二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 信義短編 「シンイ」二次
- 日時: 2020/04/15 15:58
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。
初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。
話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。
オリジナルの人もそこには出させていただきます。
さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。
「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.45 )
- 日時: 2020/01/21 20:44
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「ここで寝て」
とんと肩を叩いた。
「・・・」
「私が守るわ・・少し休んでよ」
「男が女の肩でなどよりかかれません」
「疲れている時にそんなの関係ないのよ」
さらに続けようとしたら肩に重さがきた。隊長の頭が肩にもたれている。
寝たふり?ちらりと見て見る。それでもいい。目を閉じていれば少しは休めるよね。
「少しでも眠ってね」
前だけをみて雨の音を聞いていた。
・・・・・・。
私の身を案じてばかりの方だった。肩まで貸してくれた。女人に肩をかりるなどできないろいうのに。それほど弱っていない。
しかしそれでこの人が安心するならこうして体を休めようか。そうすることでこの人の温もりが伝わる。温かい。
「血の匂い」
びくと肩が跳ねた。差し出された肩は温かくて柔らかかった。そして花のような香りがする。
血で汚れきった自分には似合わない。今ならまだ間に合う。何も考えるな。感じるな。立場を忘れるな。そう、言い聞かせていた。
目を閉じたまま声をかけた。
「助手殿」
「・・・・」
「お休みになりましたか」
寝ているふりを続けている方に話しかける。
「必ずお帰しします。約束は命をかけて守りますから私を信じてください」
「わかっているわ。だから私はここにいるの」
「・・・」
「約束はいいから・・今は眠って・・・」
「はい」
約束を守るため父から戻ってきたのです。今は死にません。心配ばかりする天女が少しでも安心して休めるようにと願う。
容姿の美しさだけでなくあの方の人柄に救われているのだ。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.46 )
- 日時: 2020/01/22 08:48
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「命がけで戦う理由」【第十三話】
朝方眠っていた少年が痛みに苦しみだした。
「貴方に上げたビン持っている?」
「これですか」
すぐに懐から取り出したのはアスピリンという痛み止めだった。少年に飲ませた。
「いたいの。いたいの・・・飛んでいけーーー」
少しでもいいわ。気がまぎれるようにと背中を撫で続けた。
・・・・・・。
チュソクはハウンをともない小屋の前にいた。突然悲鳴を聞いた。
「いてて」
黙って見ていた。チェヨンが部下に問う。猟師を捕らえていた。
「こ奴何者だ」
男の素性をあかす。この先の道の案内人だと。
「医仙殿もこられたのですか」
「ええ・・・まぁ・・それでウンスは?」
「小屋の中におります」
急いで駆けつけていく。ウンスはそこにいた。
「姉様」
「ウンス」
ひっしと抱き合う。再会を心より喜んだ。
・・・・・・。
その後部下とこれより先のことを話をしていた。
きちんとみてみないとわからないわよとウンスと話をしている。
「姉様・・・天界のことを話してあげて」
「私が?それよりウンスの天界の歌を聞かせてあげたらきっと驚くわよ」
くっとハウンは笑いながらもいう。
くすくす楽し気に笑いながらも先のことを考えていた。罠がまっていると思う。
「私の歌を」
うんうんというとさっそく歌い始める。真面目に話をしていたチュソクたちはずっこけた。
「これはいったい・・・」
思わず部下は口を挟んだ。
「気にするな・・・チュソク続きだ」
くっくと喉を鳴らすのはチェヨンだった。そのことに驚いたはチュソクだ。まさかこの方が笑うなど初めて目にしたのだ。
・・・・・・。
とある屋敷。
廊下を歩いていた。舎妹の言葉を聞く。
「ただでさえネズミのようにすばしっこいのよ・・・雨までふってきちゃったし」
「それで」
「逃がしちゃった」
「でかした」
何故かとがめられず褒められた火女は驚く。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.47 )
- 日時: 2020/01/22 09:00
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
キョンチャングン様の前で全てを忘れるほど外した歌と呼ぶ音色を聞いた私たちは耐えきれず笑ってしまった。
吹き出すと口元を手の甲で隠す。最後まで楽し気に歌いきってしまう。
ある意味才能であろう。ハウン殿これはいったいどういうことですか?
「くっくっ。むふふ」
「あの・・・医仙殿・・・」
「なぁに」
ふるふると肩を震わせている。笑っておられた。
お聞きしてもよろしいですか?
病でいたがっていたキョンチャングン様や武骨の武士である私たちですら笑わせる威力のある歌など初めてです。
「天界の歌とはあのような」
「そんなわけないでしょう。あのこには秘密よ」
しぃと楽しそうに歌?と呼ぶものを聞いていた。やはりあの方の感覚がずれているよいうだ。
こうして貴方に皆が惹かれていくのですね。その明るさに。無邪気さに。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.48 )
- 日時: 2020/01/22 13:00
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「私も共に戦う」【第十四話】
屋敷着いた。屋敷に入ると門が閉められる。そのことはチェヨンも感じていた。屋敷の廊下を案内されて奥にと進む。
「アンソンオが拝謁いたします」
「ちょっとこの方を休ませてあげて」
話がながくなりそうだった。少年を休ませてあげたかった。
「そうですね」
それぞれ移動していった。部屋にいくと姉に聞く。
「姉様どう?」
「ウンスが見てそうなら間違いない」
寝台に寝かせた。
「私は薄荷をつんでくるわね」
さっき庭に植えてあるのみたのよ。という
「いってらっしゃい」
ここからはウンスとハウンの戦いだった。
「楽しい・・・ヨンもいる・・・医仙も神医もいる・・ついこの間まで私は一人だった」
夢のようだと笑う。
「これからはずっと一緒よ」
「本当に」
「本当よ。貴方を治療するのよ」
ハウンの耳が何かをとらえた。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.49 )
- 日時: 2020/01/23 19:19
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
大勢の足音が聞こえてきた。
「私はあの向こうにいっているわね。今からキチョルが来る。何か話すと思うけど真面目に聞かなくてもいいわ」
百害あって一利なしってね。
「無視しなさい」
いいわね。念を押して姿を隠した。
「いいこと?チェヨン隊長の言葉だけ信じなさい」
「そういうものか?」
「そういうものよ」
後ろへと姿を隠した。その後、ドアが開いた。
「お久しぶりでございます。キチョルでございます」
口上をはじめた。もったいぶりやがって。何を言いたい。
「おそらく大きな声を出せばチェヨンの耳に届きましょう」
「ヨンを呼んできたらどうなるのだ」
少年の戸惑う声がした。
「あのものは幽閉されっているキョンチャングン様を無理やり連れだしました」
「誤解だ」
「廃位されたキョンチャングン様をたて再び王へと望んでおります」
「違う」
妖怪のくせに偉そうに。いらっとした。ハウンは心配していた。ウンスは無事であろうか。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45