二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

信義短編 「シンイ」二次
日時: 2020/04/15 15:58
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。

初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。

話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。

オリジナルの人もそこには出させていただきます。

さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。

「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.15 )
日時: 2020/01/13 12:24
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)


「違うのよ。私気配なんて読めないし武術もできないからね」

なんとなくそこにいる気がしただけなのよ。

「今から王様にあいにいくのかしら」

ハウンがそういうとなぜわかるのかと目で問われた。決まったわというように席を立つ。

ウンスは姉の動きを目で追いかけていた。

「私はちょっと行ってくるわ」

立ち上がったままチェヨンにいう。

「それと貴方はそこで大人しくしていなさい」

もちは食べていていいわよ。去っていく。

部屋を後にした時。

「さてとここから動くわよ」

「なぜ」

隊長がいうので横眼でちらと見る。

「なにがよ」

歩きながらも話す。腕を組んだ。

「いいえ。なんでもありませぬ」

それ以上無駄口はたたかなくなる。前だけを見据えていた。この男のことなどどうでもいい。

王のこと王妃も捨ててもいい。全てはウンスを守るため。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.16 )
日時: 2020/01/13 21:35
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

私は気になっていたことがあった。サイコと言う男が何だか具合が悪そうに見えたのだ。

そっと手を伸ばす。手首だ。そこに狙いをさだめる。あっさりかわされる。

額に手を当てようとした。熱をはかるために。しかしあっさりその手はつかまれ後ろに回された。

「きゃっ」

悲鳴を上げた。

「何をする」

「何って。熱をはかろうと」

「余計なお世話です」

「なにをしてるのよ」

これから大事なことを話しをしようというのに。遊んでいないでと睨まれてしまう。

ぶぅとふくれていく。

「あんなに怒らなくてもいいじゃない」

悔しいと呟く。

「隊長が気になるの」

ひどくどうでもよさそうにハウンは言いきる。

「熱があった・・そうとう無理してるわ」

「心配なのね」

「別にあんな人心配というよりも」

素直じゃないわね。ハウンはちらりと思う。

・・・・。

チェヨンは不覚をとった。王妃が襲われたさい負傷していた。些細な傷と放っておいた。内攻つかいだ。些細な怪我なら自分で治せる。面倒だとなにもせずにいた。その結果がこれだ。

傷がじくじくとなりうんでいた。体が熱い。隠せなくなっていた。

叔母が王と言葉をかわしたさいふいに手が触れた。温かく柔らかい手だった。

「あなた・・・熱がある・・・」

手をはなれさせる。次には背伸びをして額に手を当てられた。その次には大きく目をさせる。

気が付いたのだろう。

「やっぱりすごい熱だわ」

「さわぐな」

というときっと眉を吊り上げてきた。

「騒ぐな?どうして・・・」

考え始めてしまう。

「かまうな」

それは神医の顔つきだった。真剣な目にひかれてしまう。

「もう一度」

手を伸ばした。諦めない人だ。次には手を捻りあげていた。悲鳴を上げた。

「はなしなさい」

ハウンがウンスをかばう。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.17 )
日時: 2020/01/14 08:26
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

「ハウンの画策」【第五話】

チェヨンと共に王に会いに行く。その場にいる者たちに邪魔はさせないと鋭い目を向けている。

「王様。・・・天の医員として表舞台に立つのは私だけにしていただけませんか?」

「それはどういう意味ですか?」

丁寧に問うてきた。小柄でまだ若い王。ひ弱そうに見えた。

さてどこまで私の張ったりが通じるだろうか。誰にもばれぬわけにいかぬように仮面をかぶるのだ。

偉そうに見えるようにした。

「あの女人はこういうことにむきません」

慇懃に言い放つ。私こそが天の医員だと見えるようにした。私の態度に王の臣下が怒鳴りつけてくる。

「王様に向かい無礼な」

うるさいな。いちいち怒鳴らないと話せないのかな。嫌そうに顔をしたのは仕方がない。

「無礼?」

ハウンははっと笑う。

「私の手助けをしているに過ぎないのです」

さぁひっかかれ。王よ。臣下よ。全て私がウンスの代わりに引き受けよう。くいつきやすくするためにさらにエサをまく。

証拠を見せる。気を集める。手の平を見せる。

蛍の灯のごとくぽっとぽっとあたりにその光をまいていく。誰もがその神秘的な光に見とれていた。

次には消し去る。

「それはやはり内攻ですね」

臣下が嬉しそうに口にした。

「まことの神医はそなたということですか?」

「そうです」

「しかし見たものがおります」

「何を?」

「お二人で王妃を助けていたと」

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.18 )
日時: 2020/01/14 08:47
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

ハウンがたんたんと告げていく。ウンスのことを上手に隠して嘘を重ねていく。ゆたりと微笑みながら。

「あの女人は私の助手に過ぎないのです」

チェヨンは心の中で思う。あの方は何をいうておるのか。

しかしあえてあのもう一人の方を触れずにいるのだとわかる。そうまでして守ろうとしているのだ。

同じ天界に住まわれるお方というにこうまで違うのかと思った。

言葉巧みに操りあの方を隠して一人表舞台に立つつもりなのだ。

どこまで言葉の危うさに気が付いておられるか。ハウン殿。いずれたたかれることになると先をお読みになれておりますか。

天人など誰が信じるのだ。この私自身目にしたことでなくば偽りであると思ったに違いない。

今は何も言わずハウン殿の言葉に耳を傾けていた。腹が痛む。体が熱い。ここで倒れるわけにはいかない。

「お二人に医仙になっていただけぬということですか」

「私一人で十分ではありませんか?」

「どうしてもですか」

「2人必要なのですか?顔も見せられず後ろに控えているだけのものに」

しばらくやりとりをしてようやく王は引いてくれた。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.19 )
日時: 2020/01/14 09:10
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

この時ウンスは典医寺にいたが我慢できずに兵舎に突撃をかけることにした。

どうしても心配だった。あの人。具合悪いくせに治療うけようとしないのだ。その上触れさせてもくれない。

隊長がいつの間にか帰ってきていた。階段に座っていた。かなり機嫌が悪そうに見える。

な、なによ。怯えて何てあげないからね。

「見張りはどうした」

近衛兵の門番に追及している。

「勝手に入れるな」

その言い草にかちんときた。涙が滲む。あえて手の甲で乱暴にそれをぬぐう。叫んでいた。

「なによ。言い方・・・・」

はっと息を吐く。そこにいる男にくってかかっていった。

「だいたい貴方が大人しくみせてくれないからいけないんでしょ」

「大人しくしているように申したはず。ここで何をしておられるのです」

逆ギレされた。おまけに立ち上がりつめより気が付くと柱に追いつめられていた。

どん。目を閉じる。次に目を開けたらすぐそこに感情を捨て去ったチェヨンがいた。

動けないし顔が近い。驚いて目をぱちくりさせていた。

「それに・・・なぜ・・顔を見せておられるのか・・・あの方と約束をかわしていたのではありませぬか」

冷たく言い捨てられた。

「そうよ。でも嫌なのよ。姉様だけに全てまかせるのは」

テマンにより私は強制的に戻されてしまった。

するとそこには姉様がいた。じゃっかん声と眼差しに怒りが込められていた。

「あら帰ってきた」

とりあえず謝ろう。どうだったか聞かれたので伝える。

「逆ギレされたうえ柱どんされた」

「なにをしたの」

「なにもしてない」

ただ約束を守れと言われただけよ。

「隊長は武士よ。口にしたことは必ず守ろうとするはずよ」

小さな声でハウンはいう。そう。あの人私のいとに気が付いたのね。と。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。