二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 信義短編 「シンイ」二次
- 日時: 2020/04/15 15:58
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
始めまして徒花桜といいます。韓国ドラマの信義をお借りして二次小説を書かせていただきます。
初心者なので深いことは突っ込みはなしに暖かない目で見ていただけると助かります。
話を一話ごとに分けて原作の話とつなげて書いていこうと思っております。
オリジナルの人もそこには出させていただきます。
さて物語の始まりはチェヨンが天界に入ったところからとなります。
「この出会いこそ運命」第一話。「ありえない現実」第二話。「脱出と捕縛」第三話。「命がけの武士の約束」第四話。「ハウンの画策」第五話。「隊長の命の灯」第六話。「生きて欲しいそれだけを願う」第七話。「私信じてるもう一度貴方に会えるって」第八話。「予期せぬ告白」第九話。「キチョルの思惑」第十話。「貴方は強くてもろい人」第十一話。「お願いだから私にも守らせて」第十二話。「命をかけて戦う理由」第十三話。「私も共に戦う」第十四話。「小菊に託した想い」第十五話。「その信義私にも守らせて」第十六話。「小菊の香に癒されて」第十七話。「私をあげるだから貴方を守らせて」第十八話。「こぼれ落ちた涙」第十九話。「貴方は優しすぎます」第二十話。「貴方を抱きしめたい」第二十一話。「そこまで怒らないで」第二十二話。「私は貴方の心にそいたい」第二十三話。「消えゆく命の灯」第二十四話。「いつから貴方は笑わなくなったのですか?」第二十五話。「俺は貴方の笑顔がみたい」第二十六話。「俺は貴方のためなら死んでもいい」第二十七話。
「一人で勝手に決めないで」第二十八話。「その命貴方がいらないなら私もいらない」第二十九話。
「私の相棒になって」第三十話。「何もかも一人で決めないで」第三十一話。「この想い風に乗って飛んでいけ」第三十二話。「お願いだから無事に帰ってきて」第三十三話。「新たなる敵」第三十四話。「あんたなんかに会いたくなかった」第三十五話。「仕掛けられた罠」第三十六話。「どこまでも真っすぐな貴方。誇りに思います」第三十七話。「貴方を守る力を私にください」第三十八話。
「ふざけたことばかり口にする」第三十九話。「目的のためなら手段を選ばない」第四十話。「反撃開始」第四十一話。「想いはただ一つ」第四十二話。「先の未来はなんてどうなるかわからない」第四十三話。「緊急報告」第四十四話。「天より舞降し女人は策士であった」第四十五話。「ウンス先の夢を見る」第四十六話。「貴方の命を守るためならどんなことでもしてみせる」第四十七話。「戯言はそこまでにして」第四十八話。「私は貴方のために何をしたらいい?」第四十九話。「俺は何をしていたのだ」第五十話。「愛してるだからこうするしかないの」第五十一話。「桜は散り際を知っている」第五十二話。「いつ見ても貴方と云う人は飽きさせない」第五十三話。「徳とキチョルのやりとり」第五十四話。「貴方を誰にも渡さない」第五十五話。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.190 )
- 日時: 2020/04/15 15:24
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
その後徳は全ての罪を自白していった。元にも逃げることはできなくなり身柄は拘束されていた。
・・・・・・。
ある日黒い傘をかぶった男がウンスたちに宛てた手紙をおいていく。
ヨンがその手紙を手にしていた。
「どうしたの?ヨンさん」
不安そうになるウンスをなだめながら手紙を読んでいく。だんだんと顔がこわばっていく。
「私と共に逃げましょう」
その手紙の内容はとんでもないものであった。元の使者が神医と医仙を望んでいると書かれていた。元へ連れていくというものだ。
「いいですか」
ウンスの肩をつかんで説明をしていくのだ。私は眼が回りそうよ。焦りは伝わってくるのだが兎に角姉様にも話をしなくてはいけないのよ。
「王命が下る前にここを出なくてはなりません。そうなっては遅いのです」
鬼気迫るものを感じていた。全てが早口なのよ。
「意味がおわかりですか?」
「なんとなく」
そうしながらも手早く荷物をまとめていく。
「俺は臣下である以上元へ送れと言われては王命に従うより他なくなります」
ハウンにも声をかけて荷物をまとめるように指示を出していく。
「まちなさい。落ち着いて」
ハウンも手を動かしながらの会話。そこにいるチャンに顔を向けると問いかける。
「ピン。貴方も来る?きっと最後になるわ」
「共に行きます」
最後まで共にいさせてくださいとチャンはハウンにそういい手伝っていた。
「それで私たちは先にいっていればいいのね」
ウンスたちは先にここを出ていく。お共にテマンもついていく。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.191 )
- 日時: 2020/03/27 12:27
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「全てを捨てて貴方と逃げる」【第六十一話】
「私たちは先にいっていればいいのね」
ウンスとハウンたちは先に出発していく。
チェヨンは叔母に王よりの伝言を聞いていた。
「いいか。逃げろと言われた。ただ一心にな」
王は天女の引き渡しを決意した。
「早く行け。王命にそむいたことになる。王様の配慮を無駄にするな」
「わかっている。伯母上」
・・・・・・。
ウンスたちはスリバンの元でヨンをまっていた。
歩きなれていない二人のために途中で休みながら先に進む。
木の根元に腰を下ろした。ヨンが座りここにという。
「いいの?前は駄目だといったわよ」
ウンスはからかうようにヨンをみた。
無言で肩を叩き寄りかかるように示す。
・・・・・・。
同じようにハウンはチャンによりかかり休んでいた。少しはなれているのはこちらに気を使ってのこと。
ウンスはヨンの肩に寄りかかりながら話をする。
「ここに来てよかったですか」
「何が」
「こここにきて」
「そうね」
ただ前を見ていた。綺麗な空が見えている。風を感じる。
触れている肩は温かい。
「良かったと思えることはあったわ」
ヨンはただ優しい目をしていた。
「なんですか」
「貴方にあえたこと」
くすくすと楽しそうに笑い甘えるようにすりついていく。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.192 )
- 日時: 2020/03/28 10:29
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
ヨンの視点。
この手紙を呼んだ時覚悟を決めた。ここには戻らないと。王、王妃、叔母にも会わない。
貴方を現には渡さない。これ以上政に利用させない。テマン、チャンに先にいくように伝えおいた。
どうか俺をあの方といかせてほしい。貴方といると逃げているはずなのに心は温かい。
「一秒でも多く貴方といたい」
といってくださる。
「なぁに?」
「なんでもありません」
体を休めるためそこに座る。いつかの人は逆に。
「ここに」
「いいの」
「かまいません」
肩に寄りかかるようにした。ふいに思った。
「ここにきてよかったことありますか」
「何?突然」
「いうてください」
「なにを」
くすくすと楽しそうに笑う人を胸に抱きしめる。
手をはなしたくない。愛おしい人だ。
「ヨンと読んでください」
「ヨンさん」
「ヨン」
「どちらでも同じことよ」
「同じではありません」
しばらく間が開いて貴方はこう切り出す。
「ねぇ。私のどこがよかったの。どこを好きになってくれたのかしら」
貴方はまことに不思議な方だ。無邪気な子供のような人と神医としすぐれた医師の顔を持つ貴方。
「いけません。それはだめです。怒ってばかりだった。貴方に慕われるという部分が思いつかない」
「いいたくありません」
では貴方はどうなのかと逆に聞いてみた。
「俺は貴方を攫った男です。俺のせいで苦しんでいる・・・」
「理屈ではないのよ・・運命だった」
じっと見つめいたら貴方は俺に近くによってきた。
「場所が違いませんか」
「ヨンさん」
「2人だけですよ」
正確にはあの二人もいるが。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.193 )
- 日時: 2020/03/27 20:46
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「楽しみはとっておくものよ」
からかうようにヨンにいうと彼の方が上手であった。
「貴方からではいつでも大丈夫です」
さぁどうぞというように待っている。なんてことをいうのよ。
うん?わざとねだるようにヨンがいっている。ここは外なのよ。
貴方からの口付けは特別なものなのだ。それは柔らかく温かい唇。華奢な体をしっかりと腕に抱く。
女人から口付けを受け止めるだけというのは男としてはどうであろう。
そう思いながらも愛おしい人を腕に抱きしめ続けていた。
・・・・・・。
ハウンはなんとなくつけられていることには気が付いていた。そこで提案した。
「次の待ち合わせまで別行動をとりましょ。このメンバー・・・顔ぶれでは目立つわ」
ハウンの言葉に皆は納得する。
ウンスはお腹がすいたといい途中食堂に寄ることになった。
「では食堂に向かいましょう」
二人はそのまま食事をするために近くの食堂に入っていった。
ウンスとヨンはそこで食べ物を頼んでいた。
「ねぇ。お酒も頼んでいい」
「なりません」
容赦なくダメ出しをされる。むううと頬を膨らませていく。文句を言いたくなるがヨンさんは何かを気にしているようだった。
「ヨンさん」
食べ物を食べながらヨンさんを見て見たら何かを考えていた。突然顔を寄せてくる。
「いいですか・・・・」
口元に人差し指を立てている。
「今というたら顔を伏せてください」
顔を伏せればいいのね。確認をとった。
「今」鋭い声を聞いたのでテーブルに顔を伏せた。
同時に小刀がヨンに向かい飛んできた。素手でそれを受け取りウンスに気が付かれないように後ろ手に隠す。
すぐに乱闘にと切り替わる。酒も食べ物の皿も床に落ちていく。
もったいないわとウンスは心で愚痴をこぼす。こんなことぐらいではへこたれなくなっていた。
ヨンは目の前にいる男たちを全てかたずけていた。
一人の男の懐より取り出すのは指名手配の紙だった。
「なぁにそれ」
ヨンの手元を覗き込む。
「似顔絵ですね」
見せられている似顔絵だが少しも似ていないではないか。
「似てないわよ。これでよく私たちだってわかったわね」
特徴は細かくのせてあった。高額な懸賞金まで出ているようだった。
・・・・・・。
待ち合わせの宿にたどり着き食堂でのことを告げていた。
ハウンはその紙を見ながら苛立ちのまま握りつぶしていた。
「似てないじゃないのよ」
四人の似顔絵を改めて見ていた。
「気になるのではないの」
ハウンはチャンとチェヨンを見ながら聞いて見た。
ウンスはヨンを見上げている。彼は見ている方角は王宮の方角だった。
「無理してる」
ぽつんと言って寂しそうに目を伏せる。
「後悔してるのね。ピン」
「後悔などしておりません」
頑固者の二人だった。
- Re: 信義短編 「シンイ」二次 ( No.194 )
- 日時: 2020/03/28 11:10
- 名前: 徒花桜 (ID: 96w0qmMc)
「貴方は嘘をつくのがうまい」【第六十二話】
ねぇ。私は貴方に聞きたいこといっぱいあるのよ。本当に私といていいの。後悔していない。
貴方は部屋の外で見張りをしていた。そうして守ってくれていた。顔を向けているのはきっと王宮ね。
「武士は剣に迷いがうまれては命取りなのです。こんな俺が主君を守れるわけがない」
背中合わせのようにしてウンスとヨンは話をしている。
「これまでずっと命令に従って頼みごとをきいてばかりいた」
「いいえ。そのようなことはありません」
そういいそっとその場を立ち去る。
また私を守るためにいってしまった。
・・・・・・。
静かに出ていくと黒い傘をかぶる男たちがいた。ハウンとチャン侍医がいた。ウンスも出てきた。
「私も手をかすわ。一人預けなさい」
にやりと口角を上げていた。ヨンは納得できないのか止めようとしている。
「いったはずよ。一人で背負い込むな」
ハウンは体をほぐしていく。ぐると腕を回す。
「チャンピン。さがりなさい」
扇子をかまえているがハウンは前のみを見続けている。気を集め始めていた。
天をさし示す。すると空からは雨が降りはじめる。ウンスはとっさにチャンを連れて軒下に非難する。
「まずい。ヨンさんもこっちよ」
雨を降らしたはハウンなのだ。手を空にかかげている。次に何をするのかわかる。
ヨンの腕をつかみ下がっていく。
「なにをするのですか」
「いいから、もっとこっちよ」
雷がこちらにやってくる。どっかーんとすさまじい音が鳴る。あっと言う間のこと。
目の前にいる2人は雨に濡れてその上雷が落ちてきた。
「いまのは」
「かんでんさせたの」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45