複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖異伝
- 日時: 2011/12/29 17:35
- 名前: 玲 ◆EzIo9fEVOE (ID: PBJobJTc)
始めまして玲と言います!よろしくね(殴
今回初めて挑戦する妖怪系の小説なので、
そこは、皆様ご了知してください。
また描写が苦手なんで(ここ、テストに出まーす笑
え?題名の読み方が読めない(殴
すいません……
読み名は『妖異伝』
と読んでください、
お願いします!
というわけで注意事項をお読みください!
01/ 作者が中2なので更新が亀さん並
02/ シリアス、ダーク、グロ、死、猟奇的な描写が出ます、ご注意を
03/ 荒らしや宣伝、喧嘩はおやめください
04/ 小説の宣伝は軽ければok。だけど見に行くのは遅いですよ^^;
05/ 短編集で色んな時代、人間が沢山出てきますよ
それでは、妖怪たちの視線で見た『人間』をどうぞ、お楽しみに…。
○ 秋原かざや様の素敵な宣伝をご覧ください。
————————————————————————
「もうすぐ……逢えるよね、おばあちゃん」
半妖の子、ジュンが出会ったのは、体が不自由な少女であった。
泣きながら松林に消える女。
あぐらをかく晒しを巻いた着物の男。
彼らが辿る運命は……。
「今までありがとう。本当にありがとう。また逢えると良いね、きっときっと、逢えるよね?」
「………うん」
「もしも、逢えるのならば、また逢えると良いなあ」
少女は僅かに微笑んで。
「あた……し、いつか、いつか。………ジュンくんと、また巡り逢えると、良いね?」
零れゆく雫は、少女のものかそれとも。
揺らめく蝋燭の上で、彼女の気持ちを聞いた……気がした。
「…………母さん、父さん」
この世にいない両親を想い、夜空を見上げるジュンの視線の先に、何が見えるのか。
半妖の子ジュンの瞳を通して、紡がれるは悲しき物語。
伸ばした手の中に、暖かい光が得られるのは、いつの日か……。
【妖異伝】
現在、複雑・ファジースレッドにて、好評連載中!
————哀れなる人らに、等しき罰を。
————————————————————————
*
#00 妖紹介伝>>01
#00 第一章>>02 #06 欲望>>12
#01 松林の少女>>05 #07 醜態>>13
#02 雨宿り>>07 #08 後悔先に立たず>>14
#03 村の風景>>09 #09 断罪>>15
#04 慕情>>10 #10 余罪>>16
#05 別れ>>11
#00 第二章>>17
#01 風の晩>>20
#02 悪夢>>23
#03 覚めた夢>>24
#04 忘れた記憶>>25
#05 真実>>30
#06 曙光の空>>31
#00 第三章>>34 #06 始終>>44
#01 奇怪な縁>>37 #07 虐殺の発端>>45
#02 無力>>38 #00 丑三つ時の女>>46
#03 敗北>>39
#04 仕事>>42
#05 共存>>43
#00 第四章>>47
#01 鈴蘭畑>>52
#02 出会い>>53
#03 変わらない事実>>54
#04 高慢>>57
#00 第五章>>58 #06 食料不足>>68
#01 暗い終戦>>59 #07 嵐の晩の再会>>69
#02 一時の雨宿り>>60 #08 黒く染まる>>70
#03 狐二人と珍道中>>61 #09 お泊まり>>73
#04 今宵の談話>>64 #10 冷たい眠り>>79
#05 親無し子>>65 #11 真夜中の登山>>80
#12 殺意>>86 #16 壊れた玩具>>90
#13 孤独>>87 #17 忘れた過ち>>91
#14 墓場>>88 #18 死をもっての償い>>92
#15 いつもの日常>>89
#00 第六章>>93 #06 戯れ>>103
#01 さあ、お逝き>>98 #07 看板娘>>105
#02 初めての地獄>>99 #08 自暴自棄と殺意>>106
#03 再会>>100 #09 妖の怒りと炎上する神社>>107
#04 嘘つき>>101
#05 天敵>>102
- Re: 妖異伝 ( No.108 )
- 日時: 2011/12/29 18:00
- 名前: 玲 ◆yO06Z/4s8A (ID: PBJobJTc)
- 参照: 大久しぶりの更新、誠に申し訳ございません。
七章:百鬼夜行
登場妖怪&人間一覧。
・ルーナ・オールビー ♀
・小豆洗い ♂
・牛頭馬頭 ♂
・化け猫 ♀
・長壁姫 ♀
・亀姫 ♀
・ろくろ首 ♀
・河童 ♂
・雪女 ♀
・天狗 ♂
・豆腐小僧 ♂
・なまはげ ♂
その他諸々。
- Re: 妖異伝 ( No.109 )
- 日時: 2011/12/29 18:29
- 名前: 玲 ◆yO06Z/4s8A (ID: PBJobJTc)
「ママなんか、大嫌いよ!」
そう告げると頬に痛みが走って母親が怖い顔で睨んだ。まだ10歳の少女は大きな目に涙を浮かべ睨む母親に負けじと睨んだ後、部屋を出て行く。ドアをわざと荒く閉めて。
評判の良い日本のホテルの一室にある部屋の一つに少女は閉じ籠った。ルーナはイギリスから親の都合で引っ越してきた〝イギリス人〟で日本というアニメや伝統文化などエキゾチックな国を楽しみ、喜んだ。しかし、母親と明日は〝旅館〟に泊まる約束を破られ激怒し、喧嘩となり今に至る。
広いベットの白いシーツに顔を埋め、泣くのを堪える。今、両親に聞かれたら負ける気がした。日本の和が集結した〝旅館〟に泊まることを、誰より楽しみにしてた分ショックが大きい。静かな室内で嗚咽が響く。そのまま、眠り込む。
真夜中。目が覚め、ゆっくりとベットから上半身を起こす。不思議と寝ぼけた瞳が覚めて。思考も戻り、意識もはっきりする。もう一度、寝てしまおうか。しかし、一度目覚めてしまうと、なかなか寝つけれない。
でも、ルーナの頭にある〝考え〟が過る。家出しよう、と。考える前に体を動く。お気に入りのポシェットに携帯と両親の鞄から二人の財布を持ち出し、二人を起こさないよう、慎重に部屋を出る。
そして従業員に気付かれず、ホテルの避難する際の出口からホテルを脱出した。日本語はこちらに行く前、日本語学校で習い、東京に来た時も習う予定だった。それで少し出来る自信はあり、鼻歌を歌いながら、夜の東京の街中を歩く。
警察に気付かれぬよう、慎重に隠れながら歩いている内、いつの間にか森の近くまで迷い込んでしまい、帰る道が分からなくなる。けれども、家出なので気にせず、面白半分で森へ進んでいく。
「自然豊かねぇ……」
等と感心し、持ってきた懐中電灯で小道を進む。途中で大きな石があり、腰かけると炭酸ジュースのペットボトルを飲む。日本に来て、自販機で買った物。不貞腐れた顔に戻りつつあるのに気付き、苦笑いした。
「やだなあ………。……これから、どうしよう?」
計画なしに突発的に家を飛び出したのだ。一応両親の財布を盗んだとはいえ、良心が痛んだ。思わず溜息を零す。どうすることも出来ない歯痒さでイライラと苛立ちが募り、同時にどうしようもない不安も過る。
「分かんない!でも、ママが悪いんだわ、パパも酷い!」
「何が、酷いんだい」
背後から誰かに声をかけられ、とっさに振り向く。猫が二本足で立ち、片手でタバコを吸い、闇夜に光る金色の瞳。そして二本の尻尾が、ゆらゆらと揺らぐ。少女の目が驚愕に見開き、がたがたと体が震えだす。目の前で有り得ない〝光景〟が、広がっていた。
.
- Re: 妖異伝 ( No.110 )
- 日時: 2012/01/15 14:10
- 名前: 玲 ◆BX0AOw3PYo (ID: EtUo/Ks/)
世にも知れぬ〝物〟たちが蠢いている。げらげら、ざわざわと忙しない声が飛び混じり、彼女は本能で直感する。この世の〝生物〟じゃない。モンスター、〝妖〟だと。月の下で照り返された姿を見ると猫は三毛猫で日本の民族衣装〝着物〟を羽織って、タバコと思えたものは煙管だ。唖然として、何も言えないルーナに猫の顔が目の前にあった。
「あたしは猫又の又音(またね)、別にあんたを取って食ったりなんかしないさ。それより何で人間の子供がここにいるんだい。今日は妖どもの百鬼夜行が始まるっていうに………全く」
やれやれ、と肩を竦めた。はっと我に返ったルーナは又音の胸元を掴み、驚く又音を構わず縋るような目線で自分の事情を全て話した。事情を聞き、どうするべきかと悩んだ末。とりあえず百鬼夜行の基本的な知識を吹き込んで、家に帰そうとするも。
「戻りたくないわ!ママなんか大嫌い!せっかくの家出が台無しだわ」
ぷい、とそっぽを向いてしまった。
「でもねぇ……。妖の中にゃ、人間を嫌う奴やら一杯いるんだよ、私は魔力が弱いんだ。あんたを守れるほど面倒を見切れないんだよ。でも、見捨てる訳にはいかないし……あ、ジュンがいたか。あの子なら何とかしてくれるだろう」
又音は頷いて、ぽんと手を叩いた。首を傾げ、ルーナは訪ねる。
「ジュン?」
妖の仲間だろうか、と頭の中で巡らせていたら。
「笑般若っていう妖の中で彼等の種族に勝てるものはいないと言われる名高い妖さ。そいつの種族で男の子。これがまた結構な美少年でねぇ。だけど、冷淡だって噂だ。でも、人間のハーフだから、人間にゃ優しいって噂だ」
言いつつ、辺りを見回した。一瞬で言葉を失った。確かに〝妖〟たちが列を並び、がやがやとざわめく。又音はじろじろと見るなと言ったが、人間は目立つので。すぐさま性質の悪い妖が寄ってくる。白い肌、長い黒髪、薄い——あれは〝浴衣〟と呼ばれる着物の一種の服を着た美女がこちらをじっと見据える。又音は威嚇の声を上げる。しかし、美女は。
「あーら!猫又ごときに雪女である、あたしに勝てると思ってるの!」
「……ったく、化け猫の化音(ばけね)には弱い癖に」
背後から言われた。振り返ったら、又音と同じ容姿だが——尻尾は一つしかない猫が呆れた表情でこちらを見ていた。すると次第に顔色を変えていく。一方、又音は安堵した表情。ルーナは困惑と状況を呑みこめてない顔だ。
雪女は切羽詰まった声で張り上げる。
「化音!」
.
- Re: 妖異伝 ( No.111 )
- 日時: 2012/01/15 16:36
- 名前: 玲 ◆BX0AOw3PYo (ID: EtUo/Ks/)
- 参照: イギリス人の少女が主人公、ある意味間違ってたかも汗
ルーナは興奮した。目の前で広がる光景が自分の生きてきた人生の間で最も〝常識ではありえない未経験〟な体験をしてるからだ。百鬼夜行が始まる広場、様々な妖たちが集まっている。化音に日本の妖について、色々と教えて貰い、妖たちを見る。怖いけど、ユニークな姿でルーナの頬は緩む。化音はふん、と鼻で笑った。
先程、雪女を言葉で打ち負かした化音は、又音に代わり自分が説得すると申し出て又音は甘えて、ルーナを譲り渡した。又音は百鬼夜行の準備を担当してるらしい。自分が随分、迷惑かけたと反省する。しかし、ホテルに戻りたくない、ママが悪いんだと不貞腐れる。化音は何一人で不貞腐れてるんだい、と呆れて慌てて無表情を作った。
広場は森の奥にある草原で、ガサガサと草がズボンと擦れる音を出す。歩き辛いなあ、と思いつつ、愉快な妖たちを見回した。案外妖たちも人間に負けないくらい、陽気だ。のんびりした雰囲気である意味癒される。ピクニックに来た気分で化音の後を付いていく。途中、小腹が空いた。何かないかなと屋台を見たら、絶句した。
「ひっ………。It is not possible!」
英語で言ってしまい、一気に妖たちの注目を集めた。流石の姉御肌である化音も焦った。自分の魔力で敵わない妖もいるのだ。もしも、彼女を食らおうと近づくものなら。化音は平然を装い、ルーナの傍へ寄った。耳元で素早く囁いた。
「どうしたんだい、英語なるもんを言って!」
「……だってぇ」
屋台の下げられてる、イモリの炭火焼。妖の思考だと美味しそう。人間は硬直し気味悪がる。違う見方で面倒なことだ。唖然となっているルーナを諭すように言った。
「人間と妖の見方は違うもんなんだよ。これは、あたしらからにすりゃ美味しい食べ物だ。………おい、河童。これ、いくらだい」
屋台の店主、河童に聞いた。間抜けな表情で。
「10円」
妖は人間の金銭の価値を知らない。知ってる化音はいつも爆笑を堪える。破格的な金銭を払って、食べ物や欲しい品物を買っている。今日も馬鹿だと嘲笑い、10円玉を渡してイモリの炭火焼を食べる。ルーナは気味悪そうに見ている。
「人間は随分、贅沢なもんを食べるんだねぇ。これも案外うまいよ?」
「………そうなんだ」
絶対ルーナは食べないが差し出した。苦笑いしながら、化音に返す。人間はそんなもんだ。百鬼夜行が始まる時刻は丑三つ時。まだ1時半なので時間はある。その間にルーナを説得しなければならなかった。きょろきょろと辺りを見回しても、肝心の相手はいない。
「まさか、今年の百鬼夜行に参加しない気じゃないだろうね!あんの、腰抜けクソガキが!!………ああ、ジュンのことだよ、ジュン。あんたにも捜して貰わないと。えーとジュンは右目が赤いんだ。そして無表情。でも、……結構な色男なんだよ」
怪しい笑みで言った。しかし、色男の意味が分からず聞き返した。
「色男?」
「あー……イケメンだ、イケメン」
「つまり、格好いいってこと?」
「そうさ、美少年なんだよ、そいつは。だけどそいつはね……あ!」
化音の視線を追う。先に右目が赤く。色白の美少年がこちらを見据えていた。
- Re: 妖異伝 ( No.112 )
- 日時: 2012/01/16 20:36
- 名前: 玲 ◆BX0AOw3PYo (ID: EtUo/Ks/)
化音が言うに「あいつは決して左目を見せたがらない」らしく前髪で左目を隠したヘアスタイル、残された紅い瞳が血も凍らせる色を放って、雪すら劣る色白の肌、シャープな顔立ちで線の細い体格の中性的な容姿でイギリス人ルーナの心を射止めた。化音も満足気な表情で事情を述べる。事情を聞いたジュンは。
「君は今すぐホテルに帰るべきだ。本来人間と妖は存在を知ってるけど知らないふりをするものなんだ。妖と人間が交わり仲良くする日は来ない。何故なら価値観が違うから………妖は、弱肉強食の世界なんだよ?君は今すぐ離れるんだ。……それに〝なまはげ〟も来るし」
なまはげ。聞き慣れない言葉を聞き返そうとしたら自分の影を覆い尽くすほど大きい影が背後から伸びる。ジュンの冷めた無表情とさきほどの言葉が頭の中でリピートする。思い切って後ろを振り返った。直後、広場から彼女の絶叫が響く。蓑、鬼のような顔、赤い肌、象も勝る巨体、口からはみ出す白い牙、片手に大きな出刃包丁を持った〝なまはげ〟が後ろを腕を組みつつ、少女を見据えているからだ。
「Disagreeable Don't come! Disagreeable Disagreeable……!」
死に物狂いで意味不明な(妖にとって)言葉を吐き続ける。
「こいつ、何を言ってんだべさ」
「全くよりによって外人とは。面倒なことに巻き込まれたもんだ」
はあ、と両者は溜息する。なおも泣き喚く少女に苛立ち、他の妖が黙らせて食べようと近づくもジュンの強烈な威圧感で怯み、何処へと退散する者が続出。今年の百鬼夜行を中止させる気か、と激怒した姫の名を持つ〝亀姫〟と〝長壁姫〟、天狗にろくろ首、豆腐小僧などが詰め寄った。一気に集まりだす妖。心底ルーナは面白がり楽しんだ。のんきである。
「そこの人間!」
激怒で身を震わせる亀姫は威張った声で彼女を呼んだ。
「え、あ……。な、なに?」
唖然となっている彼女を無視して。
「妾(わらわ)の祭を台無しにする気か!ええい、目障りじゃ……!」
「そうじゃ、亀姫。………姉君の儂(わし)に任せよ!」
長壁姫は天に仰ぐように両手を伸ばした。突如、雲が轟きごろごろ、と雷が鳴り始める。一瞬、亀姫がにやりと笑った顔で悟った。ジュンはルーナの耳元で囁く。これ以上、百鬼夜行を邪魔するならば自分の命を狙う、と。
——— でも、と怯む彼女の耳元で破裂音が鳴り響いた。
水底にいるように、ぼんやりした視界。冷たい手が、自身の顔に触れ、恐怖でほてった体を冷やした。薄いアイスブルーの瞳をゆっくりと開く。茶色でヴェーブがかかった自身の髪、痩せて魅力ない体、白人特有の白い肌——が映る。抱きかかえるジュンの紅い瞳がぱっちりと合う。白いワンピース、水色のカーディガンが風に遊ばれ、ゆらゆらと揺れる。
「………What?」
「大丈夫、君の体に異常ない。でも、長壁姫、亀姫の所為で今年の百鬼夜行は……」
あれから自分は気絶したらしい。見ていない〝牛頭馬頭〟という地獄で罪人を責め立てる獄卒鬼が(善人だと襲わず、妖から守るらしい)彼女を守るため、長壁姫と亀姫を説教したので今年は中止されそうだと彼は告げる。その為、そもそもの発端の原因を作ったルーナから冷たい目線が降り注がれる。
しゅん、と落ち込んだ。しかし、豪華な桜柄の着物を着た妖艶な美貌を持ち、首だけ異常に長く。舌を出してけらけらと笑う〝ろくろ首〟が、不敵な笑みで、ルーナの周りを取り囲んだ。
「………な、なに!」
「ねえ、ちゃっちゃと家に帰りなさいよぉ」
「で、でも……。ママが………」
「別に旅館に泊まらなくても、良いじゃない。これから日本で住むんでしょ?」
「………そうだけど」
好い加減ホテルへ戻りたい気持ちで一心だった。けれど彼女の持ち前の冒険心が邪魔して今夜の忘れられない、二度と逢えない体験が終わるのを心のどこかで拒絶している。妖たちともっと触れ合いたいのだ。日本で最初に体験した、〝百鬼夜行〟を……。ふふ、と微笑みつつ、ろくろ首は説得を続ける。
「でもね、ママだって本当は旅館に泊まりたいんだと思うわぁ。だけど大人は酷いもんさ。都合の所為で約束を取りやめるもんなんだよ。でも、好い加減お帰りなさいな。じゃないとあんたのママが心配するわ。家出しても、どうやって暮らしていくんだい?」
言い返せない。子供は大人がいないと生きていけないのだから。ろくろ首の的確な言葉が少しずつルーナの帰宅したい気持ちを促していく。化音も感心した様子で見守る。一方、出番なしと抱きかかえたまま、ジュンは拗ねている(見た目、非常に分かりにくいが)。
「さあ、丑三つ時だ。今夜はあんた、運が良いよ。子供が大好きで仕方ないなまはげが本来なら怖がらせて説教するけど大目に見てくれるし、牛頭馬頭がいるから誰も手出ししやしない!もしも牛頭馬頭やなまはげがいなかったら………強いていえば、ジュンすらいないとなると」
くるくると首をくねらせて周りを囲んで、上目で脅かすように言う。
「………分かったわ、ホテルに戻る。迷惑をかけちゃったし」
「そうかい、じゃあ、私と一緒に行こう。私ならただの猫だもの」
化音は一つしか尻尾がない。なので普通に猫として化けれた。
「じゃあ、行くよ」
「あ、待って……!」
「何だい、気が変わったんじゃあなかろうね」
「違う!」
数歩、広場へ近づいたのち、大声を上げた。
「Thank you Supernatural creature!」
ありがとう、妖。彼女の言葉は英語だったので大抵は伝わらなかった。しかし、ジュンは別だ。言葉の意味をしっかりと聞きとれた。というのも彼は英語を少し理解できるからだ。ルーナの人知れずの大冒険はこうして森の奥から離れることで終了した。
.
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25