二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

信義短編 「シンイ」二次
日時: 2020/04/15 15:58
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。

初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。

話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。

オリジナルの人もそこには出させていただきます。

さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。

「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.80 )
日時: 2020/02/02 07:25
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

「私は貴方の心にそいたい」【第二十三話】

「隊長。スリバンより連絡がきました」

「トルべ。警護は」

「すぐ戻ります」

「チョヌムジャが医仙たちの見張りをしている。奴の技に入密法というのがある。気をつけろと」

「つまり遠くで話を聞くということか」

チェヨンはその話を聞き慌てて走り出す。

・・・・・・。

その頃二人は王妃の元にいてなんてことはない話をしていた。

「そういえばお二人はまた一人命を救ったとか」

「ああ。あのこね」

「双城総菅府の高官の息子とか」

「高官の息子」

名前を聞いたとたん動揺しだす。イソンゲ。

「あの子はイソンゲなの?歴史に名前がのっているあの?」

突然顔色が変わる2人。ハウンは押し黙りウンスはチャン侍医に聞く。

「もし私たちが治療しなければ王妃様は助けられなかった」

彼はそうだという。

「もしも私たちがいなければあの子は腫瘍かなにかでなくなっていた」

ウンスはぶつぶつ言いだす。

「姉様。もしもあの子を助けなければどうなっていた」

恐ろしいことに気が付いてしまう。歴史が大きく変わっていたということに。

「ウンス。駄目」

慌てて止めようとした。これ以上は口にしてはいけない。

「あのこはずっとずっとあとに・・・李氏朝鮮を・・・」

ハウンは抱きしめていた。口を閉じさせる。

「黙って」

・・・・・・。

これ以上はいけない。混乱していた。移動することになる。チュニシにて。

「イソンゲは私たちが本当にいなければ死んでいたのかしら」

「そうきいております。あれはお二人でなくては助けられなかったと」

「あのこは何十年後か・・・後・・・チェヨン将軍を殺す」

「そんな人を助けてしまった」

ハウンは背中をたたき落ち着かせようとしていた。全てがつながっていたとしたらどうなる。

ばっと面を上げる。もしこのことが外にばれたら恐ろしいことになる。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.81 )
日時: 2020/01/31 09:42
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)


そこにいきなりやってきた隊長に二人はひきずられれるように移動していく。

説明もない。階段を下りていく。

「待ちなさい」

息を乱しながらもハウンが止める。文句を言おうとウンスが口を開ける。

「お話があります」

ただならぬ雰囲気に二人は表情を引き締める。

『お静かに』

合図を受けたので真顔になる。

「それでなにか。不測のことが起きているのよね。さぁていって。何を聞いても驚かない」

「黙って」

「なんですって」

「ウンス。落ち着いて」

ハウンが目で先をうながす。ウンスをなだめてもことにさすがだと頷く。

『何も行ってくれないとわからないし困るのは私たちよ』

密やかな声でいい腕を組んでヨンを睨んだ。

『何も語らず大人しくしていてください。どうやら私たちのことを盗み聞きしているものがおります』

小さな声で早口で語る。先読みをするなという警告だ。2人はこくりとした。

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.82 )
日時: 2020/01/31 12:40
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)


「消えゆく命の灯」【第二十四話】

二人でチュニシに戻っていく。そこにはトギや医員たちを人質にした火女、笛吹き男がいた。女h楽しそうにトギをその手で撫でていた。

「トクマン。さがって」

「しかし」

「貴方のかなう相手じゃない」

ハウンは前を睨みつけてそういう。ウンスを背中にかばいながらも。

「どこにいけばいい」

「黙ってついてきてちょうだい」

さてどうすれば暴れてはいけない。大人しくしていてあげる。2人は覚悟を決めた。この先何が待っているのか知らずにいた。

・・・・・・。

コンソンデンにて。

「火急な話とはなんだ」

王がキチョルに聞いている。

「人材を集めていらっしゃるとは賢明なお考えです」

人材を集められては困るのですよ。

「何故だ。よと権力をめぐり争うつもりか」

王も負けてはいない。

「それは避けたいと思います。ゆえに争わずにすむように片付けます」

キチョルは懐から取り出す巻物。副隊長は顔をしかめる。なくしたものがあろうことか盗まれていた。ハウンなら間抜けと叱られていたに違いない。

「私は嫉妬が度がすぎて名簿にある者たちを許せません。死んでほしいのです」

チェヨンが動く。鬼剣を突きつけた。

「このような無礼なふるまい許さぬ。近衛隊に与えられた勅命がございます。斬り捨てましょうか?」

Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.83 )
日時: 2020/02/02 17:23
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

少しも動じずチェヨンはいつでも斬り捨てられるようにしていた。

「ただ策もなく無謀なことはいたしません」

「さくとは」

「まず王妃様がおられるコンソンデンに」

王様の顔色が変わる。

「次には医仙と神医と共に」

キチョルのセリフに剣のきれがます。一度はなしぴたりと喉に押し当てる。

「王様。このものを殺してから策を立てるという方法もあります」

「それです。王位とは誰を取り誰を捨てる。誰を犠牲にするのかそれの繰り返しです」

「刀を下げよ」

王の命令に歯ぎしりしながらチェヨンは下げた。

「賢明な判断です」

「その屈折した言い方に。よは疲れた」

たんたんと説明をしていく。賊に襲われて死んだと聞いた。

「殺したか」

王様はやりきれないと悲痛な声を上げた。言葉には怒りもこもっている。

「私が参ります」

チェヨンはその場を去っていく。医仙たちを救いに行くべく。

・・・・・・。

その場に向かった。名簿にのるものらが無残に死を遂げていた。

「キチョル」

ぎりぎりと歯を噛みしめていた。許さない。拳を握りしめる。

・・・・・・。

次々とあっけなく人が死んでいく。血が流れてる。ウンスは目をきつくつぶり耐えていた。ハウンは震える手で口元をもっていく。叫ばないようにする。

ウンスはなおも悲鳴を上げ続けていた。体を震わせて立ちつくしているハウン。

火女と笛吹き男になすべくついていくしかない。

「早く次もあるのよ」

火女が先をせかす。2人は動けない。

「少しは休ませなさいよ」

ハウンが言うと男が剣を引き抜く。

「何?殺すの好きすればいい」

無気力にハウンが言う。力は残されていない。

「殺せばいい。そうすればこんなもの見なくて済む」

そこから動こうとしない。

「ああもう、めんどくさい」

「殺すのはだめだ。兄者に怒られる」

困惑しているのが分かる。ハウンはあきらめていない。ウンスの手を握る。瞳から涙をこぼしていく。刃の前に出ようとしたらばっと下げられた。


Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.84 )
日時: 2020/02/06 13:14
名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)

二人は別人のように顔を上げた。悲鳴も上げない。

「一人目は王妃、二人目はチャン侍医、三人目はチェヨン・・・さぁ。選んで?貴方たちにとって一番大事な人を選ぶのよ」

火女は妖艶に笑いながら残酷なことを言う。

「その人を殺しにいってあげる」

くすくす笑う火女がむかつく。ハウンは感情を殺すため目を閉じそっと息を吐く。

王妃、チャン侍医、チェヨンを殺すといった。ふざけるなといいたい。

ウンスはチェヨンたちを殺すという。一番最初に頭に浮かぶ人。あの人だった。いつだって私を守ることに命をかける人。

そんなことはさせない。

「いい加減にして・・・頭にくる・・・人の命を何だと思っている・・・」

ウンスはすうっと表情を消した。

「好きにすれば・・・私にはどうでもいい・・・誰が死のうとかまわない。殺すなら殺せば」

すたすた歩き出す。ハウンもその後に続いて歩く。心はとっくに限界だった。

目の前に立つ二人に感情を込めずハウンがいう。

「どいて。さっきと同じことをするつもり?」

「無駄よ。キチョルに恨まれるわよ。天人を殺したとね」

喉元に刃がかすむも引くことはない。前だけを見ていた。

死んだとしても良かったのだ。

すたすた歩いていく背中を見ていた二人は呟く。

「本当なのかしら?本当に誰が死のうと構わないのかしらね」

「試してみるか」

そこにいる近衛隊に向かい攻撃を仕掛けてみた。

笛を構えると吹き出す。耳を抑えて苦しみ始めた。男たち。悲鳴を聞き付けて動揺し始める。

ここで見捨てたら後悔する。

ハウンはちっと舌打ちした。動き始めた。

「ウンスはそこに」

「うん」

ハウンが戻ってきた。男たちの前に立つ。音を遮断させるために気を集めていく。

耳鳴りが止まる。ウンスが駆けつけた。

こっちにきてと問答無用に彼らを連れていく。

「いいから早くしなさい」

すぐに下がらせるとハウンは凍えた目つきとなり男女をとらえた。

「今の行動が矛盾をうむといいたいか?帰って伝えなさい。次何かしたらあんたの耳を壊してあげると」

ハウンは一歩より両手で耳を叩いた。ぱーんとすさまじい音がした。

「いま鼓膜をふるわせた」

それがどういう意味かわかるわよね。冷徹な目で男をとらえた。恐怖に変わる。耳が聞こえなくなるということだ。

「今は加減をしてあげたからそのうちに治るわよ」

医者をなめるなよ。人の体のことなら知り尽くしているのだ。

男は強い衝撃を受けた。

「ウンス」

ハウンが声をかけた時にいつの間にかそこにいたのはチェヨンだった。

「その男よね。神医にとって一番は。なにがあってもすぐにかけつけ命をかけて守る」

「うるさい。いい加減に黙らないと火だるまになるわよ」




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。