複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖異伝
- 日時: 2011/12/29 17:35
- 名前: 玲 ◆EzIo9fEVOE (ID: PBJobJTc)
始めまして玲と言います!よろしくね(殴
今回初めて挑戦する妖怪系の小説なので、
そこは、皆様ご了知してください。
また描写が苦手なんで(ここ、テストに出まーす笑
え?題名の読み方が読めない(殴
すいません……
読み名は『妖異伝』
と読んでください、
お願いします!
というわけで注意事項をお読みください!
01/ 作者が中2なので更新が亀さん並
02/ シリアス、ダーク、グロ、死、猟奇的な描写が出ます、ご注意を
03/ 荒らしや宣伝、喧嘩はおやめください
04/ 小説の宣伝は軽ければok。だけど見に行くのは遅いですよ^^;
05/ 短編集で色んな時代、人間が沢山出てきますよ
それでは、妖怪たちの視線で見た『人間』をどうぞ、お楽しみに…。
○ 秋原かざや様の素敵な宣伝をご覧ください。
————————————————————————
「もうすぐ……逢えるよね、おばあちゃん」
半妖の子、ジュンが出会ったのは、体が不自由な少女であった。
泣きながら松林に消える女。
あぐらをかく晒しを巻いた着物の男。
彼らが辿る運命は……。
「今までありがとう。本当にありがとう。また逢えると良いね、きっときっと、逢えるよね?」
「………うん」
「もしも、逢えるのならば、また逢えると良いなあ」
少女は僅かに微笑んで。
「あた……し、いつか、いつか。………ジュンくんと、また巡り逢えると、良いね?」
零れゆく雫は、少女のものかそれとも。
揺らめく蝋燭の上で、彼女の気持ちを聞いた……気がした。
「…………母さん、父さん」
この世にいない両親を想い、夜空を見上げるジュンの視線の先に、何が見えるのか。
半妖の子ジュンの瞳を通して、紡がれるは悲しき物語。
伸ばした手の中に、暖かい光が得られるのは、いつの日か……。
【妖異伝】
現在、複雑・ファジースレッドにて、好評連載中!
————哀れなる人らに、等しき罰を。
————————————————————————
*
#00 妖紹介伝>>01
#00 第一章>>02 #06 欲望>>12
#01 松林の少女>>05 #07 醜態>>13
#02 雨宿り>>07 #08 後悔先に立たず>>14
#03 村の風景>>09 #09 断罪>>15
#04 慕情>>10 #10 余罪>>16
#05 別れ>>11
#00 第二章>>17
#01 風の晩>>20
#02 悪夢>>23
#03 覚めた夢>>24
#04 忘れた記憶>>25
#05 真実>>30
#06 曙光の空>>31
#00 第三章>>34 #06 始終>>44
#01 奇怪な縁>>37 #07 虐殺の発端>>45
#02 無力>>38 #00 丑三つ時の女>>46
#03 敗北>>39
#04 仕事>>42
#05 共存>>43
#00 第四章>>47
#01 鈴蘭畑>>52
#02 出会い>>53
#03 変わらない事実>>54
#04 高慢>>57
#00 第五章>>58 #06 食料不足>>68
#01 暗い終戦>>59 #07 嵐の晩の再会>>69
#02 一時の雨宿り>>60 #08 黒く染まる>>70
#03 狐二人と珍道中>>61 #09 お泊まり>>73
#04 今宵の談話>>64 #10 冷たい眠り>>79
#05 親無し子>>65 #11 真夜中の登山>>80
#12 殺意>>86 #16 壊れた玩具>>90
#13 孤独>>87 #17 忘れた過ち>>91
#14 墓場>>88 #18 死をもっての償い>>92
#15 いつもの日常>>89
#00 第六章>>93 #06 戯れ>>103
#01 さあ、お逝き>>98 #07 看板娘>>105
#02 初めての地獄>>99 #08 自暴自棄と殺意>>106
#03 再会>>100 #09 妖の怒りと炎上する神社>>107
#04 嘘つき>>101
#05 天敵>>102
- Re: 妖異伝 ( No.28 )
- 日時: 2011/06/14 19:32
- 名前: ちー (ID: e1D/tu7D)
玲さん、今日ものぞきに来ました(^^)
お返事ありがとうございます。
こんな私に!(泣)
じゃ、また来まーす!
- Re: 妖異伝 ( No.29 )
- 日時: 2011/06/14 21:59
- 名前: 玲 ◆EzIo9fEVOE (ID: mM51WarG)
*ちーさま
今から更新しまっす!
がんばるどー(黙
.
- Re: 妖異伝 ( No.30 )
- 日時: 2011/07/18 12:20
- 名前: 玲 ◆EzIo9fEVOE (ID: ICvI0sBK)
#05 ( 真実 )
ゆらゆら、ゆらり。黒い影が部屋中から——— 湧き出てきた。
どれも、どす黒く鼻にツンとつく悪臭みたいなのに良く似た異臭も立ちこめる。
ジュンはつっと目を細めた。
それは冷淡な眼差しでなく憐みを込めた。
とても、悲しげでそれでも、呆れたような視線。
ざわざわざわ、大勢の人間が小声でお互いに何かを話し合う、ざわめきの声のような音が部屋のあちこちから聞こえてくる。
それら全て実花の毒が含んだ影だった。
実花はくすくす、笑った。
まるで可笑しげな光景でも見たかのように。
ジュンの憐れんだ視線はまだ、実花のほうに遣っていた。
段々と実花はジュンの視線に苛立ってきたらしく鋭く尖った視線を遣った。
ざわざわ、と毒気の影も同時に活発に動いてきた。
「君はそうして妄想に囚われて本当は死んでることに気付きながらも、永遠に終わらない大根役者の演技で演じ続けたんだろうけどね………。それも、もう終わりだ。あんたは人間じゃあないね」
軽蔑しきった声と人間じゃないと言われた実花は眼つきを吊り上げ。
「あたしは……人間よっ!!」
「あんたはもう、今頃は全て罪を赦され転生できる機会を失ったんだ、もうね、あんたは人間だけど人間じゃないあんたに同情すらないから。そんなあんたの行く先は本当は自分でも分かってるんじゃないかい?」
「———— 知らないっ!」
甲高い悲痛と混じった声。
必死に〝何か〟から逃れようとしている所作を見せた実花。
彼女の周りの影もあんなに威勢よく動いていたのに、今はしんと静まり返ってる。
空は夕焼けから、既に荒れ狂う雷雨になっていた。
ガシャン、何かが割れる音。
音のするほうを振り返れば、窓ガラスが見事に割れていた。
床に散らばり、きらきらと光っている。
「———— あれ、何で雨なのに光ってるのよ……紅く」
ガラスの欠片はきらきら、燃え上がるような紅いものに反射していた。
彼女の眼が一変する。
あんなに強気だった態度は小動物のように怯え、ぷるぷる。足が震えが止まることはなかった。
はあ、とジュンの溜息が静寂に包まれた部屋に響く。
そして—— 実花の隣に立ち、耳元でそっとささやいた。
途端、実花の顔色は青ざめたこと見事に真っ青になった。
血の気もない衰弱した病人のようだ、ジュンは冷笑した。
ずるずる、と後退りする音。
遂に、ペタンと座り込んでしまった音。
怯えて何も言えない実花にジュンは冷たく言い放った。
何の容赦もなく。ただ、真実を告げた。
「あんたの行く先は地獄だよ」
「きゃああああああああああああっ!!」
絶叫。部屋中に響き渡る絶叫が空しく燃え盛る外へと消えていった。
その燃え盛る外の他に断末魔と呻き声、泣き声やら泣きやむことはなかった。
ようやく自分がいる立場に気付いたのか、自分のほうへ振り向いた実花は、唯一祖母に貰った大鏡があったという壁を指差しながら。
「ねぇ、ここは家のはずよ! あんたの——幻なんかに騙されてたまるもんかっ!」
「家なんかじゃあない……あんたは知らないようだけどあんたがほら、風が酷かった夕方。気まぐれで、散歩でもしようかと思ったんだろう。そうだよ、外に出た時点から、——— あんたは地獄に堕ちたんだ」
「嘘よっ!」
「嘘だと思うなら、外に出てみれば?」
挑発された実花は怒り任せに部屋のドアを蹴破った。
まだ思春期前半なのに良くそんな力があるもんだとジュンはある意味、関心を覚えたが。
すぐ、それは悲鳴へとかき消された。
開かれたドアから入ってくる熱風がジュンを襲う。
———— 痛い、さすが、地獄だ。とジュンは思う。
まだ部屋のあちこちに黒い影が残っていた。
それらは必死に部屋に、壁にへばりつきながら地獄に堕ちることを防ごうとしていた。
それは無意味なのに。
外に出た時点でもう堕ちてしまったのだ。
そもそも、人の心を勝手に誤解して勘違いで身勝手な解釈をして真実を知ろうともせず、自分は被害者だと被害妄想した所為で生きている間に築いた業も死後も業を重ね続けたのだ。
———— それを世は因果応報という。
「無駄だよ」
同時に黒い影は跡方なく消え去った。
もうそろそろ異空間の主がいなくなったこの妄想と執
念で出来た空間は崩れ去るだろう。
ジュンは踵を引き返す。
ドアに出る前に聞こえた声。それは未だ自分勝手な主張ばかりする少女の声。
まだ執念で部屋に残ってたのか。
もはや、呆れ果てるのみ。
「あんたは、本当に………馬鹿だねぇ?」
ドアの外の向こうにある地獄の炎が、この異空間に妄想と執念でできた実花の記憶を頼りに作られた〝家〟を燃やし始めた。
外に避難していたジュンは静かに見守る。
———— もう、少女は何処にもいなかった。
.
- Re: 妖異伝 ( No.31 )
- 日時: 2011/07/18 12:26
- 名前: 玲 ◆EzIo9fEVOE (ID: ICvI0sBK)
#06 ( 曙光の空 )
薄暗くもうすぐ夜明けになる前の時刻。
静寂の廃墟に泣き叫ぶ泣き声、それと恐怖に歪みきった少年と少女の表情。
悲鳴と絶叫が鳴り響く。
紅く染まった地面に倒れこみ、そのまま動かなくなった二人—— 安藤夕菜と鈴木圭太の死んだ姿だった。
だが、それは事件当日を再現してるだけ。
いつまでも、二人は自身が被害にあった、この事件現場に留まり続けているのだ。
いつか、自縛霊になってしまう。
それは悲惨すぎる。
勝手に生命を奪われた挙句の果ての堕ちた姿。
余計に悪循環に繋げるだけだ。
もう、この世の住人ではないのに、執着し続けている二人に近づいた。
二人はビクッとこちらを振り向いた。
眼は怯えと恐怖が満ち足りてる。
ジュンは二人の肩をそっと置いて、戸惑う二人に言った。
「君たちはもう、ここに居ちゃいけないんだよ」
途端、目の色が変わった。
夕菜はきゃああ、と泣き叫んで髪を振り乱し突然胸元を掻き毟り始めた。
まだ現世の記憶が強いらしく胸元は紅い血で夕菜の指にからまり、血で真っ赤に染まる死に装束。
圭太も自身の腕を掻き毟り始めた。
紅い血が流れ落ちる。
決して地面を汚すことはなかった。
二人の絶叫と泣き叫ぶ悲痛の悲鳴が廃墟にて、暗く響き渡る。
ジュンの憐んだ視線に気づいた二人は交互に叫びに近い声で言った。
「私たちは、まだ死にたくなかった!」
「何で俺と夕菜が殺されなきゃいけなかったんだよっ!」
涙ぐみ悲痛の声が廃墟に響き渡った。
決して普通の人間には届かない悲願の声は人間でもあり人間でもないジュンたち〝妖怪〟等のこの世ならざぬものたちなら分かる声。
普通は人間に親しくする妖怪は一部しかいなくせいぜい騙して魂を食らう奴はほとんどだった。
だが、人間の血を引くジュンは違う。
—— つっと目を細める。実花の時とは違う、優しげな眼差しだった。
「だろうね、だけどやり直すんだよ」
「やり直す……?」
「どうすれば、良いっていうのよ……」
悲観にくれる二人。また目を開いたジュンは言った。
「本当は君たちは気付いているはずだ——— もうすぐ曙光が現れる」
廃墟から射し込む曙光。
二人はその曙光に近づく。
すると、ふわり。と二人は宙に浮いた。
そのまま曙光で出来た道を二人は浮かびながら、廃墟を少しずつ離れていく。
ジュンは真下で見守った。
「君たちはもう、苦しまずに———次の生を楽しむんだよ」
曙光はやがて消え去った。
ジュンが朝になった廃墟から、カラコロと下駄を鳴らしながら去っていく前に。
ふと、耳元で聞こえたあの二人の声。
『ありがとう』という感謝の言葉を後に、ジュンはまだ薄暗いところに身を隠した。
完結
- Re: 妖異伝 ( No.32 )
- 日時: 2011/06/15 17:40
- 名前: ちー (ID: RcHXW11o)
実花は、素直に認めず、地獄に落ちていきましたね。
・・・・・玲さん。
夕菜ちゃんと、圭太君は、もう一度生まれ変われるんですね。
よかったなぁと、思います。
いつもお疲れ様です。
こーんな長い文章よく書けますね。
私、こんなの書けません(笑)
続き、楽しみにしてます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25