二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

信義短編 「シンイ」二次
日時: 2020/04/15 15:58
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。

初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。

話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。

オリジナルの人もそこには出させていただきます。

さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。

「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.40 )
日時: 2020/01/20 21:20
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)


「ここまで近くに寄せてはなりません」

ぐいっと顔を寄せてくる。

「貴方はすきが多い。この状態になる前に逃げなくてはなりません」

「逃げられるわけないでしょう」

どう逃げろというのか。動けないし柱どんよりもひどい。目の前に両手をついてせまってこられたらどうにもならないわよ。心の中で文句をいう。

頬を膨らませた。

・・・・・・。

しばらくしてハウンが目を覚ましてここを立つ。馬には乗れないので練習した。ウンスは運動音痴だ。

カンファドに向かう。山道でのこと。

ウンスはとあることを思い出す。

「いつから?あの言葉「恋慕う」って恋に慕うとかく・・・つまり大好きってことよね」

からかうことにした。

「愛してる?ねぇ・・いつから?」

気が付かなかったわよ。元々鈍いのよね私。はしゃいだふりをしていた。声をかけまくりチェヨンにまとわりつく。

ウンスはにまにましていた。すると彼に腕をつかまれていた。

「いうたはずです。剣を扱うものの近くに来てはなりませんとまして触れるなどもっての他です」

斬られても文句は言えぬのですよと無表情で言いきる。

「そのくらいにしてあげて」

止めておいた限度と言うのを知らないようね。ハウンはため息をつく。お互いさまなのだから。

あっかんべーをしていた。子供ですかとチェヨンはため息をつく。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.41 )
日時: 2020/01/21 17:31
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)


「誤解なきように恋慕っていると申したのは・・・」

「わかってる。わかってる」

ふふといいぽんと肩を叩いた。

「あのように申さねば仕方なく・・・まことにわかっておるのですか?」

「だからわかっているってば」

雰囲気をがらりと変えた。ウンスに息を止める。からかうことをやめた。ウンスは真顔でそういう。

昨夜酔っ払いの戯言かと思ったウンスがそこにいた。ふざけていたのが嘘のように。また次に嬉しそうににやける。

「忘れてあげる。あの・・・告白」

うふと言いながらも逃げていく。背中を見つめて唖然としていた。一体どちらが本当の貴方なのですか。と聞いて見たくなる。

「隊長」

テマンが後ろを歩いていた。女人とはああいうものなのか?

恋い慕うというたのはキチョルの屋敷に乗り込んだ責任を私個人で背負うつもりであった。

王様に巻き込めないだろう。近衛隊隊長の俺が乗り込んだら大問題になるだろう。

拳を握り耐えていた。テマンの胸をつかんだ。

「天界には他にも医員がいたはずだ。なのに何故あの女人を連れてきてしまったんだ。何故だ」

「何故でしょう」

テマンに八つ当たりしてしまった。何をしているのだろう。ふうとため息をついて頭を振った。




Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.42 )
日時: 2020/01/21 18:45
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

「治療には医仙の道具がいるだろう」

テマンが即答した。

「俺が持ってきます」

「誰にも何も言うな。明日明日の昼にはカンファドにつく」

「ではその前に戻ります」

「頼む」

・・・・・・。

ハウンは何かを考えていた。

「私もテマンと共に行くわ」

「え?」

不安になるつまり隊長と2人でいくことになる。

「何不安そうにしているの」

だって泣き言を言う。抱きしめてくれた。

「大丈夫よ。隊長がいるでしょ。安心しなさい」

幼子のような目をしていた。ウンスをなぐさめている。

そしてテマンと本当にいってしまった。

・・・・・・。

キョンチャングンが駆けつけてきた。

「ヨン」

しっかりと抱き留めていた。すとんとかかとをついた。興味深そうにウンスをみていた。

「ヨン。あの方が神医なのか?」

「はい」

嘘を言わないで欲しい。

「私は神医じゃないわよ」

むぅとしながらチェヨンにいう。

「そうなのですか?」

純粋無垢な目で問いかけられた。

「助手殿・・あながち嘘というわけではないのでしょ」

小声で言われた。じっと漆黒な瞳で見られいたたまれない。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.43 )
日時: 2020/01/21 19:00
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)


少年を連れて山の中に逃げていく。しばらくして山小屋にたどり着く。

馬も追っ手に気が付かれないように隠す。チェヨンとはぐれてしまう。そこにウンスと少年は入る。

彼を横にさせないといけない。ざっとみただけでもわかる。彼は末期のがん患者だ。

ぶつぶついいながらも髪をかき上げている。

「眠れませんか?」

「何でもないわ」

彼を寝かせなくてはいけない。雨が降り始めていた。雷が近くにきていた。おまけに雨もりが発生。

ぴちょんと音が気になる。器を置いておく。雷が鳴った。ウンスは外が気になっていた。

・・・・。

彼はすでにねている。食べていないような細い体。栄養状態も悪い。

「私はあきらめないわよ」

気合を入れた。体の状態をみてみる。腫瘍が大きい。

「私は何が出来るの」

そっと頭を撫でていた。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.44 )
日時: 2020/01/21 20:09
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

「お願いだから私にも守らせて」【第十二話】

ねぇ。サイコなにをしているの。早く戻ってきて。

馬にもエサをあげなくては外に出ると何かがいた。声を出さないように口をふさぐ。雷が鳴る。

かっと光。誰かいた。小刀を引き抜く。かまえた。目を閉じて突き出した。

えいとあっという間に捕獲された。

「相手を確認してか攻撃してください」

「あ・・ごめんなさい・・・貴方ならよけると思ったのよ」

手を離される。その時血の匂いがした。実際血まみれだった。

チェヨンは雨に濡れてもなお顔に服に手も血に染まっていた。

「そこに座って」

綺麗にしてあげよう。なぜかそう思った。イケメンなのに残念すぎる。手拭を取り出して顔や手を拭いていく。

拒絶されるかと思ったら抵抗しなかった。疲れきっていて面倒に思われたかもしれない。

そのまま壁によりかかり目を閉じていた。

疲れているのね。サイコ。私何をしたらいい?

覚悟を決めるとすたすた歩き隣に座る。ぎょっとして目を開けて逃げていく。負けずと追いかけていく。

「何を?」

疲れた声だった。ほら、やっぱり疲れている。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。