなし続きをいう。
「ケギョンにて隠密の集団が入っております。つきましては医仙と神医を今後王妃様と共にお守りできるようにお計らいを」
許可を得られる。これで後宮の中安全を確保できた。
「神医、過日おっしゃっていた来る世の話をききたい」
ほらきた。この方がうっかりもらしたこと。いずれは聞かれることと思っていた。
その話をすればこの方の命が狙われる。少しでも野心あるものならば喉から手が出るほど欲しい。
「東南アジアの下あたり」
なにをいいだすのですか?あきらかに嘘ですよね。
「おやめください」
「あれは私がきたからそんなことになったのか。ここへ来る前からだったのか」
「やめろというておる」
「何よ。別に具体的なことを言ってないでしょう。わからないというのも駄目なわけ?」
ウンスは興奮して椅子から立ち上がりヨンにくってかかる。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.108 )
- 日時: 2020/02/17 12:22
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「何故言わねばならないのですか」
「分からず屋。なにさ、パートナーがそんなこといっては駄目じゃない」
「黙れ」
「なんですって」
きーとウンスがヨンに立ち向かう。声がだんだんと大きくなっていきお互いを睨み合いけんかを始めた。
はたと我に返り二人は周りをみた。ハウンが目を丸くさせてチャン侍医は扇子で顔を隠す。
王はあらぬ方向を向いている。王妃は大きな目をさせてウンスとヨンを交互に見ている。
チェ尚宮は口を大きく開けていた。
・・・・・・。
なにがいけなかったのかわからないが突然ウンスがぐらりと後ろに倒れそうになった。とっさにヨンが肩を支える。
みるとハウンも同じように顔を真っ青にさせている。
チャン侍医が異常を感じた。先ほどまでの元気が嘘のような二人に皆が慌てる。
王や王妃はどうしたのかと席を立つ。
チャン侍医が診察をした。
「内攻が感じられません」
「なんだって」
すぐにチェヨンもウンスの手を取り何かを探り出す。
「神医もです」
王はどういうことかと聞いていたがヨンもピンも動揺が激しかった。ウンスは激しく回る視界にヨンの腕につかまっている。
「だめ・・・目が回る」
ここではやすませることもできないとすぐさまチュニシに運ばれた。
ウンスが目を覚ますと診察台にいた。
「姉様」
ヨンとピンが席を立つ。治療にあたり説明を聞きたかった。いつも冷静なチャン侍医が動揺している。
「医仙殿もそちらにおられます」
「どういうことなのか」
とても心配をさせてしまったようだ。
「体をおこして」
「無理です」
ウンスは気をあつかうがハウンほど使うことはないのだ。さてどう説明をしようか。悩む。
「私も姉様も月の光をあびていたの」
月光欲と人は呼ぶ。それはとても重要なことだった。気を整えるのに必要なこと。
「それが?」
そのことをどう、説明しようか。時代が違うと感覚もおそらく違ってくるのだ。
「2人は気を使うのでしょう。その時どうやって整える?」
運気調息というものがあるのだという。簡単に言えば瞑想に近いかもしれない。
「まさか」
「それで調節をされていたのですか」
ならばどうしてそういわないと責められる。
「やるなといったではないか」
あれは直に肌で月の光をあびなくてはならない。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.109 )
- 日時: 2020/02/17 13:12
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
内攻の枯渇が理由と知る。
「少し休めば私が姉様をなんとかするから気にしなくていい」
神医の顔で2人にいう。私は姉様に気を与えることができる。それは気をあつかうものなら誰でも可能だ。
「そのせいで貴方は死にかけているのですよ」
「まだ死にかけてはいない」
何をいっているのかとヨンは睨んできた。先にウンスが治らなくてはハウンを治せない。
「何をするつもりだ」
無視をされた。目を閉じてなにやら気を集め出している。チェヨンを見た。
「心配いりません」
すぐによくなりますといった。直感だ。
「やめて、その必要はない。責任を感じることも無用だ」
気が合わなくては私はその相手を殺す。
「問題ありませぬ」
「問題だらけだ。これから戦いに挑むものが気をわけあたえてなんとする」
逃げようとしたらいつの間にそこにいたチャン侍医に抑えられる。肩を抑えられては動けない。
卑怯ではないか。二人がかりとは。チャン侍医はハウンを助けたくはないかとそのためならなんでもすると。
「やはり知っておられたのですね」
ヨンは苦笑した。
私は手はとられたくないと拒む。何故なら。
「一度貴方は私に気を送られたではありませぬか」
「それは、いったはずだ。私はできるが逆はできないと」
「試す価値ならあります」
「駄目よ。私は貴方を殺したくはない」
「そうでしたか。はやり私のためだった」
目の色を急に変える。なにをするつもりかと身構える。時間がないのは知っている。姉様を助けるにはこうするしかない。
「月光欲をすれば」
とっさにいった。
「今宵は月は出ていません」
問答無用にせまってきた。チャン侍医はハウンを治療するために用意をしている。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45