二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 信義短編 「シンイ」二次
- 日時: 2020/04/15 15:58
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。
初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。
話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。
オリジナルの人もそこには出させていただきます。
さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。
「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.135 )
- 日時: 2020/03/11 15:37
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「目的のためなら手段を選ばない」【第四十話】
このの好機のがしてはいけない。すぐに立つので準備をしておいてとヨンが言う。
荷物は詰め込まず身軽で野宿もするので厚手の服も用意を願いますといい去っていく。
スリバンの隠れ家に案内を頼みヨンはその辺りを見て回るといってしまう。
「クッパを食べるかい」
クッパと聞きぱっと花を咲かす。その人たちは市場であった人たちだった。
「私のクッパは絶品だよ」
「ケギョン一さ」
机の上に器を置かれたのを見た。お腹がすいていた。マンボの姐さんは懐よりスプーンを取り出す。
「さぁ食べな」
「いただきます」
手を合わせて食べていく。
「おいしい」
椅子の上で跳ねた。きらりと瞳をを輝かせる。もう一口食べようとしたらヨンが戻ってきた。
「おう、きたな」
「ああ、どの道も兵がいた」
ため息まじりにいい椅子に座る。疲れているように見える。
「でもよ。お前だけならいいが天女は連れては無理だ」
マンボの兄と話をしている。その時姐さんがクッパを食うかいと聞いてきた。
それをとめてヨンは横にあるウンスのクッパを奪っていく。
「あ」
一声。切ない声を出す。スプーンを口にくわえて黙ってヨンを見ている。
航路はどうだ。いいやそこも無理だ。抑えられる。
「ここに数日潜むか」
「そうしな。どれほど探そうが相手は素人だ」
ヨンはウンスに気が付かない。もぐもぐ口を動かしていく。
「ねぇ」
「なにか」
「まさか」
「なんです」
「全部食べちゃったの?」
こらえきれずに口を挟む。「え?」と見れば器の中身は空っぽ。むうと頬を膨らませている。
「えっと」言い訳が思いつかないようだ。
「人の目につかない部屋があるよ」
「しかたがない」
ウンスは先に進めていくヨンに文句を言い足りない。
ジホ、シウルにとうた。
「チョイルシンを知っているか」
「無視しないでよ」
ヨンの袖をつかみ揺さぶる。見かねた姐さんがクッパを用意しに行ってくれた。
「数日。身を隠します。いいですね」
こくりと頷く。しばらくしてクッパが届いたので夢中になって食べている。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.136 )
- 日時: 2020/02/26 17:53
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「そろそろだと思う。皆も聞いてほしい。私は徳に毒を盛られて苦しんでいるとよそおいたい」
マンボたちは居住まいを正したウンスに驚いていた。別人だった。
「なんだって」
「ふりをして徳の狙いを知りたいの。チェヨンに力を貸してあげて欲しい」
そしてうまくすれば姉様たちもここにこられると思う。
「マンボさん聞いて私はヨンさんを守りたいの」
その言葉に感動したスリバンたち。
「ゆえに一晩とどまり策を練る」
ヨンが最後を締めくくる。
・・・・・・。
残りの時間を使いウンスは記憶したものをメモに残す。解読をしていた。
「この公式なんだっけな・・・・」
思い出せずに髪をかき回す。ぐしゃぐしゃになっていた。ヨンは黙ってみていた。
伸ばしかけて腕を下ろす。
「この公式は・・・・思い出せない」
「一つよろしいですか」
「なによ」
きっと八つ当たりのごとくヨンを睨む。
「そのように騒がしく毒はきくものですか?」
「何が言いたいのよ」
「ただいきなり具合が悪くなるのですかと」
遠回しに非難してくるヨン。
「だってここのところ・・・」
頭のはじをとんとん叩く。記憶力は良いと言っていたではないですかといわれた。
「そういうものではないのよ」
ひっかかっているのは悔しいな。
・・・・。
すごい方ですね。貴方は神医であったり子供のように無邪気であったり。あきない人だ。
貴方の髪は乱れに乱れていた。癇癪を引き起こす。
「わかっている。冷静にあるべきだと。この公式が解けないと帰れない」
俺に向き合う時はすでに冷静さを取り戻しておられた。
頭を抱えこみ考えに沈む。ふいに閃く。
「そうだ。ウォルフ数」
しかしまた抱え込む。
「わかったのはいいのよ。問題はチャン侍医にもらった暦よ。全てが漢字だなんて読めない」
うなだれていく。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.137 )
- 日時: 2020/02/27 11:33
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
罰や避難などどうでもいい。俺は貴方を守れれば。この地は常に危険がともなう。この胸の痛みを封じて貴方をお帰しします。
「神医殿」
そっと声をかけると貴方がかけよってきた。困難も不安も忘れるほど温かくて花の香。
必ず天界へ帰します。貴方を得ようとするやからより守ります。
この気持ちを封印して天界にお連れ致します。
逃げているというのに貴方と来たらしたり顔で少しも面白くもない冗談を言いだす。
張り詰めた私の気持ちを緩めるつもりなのですか。
「時々貴方がわからなくなります」
「そう?」
「どちらが本当の貴方なのですか」
貴女は突然真顔になった。
「私はいつでも本気よ」
次にはふざけてくる。私はいつも貴方に奔走されてしまいます。
「笑いなさい。困難な時ほど笑うの。何かが変わる」
「このようなときに笑えません」
貴方ときたら頬を横に引っ張ってきた。
「無理をしてでも笑うのよ」
・・・・。
スリバンの元で話をしていた。じっとこちらを見てくる視線に気が付く。
「なんですか」
「まさか」
「なんですか」
「全部食べちゃったの」
クッパの中身は食べつくしていた。
「信じられない」
本気で怒り出す。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.138 )
- 日時: 2020/02/27 12:23
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
ウンスは計画の実行に移すまでの時間をヨンと共に過ごしていた。
障子を一枚隔てた外に彼がいる。その場所に声をかける。
「そこにいるの?」
「ここにおります」
「まだ時間はある。話をしたい」
「なんでしょうか」
「私がいなくなっても貴方は平気?」
「なんですか。突然」
「いいから答えて」
「平気ではありません」
「それでも貴方は私を帰そうとする。私のために・・・でもね。きっと貴方に逢いたくなって誰もいないのにそこにいるのって聞いてしまう」
・・・・・・。
思わず障子に手をかけてやめる。影に頼りに輪郭を指でなぞる。
その時だった。異変を感じる。
「神医?」
声をかけても返事がない。嫌な予感がして慌ててそこを開け放つ。
苦し気に胸に手を当てた人がいた。
・・・・・・。
私の演技力に驚いたのか本気で飛び込んできた。
「大丈夫」
小さな声で告げる。目が泳ぐ。
腕に寄りかかり力なくその体を預けていた。
その場に慌てて駆けつけてきた人たちがいた。
ハウンとチャン侍医だ。
ウンスは寝台に横になっている。話を聞く。
「紙に毒がありました」
「どうするばいい」
「解毒薬を持つのは徳だわ」
ぽんぽんと言葉をつなげていく。
「伝言です。解毒薬が欲しいなら妓楼で待っていると」
ヨンはその場にジホ、シウルを呼んだ。妓楼の場所を確認している。
「解毒薬が欲しいならとりにこいってことね」
ふっとハウンが鼻で笑った。ひっかかったな。
「行きます。それでこの方が助けられるなら」
・・・・・。
ここより小さな声で話す。
「私も行くわ。隊長一人では荷が重い」
「どういう意味ですか」
「チェヨン。トクはそう簡単にはいかない人物だ。姉様に従ってほしい。私は貴方を守りたい」
ウンスがそういい体を起こす。神医の顔で予言する。
「この先無理難題を押しつけてくる可能性もある」
「私も同じ意見よ」
ハウンとウンスが揃えば誰にも負けない気がした。チャン侍医も一つ頷く。
馬を使い移動することになった。
妓楼に着く。
「テジャン」
テマンが白い人といた。2人は馬より降りた。
「奴は一人です」
「外の奴は近くによせるな」
白い人にヨンが告げた。堂々と中に入っていく。
「ああ・・あの笛吹き男か」
テマンに蹴散らせておけと命じた。
二人はそのまま堂々と廊下を歩いていく。妓楼と言う煌びやか場にそぐわぬほど怒りをまとっていた。
「隊長。私はここにいるから好きにやってくれていいわ」
ちらりと横目でそこにいる人を見下ろす。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.139 )
- 日時: 2020/02/27 12:48
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「私のことは気にしなくていいわ。医仙であることはここでは伏せておいてね。あの子のこともね」
「しかし」
「なぁに。名前は言いずらいの?」
くすくすとからかってくる。困惑しか浮かばない。
「チャン侍医は名前で呼んでくれるわよ」
という取引をしていたのでハウン殿とこの方を呼ぶようにした。あの方のことはイムジャというように。
・・・・・・。
「気をつけてね」
雰囲気をがらりと変えていう。それに答える。
ハウンは中に入らず視線をあちこちに興味深く見ている。
「どうするか。お手並み拝見ね」
楽し気に壁に寄りかかる。目を閉じて中の音をひろう。
「きたか」
嬉しそうに徳の声がする。
「解毒薬はどこだ」
隊長の言葉を無視して料理の並べられている卓につく。うっすら笑みを浮かべていた。
「解毒薬と・・・いかにシンイといえ毒には勝てぬようだ」
次にはヨンの顔色が変わる。卓をぶちまけた。ガッシャーンとすごい音がした。
びっくりして体をはなす。
「驚いたわね」
耳を抑えている。ハウンがいた。
ヨンは押さえていた怒りがわきおこる。鬼剣を投げ捨て奴の胸倉をつかみそのまま投げ捨てた。
次に立たせ殴る。奴はそのまま倒れていった。
「解毒薬を出せ」
「話にならん」
血を流しながらも言う。
「俺はいくどとなく人を斬ってきた。そのたびに苦しまぬようにと剣をふるってきた。だが貴様だけは」
ヨンは怒りのために拳を震わせている。仕込み剣をぬき徳を壁に押し付けていた。
「手足を切り落とされたくなくば正直にいえ」
中の様子を見ていてハウンはまずいかしらと思った。本気で殺しかねない。
「落ち着きなさい。こいつを殺したら解毒薬は手に入らない」
血を流しながらもハウンを見たトクはにやりとした。きもいわね。思わず引いていた。
「取引しない?」
ハウンはそいつを睨みいう。
「王の印である玉璽をもってくること。それが条件だ」
凍り付くハウンとヨン。そいうことかなんだ。優位に立っているはずの徳は内心怯えていた。
「わかった」
玉璽をとってこいとはまた大胆なことをいう。
二人は一度部屋を出ていく。歩きながらもヨンを褒めてやる。
「よく耐えたわ。えらいえらい」
「ハウン殿。私は子供ではありません」
すねたように顔を横にむかせた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45